日本代表、2015年南米選手権出場辞退へ…A代表派遣難しく「失礼になる」と判断 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

日本代表、2015年南米選手権出場辞退へ…A代表派遣難しく「失礼になる」と判断

【サッカー】日本代表、2015年南米選手権出場辞退へ…A代表派遣難しく「失礼になる」と判断
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380490929/


1 大梃子φ ★:2013/09/30(月) 06:42:09.41 ID:???0
日本代表、15年・南米選手権の出場辞退へ

 日本代表が招待を受けている15年の南米選手権(チリ)に関して、日本サッカー協会が出場辞退の方針を固めたことが29日、分かった。
日本協会関係者は「A代表で行かなければ失礼になる。残念ながら辞退という方向で話を進めています」と明かした。

 国際サッカー連盟(FIFA)の規定では、選手の大陸別選手権への拘束力は同一年度に1大会のみ。
同年1月にはアジア杯(オーストラリア)があるため、南米選手権にはA代表が派遣できない。
大仁邦弥会長も「五輪予選もJリーグもあり、日程的に厳しい」と話していた。
南米連盟は11年大会(アルゼンチン)にも日本を招待したが、東日本大震災によるJリーグの日程変更で辞退。
今後は19年大会以降の参加を視野に入れ、年内にも正式に辞退を申し入れる。

(2013年9月30日06時01分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20130929-OHT1T00216.htm


2012-07-17copa


関連記事: 南米サッカー連盟、2015年の南米選手権チリ大会に日本を招待へ
https://blog.domesoccer.jp/archives/51992669.html



以下、芸スポスレより

【サッカー】日本代表、2015年南米選手権出場辞退へ…A代表派遣難しく「失礼になる」と判断
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380490929/


2 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:42:30.03 ID:/SPYb/fk0
ええええええええええええええええええ


3 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:42:48.02 ID:1cawQBXs0
まぁしょうがないわな
2ステージ制移行で日程も詰まっちゃうし



4 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:43:17.98 ID:SgxZnVOK0
またかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


5 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:43:22.34 ID:p9CQcF9j0
えー南米優先して欲しいけど
それは無理か…



6 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:43:35.12 ID:FNSoExTI0
アジア杯を辞退しちゃえよ、コンフェデよりコパのほうが面白そうだろ。


440 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:25:24.20 ID:vDZSljoJi
>>6
そうすると、その次のコンフェデ杯の出場権の絡みもあるからな。


8 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:44:59.21 ID:k3Ng6nTJ0
アジア杯オーストラリアであるのか
ラグビーのおかげかスタジアム綺麗なので楽しみだ


image


10 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:45:25.55 ID:ccj3m20f0
2ステージ制でポストシーズンやらなければ日程的に行けたって本当?


43 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:54:46.97 ID:CmR5sHeCO
>>10
そもそも海外組が召集できないんだから、それ以前の問題。


15 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:46:53.03 ID:3/qK k7d0
対戦は楽しみだったけど仕方ないな
そもそも南米じゃないし…



19 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:47:38.54 ID:x rmfYS60
じゃあアジア杯にブラジル招待しようぜ


54 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:00:51.98 ID:Tz/vSlN60
>>19
招待した時点で優勝


21 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:47:46.45 ID:Aw0a/kV50
二度も誘ってくれて断る方が失礼だろ


26 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:49:24.86 ID:nhYMBQXK0
これ当初からこうなるだろうって言われてたしね
仕方ない



35 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:52:47.36 ID:VD/vm01G0
見たかったわ…


36 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:53:05.71 ID:rfqBX9V40
おおお惜しいなああ


40 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:54:07.68 ID:eKEERnNA0
まぁこれはしょうがないわな
できないことまでやれやれ言って協会批判するのも可笑しな話



56 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:01:37.00 ID:k0d40pnj0
貴重な経験値が…参加できれば確実に糧になる相手ばかりなのにな


57 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:01:51.36 ID:rfqBX9V40
国内組中心で行けんかのお


61 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:03:01.27 ID:N8YXMAfz0
南米サッカー連盟が招待国はフル代表で来なきゃもう招待しないぞって言ってるし
日程的に海外組の召集が無理な時点で辞退はしょうがない
二度と招待されなくなるリスク犯して無理に面子集めて出場する意味はないだろ



66 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:04:48.50 ID:ftg3FYMx0
どのみちAは無理だったのは最初からわかってたし
だったら出ない方がいいかもな



67 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:04:52.08 ID:NDvelPVt0
呼ばれてんだから経費は向こう持ちで、国内組やサブメンバーで絶好の経験と強化になる。
選手層厚くしようよ。主力がいないのはどこの国も同じ、言い訳はできる。
まあ惨敗だろうけどな。



68 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:05:32.92 ID:XuMWLVjW0
協会の考えも解るが残念だな


80 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:08:53.33 ID:Pq32WtJd0
五輪代表候補でも派遣すれば?


85 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:09:47.88 ID:N8YXMAfz0
>>80
だからそれやると二度と呼ばれなくなるんだっての…


97 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:11:34.24 ID:fUXgCPUs0
当たり前の判断を大袈裟に検討しないといけない状況は面倒だな


100 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:11:45.82 ID:IfiNtRUZ0
さすがにアジアカップは外せんわ
これが東アジア杯とか言われたらふざけんなって話だが



103 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:12:08.44 ID:vvvSMKzl0
行くのはいいけど拘束力が発生しないのでA代表に入れないようなメンバーしか出せないから無理って話でしょ
むしろ南米側がなぜそれを判ってるはずなのに招待してくるのか謎なくらい



135 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:17:52.10 ID:zrIWZZwW0
日程の事情は痛いほどよくわかってるが
アジア杯とコパ・アメリカは1月と7月とか離れてるだろ
ベスメン組めとは言わないが、出場くらいはできるだろうに

本当この協会使えねえな



190 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:29:31.37 ID:5LCLY oo0
>>135
7月はJリーグまっただ中。
仮に海外組を数名呼べたとしても(主戦力になっている選手はクラブ側が蹴るだろうけど)
残りは普段の国内組だって呼べない。それどころか試合に出ている代表候補組ですら呼べない。
呼べるのはベンチにすら入れない連中。それでどうしろと。

現時点でJリーグの日程もカツカツだから大会開催中の全日程を開けるのも無理



171 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:25:34.53 ID:NpUdZtXX0
国内的な日程は将来参加を踏まえて考慮の余地はあるだろうが
これだけ海外で活躍する選手が増えると彼らへの拘束力がないのは大きな障害だな
アジア杯か南米杯のどちらかの開催年度がずれないと



179 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:27:22.14 ID:p EmZ9HB0
実力的に格下の日本がベストメンバー以外で参加するとかありえないだろ。
主力抜きでいいから参加しろとか言ってる人はバカなのか?



191 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:30:29.70 ID:QJj06Ul00
>>179
これは仰る通りな話
それでも良いからって言われれば話は別だけど
格上から招待受けて2軍とかちょっと考えられないでしょうに



225 名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:37:33.75 ID:oUuAoJGm0
日本が出れないとして代替国はベストメンバー組めるのだろうか

134 コメント

  1. 1.

    残当

  2. 2.

    ムリムリムリムリカタツムリ

  3. 3.

    2011年がOKで2015年がOUTの理由がよくわからない
    そんなに日程変わったんか

  4. 4.

    代表厨の代表以外への興味の無さっぷりは異常

  5. 5.

    まあこれは仕方ないね。

  6. 6.

    誘ったほうも本気でというより礼儀というかそんな感じだろう

  7. 7.

    当然だろ
    リーグ戦の最中に選手取られたら適わん

  8. 8.

    日程きつくなるのは間違いなさそうだし仕方ないな

  9. 9.

    >>67
    他の国も主力いないって、日本はアジア杯があるからヨーロッパ組を呼べないけど、南米各国は協会に拘束力があるからフルメンバーなんだけど。

  10. 10.

    アジアカップに(実質)B代表派遣して南米にA代表呼べばよろしいやん
    どっちも格上相手に試合できてウマー

  11. 11.

    事情を説明して出場機会のない若手で組んだ比嘉さんジャパンで行かせてもらおう
    メキシコの件があるから無理やな

  12. 12.

    ※10
    せめてスレは読もうよ・・・

  13. 13.

    国内組でいけもなにもその国内組も拘束力ないし、むこうが海外組含めたフルメンバーでこいって言ってるんだけど

  14. 14.

    A代表がダメでもそれに準じた選手で十分OKだろうに…
    前に呼ばれたメキシコとか若手じゃなかったっけ?
    2シーズン制になると日程キツキツになるってことか?

  15. 15.

    アジア杯を二軍で勝てるくらい選手層が厚ければ
    南米に主力を送り込めるだろうけどさすがに無理かw

  16. 16.

    アジアカップ優先すべき
    日本はAFC加盟国なんだから。
    AFCの最高のアジアカップを日本が疎かにするようならほかの加盟国から何言われるかわからんし、しいては日本のAFCで発言力低下、将来的に日本がW杯招致に立候補するときに最悪AFCの協力を得られなくなる。
    アジアカップ上位3位以内に入れば次回大会のシード権がもらえる。入れなければ、アジアカップに出れないような弱小国と出場権をかけて試合をしなければならない。
    シード権を獲得してれば、その時に欧米や南米アフリカなどと親善試合ができる。
    断然アジアカップ優先は当然のこと

  17. 17.

    ・2ステージ制&プレーオフの移行を延期する
     (プレーオフ分短縮)
    ・ナビスコをH&Aの完全トーナメントにする
    これでどれだけ日程削れる?

  18. 18.

    Jから1チーム3人まで引っ張るの無理なん?
    呼ばれた代表選手は知名度上がるし戦力落ちても2ステージなら後半頑張ればいいじゃん

  19. 19.

    南米も今回は前回断らざるを得なかった配慮で声かけただけだろうね

  20. 20.

    残念だけど、どっちみち南米選手権に欧州所属選手呼べないから、フル代表で力試せないので仕方ないか・・・丁重にお断りして、またいつか出来る日を楽しみにしよう

  21. 21.

    >>18
    シーズン中だと何度いえば・・・
    ナビスコとか天皇杯みたいなあくまでもカップ戦なら代表の引き抜きしゃあないけど、メインであるJリーグで主力なしで三試合消化とか論外でしょ。五輪ですら調整あんなに苦労してんのにA代表とか無理無理。

  22. 22.

    ※14
    だーかーらー
    メキシコがそれやりまくって南米連盟が次に二軍派遣したら二度と招待しねえぞって最終警告だしてるんだよ、メキシコに。JFAもその事情しってるんだよ。
    2016年にコパアメリカ特別大会がアメリカであるんだからそっちなら欧州組フルメンで呼んでもFIFAの規定に引っかからないって交渉したのかね?

  23. 23.

    どうせ次も海外組ガーJガーで参加しないんだから誘ってくれなくていいよ

  24. 24.

    そりゃ2軍でも3軍でも年代別でもメリットはでかいよね
    ただそれはあくまで日本にとってのメリットなわけで、つまりは>>179だな
    義理堅く声かけてくれた相手にそんな厚かましい真似はできんよ

  25. 25.

    これって2011年も震災関係なく無理だったんじゃないの?

  26. 26.

    拘束力(コパにはない。海外どころかJクラブに対しても)
    アジアカップの出場権とその予選日程
    この二つ理解してればコパを海外A代表アジアを国内か若手なんて妄言は吐けない。
    アジアカップでシードとったからこそこれからベルギーやオランダと戦える。4年前シードとれずにその時期香港とかと戦ってたのを忘れたのかと。
    拘束力はJクラブ全体とは話つけとくことが出来るが、2015夏時点で海外組がどこにいるかもわからないので、理想のメンツどどれだけかけ離れるかの目処が直前までつかない。

  27. 27.

    ただただ惜しい。けどウルグァイが今W杯南米予選5位だから
    ブラジル合わせるとウルグァイクラスが少なくとも6ヶ国。
    現状だと水一滴も落ちない程ギュウギュウに絞られて惨敗
    しそうな気もする。ここは落胆しないで済んだと考えよう。

  28. 28.

    ※3
    日本代表選手の所属リーグが変わった。
    2011年大会への招待の話があった時点では、日本代表主力に海外リーグ所属選手はほんの数人。
    その数人を除いて他はJリーグ所属選手だったのでJだけ日程調整すればほぼA代表を派遣出来た。
    今はスタメンの大半が海外組だから、どう頑張っても東アジア杯に派遣した程度の代表しか組めない。

  29. 29.

    そもそも他の大陸なんだから拘束力がないのに、招待されてまともなA代表で行ける国があるのか?

  30. 30.

    南米選手権はお客様扱いだから無理やりクラブから招集できないもんな
    理屈では十分納得できるんだけど、もったいないなあって思ってしまうわ

  31. 31.

    芸スポだと「Jのせいで~」ってなるんだろうなあ

  32. 32.

    「世代別代表は勘弁して」ってあちらさんは言ってたから仕方ないね

  33. 33.

    失礼云々はキリンカップで相手の主力選手がドタキャン連発の例で良く分かる。
    日本代表の最終目標はW杯だから、そのプレ大会であるコンフェデは重要。
    従ってコンフェデの予選になってるアジア杯を取りに行かない選択肢は無い。
    国内だけでなく世界規模でのスケジュール調整・変更がない限り無理ゲー。

  34. 34.

    日本には臆面もなくB代表送るくせに自分らはダメとかw

  35. 35.

    ※12
    コンフェデの出場権でしょ?
    それを踏まえてもさ
    こう言ったらなんだけど、アジアカップにフルメン送って確実にコンフェデ出られるわけでもないし

  36. 36.

    日本が招待したら知らないやつばっか派遣するくせにそっちから誘っといてべスメンじゃなきゃだめってのがおかしいわ

  37. 37.

    海外組なしかつJの日程面をなんとかすればいけたかもしれんが、あちらさんが駄目っつってんだから仕方ない
    2ステージ制云々以前の問題だ

  38. 38.

    っていうかそもそもなんで招待してくれるの?

  39. 39.

    仮に日本がコパで優勝してアジアカップで敗退したら、南米王者としてコンフェデに出れるん?

  40. 40.

    最初のメンバー表には本当は呼べないA代表をたくさん入れておいて、
    直前になって「いきなり召集拒否されたりケガで来れなくなったりしたんですよ、ゴメンねー」と臆面もなく言えるかどうかだな
    無理だなww

  41. 41.

    ※23
    どうせ日本はもともと南米じゃないしな。
    招待してくれるのはありがたいが、やっぱり色々と障害は出てしまう。

  42. 42.

    ※34
    それは親善試合の事を言ってるのか?
    公式の大陸選手権と比較する時点でおかしいとは思わないのかな

  43. 43.

    ※34
    なんかメンツでA、Bが決まると思ってないか?
    Aマッチデーに日本に招聘される国がB代表を送ってきたことはないぞ

  44. 44.

    妥当だとは思うけど、そういうことを言い出したらCWCのオークランドとかこの前のタヒチとかどうなん…って気がしなくもない。
    もちろんあっちはベスメンなんだろうけど。

  45. 45.

    勘違いしてる人がいるが、東アジアは最初から3試合しかないけど、南米選手権は決勝までの日程があるから拘束される日程は長いんだぞ。
    負けた時点でJの日程を再開させるというわけにはいかないんだから、行けないことはわかってても決勝まではJの日程はいれられない。

  46. 46.

    アジアカップ軽視して次大会予選経由になったらどうするんですかねぇ・・・

  47. 47.

    南米orアジアでもないし
    南米orコンフェデでもない
    香港orベルギーだ。
    2007日本はシードとれず2009にイエメン、香港、バーレーンと戦っていた。シード獲った韓国はデンマーク、セルビアと組めてたのに。
    2011シードとれてなきゃ今年ラトビア・カナダ・セルビア・オランダ・ベルギーとは組めなかった。代わりにベトナムやイエメン辺りと二試合ずつ戦う羽目になってた。

  48. 48.

    国内組でもいいじゃない
    ボコボコにされて揉まれて来い

  49. 49.

    米欄でもちょくちょく触れてる人がいるが、それなら2011も元々ダメだったんじゃないのか?
    ニュースにするにしてもその辺まできちんと説明してほしいよ

  50. 50.

    さすがにこれは仕方がない。
    協会を責めるのか小渡違いだわ。

  51. 51.

    というか、アジアカップが無ければA代表で行けたんだね
    招待だと拘束力がないという話じゃなく、単に大会での拘束は一年に一回なのか
    じゃあ2016のコパ特別大会で招待されるならOKなのかな
    そっちに招待される可能性も結構ある気がする

  52. 52.

    外人に礼なんて特殊な文化は伝わらないんじゃないの

  53. 53.

    出てほしいけど断るなら早い方がいいわな
    向こうも代わりに呼ぶところと話つけやすいし

  54. 54.

    芸スポ板にも割と冷静な意見があってよかった。

  55. 55.

    まぁしゃーない失礼だし
    Bで大敗しても次ないだろうし

  56. 56.

    ※54
    俺もそれは思った。
    管理人さんがまともな意見を抽出してくれたのかもしれないが、
    まともなこと言ってて驚いたw

  57. 57.

    つうか、金づるだろ日本は

  58. 58.

    拘束力は当該大陸協会の大陸大会で生ずる。JFAはCONMEBOLじゃなくてAFC。
    2011は国内組が行くことではなしがJクラブとついてた。それが決まったころは海外組も少なかった。今わざわざリーグをその期間やめて過密日程になってまで国内組で参加する意味があるか、Jクラブが納得するかも多分状況は異なる。
    2011は東アジア杯がなかった。
    2015は方式変わった五輪予選がある。
    天皇杯の日程変えたり、ナビスコにJ2クラブ入れてGL歪まないように日程空けたりしてるから2ステPOは大して影響ない。

  59. 59.

    検討違いなこといってるやついるけど今回は協会が正しいわ

  60. 60.

    米38
    そもそも南米は国数が少ない&中途半端で
    キリよく開催するには1カ国呼んでくる必要がある
    実力、話題性から考えるに欧州意外だと
    アメリカメキシコ日本韓国オーストラリアが南米の希望
    金、国内人気がある日本が今はベスト
    欧州は知らん
    たしか呼べない理由があった気がする
    曖昧だけど。

  61. 61.

    「拘束1回だから」
    って規定が散々言われてるけど、問題なのは
    「招待試合はAマッチデーに出来ない」
    って規定でしょ
    コパアメリカは基本招待でしか参加できない

  62. 62.

    何度も言うけど「出られるように努力する」のではなく、「出たくない言い訳」を言っているだけで、
    結局、下手にコパに参加してしまって、国内で行われる代表の花試合が飛んでしまうのが嫌。
    それだけの話だろ。
    日程的には、ゴリ押しした2ステージ制の中断期間の取り方で融通を利かせる事もできるだろうに。
    わざわざ「相手国にカネを出して」アゥエー戦を戦わせてもらいにベルギーまで行く国なんでしょ。
    そういう試合のスポンサー様のために、国内の花試合が必要。
    でも、なんかおかしくないか。

  63. 63.

    19年以降の参加を視野に入れってあるけどさ、
    条件が変わらない限り19年以降も無理じゃね?

  64. 64.

    ※62
    頭の悪さを披露したいならミックソジュースへどうぞ

  65. 65.

    19年以降に欧州組が全滅して代表の主力が国内クラブのみになったら
    国内クラブに圧力かけて主力選手集められるだろうね。
    ただそんなミーハー層のヒステリーに応えたような醜い代表は見たくない。

  66. 66.

    リオ世代の特にCBに南米の恐ろしさを体感して欲しい気持ちはあるけど
    まぁ日程あるし無理だわな

  67. 67.

    記事読んで、冷静な人が多くて安心した。
    米欄読んだら、冷静でない人も多かった。

  68. 68.

    米62
    もう10回くらいソース読み直してみたら?

  69. 69.

    残当だし※16が全てでしょ
    アジアカップの施行時期って安定してないし、今回無理して出場して色々と台無しにしてしまうより
    無理なく出れる時に招待頂けたらそん時出ればいい

  70. 70.

    ※62
    J中断したところで海外組招集できねえからA代表にならないってスレ&米欄で散々でてるのに
    長文垂れ流しで自分の無知さらけ出して恥ずかしくないの?

  71. 71.

    2001だっけ?はどうやって参加したの?

  72. 72.

    「出場すべき」って言ってる※で、マトモな意見が今のところ皆無だな
    サッカー知らないなら、せめて記事と※欄は読んでから書き込んでくれと

  73. 73.

    あまり言いたくないけど南米選手権の方が国際的な価値
    高めたくて、無理な正体を続けていると言う面もある。
    FIFAとの喧嘩みたいになってる。

  74. 74.

    ※71
    国内のチームと話しがついてたからね
    当時は海外組なんてごく僅かで国内組=事実上のA代表だったから

  75. 75.

    代表を全く固定せず常に違う選手が出てくる状態にしておいて南米にその時行ける選手だけ集めて「これが今の日本のフルメンバーだ!」と言い張る作戦はどうだろう

  76. 76.

    規定でA代表に拘束力ないの分かっててフルじゃなきゃ嫌!って言ってくる南米の方が失礼なんじゃないかと思うんだが
    コレに対して一回ぐらい日本は「いや国内組だけしか無理だけど、本当に駄目?」って聞き返してもいいと思うな
    交渉って互いの条件の刷り合わせなんだから。
    まぁお互い出られないの分かってて季節の挨拶的にやってる可能性も大だけど

  77. 77.

    なんだかんだで南米は前回も今回もTV局からの高額な放映権料が目当てなだけだろ。

  78. 78.

    ※71
    出たのは1999ね。あの頃はまだJの日程も融通効いたけど
    唯一の海外組の中田は呼べなかったよ

  79. 79.

    ※76
    水面下の交渉ってのは常に行われてるものだよ
    流れが大体決まったら記事に出てくるだけ

  80. 80.

    この出場条件だと、ほぼ代表主力が国内組で、秋春制のリーグの国じゃないと難しいんじゃないか?
    コパに見合うレベルの国でそんなとこあまりないと思うんだけどな。

  81. 81.

    国内組で行って層を厚くしろとか国内組ならいけるだろみたいな発想w
    代表>Jならではの考えだね

  82. 82.

    残念ながら当然。
    記事読んで、辞退理由が理解出来ないのはどうかと思うぞ。

  83. 83.

    15年辞退で19年出場視野にっておかしいぞ
    東京五輪代表を送り込めれば良いかもしれんが

  84. 84.

    ※79
    と思うやんか~
    水面下で進んでたのに中身が対して煮詰まってないポストシーズン制の施行とか
    何遍発表されても問題点が解決されない秋春案とか見てるとねー

  85. 85.

    タヒチ招待してやれ

  86. 86.

    コンフェデや東アジアがどれだけサッカーファンを増やしたのか考えれば日本協会もJリーグもJリーグ選抜でぜひ出場させてくださいと言うべき。産業分野でも世界との繋がりを軽視してガラパゴス化したら失敗するというのは前例で証明済み。

  87. 87.

    ここまでマトモな派遣賛成派の意見なし
    やっぱお客さん多いんすねー

  88. 88.

    ※86
    その2大会で実際どれぐらいサッカーファン増えたの?

  89. 89.

    ※88
    ドイツでの惨敗も、南アフリカでの健闘も、Jの動員に目に見えるような変化はなかったからなー
    ましてや、たかがコンフェデ、たかが東アジア

  90. 90.

    2011年受諾したのは受諾した時点ではまさか海外クラブに移籍する選手があんなに出るとは思わなかったからじゃない。
    10W杯ですら海外組は長谷部本田松井森本でしょ。そりゃ多少無理してでも受けるよね。
    で、南米連盟無理言い過ぎじゃないその態度どうなのよ?的な意見もあるけど、俺としては震災の影響があったとはいえ大会直前で参加キャンセルという無茶をしたのに、励ましてくれた上にまた声かけてくれるなんて、太平洋に匹敵する心の広さ優しさだと思ってるけどね。

  91. 91.

    代表のことしか考えないどうしようもないアホどもに、
    「全ては代表を中心に動いているわけではない」ってことを
    認識させただけでも意味がある。

  92. 92.

    まあそうだよな
    同じ年に二つの大陸カップに出ることに無理がある
    アジアカップかコパのどっちかがずれてればなあ

  93. 93.

    平日開催増やして観客数減らす、
    ACLで勝てない事に苦言を呈するが日程配慮なんぞしない、
    2ステージ制+プレーオフで更に過密日程なので南米選手権出ません
    大した仕事ぶりだ

  94. 94.

    いや、日程の問題もあるけど、一番の理由はFIFAの規定で、国際Aマッチデー以外で、代表の召集権は年1大会なんだよ。
    それ以外の大会に呼ぶなら、本人とクラブの合意が前提。
    本人はともかく、クラブが出す訳ないだろう。

  95. 95.

    クラブが代表に選手出さないとか何様だよ
    集客の為には代表で選手が活躍するのが一番なのに
    「コパ・アメリカで活躍した○○がいるならスタに行ってみようかな」ってなるんだよ
    代表で使ってもらえるなら3、4試合出れないぐらいどうってことないだろ
    そもそも代表強化の為になるのに自分達の戦力ダウンの方が惜しいとかそれでも日本サッカーの関係者かっての
    そんな我儘チーム、自分がサポだったら恥ずかしいね
    同じ年に二つ大陸カップが~とかに至ってはギャグの領域
    開催日程被ってるとかならわかるが半年開いてたら駄目とか貧弱すぎるだろ発想が

  96. 96.

    釣り必死すぎ

  97. 97.

    ※95
    釣れますか?

  98. 98.

    反論もしないで釣りって言うだけで優越感に浸れる馬鹿は楽でいいね

  99. 99.

    必死すぎ

  100. 100.

    ※98
    本気で※95みたいなこと言ってたら馬鹿どころじゃないでしょ

  101. 101.

    こういうの肯定してるやつ見てると世間とサポーター様の認識のズレを感じるわ
    そんなんだから一部の奇特な人しかついてこなくて黒字にならないんだよ
    代表選手がいないチームですら、代表が活躍するだけでサッカー見ようという気になる人が増えるのに

  102. 102.

    なんでJが悪いみたいになってんだよw
    ベスメンで来いって言ってるのあちらさんだし
    拘束力がないのはFIFAの規定だろ

  103. 103.

    ※101
    ある程度知識ある人と無知って自覚もない愛国者さまの違い、の間違い
    FIFAの規定とかメキシコへの対応とか※欄で出てるから最低限の知識くらいはそこで仕入れてね
    動員に関しては、上でも出てる通り、ワールドカップで躍進しても惨敗しても別に変わらないって事実があるだけ。そこまで言うくらいだから代表選ばれたクラブの試合は見に行きまくってグッズも沢山買ってくれてるんだろうけど、動員増えるって言うなら根拠挙げてよ

  104. 104.

    ※103
    単純に自分が子供の時、ライトなファンの時に何を目当てにスタジアムに足を運んだか思い出せばいいんじゃないの?
    有名な選手、代表に呼ばれた選手を目当てに試合見たけどね俺は
    はっきり言うけど代表が活躍した時以外はマニアしかサッカーに
    興味示してくれないよ
    データがどうとかは知らんが、代表が参加する大会で一時的にでも関心が集まるって本当に実感ないの?
    ましてコパアメリカでブラジルやアルゼンチンと戦えるかもしれないのに
    サッカーに注目が集まる機会を自ら放棄してそれがJリーグの為になるとは思えないな

  105. 105.

    文句言うなら欧州のクラブにも言えよ

  106. 106.

    同記事の※さえ読んでないのに
    反論するだけ無駄かと

  107. 107.

    ※105
    欧州が日本サッカーの事情なんか興味あるわけないだろ
    完全な他人事なんだから
    ※106
    メキシコが二軍で出たってことしかわかんないけど
    まさか欧州組全員揃えないと駄目なの?
    主催側に直接確認した上で辞退したならしょうがないかもね

  108. 108.

    ※104
    選手はクラブから金貰って飯食ってんの。
    あとな、日本はAFC所属なんだよ。
    W杯前のこの時期に予選を戦うことになっていいのか。強化を見据えたテストマッチが組めなくなるんだぞ。お前みたいな低脳には、この意味すら分からないだろうがな。
    お前はただ単に「ぼくのくにのだいひょうちーむ」が強豪と戦うのを見たいだけだろ。
    Jリーグのためとかサッカー人気とか綺麗事抜かす前に、少しは勉強しろ、ドアホが。
    これは考え方の違いとかじゃない。きちんと状況を把握してるか、知識もなく希望だけを述べてるかの違いなんだってことに気付け。

  109. 109.

    ※104
    「Jリーグ 動員」でググれば数字出てくるからそれはまず見てね
    「代表凄かったね」となっても「Jリーグ見に行こう」になってないのは分かるはず。経験否定する気はないが、議論したいなら「客観的な根拠」出してほしい
    で、「FIFAの規定あるから欧州組は無理」「主力なし面子出したメキシコには南米協会からクレームついた」ってのは※欄読めば分かると思うんだけど

  110. 110.

    ※108
    だからそんな理屈は極一部の熱狂的クラブサポーター様以外はどうでもいいわけ
    日本はまだサッカーに対する関心を常に引き続けなければ忘れられるレベルの国なんだって自覚が無いんだよ
    娯楽が多すぎるせいもあるけどな

  111. 111.

    ※109
    メキシコは欧州組揃えないだけで二軍認定されたのか
    それはわからなかったわ悪い
    でも日本はどの道主力に国内組多いし無条件で同じ扱いとは限らないと思うがな
    向こうが招待したいのも放映権とか売りたいのもあるだろうし

  112. 112.

    主力に多いってのは言いすぎたな
    今は遠藤と柿谷とせいぜい今野かスタメンは

  113. 113.

    まぁ2015の話だけど
    どっちにしろ主力のほとんどは海外の選手だろうよ

  114. 114.

    本物のバカが現れたな

  115. 115.

    ※111
    読みにくかったな、すまん
    「海外組」は日本の事情ね。今のスタメン考えたら、海外組0だと3人くらいしか残らんわけで(2年あるし事情変わってるかもしれんけど)

  116. 116.

    日本が「なんべいとがちのしあいをすればばたくさんけいけんちがもらえてつよくなれるんだ」と言っている頃、
    ドイツではベッケンバウアーの発案した10年越しのユース育成大改革が実を結び大躍進を遂げていた。

  117. 117.

    そもそも、スケジュール的にその時期にリーグ中断できません→
    各チーム主力、レギュラー、準レギュラーも不可→
    メンバー揃えられないので辞退します。
    ってことなんだがな。
    仮に招集強行したとして、
    成績への影響、特に降格とそれによる選手の流出と収入の大幅減を誰が責任持つんだよ。

  118. 118.

    これは仕方ないとしか言いようがないわな。FIFAの規則がそうなっている以上は。
    確か2016年に南米連盟100周年記念のコパアメリカ(USA開催)があるみたいだが、そっちに招待したいっていいそうかも。
    あとは推測だが、FIFA

  119. 119.

    Jに興味のないライト層には、コパもアジア杯も同じようなもんだろw
    ベスト4確定のアジア杯とGL敗退のコパと、マスコミ的にどっちが盛り上がるか考えなくてもわかるじゃん

  120. 120.

    118続き
    推測だが、FIFAの規則を押し切ってまで日本を南米選手権に呼ぼうとしたのは、前回同様NHKが放送権を持ってる可能性があるのかもしれんな。

  121. 121.

    ※116
    アレはもっと取り上げられるべき
    まぁアレの一番の凄さは、育成年代に莫大な資金集めたことだろうけど
    結局代表強化は、育成組織と国内リーグ次第だわな。世代別代表は参考記録だとつくづく思うわ

  122. 122.

    じゃぁ、こうしよう。
    前回のコパ騒動の時、クラブがこれならOKと回答した、
    『ベンチ入りスレスレのメンバー』で代表を組んで出場。
    下手すりゃ、リーグ出場ないのに代表キャップがつく選手も出るな。
    色々と区別のつかないライト層だったら、満足してくれるだろうしw

  123. 123.

    アジアカップがあるから、強制力ないのか。
    なら仕方ないな… いずれ行けるといいけど

  124. 124.

    そもそも、糞スケジュール組んでるJリーグが悪いだろ。
    2シーズン制とかアホな制度ゴリ押ししといて、滅多に
    出来ない南米アウェイ本番をフイにするとか、正気に沙汰
    とは思えない。

  125. 125.

    じゃぁスケジュール組んでみなよ。

  126. 126.

    サッカーカレンダーも理解せずに書いてるんだろうけど。

  127. 127.

    代表に一人選手が出たからっつっても客席100人埋まるかな?ぐらいのレベルだろ
    増えんのは深夜の海外サッカー中継の視聴率だけ
    集客目的なら地域で2,3回サッカー教室でも開いたほうがまだマシだよ

  128. 128.

    こういう代表戦で国内組の露出を上げてリーグに客呼べよ。

  129. 129.

    ぶっちゃけ金づるだと思うし、クラブも出したがらないと思うが選手は出たいと思うよ。

  130. 130.

    もったいないけど、妥当な線だよねえ。
    二度も断ったらさすがにもう誘ってくれないかなあ

  131. 131.

    メンバー落として参加したら二度と呼ばれなくなるとか重大に考えてる人が多いけど、
    南米のことだから自分で言ったことをすぐに忘れちゃいそうな気もするけどな

  132. 132.

    コパの招待参加自体がFIFAの構想外なんで、二軍送るなという南米連盟側の要求もどこに出しても無理強いな部分はある。
    しかし国内組抽出するとしても、2015年は、2シーズン制とか関係なく、1週2試合ぎっちり埋めたとして大雑把に・リーグ4ヶ月・ナビスコ2ヶ月・ACL16強以降1ヶ月・天皇杯1ヶ月・通常の代表1ヶ月・アジア杯1ヶ月必要でここにコパ1ヶ月を入れたらオフはほとんどなくなる。
    南米選手権に行きたいならリーグ・ACLを続行しつつ派遣するしかないが、クラブに主力選手を派遣させる見返りが用意できればいいだろうけど……南米選手権にどうしても行きたいという人は、これについて真面目に考えて、いいアイデアがあったら原のツイッターにでも御注進したらいいんじゃないかな

  133. 133.

    というかFIFA/UEFAの設定したサッカーカレンダーが
    ・18〜20チームのリーグH&A
    ・オープン杯(FA杯、DFB杯、伊杯など)
    ・国際クラブ杯(UCL、EL、ACL、リベルタドーレス杯など)
    ・昇降格POやリーグカップ
    ・レギュラーな代表Aマッチ
    ・代表国際大会(アジア杯、コンフェデ、W杯)
    でオフが2ヶ月程度になるように回されてるんで、代表国際大会2回参加ってのはカレンダーに入れられるよう作られてない。2015年はアジアカップ直後にリオ五輪予選兼U-22アジア杯もあるんでU代表のカレンダーはますますきつい。

  134. 134.

    >>10 アスペすぎ

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ