閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第25節 清水×名古屋】清水が終了間際の大前ゴールで劇的勝利 名古屋はリーグ戦2か月ぶり黒星

39 コメント

  1. 清水は昨日磐田が勝った事も有ってツキも味方してくれたのでは名古屋は今日はツキが無かったのでしょうか、今日は若手選手を起用したのは良いと思います

  2. 現地組だけど、牟田の負傷退場での清水側の執拗なブーイングなんなの?

  3. 現地組だけど、平岡の負傷退場での名古屋側の執拗なブーイングなんなの?

  4. ※17
    このくらいの時のマイクなんて子鹿のように細くて紙フィジカルだったからな
    体格に見合った筋肉がつくのはまだまだ先か

  5. ※22
    選手交代の時間稼ぎのため
    タンカに乗ったままピッチ上で治療を始めた

  6. ※23
    家本へのブーイングね。
    PKと思ってるから。
    平岡へのブーイングは一切していないのに適当な事言うなよ。

  7. 本当今日は最高だった!
    …けど平岡脱臼て(/´Д`)/
    家本はとてもグダグダでしたよ、ええ。
    まさに平常運転。

  8. チッチJr.かわええなあ

  9. あの~、もっと良いトップ写真なかったんですかねぇ?(迫真)

  10. あーこれはライン割ってますね(ゲス顔)
    ゴールだったとしても勝ててないけども。

  11. 平岡が負傷したあたりのPK疑惑シーン、直前にケネディが平岡を思いっきり引っ張ってた。

  12. ※26
    そんなこと言い出したら、清水サポだってタンカをすぐに外に出さなかった家本へブーイングしてたんだろ?
    直前で負傷した平岡は外に出して10人で試合再開してたからな。
    牟田は自分で足がつっただけなのに、ニッキの準備ができるまで家本は試合を止めて、交代してからプレイ再開してたし。
    先に負傷退場の牟田へのブーイングとか決めつけておいて、その言いがかりはないわ。

  13. >>771
    これ、入ってるよね?(byみうらじゅん)

  14. あのブーイングって家本に対してだったんですか。
    バックスタンドから観てたので、怪我した選手に可哀想と勘違いしてましたw
    とにかくゴール裏は誤解されるようなブーイングはやめるべき。
    相手サポとのトラブルの元になる。

  15. 高木のコーナーからの非紳士的イエローワロタ
    あれ練習してたんかな

  16. 高木が
    あー、これダメなの…
    みたいな顔してて笑ったわ。

  17. チッチジュニアと大前のハイタッチほのぼの

  18. >>771
    これボールがピッチに着く前だな

  19. >>771
    この画像で入ってると思うならルールを誤解してるとしか思えない。
    ラインを完全に超えたらゴールなわけで
    この写真ではどうみてもラインにかかってる。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ