閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

大量得点のせいでベアスタのビジョンが…


☆超!奮迅☆ サガントス 第351幕☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1378515246/


263 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/08(日) 15:23:23.08 ID:LhWOUFTY0
ビジョンが途中
6-0
2-0
ーーー
9-0
になってた

算数出来んのかい!!!


※鳥栖は天皇杯2回戦で佐賀大に10-0と大勝

image


278 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/08(日) 15:57:43.54 ID:eUUJkAyV0
>>263
メイン3階は失笑が漏れてた…w



以下、鳥栖スレより

☆超!奮迅☆ サガントス 第351幕☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1378515246/


352 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/08(日) 21:06:53.67 ID:xQCMcKNm0
ドリムスしっかりしろww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4478232.jpg

image


353 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/08(日) 21:08:57.97 ID:Wcs1sAOC0
>>352
ドリムスのせいじゃないと思われ


354 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/08(日) 21:13:25.02 ID:D5KSLfui0
>>352
保存した、ありがとうw
写真撮ろうとしたら修正しやがったw
何かガヤガヤしてたらと思って皆が見てる方向みて
ビジョンの表示で午後ティー吹きかけたw



362 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/08(日) 21:34:06.43 ID:XuhWW0700
>>352
右サイドバック清武、1トップコバテルかな(白目)
清武のゴールは2点扱いなんだよきっと


image


396 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/09(月) 01:21:13.21 ID:rVyugkyY0
>>352
試合は見てないんだが、清武がDFでコバテルがFWだったのか。
それはすごい。



357 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/08(日) 21:18:32.26 ID:snHa24OZ0
水増しスコア

49 コメント

  1. 1

  2. いちげと

  3. 大学生相手とはいえよくこんなとったものだな。

  4. 公式戦でこんな点差にされた名門クラブがオランダにあるらしい

  5. むしろ手抜いてなければ15点は取れた
    手を抜いているは言い過ぎかもしれんが本気で点を取りにはいかなくなってた

  6. ※4
    J1でも9-1てあるけどね
    取った方は今年降格しそうだけど

  7. 小林久がw
    天皇杯のゆる~い感じの空気は好きよー

  8. フェイエスコア…(ノ∀`)

  9. スコアミスだけに汚点でした!

  10. フィジカルの差を埋める術が佐賀大には無かったな
    BS中継は半角と全角のスコア表示になってたけども10桁得点の表示は大変だ

  11. 後半最後はシュートミスが多かったので、多分10点止まりに尹さんは激おこ

  12. ※10
    ネタのような気がするので突っ込んでいいのかわからんけど、さすがに10桁は多すぎる

  13. >>354
    ガヤガヤしたとか言うなや!

  14. 確かレイソルのサッカー場は電球表示だけど10の「1」があったと思う。

  15. いや水漏れスコアだ

  16. こんなんなってたんかいw
    もっと取れそうなシーンもあったし、どうせなら鳥栖には11点取って鳥栖スコアを新たに作ってもらいたかったんだがな

  17. 天皇杯はJリーグと違ってJFAの管轄なので運営もきっとJFA
    つまり
    新井が悪い

  18. ※10
    お察しの通り10桁得点っていうスラングだねー。

  19. 11点以上取れればトスコアとして歴史に名を残したのに惜しい

  20. ※4
    天皇杯は公式戦じゃなかったのか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ