次の記事 HOME 前の記事 味の素トラップに気をつけろ! 2013.09.09 08:19 102 東京V・長崎 2013年天皇杯 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 【J1へ】V・ファーレン長崎 65ノット【航海】http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1378042314769 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/08(日) 19:31:35.70 ID:snlZxq PI みんな聞いてくれ。 間違えて味スタに行ってきたT_T 771 wikiのひと:2013/09/08(日) 19:37:55.57 ID:bO31ovlO0 >>769 えええ…味の素違い… ※昨日の天皇杯は「味の素スタジアム」ではなく「味の素フィールド西が丘」 以下、東京Vスレより 東京ヴェルディ Part706http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1378019866729 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/09(月) 00:58:14.45 ID:BL0tfds10 間違って味スタに行った長崎サポが居るらしい…可哀そう。 734 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/09(月) 01:32:42.55 ID:g9idxZ5W0 >>729 味の素フィールド西が丘って完全に罠だよな 気の毒だ 737 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/09(月) 02:51:29.40 ID:8h7LlxpO0 >>734 こないだ味スタに来ていて、西競技場やアミノバイタルフィールドの存在を 確認済みだったせいで、味の素フィールドと聞いて、どちらかでの開催だと 思い込み、良く調べもせずに味スタに向かってしまったんかなぁ 何にしても混乱を招くネーミングであることは確かだ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 【J2第14節 長崎×東京V】東京Vが山田剛綺のプロ初ゴールで上位対決制す!アウェー長崎戦は10戦目で初白星 【J2第24節 東京V×長崎】長崎は退場者出した後のフアンマ決勝点で上位対決制す!東京Vはホームで7戦勝利なし V・ファーレン長崎が公式ツイッターの動画を削除し謝罪 「所属選手の不適切な発言がありました」 102 コメント 1. 名無しさん 2013.9.9 08:19 ID: MxYTEwZGY5 国立♬国立〜♫…くにたて? これ俺やったわ((((;゚Д゚))))))) 2. 名無しさん 2013.9.9 08:19 ID: JjY2U5OTc1 1じゃない 3. 名無しさん 2013.9.9 08:20 ID: VhOWMwY2Ez 味スタ西と味フィ西があるのがややこしい 4. 名無しさん 2013.9.9 08:23 ID: MxYTEwZGY5 読み方くにたちやった… 駅がややこしい(´・_・`) 正直田舎者に優しくない 5. 長 2013.9.9 08:24 ID: VkY2M4NDEw 絶対うちのスレのだ…って思いました 自分も雨でずぶ濡れと聞いて味スタなら移動したら濡れないんじゃ? と思ったら西が丘と勘違いしてたのに後で気付きましたがね 6. 名無しのサッカープレイヤー 2013.9.9 08:28 ID: UxOTJlOWJk 大学サッカーだともう味スタ西競技場も結構な頻度で使っていて 略称が※3の通りややこしいんだよな 7. 名無しさん 2013.9.9 08:34 ID: Q2NDU0NTBm じゃあ西の素サッカー競技場でいいじゃない 8. 名無しさん 2013.9.9 08:35 ID: U5OTNlZDIz 等々力競技場に行こうとして東急の等々力駅で降りるのはまだマシな方なのか… 9. 名無しさん 2013.9.9 08:36 ID: MzYzA5ZTE3 うっかりやらかしそうな罠だ…恐ろしや。 10. 名無しさん 2013.9.9 08:38 ID: g1NjJhOTRm 知らなかった! このスレあって良かったわ 勉強になります 11. 名無しさん 2013.9.9 08:44 ID: k3MWIxZjY5 この長崎サポさんは試合みれなかったの?かわいそう 12. 名無しさん 2013.9.9 08:47 ID: UyYjcyZDg3 *8 急げばまだリカバリ可能だもんな。 等々力駅→武蔵小杉で最短13分だった。 飛田給→本蓮沼じゃ、1時間かかる・・・ 13. 名無しさん 2013.9.9 08:47 ID: nKPmvOovB9 東京スタジアム(メイン)→味の素スタジアム(味スタ) 東京スタジアムサブ競技場→アミノバイタルフィールド→味スタ西競技場 国立西が丘サッカー場→味の素フィールド西が丘(味フィ西) だっけ?ややこしい略称つけるんじゃないよと本気で思う。 14. 名無しさん 2013.9.9 08:49 ID: I5ODIzMTU2 味スタ、味フィーのややこしさは新丸子下丸子クラス 15. 名無しさん 2013.9.9 08:50 ID: I5ODIzMTU2 アミノバイタルフィールドと西競技場は別だよ 16. ̵̾������ 2013.9.9 08:51 ID: U4MTE3Nzgx http://www.ajinomoto.co.jp/products/?scid=av_ot_pc_cojphead_products こんなに商品出してるんだから会社名じゃなくて商品名つけたらいいのに 「AGF西ヶ丘サッカー場」とか 17. 長 2013.9.9 08:52 ID: VkY2M4NDEw ※11 発言がこれっきりだし反応も無いしで分からない… 最初釣りかなーとは思ったんだけど 18. 名無しさん 2013.9.9 09:01 ID: LsIvSUs9Qw 国立は国立駅で降りて~ ってのは定番ネタだが別のトラップが 19. 名無しさん 2013.9.9 09:08 ID: U2OTE0Nzc1 クックドゥとかにして欲しいところ 20. 名無しさん 2013.9.9 09:09 ID: BlNGNlMGMx やはり味ヶ丘にするべきだとあれほど… 1 2 3 … 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.9.9 08:19 ID: MxYTEwZGY5 国立♬国立〜♫…くにたて? これ俺やったわ((((;゚Д゚))))))) 2. 名無しさん 2013.9.9 08:19 ID: JjY2U5OTc1 1じゃない 3. 名無しさん 2013.9.9 08:20 ID: VhOWMwY2Ez 味スタ西と味フィ西があるのがややこしい 4. 名無しさん 2013.9.9 08:23 ID: MxYTEwZGY5 読み方くにたちやった… 駅がややこしい(´・_・`) 正直田舎者に優しくない 5. 長 2013.9.9 08:24 ID: VkY2M4NDEw 絶対うちのスレのだ…って思いました 自分も雨でずぶ濡れと聞いて味スタなら移動したら濡れないんじゃ? と思ったら西が丘と勘違いしてたのに後で気付きましたがね 6. 名無しのサッカープレイヤー 2013.9.9 08:28 ID: UxOTJlOWJk 大学サッカーだともう味スタ西競技場も結構な頻度で使っていて 略称が※3の通りややこしいんだよな 7. 名無しさん 2013.9.9 08:34 ID: Q2NDU0NTBm じゃあ西の素サッカー競技場でいいじゃない 8. 名無しさん 2013.9.9 08:35 ID: U5OTNlZDIz 等々力競技場に行こうとして東急の等々力駅で降りるのはまだマシな方なのか… 9. 名無しさん 2013.9.9 08:36 ID: MzYzA5ZTE3 うっかりやらかしそうな罠だ…恐ろしや。 10. 名無しさん 2013.9.9 08:38 ID: g1NjJhOTRm 知らなかった! このスレあって良かったわ 勉強になります 11. 名無しさん 2013.9.9 08:44 ID: k3MWIxZjY5 この長崎サポさんは試合みれなかったの?かわいそう 12. 名無しさん 2013.9.9 08:47 ID: UyYjcyZDg3 *8 急げばまだリカバリ可能だもんな。 等々力駅→武蔵小杉で最短13分だった。 飛田給→本蓮沼じゃ、1時間かかる・・・ 13. 名無しさん 2013.9.9 08:47 ID: nKPmvOovB9 東京スタジアム(メイン)→味の素スタジアム(味スタ) 東京スタジアムサブ競技場→アミノバイタルフィールド→味スタ西競技場 国立西が丘サッカー場→味の素フィールド西が丘(味フィ西) だっけ?ややこしい略称つけるんじゃないよと本気で思う。 14. 名無しさん 2013.9.9 08:49 ID: I5ODIzMTU2 味スタ、味フィーのややこしさは新丸子下丸子クラス 15. 名無しさん 2013.9.9 08:50 ID: I5ODIzMTU2 アミノバイタルフィールドと西競技場は別だよ 16. ̵̾������ 2013.9.9 08:51 ID: U4MTE3Nzgx http://www.ajinomoto.co.jp/products/?scid=av_ot_pc_cojphead_products こんなに商品出してるんだから会社名じゃなくて商品名つけたらいいのに 「AGF西ヶ丘サッカー場」とか 17. 長 2013.9.9 08:52 ID: VkY2M4NDEw ※11 発言がこれっきりだし反応も無いしで分からない… 最初釣りかなーとは思ったんだけど 18. 名無しさん 2013.9.9 09:01 ID: LsIvSUs9Qw 国立は国立駅で降りて~ ってのは定番ネタだが別のトラップが 19. 名無しさん 2013.9.9 09:08 ID: U2OTE0Nzc1 クックドゥとかにして欲しいところ 20. 名無しさん 2013.9.9 09:09 ID: BlNGNlMGMx やはり味ヶ丘にするべきだとあれほど… 21. 名無しさん 2013.9.9 09:13 ID: RjMzMzZTBh 逆転の発想で西が丘フィールドっていうふりかけでも発売したらどうだろうか 西が丘振るーど 22. 名無しさん 2013.9.9 09:15 ID: I1YzgxY2M2 味スタと西が丘と認識してるから間違えないが、遠くから来る人は認識が難しいだろうな 23. ガンバサポ 2013.9.9 09:18 ID: UyNTVmZjEw そっちのトラップかw 24. 名無しさん 2013.9.9 09:25 ID: lmYThhNzcz せっかく遠くまで来たのに(T_T) 25. 名無しさん 2013.9.9 09:42 ID: UyZWViMGFi 「西が丘」という地名を「西」と訳すのがおかしいんだよ。 26. 名無しさん 2013.9.9 09:50 ID: ZiNWIzMzAx うちの近くの西が丘が取り上げられてる!昨日試合あったんだね。 赤サポだから西が丘には縁が無いけど…いい会場だと思うよ! 27. 名無しさん 2013.9.9 10:02 ID: RlZmIyNDYy ややこしい表記にするからこうなる。 長崎サポ、この間のリーグ戦は電車が止まり昨日は味の素間違えでお気の毒…。 28. 名無しさん 2013.9.9 10:11 ID: IzOWU2NzIy ※13 ちょいと違う 東京スタジアム→味の素スタジアム(味スタ) 東京スタジアム補助グラウンド→アミノバイタルフィールド 東京スタジアム西競技場→味の素スタジアム西競技場(味スタ西) 国立西が丘サッカー場→味の素フィールド西が丘(味フィ西) ほんとややこしいと思う 29. 名無しさん 2013.9.9 10:28 ID: k3NWE3ZTg1 ぐーぐるさん使ってみたら、最短コース使っても西が丘から味スタまで1時間以上・・・。 関東民以外に優しくない・・・。はるばる長崎から来たのにどうなったんだろうか。 30. 名無しさん 2013.9.9 10:37 ID: MxY2JmNDYz 味の素、欲張りすぎw 31. 名無しさん 2013.9.9 10:45 ID: I2MWI3OTRl スポンサードはありがたいだけに何ともかんとも… 32. 名無しさん 2013.9.9 10:54 ID: VkNmUxM2Iz ドメサカ板ブログとコミュサカブログの読者・サポで、手を携えて各スタの交通アクセスやスタグル情報などを集積すると幸せになれるかもと夢想してみる wikiか何かでもいいし 代表戦とか高校選手権とかで興味持ったご新規さんを誘導するのにも使えるだろうし 33. 名無しさん 2013.9.9 10:57 ID: Y0ZGY4OWFm だから、西が丘をCookDoフィールド西が丘とか商品名にすりゃいい話で。クノールでもいいし 命名権買ってくれるのはありがたいけど、この名前の付け方は正直迷惑 34. 名無しさん 2013.9.9 11:18 ID: MxMzMzMTlm ※33 でもやっぱり迷惑というのはよくないんでないか? 味の素のお偉いさんが迷惑なんて言われているのを聞いたら どうおもうかな? 35. 名無しさん 2013.9.9 11:26 ID: A3MGNmOTIx 話はちとずれるが、 西が丘をどこかのクラブのメインスタジアムにして欲しいなぁ。家から近くていきやすい。 まぁできない事情はいっぱいあるんだろうけど。 36. 潟 2013.9.9 11:37 ID: UzMGJkZWE5 あぶねー!俺も西が丘って味スタの隣のやつかと思ってた… 37. 名無しのサッカーマニア 2013.9.9 11:41 ID: RkNTEyOWUy ネーミングライツがある意味で逆広告にww 38. 名無しさん 2013.9.9 11:47 ID: ZmYWI0NzY4 俺は味が丘って呼んでるよ 39. 名無し 2013.9.9 11:50 ID: Y0ZGY4OWFm ※34 この名前で皆さんに親しんでもらおうという気持ちがないよね 40. 名無しさん 2013.9.9 11:51 ID: BjZjllNTUx 逆に考えるんだ 日本中のスタジアムを 「味の素○○」にすれば良いと 「会場は味の素ドコだったかなー」と 皆が確認するようになる 41. 名無しさん 2013.9.9 12:07 ID: nKPmvOovB9 ※28 サンクス。 あとから調べたら、サブ競技場(アミノバイタルフィールド)がアメフト用に改装されたために 補助競技場を新設したんだね。それが味スタ西競技場か。 …しかし命名権買ってくれるのはいいけど、商品名なり何なりで区別がつきやすくしてほしいわ。 それができないなら「味スタサブ」「西が丘」でいいよほんと。 42. 名無しさん 2013.9.9 12:09 ID: FmNzJiYjI5 地方民が東京で買い物だったりして 等々力駅行のバスに乗るのはありそうだと思っていたが それならタクシーで行けば試合には間に合うが 味スタと西が丘は間違えるときついな 43. 名無しさん 2013.9.9 12:14 ID: M5ZDI4NDY5 鳴門・大塚スポーツパークにならって 「ほんだしスタジアム」 「Cook Doフィールド」 「Brendyアリーナ」 といった商品名で名付けりゃ解決するのに 44. 名無しさん 2013.9.9 12:16 ID: Y1MDBhNTE3 「そんなん間違えねーよ」って思ってたけど、自分が知ってるだけの思い込みだったわ。 関東人でも西が丘に行ったことない人が多いくらいだしなぁ (少し前のまとめ情報 45. 名無しさん 2013.9.9 12:41 ID: kyYmNjZTJl 味スタに慣れてると、西が丘って全然違うところにあるからな。 46. 名無しさん 2013.9.9 12:44 ID: FlZTU1ZTRi 味スタ西の方は男子では使わないのでそれで判断して下さい (女子リーグでは両方使う) 47. 名無しさん 2013.9.9 12:57 ID: RhY2U5NGE5 もう「ピュアセレクト西が丘」にすればイイのに。 略称は「ピュアが丘」で。 48. 名無しさん 2013.9.9 13:05 ID: LsIvSUs9Qw ※28 初見殺しにも程がある 49. 名無しさん 2013.9.9 13:10 ID: NlMWUxMjc3 スタかフィかで見分けるのか こんなんわからんわw 50. 名無しさん 2013.9.9 14:12 ID: llMjQ3ZmVk 辿り着けなかった長崎サポさんに味の素商品一年分だな、お詫びとしてw さもなくばJAROに相談だ。 51. 名無しさん 2013.9.9 14:20 ID: hkOWQ5YmUz レベスタとベアスタも語呂が似てて、迷ったことがあるな。 52. 名無しさん 2013.9.9 14:39 ID: gyZTAxMmE0 スポンサー様様だけど ネーミングって全く客のこと考えてないよ 新聞で開催スタジアム載ってても 地名がないからさっぱり何処でやるのかわからない 53. 名無しさん 2013.9.9 14:40 ID: E0YzJlYmY2 「味の素」って付いてる競技場が別にある事を初めてしった。 俺も見に行ってたら間違えたかもしれん。 54. 名無しさん 2013.9.9 14:42 ID: u6qjI3Cfu2 等々力は最寄り駅間違えても迷っても何とかなるけど、味の素は、なぁ… せっかく都心部から電車乗ってきたのに?っていう虚脱感半端ない 55. 名無しさん 2013.9.9 15:20 ID: JmODg1OTkz ※34 宣伝手法として効果的でない方法が取られているので 改善した方が良い、という進言は、自分のためにも聞いておいた方が良い 「間違っていようと何だろうとアナタ様が正義でございます」では単なる幇間だよ 56. 魔王に恋する名無しさん 2013.9.9 15:40 ID: kyZDU2OGU5 西が丘って味の素になったんだ 知らんかった 高校サッカーの決勝とか、歩いて応援行かされたわ 57. 名無しさん 2013.9.9 16:03 ID: Q5NmYzMjhh 味スタ西>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%B3%E3%81%AE%E7%B4%A0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0#.E8.A5.BF.E7.AB.B6.E6.8A.80.E5.A0.B4 味フィ西>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E8%A5%BF%E3%81%8C%E4%B8%98%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E5%A0%B4#.E5.91.BD.E5.90.8D.E6.A8.A9 両方のwikiには注意喚起があるがヴェルディ公式にも、長崎公式にも昨日の試合は注意喚起がなかった ベレーザホームゲームがあるときはどっちであるかを注意喚起しているがヴェルディが今回は天皇杯だからって手抜きしたのも・・・ ちなみに今秋の関東大学リーグでは味「スタ」西での開催はない。 まあ、関東大学リーグには流通経済大サッカー場とRKUフットボールフィールド、東洋大朝霞グランド、板倉グランドの2大紛らわしい会場があって遠方から来る父母が毎回困ってる 58. 名無しさん 2013.9.9 16:13 ID: RjOTUyMzVm この命名権に関しましては会社・施設どちらの名称か紛らわしい事は多いです、地名は住所でまだ見分けられるので、後はその場所迄の最寄り駅等の交通機関を正しく公表して戴きたいです 59. 名無しさん 2013.9.9 16:30 ID: Q3ZjRhMmU5 ネーミングライツでカネ落としてくれてる味の素には申し訳ないが 片方を「ほんだしスタジアム」とか「クノールフィールド」とか 分かりやすい名前分けにして欲しい 60. 名無しさん 2013.9.9 16:30 ID: kzZjEwMzNi 確かに紛らわしいよなこれ 遠方から来たら特にわからんだろ 61. 名無しさん 2013.9.9 16:56 ID: JsWrAUt/oX ※59 それが一番だろうね。 今回は天皇杯だったけど、なでしこリーグではこんな間違いはありえないとは限らないしさ。 なでしこリーグでは、両方使うのなら尚更気を使わなきゃ。 あと、ベアスタとレベスタの間違いはまだカバーが効く。 何故なら、新幹線では1駅の場所だからね。 しかし、何でこんなネーミングにしたんだろ…… 62. 名無しさん 2013.9.9 17:09 ID: I1YjA4MGM4 味の素ストラップに空目した 63. 名無しさん 2013.9.9 17:31 ID: EyN2RiZDI2 俺、日産スタジアムと横浜スタジアム間違えて野球観そうになったことある。 64. 名無しさん 2013.9.9 19:30 ID: M2NTYzYWM3 味フィ西があるからややこしいんだよな まあ味フィ西を公式戦で1種のJクラブが使うことはないから 消去法でわかるけどね 65. 名無しさん 2013.9.9 19:30 ID: EwYWZmYTM3 ダメだ、フィフィしか頭に浮かばない(ー ー;) 66. 名無しさん 2013.9.9 19:31 ID: M2NTYzYWM3 ごめんなさい。味フィ西が西が丘か わかってても紛らわしいな。本当に 67. 名無しさん 2013.9.9 19:39 ID: IzOWU2NzIy 味フィ西はキャパが8千人くらいだからJFLかなでしこリーグか高校サッカーぐらいしか使えないね 例外といえば、この間の瓦斯のサバデル戦くらいかな 68. 名無しさん 2013.9.9 20:09 ID: LsIvSUs9Qw 全くの初見だと、似たような名前のスタジアムが複数ある事自体が落とし穴だからなー 69. 名無しさん 2013.9.9 20:13 ID: CeEXNjCDcH そういや国立行くつもりが国立に行っちゃった人もいたっけなぁ 70. ̵̾������ 2013.9.9 20:24 ID: ZhZmUzYTM2 複数の競技場や建物をスポンサードする時は分かりやすいように別個の名前にして欲しいよな。 鳥取布勢と広島スタジアムは同じコカウェスト社がスポンサードしてて、こっちも似たような名前なんだよね。 天皇杯で布勢の試合に行こうとして広島スタジアムに行ってしまった・・・なんてことも今後あるかもしれない。 71. 名無し 2013.9.9 20:33 ID: Y5NmM1YmM1 田園調布かとおもたら調布だった・・・とか? 72. 仙 2013.9.9 21:16 ID: IzN2JkMTlm これはちゃんと調べておかないと分からんね…。 去年のレディースの試合で、松島フットボールセンターと松島町総合運動公園の二カ所があったけど、ちゃんと案内出してたで。 73. 名無しさん 2013.9.9 21:18 ID: Zy6/Tcds9f ブレンディスタジアムでいいんじゃないかな ほら、磐田とコーヒーダービーできるし 74. 名無しさん 2013.9.9 21:26 ID: RiYjcwMmU4 味の素を云々してる人がいるけどそれは浅はか。スポンサーを引かせてはいけない。それは奥の手。 まずは施設管理者で、ネーミングライツ募集した株式会社東京スタジアムとその母体である都のスポーツ振興局を、配慮が足りないとして責めるべき。 75. 名無しさん 2013.9.9 21:29 ID: JmODg1OTkz ※74 何を勘違いしてるか知らんが ここで言われてるのは「犯人捜し」でも「吊し上げ」でもなく 「速やかな状況の改善」ただひとつ。 76. 名無しさん 2013.9.9 21:51 ID: A4N2ExNzIx 秩父の宮に行こうと思って、秩父で降りるとか…。 77. 名無しさん 2013.9.9 22:08 ID: LsIvSUs9Qw ※74、75 いくつか※欄で上がってるけど、味スタに限らずありえる話だからねぇ スポンサーへの感謝は忘れちゃいかんのは確かだけども 78. 赤栗鼠 2013.9.9 22:17 ID: KTqo6slWQb それじゃアジフィではどう? ★「アジフィ」は「味の素フィールド」でなく「アジシオフィールド」のこと 79. 名無しさん 2013.9.9 22:55 ID: NiYjFkOGRk はるばる長崎から来たなんてどうやってわかるんだ? 80. 名無しのサッカープレイヤー 2013.9.9 22:57 ID: UxOTJlOWJk 西が丘に関しちゃ 直ぐ横にあるナショナルトレセンのネーミングライツしたら 西が丘までくっついてきちゃったって所だろうな 81. 名無し 2013.9.9 23:01 ID: Y4MGVjMWRi でも、味スタ西の方ってプロが試合で使うことあるの? 名前は似てるけど常識的に考えてわかるだろ 82. 名無しさん 2013.9.9 23:06 ID: hjYjQ1Y2Nj よし! じゃあ味の素さんにスポンサー外れてもらおう!! ネーミングライツ 解消してもらおう!! これで紛らわしくないし解決だね(ニッコリ 83. 名無しさん 2013.9.9 23:10 ID: JmODg1OTkz 放っておくと※82みたいのが沸くから 速やかに改善策を取るのが味の素さんの利益にもなるね 84. 名無しさん 2013.9.9 23:28 ID: Y2NDc0Yzhi ※40 味の素さんどんだけ金持ちなんだ 85. 名無しさん 2013.9.9 23:31 ID: kzYmUzMmVl 今の今までアミノバイタルフィールドでの開催だと思ってた・・・ 86. 名無しさん 2013.9.9 23:49 ID: Q3ZjNhOGQy 大塚スポーツパークはいろんな商品名使ってていいよね どれも馴染みがあるし楽しさが増す 87. 名無しさん 2013.9.10 00:14 ID: QxOTAwOWM4 ※86 今からでもそんな感じで工夫してくれたらサポの印象めっちゃ良くなるだろうね 元々協力してくれてる事自体には感謝していて、貢献する気も満々なんだし 88. 名無しさん 2013.9.10 01:31 ID: MxNmFmYzFm 西が丘は国立スポーツ科学センターの付属施設になったのかと思ってた。どっちにしろ(北区にある)国立の施設だけど。 89. 名無しさん 2013.9.10 02:56 ID: I4N2Y2MWFj 両方行ったことある人間でも 味スタ西と味フィー西は区別というか判別難しいよ 文字見てもじっくり考えてからじゃないと あ、こっちかってなる。 90. 名無しさん 2013.9.10 03:59 ID: M3YzNjMzBl 西が丘スタジアム味の素、に名前変えよう。 91. 名無しさん 2013.9.10 04:02 ID: 897jk2xqr/ 西が丘はたまにヴェルディやJFLの試合をしているよ。専スタで見やすくてなかなかいいスタジアム。 92. 名無しさん 2013.9.10 05:34 ID: k5Yzc1Yzc2 飛田給→(京王線)→新宿→(埼京線・湘南新宿ライン等)→赤羽→(バス2通りあり)→西が丘 が早そうな気がするが、 長崎の人じゃこんなルートわからんよな… 93. 名無しさん 2013.9.10 11:51 ID: I0YThmNjg1 ちなみに、大塚スポーツパークの場合 陸上競技場(ヴォルティスの本拠地)→ポカリスエットスタジアム 野球場→オロナミンC球場 体育館→アミノバリューホール 武道館→ソイジョイ武道館 ってなっているみたい。 最初見たときは武道館にソイジョイかよ!とは思ったけど、こっちの方がまだわかりやすいよね。 これは、味の素さんにも改善を求めていくべきだね。 味の素さんもブランドはいっぱい持っているんだしさ。 94. 名無しさん 2013.9.10 14:10 ID: I1MTBjZjZj >等々力競技場に行こうとして東急の等々力駅で降りる。 日テレ「ヴェルディが好き」で、山川恵里香がやっていたな。 95. 名無しのサッカープレイヤー 2013.9.10 16:32 ID: UwNTdhNWM0 個々のブランド・商品名つけるとやっすいことやってるなーって感じる ※87や93と正反対の感性の持ち主だっているだろ 96. 名無しさん 2013.9.10 17:03 ID: QxOTAwOWM4 ※95 ネーミングライツ嫌いならその旨主張してみたらいんでないの 入ってくる命名料分負担した上で 97. 名無しさん 2013.9.10 20:47 ID: AzMGYzNzgx ソースが見つからないので本当かどうか知らないが、 審判が味スタ西と味フィ西で会場間違えて慌てて タクシーで向かい、どうにか試合だけには間に合った みたいな話を聞いた事がある。 誰か知らない? 98. 名無しさん 2013.9.11 00:12 ID: M0M2ZjODdi 国立競技場に行くのに、国立府中インターから見えるという理由で味スタに行ったことがある人を知っているが・・・ いやすいません、俺です(;・∀・) 99. 名無しさん 2013.9.13 05:58 ID: liNGEwMTgw さて、JFL最終節 町田対相模原が「味スタ西」になってしまったが、どれだけ間違えて「味フィ西」に向かってしまうか・・・ こういう逆のパターンの間違えもあり得るんだよ、このネーミングライツは。 略称にも問題あり、「味」って文字と東京という場所だけで味スタのことだと勘違いすることもある 100. 名無しさん 2013.9.13 21:51 ID: c5YTk2MmI5 ベルサール渋谷ガーデンとベルサール渋谷ファーストみたいなひっかけか… 101. 名無しさん 2013.9.15 11:23 ID: M1YzNmOTMz やっぱあの略称がややこしい思っているのは俺だけじゃなかった。 *90みたな名前にして略称を「西スタ味」とかにすれば分かり易いんじゃないかと。 ネーミングライツは大いに結構だけど,同じような名前のスタジアムが何個もあるのは 勘弁して欲しいよな。 102. 駒沢隣人鹿 2016.4.7 22:53 ID: hhMjNhMmM5 未来から来ましたが、西が丘はオールスター戦前身の東西対抗を開催した由緒ある専用スタジアム。確か欧州クラブチームを招いた代表戦なんかもやっていたかも。 今は芝も綺麗になって、プレーする選手も観る人にも良いところだと思います。 AJINOMOTOは世界中で有名なブランド名ですから大切に使って欲しいですね。タイの田舎のおばはんから唯一知っている日本語で自分のニックネームにされた時は驚きました。 次の記事 HOME 前の記事
ID: MxYTEwZGY5
国立♬国立〜♫…くにたて?
これ俺やったわ((((;゚Д゚)))))))
ID: JjY2U5OTc1
1じゃない
ID: VhOWMwY2Ez
味スタ西と味フィ西があるのがややこしい
ID: MxYTEwZGY5
読み方くにたちやった…
駅がややこしい(´・_・`)
正直田舎者に優しくない
ID: VkY2M4NDEw
絶対うちのスレのだ…って思いました
自分も雨でずぶ濡れと聞いて味スタなら移動したら濡れないんじゃ?
と思ったら西が丘と勘違いしてたのに後で気付きましたがね
ID: UxOTJlOWJk
大学サッカーだともう味スタ西競技場も結構な頻度で使っていて
略称が※3の通りややこしいんだよな
ID: Q2NDU0NTBm
じゃあ西の素サッカー競技場でいいじゃない
ID: U5OTNlZDIz
等々力競技場に行こうとして東急の等々力駅で降りるのはまだマシな方なのか…
ID: MzYzA5ZTE3
うっかりやらかしそうな罠だ…恐ろしや。
ID: g1NjJhOTRm
知らなかった!
このスレあって良かったわ
勉強になります
ID: k3MWIxZjY5
この長崎サポさんは試合みれなかったの?かわいそう
ID: UyYjcyZDg3
*8
急げばまだリカバリ可能だもんな。
等々力駅→武蔵小杉で最短13分だった。
飛田給→本蓮沼じゃ、1時間かかる・・・
ID: nKPmvOovB9
東京スタジアム(メイン)→味の素スタジアム(味スタ)
東京スタジアムサブ競技場→アミノバイタルフィールド→味スタ西競技場
国立西が丘サッカー場→味の素フィールド西が丘(味フィ西)
だっけ?ややこしい略称つけるんじゃないよと本気で思う。
ID: I5ODIzMTU2
味スタ、味フィーのややこしさは新丸子下丸子クラス
ID: I5ODIzMTU2
アミノバイタルフィールドと西競技場は別だよ
ID: U4MTE3Nzgx
http://www.ajinomoto.co.jp/products/?scid=av_ot_pc_cojphead_products
こんなに商品出してるんだから会社名じゃなくて商品名つけたらいいのに
「AGF西ヶ丘サッカー場」とか
ID: VkY2M4NDEw
※11
発言がこれっきりだし反応も無いしで分からない…
最初釣りかなーとは思ったんだけど
ID: LsIvSUs9Qw
国立は国立駅で降りて~ ってのは定番ネタだが別のトラップが
ID: U2OTE0Nzc1
クックドゥとかにして欲しいところ
ID: BlNGNlMGMx
やはり味ヶ丘にするべきだとあれほど…