閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

水戸ホーリーホック沼田社長、新たなガルパンフィギュアを披露

53 コメント

  1. 二次の人間キャラの被り物はやめとけw
    当たり前だが顔が変わらな過ぎて、どれだけ作りが良くても怖いw
    貼りついた笑顔が夢に出てきそうでもうね
    中の人も表情変わらないのがわかってるから仕草で
    いろいろ表現しようとするのもまた怖いんだよな

  2. そろそろおっサンと神戸新聞と本気コラボせんとあかんらしいですねえ…

  3. ジェシアス・カバウカンチ? 

  4. コレジャナイ感が半端ない

  5. また水戸に行くから楽しみやねーゲーフラ

  6. ※21
    アニメキャラはコスプレ好きな外人さんにやらせたらいい
    たとえ似てなくても外人さんが楽しそうにしてたら許せる

  7. まだ正式に発表されてないから詳しくは書けないけどまたここのネタになりそうなイベントがあるんやで
    これからの水戸のホームゲーム情報に注目やね

  8. J1へ向かってPanzer vor!

  9. おい、殿って言い方良いな。
    いい年ブッこいて○○ちゃんは痛い。
    ○○たんは古臭い。
    俺はアニメなんかにマジになってねえぜ、そんな軽い野郎じゃねえアピールにも良いな。

  10. 水戸がガルパン
    広島がたまゆら
    栃木は公式キャラ
    あとは磐田はヤマハ繋がりでミクさん
    あたり使うべきだろ

  11. ※30
    磐田は、今そんなことしてる場合かってサポに怒られそう

  12. ※30
    ミクさんはどちらかというと札幌

  13. ※30
    磐田はヤマハ発動機の方なので。

  14. デキ悪杉だろ

  15. 磐田は攻殻機動隊とでもコラボしたら?

  16. ※22
    おまえんとこはあのイマイチ萌えない娘とやるべき

  17. グランパス師匠を5分もののアニメ化したあとクラブに逆輸入してほしい
    お願いします

  18. ※栃木はとちぎテレビの↓こいつらを既に栃木SCに出向させてる
    http://www.tochigi-tv-anime.com/

  19. ※10
    そのままなの貼ってもオチにならないからだと思う

  20. ※2
    水戸は以前、自治体が深くかかわる形で「町おこしの為のイベント」として
    コミケをやったことがあるんよ。
    NHK水戸がその時の事を特番にまとめて放送してた(多分全国放送ではないが)
    以来協力関係が続いてるようで、今でもおみやげのパッケージなんかで
    コラボと思しき絵柄の物を多く見かける。
    ガルパンも、地元側・アニメ製作側が協力して息長く色々やってるみたい。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ