次の記事 HOME 前の記事 【J2第36節 栃木×G大阪】4ゴール奪った栃木が打ち合い制し大金星 G大阪は今季初の連敗 2013.10.06 16:57 99 栃木・G大阪 2013年J2第36節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第36節 熊本×栃木】前節14試合ぶり勝利の熊本が5月以来の2連勝!3-0の快勝で残留へ大きく前進 【J2第36節 栃木×清水】清水が住吉の値千金弾で“自力”J1昇格を掴む!栃木は8年ぶりJ3降格が決定 【J2第36節 千葉×仙台】絶好調の千葉が破竹の6連勝で5位浮上!1万3千人超えのホームで仙台を破り昇格戦線に名乗り 99 コメント 41. 名無しさん 2013.10.6 17:58 ID: E0NTA0YzNj 265がバレバレワロタw 42. 名無しさん 2013.10.6 18:03 ID: UzMmNlMjQy 生八つ橋ってどこの名産だろう? 43. 名無しさん 2013.10.6 18:05 ID: VlZTkyMGI0 育夫さんすげえなあ 44. 脚 2013.10.6 18:18 ID: JhOTI2ODI5 いやぁ・・・旦那はお強い! 45. 名無しさん 2013.10.6 18:20 ID: RiZGRiZTM5 画像ホントにファーギーっぽくてワロタ 46. 名無しさん 2013.10.6 18:26 ID: M3RHS/WMKw ※35 栃木SC(FCと間違いやすいので注意) 今年でJ2昇格5年目で、17位→10位→10位→11位 とJ2中位クラブ ただ、好調時は昇格争いにも絡んでくる 今年は1月ほど前に、4年目だった前監督を解任したとこ ※42 京都 47. 名無しさん 2013.10.6 18:26 ID: FiYjkwNzRk 育夫やばすぎるwww 48. 名無しさん 2013.10.6 18:27 ID: JjNGQ2OTlk これは天皇杯で首を狩られる流れですわ 49. 名無しさん 2013.10.6 18:37 ID: oCtiW/qW0Y 愛媛、栃木に連敗するJ2のチームから代表のボランチとCBでレギュラーですから。 J1や海外でいくらゴールとか結果残しても代表レギュラーには無関係です。 50. 名無しさん 2013.10.6 18:37 ID: VlOTc1NDA4 よっしゃ!ガンバ負けた!! 51. 名無しさん 2013.10.6 18:39 ID: lhKio2uX0r 愛媛戦でもミドルで危ないシーンあったし、松本戦でガヤってから毎試合ガヤるようになっちゃったな 戻ったと言うべきか… 52. 他 2013.10.6 18:40 ID: c2NjU4MTlh 「栃木のファーガソン」語呂いいなw 「田舎のプレスリー」みたいでw 53. 名無しさん 2013.10.6 18:57 ID: NiNDc1MTBi 水戸ちゃんとヴェルディに栃木の倒し方教わって来い 54. 名無しさん 2013.10.6 18:58 ID: U5NmNlOTNh ガンバがきても集客この程度か 経営たいへんだな… 55. 名無しさん 2013.10.6 19:00 ID: c0YTk5NTU5 ※51 守備の調子の悪さにガヤが引き摺られたのか、はたまたガヤに守備が引き摺られたのか いずれにせよ、GK含めた守備陣の刷新は必須だと思う 56. 名無しさん 2013.10.6 19:04 ID: U1NGVlMjA1 「よっしゃ!ガンバ負けた!!」 ( ´∀`)オマエモナー 57. 名無しさん 2013.10.6 19:04 ID: IyNGE4MGZj ※52 44193乙 58. 名無しさん 2013.10.6 19:12 ID: ZkMmM1Yjhm 郁夫マジック炸裂しまくりじゃないっすかー!!! 59. 名無しさん 2013.10.6 19:22 ID: kzYmM2Mjgw 栃木のファーガソンっていいなw おめでとう 60. 名無しさん 2013.10.6 19:27 ID: c4Y2E2YWI4 ※欄に相馬湧きすぎィ! « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.10.6 17:01 ID: M3RHS/WMKw イクオさん凄すぎんだろ・・・ お祝いはいいが、パルべぇさんのAAはやめれw 2. 麿 2013.10.6 17:02 ID: M3MmRmMDUx ありがとうありがとうありがとうありがとう 3. 名無しさん 2013.10.6 17:02 ID: FkNmYwZTg2 脚さんはホントJ2盛り上げ上手やな。 4. 名無しさん 2013.10.6 17:03 ID: lkMzlmMjE3 これ現地サポは楽し過ぎるだろうなw 5. 名無しさん 2013.10.6 17:03 ID: YwYTczODJm 育夫さん名将すぎワロタ 6. 名無しさん 2013.10.6 17:03 ID: YwMjdhMTk3 と!ち!ぎ!の!かち! 7. 浜風吹けば名無し 2013.10.6 17:04 ID: gwMjFhNWQ4 脚倒したらいっぱいお客さんくるねw 8. 名無しさん 2013.10.6 17:06 ID: RlYzQ0ZDRh なんでこんなにJ2って面白いんだろう 9. 名無しさん 2013.10.6 17:06 ID: A5YTliNjRl Twitter ???「よっしゃ!ガンバ負けた!!」 10. 名無しさん 2013.10.6 17:06 ID: AWi2S2qFR0 殴り合いでガンバに勝つとは… 栃木、恐ろしい子… 11. 名無しさん 2013.10.6 17:06 ID: BiMmZiMWRh 栃木のファーガソン ワロタ 12. 名無しさん 2013.10.6 17:06 ID: U2YjdlZDQ0 よし今日はGYO-ZA PARTYだな! 13. 名無しさん 2013.10.6 17:07 ID: IwYTM2MTlk 清水はそのAAを今日張っちゃダメだろw 14. 名無しさん 2013.10.6 17:08 ID: A4Nzg1MWY2 ガンバンゴwwwww 15. 名無しさん 2013.10.6 17:11 ID: MwZmEyMjA2 パルちゃんまで出張ってやがるw 16. 名無しさん 2013.10.6 17:12 ID: kwNDliMDBk なぜ、パルちゃんがw 17. 名無しさん 2013.10.6 17:13 ID: M0ZDIyZDA1 育男マジ名将 18. 名無しさん 2013.10.6 17:15 ID: UzZjg1YjZi ( ゚∀゚)o彡°イクオさん! ( ゚∀゚)o彡°イクオさん! 19. 名無しさん 2013.10.6 17:18 ID: Q4YmMxMWZm 「よっしゃ!ガンバ負けた!!」 20. 名無し 2013.10.6 17:18 ID: RjMzFhMGIw PO争いはまだまだ続きそうだな 下からの突き上げと上位の失速が同時に起こり始めてる 21. 名無しさん 2013.10.6 17:19 ID: E4MzBkM2Vj 育夫さんかっけえええええええええええええええええええ! これぞ「男の仕事」!! 22. 名無しさん 2013.10.6 17:21 ID: ViNmFhMWM4 ガンバさんの試合久しぶりに見たけど結構酷くないか… 来年大丈夫なの? 23. 名無しさん 2013.10.6 17:21 ID: QzMDE0Yjdm やたたたたたたたたたたたああああ!!! 24. 脚 2013.10.6 17:22 ID: JjMDM3ZWNi 健太は清水時代から終盤に弱いのを忘れていたよ… つか、ガヤもだけど、守備を何とかしないと本格的にヤバいわ。 25. 名無しさん 2013.10.6 17:24 ID: I4MzA0M2Jl ガンバってJ2でも負けるときは大量失点なんだね… 26. 名無しさん 2013.10.6 17:24 ID: VkYjU2NWI4 つーか栃木の外国人選手、反則級やん あれそこらのJ1クラブより良い選手なんじゃないか? ロボや白パウ以外にもあんな選手獲ってくるって、どんなコネだよ! 27. 名無しさん 2013.10.6 17:27 ID: ZmYmNiYWEy ガヤさんは何やったの? 28. 名無しさん 2013.10.6 17:29 ID: FlZTJhNTY0 日本のファーガソンや!! 29. 名無しさん 2013.10.6 17:29 ID: Y3NTBjZjJl 結局パウリーニョさえいれば監督誰でもいいんじゃね 30. 札 2013.10.6 17:30 ID: k4NGMzYzhm せめてうちの試合の後から監督交代だったらなぁ…… 31. 名無しのサッカーマニア 2013.10.6 17:33 ID: VlNDEwNzMx ありがとう栃木!! これで自動昇格もまだ狙える勝ち点になった 32. 名無しさん 2013.10.6 17:40 ID: gzZDNlMGQ1 やっぱり、宇都宮の餃子が日本で一番美味しいのか・・・ 33. 名無しさん 2013.10.6 17:43 ID: NmNDE5Yzkz 相変わらずすごいな藤ヶ谷、何やってんだ? 34. 名無しさん 2013.10.6 17:44 ID: lmMDg4YmU3 スカパーで見てたけど、熱くて見入ってしまった。 この勢いで栃木のお客様増えるといいね。 35. 名無しさん 2013.10.6 17:47 ID: ViOTEwOGEw 栃木ってチームあるんだ。なんていうチームなの? 俺Jリーグぜんぜん知らんから教えてほしい。 36. 名無しさん 2013.10.6 17:48 ID: MwNzVmNTE5 今期監督交代ブーストがかかったのは栃木だけかな? 37. 名無しさん 2013.10.6 17:51 ID: VmZmUzNTk2 リアルなトッキーと普通のトッキーがいるんですが 38. 栖 2013.10.6 17:54 ID: MxMDg0YTk1 イクオさん、相変わらず超一流のモチベーターだなあ… 39. 名無しさん 2013.10.6 17:54 ID: VhYjRkMGQw 今シーズンの成績不振で監督交代した成功例だな 40. 名無しさん 2013.10.6 17:56 ID: Q2YThjYzcy クリさん半端ない 宇佐美半端ない 41. 名無しさん 2013.10.6 17:58 ID: E0NTA0YzNj 265がバレバレワロタw 42. 名無しさん 2013.10.6 18:03 ID: UzMmNlMjQy 生八つ橋ってどこの名産だろう? 43. 名無しさん 2013.10.6 18:05 ID: VlZTkyMGI0 育夫さんすげえなあ 44. 脚 2013.10.6 18:18 ID: JhOTI2ODI5 いやぁ・・・旦那はお強い! 45. 名無しさん 2013.10.6 18:20 ID: RiZGRiZTM5 画像ホントにファーギーっぽくてワロタ 46. 名無しさん 2013.10.6 18:26 ID: M3RHS/WMKw ※35 栃木SC(FCと間違いやすいので注意) 今年でJ2昇格5年目で、17位→10位→10位→11位 とJ2中位クラブ ただ、好調時は昇格争いにも絡んでくる 今年は1月ほど前に、4年目だった前監督を解任したとこ ※42 京都 47. 名無しさん 2013.10.6 18:26 ID: FiYjkwNzRk 育夫やばすぎるwww 48. 名無しさん 2013.10.6 18:27 ID: JjNGQ2OTlk これは天皇杯で首を狩られる流れですわ 49. 名無しさん 2013.10.6 18:37 ID: oCtiW/qW0Y 愛媛、栃木に連敗するJ2のチームから代表のボランチとCBでレギュラーですから。 J1や海外でいくらゴールとか結果残しても代表レギュラーには無関係です。 50. 名無しさん 2013.10.6 18:37 ID: VlOTc1NDA4 よっしゃ!ガンバ負けた!! 51. 名無しさん 2013.10.6 18:39 ID: lhKio2uX0r 愛媛戦でもミドルで危ないシーンあったし、松本戦でガヤってから毎試合ガヤるようになっちゃったな 戻ったと言うべきか… 52. 他 2013.10.6 18:40 ID: c2NjU4MTlh 「栃木のファーガソン」語呂いいなw 「田舎のプレスリー」みたいでw 53. 名無しさん 2013.10.6 18:57 ID: NiNDc1MTBi 水戸ちゃんとヴェルディに栃木の倒し方教わって来い 54. 名無しさん 2013.10.6 18:58 ID: U5NmNlOTNh ガンバがきても集客この程度か 経営たいへんだな… 55. 名無しさん 2013.10.6 19:00 ID: c0YTk5NTU5 ※51 守備の調子の悪さにガヤが引き摺られたのか、はたまたガヤに守備が引き摺られたのか いずれにせよ、GK含めた守備陣の刷新は必須だと思う 56. 名無しさん 2013.10.6 19:04 ID: U1NGVlMjA1 「よっしゃ!ガンバ負けた!!」 ( ´∀`)オマエモナー 57. 名無しさん 2013.10.6 19:04 ID: IyNGE4MGZj ※52 44193乙 58. 名無しさん 2013.10.6 19:12 ID: ZkMmM1Yjhm 郁夫マジック炸裂しまくりじゃないっすかー!!! 59. 名無しさん 2013.10.6 19:22 ID: kzYmM2Mjgw 栃木のファーガソンっていいなw おめでとう 60. 名無しさん 2013.10.6 19:27 ID: c4Y2E2YWI4 ※欄に相馬湧きすぎィ! 61. 名無しさん 2013.10.6 19:30 ID: ZkOWE4NjA0 吹田ンゴww 62. 鳥栖 2013.10.6 19:35 ID: U1YmQwMDhh 嬉しくて泣いちゃいました。・゚・(ノД`)・゚・。 63. 名無しさん 2013.10.6 19:44 ID: U4ZmE3ODZl こんな素晴らしい監督を名前だけの社長にした地元のクラブのクソどもは 中西や大東と一緒に○んでくれませんかね 64. 長 2013.10.6 19:52 ID: UyYmU4NWI1 戦術家松田が下地を作り、希代のモチベーター郁夫がドーピングする この合わせ技は怖すぎる しかも反則級外人3人が躍動。PO圏まで突き上げてくるな ;´Д`)gkbr 65. 脚 2013.10.6 19:54 ID: ZhZDAwMjc1 吹田って使うのは桜サポ 西成って使うのは脚サポ みかかって使うのは赤サポ はっきりわかんだね それはそれとしてディフェンス酷過ぎワロタ はよ丹羽外して西野使え 66. 名無しさん 2013.10.6 20:06 ID: c0YTk5NTU5 それよか、今野をいい加減CBから外した方がいいと思うの 彼のガンバでの適性ポジションはボランチだろ 67. 名無しさん 2013.10.6 20:08 ID: djNmM1Zjk5 ガンバは新規獲得に重要な役目を担ってるな。 68. 名無しさん 2013.10.6 20:19 ID: cyZmZjM2Fj 栃木はこっから全勝の勢いでPO圏内まで脅かしてくれると面白いなw 69. 名無しさん 2013.10.6 20:21 ID: U2YzBkYTk0 ※27 何も 70. ??? 2013.10.6 20:46 ID: JhOGZiMmU4 よっしゃ!ガンバ負けた! 71. 名無しさん 2013.10.6 20:52 ID: A0OTc3NjUy 育夫さんが監督になって、最近アレさんがスタメンだから栃木の結果が気になりだしてきた しかし育夫さんは凄い人だけれども、鳥栖で言うところのユン監督のように後を託せる人を・・・栃木にもお願いします! 72. 他だが 2013.10.6 20:58 ID: RlNmIzY2Nl これがあるからJ2は面白いんだ! 栃木よくやった! 73. 名無しさん 2013.10.6 20:59 ID: M2ZDZmMWQy ※52 ※57 中山ヒデちゃんは地元のトークショーで「群馬のプレスリー」て言ったことあるよ 74. 脚 2013.10.6 21:03 ID: JkZGZkOTI0 またJ2盛り上げてしまった(嗚咽) 75. 名無しさん 2013.10.6 21:10 ID: YwMDkyNDg3 ガンバの守備はJ2でも通用しないのか 76. 名無しさん 2013.10.6 21:12 ID: lhKio2uX0r 宇佐美ロチャは足下に良い形でボールが入ってこないと駄目だし、中盤の選手も遠藤二川以外はスペースが無いとフリーでも決定なパスは出せない ゴール前に人数かけてスペース消して遠藤二川にはしっかりプレッシャーをかければ良いミドルが決まらない限り抑えられる 攻撃はセットプレーとカウンターで簡単にチャンスは作れる 特に攻守の切り替えが遅いので早いリスタートからのカウンターは凄く効果的 これだけ対策がはっきりしてきたら上手くいけばどのチームでも勝てる もしかしたら3位以下に落ちるかもね 77. 名無しさん 2013.10.6 21:20 ID: c0YTk5NTU5 ※76 攻守の切り替えはホント遅くなったなあと感じるわ 中盤のカルテットが健在だった時期は、奪ってショートカウンターという攻撃も、パスを回して崩すという攻撃も出来ていたのに ベテランが遅くなるのは仕方ないにしても、若手があのスピードでは話にならない 出来ていたのは怪我前の倉田くらいだった 78. ̵̾������ 2013.10.6 21:23 ID: g2ZThlOGQ4 これひょっとしてだけど、脚は2位以内確保が微妙になりつつあるな。京都が猛追してて、気が付けば勝点差8まで来てて、かつ11月に直接対決が控えてるので、この結果次第では…の感じもあるな。 79. 名無しさん 2013.10.6 21:33 ID: Y5MTQzNWE2 おいスゲーなおい 80. 名無しさん 2013.10.6 21:39 ID: JjYzk3YTEz ※8 他人事だから 当事者は気が気で無いね 81. 名無しさん 2013.10.6 22:15 ID: UwYmRiYzc5 栃木はコジマがスポンサー撤退だから オフの外国人選手の動向は要注意だな 来季は純国産のチーム作りになるかもしれないし 82. 名無しさん 2013.10.6 22:22 ID: f7cdH570r2 育夫ドーピング半端無いって! つーか普通に栃木は、アタッカーにいい選手揃えてるな。 来期は争奪戦になりそう 83. 名無しさん 2013.10.6 22:23 ID: IwY2RlYmRh チケット完売で10000人ちょっと さてはスタジアムのキャパを盛っているな……? 84. 名無しさん 2013.10.6 22:34 ID: UyMmJkNTY5 う…うちが勢いに乗せてやったんだからな! 感謝しろよな! 85. 名無しさん 2013.10.6 22:34 ID: U4ZTRjYjIx 若木先生がきっついことおっしゃてる 86. 名無しさん 2013.10.6 22:50 ID: k5ZTA3NzEy ※83 多分ガンバブルの最小記録かな? 長椅子とか立ち見席とかが多いのスタだから 日立台やナクスタみたいに、規定の数より実際の数が下回るスタになってんだろうね 詳細分からないで言うのはアレかも知れないが 土地ありそうなホーム側ゴール裏だけでも増設して 屋根つければ、それだけでいい雰囲気のスタになりそうなんだけどね 87. 名無しさん 2013.10.6 23:11 ID: Y5OGUxYTk4 コジマドリームマッチで 鞠、海豚を蹴散らし 今日は脚か 天皇杯怖いですー 88. 名無しさん 2013.10.6 23:34 ID: g3NzFiZGNl 相当早めに行ったつもりだったけど、着いた時にはもう今並んだらこら明らかにキックオフに間に合わん人数並んでて 一枚岩チキン買えんかった。 >86 ゴール裏立ち見席が安全上の理由なんだろうけど 見た感じ一段に縦3人くらい立てそうな面積あるものの柵前1人しか立たせない計算の様で。 入場時横から見たら結構スカスカ、それにみんな自然真ん中に寄るからキックオフ直前あたりからは バックスタンドから見てても両脇は無人になってるスペースも多かったね。 勿体無いと思ったけどここで欲かいてなんか起きるより 運営能力に対して無理しないのも大事か。 お陰でガンバ側の「ガンバ♪ガンバ♪もっとやったれ~」の左右移動は大変やりやすそうだったがw 89. 名無しのサッカーマニア 2013.10.7 00:04 ID: E4MjEwY2Ni 松本さんはやっぱり名将だな 90. 名無しさん 2013.10.7 00:13 ID: kYCfI6LIEf 栃木でかした!すげーなー! しかし安定のガヤりぶり。すげーなー! 91. 名無しさん 2013.10.7 00:28 ID: gwODVkOWQw キリノの緑モヒカン出したメーカーは黄色いモヒカンの試作品を持って栃木のクラブハウスに行け 92. 名無しのサッカーマニア 2013.10.7 01:38 ID: YyYTM2MDhh 前にはFC東京相手にもグリスタで勝ったんだよな、栃木 今野はグリスタで勝てないねぇ 93. 名無しさん 2013.10.7 04:29 ID: RmMDgwZjZm 白パウリーニョがいる栃木は当時無双中の柏、瓦斯にそれぞれ引き分け以上の結果を残してるからな。 脚に勝っても不思議ではないっしょ。 逆にパウリーニョいないとJ2中位クラスに… 今回の結果は育夫さんが来たことで調子を上げてる面も大きいと思うけどね。 94. 名無しさん 2013.10.7 06:15 ID: Y5YmYzZmE0 これで天皇杯大宮vsガンバか… 連敗同士でお互い雰囲気がどうなってるか全く読めないな 95. 名無しさん 2013.10.7 11:25 ID: EzNDJhYTJm 名将すぎワロタww 96. 名無しさん 2013.10.7 15:35 ID: NhYWI4YzQz ようつべでスタンドからの映像を観たけど、 予想以上にピッチと近かった。 昨日の試合は初見さんにはこれ以上ない宣伝になったんじゃないか? アルウィンとともに行ってみたいスタジアムだわ。 97. 名無しさん 2013.10.7 21:02 ID: ZhOGYxZWQy まさかのガンバでしたか、ロチャ・倉田両選手が不調なのも有るかも知れませんね、栃木は育夫イズムが出ていますね、広島の小谷野社長の様にグッズ化されても良いかも知れないですね、プレーオフ争いもますます目が離せませんね 98. 瓦 2013.10.7 21:22 ID: BmMmMzZTQ5 あれ?2年前になんか見たことあるような光景・・・ デジャビュ・・・ 99. 名無しさん 2013.10.8 16:51 ID: kwOGFjYWEx 次の記事 HOME 前の記事
ID: E0NTA0YzNj
265がバレバレワロタw
ID: UzMmNlMjQy
生八つ橋ってどこの名産だろう?
ID: VlZTkyMGI0
育夫さんすげえなあ
ID: JhOTI2ODI5
いやぁ・・・旦那はお強い!
ID: RiZGRiZTM5
画像ホントにファーギーっぽくてワロタ
ID: M3RHS/WMKw
※35
栃木SC(FCと間違いやすいので注意)
今年でJ2昇格5年目で、17位→10位→10位→11位 とJ2中位クラブ
ただ、好調時は昇格争いにも絡んでくる
今年は1月ほど前に、4年目だった前監督を解任したとこ
※42
京都
ID: FiYjkwNzRk
育夫やばすぎるwww
ID: JjNGQ2OTlk
これは天皇杯で首を狩られる流れですわ
ID: oCtiW/qW0Y
愛媛、栃木に連敗するJ2のチームから代表のボランチとCBでレギュラーですから。
J1や海外でいくらゴールとか結果残しても代表レギュラーには無関係です。
ID: VlOTc1NDA4
よっしゃ!ガンバ負けた!!
ID: lhKio2uX0r
愛媛戦でもミドルで危ないシーンあったし、松本戦でガヤってから毎試合ガヤるようになっちゃったな
戻ったと言うべきか…
ID: c2NjU4MTlh
「栃木のファーガソン」語呂いいなw
「田舎のプレスリー」みたいでw
ID: NiNDc1MTBi
水戸ちゃんとヴェルディに栃木の倒し方教わって来い
ID: U5NmNlOTNh
ガンバがきても集客この程度か
経営たいへんだな…
ID: c0YTk5NTU5
※51
守備の調子の悪さにガヤが引き摺られたのか、はたまたガヤに守備が引き摺られたのか
いずれにせよ、GK含めた守備陣の刷新は必須だと思う
ID: U1NGVlMjA1
「よっしゃ!ガンバ負けた!!」
( ´∀`)オマエモナー
ID: IyNGE4MGZj
※52
44193乙
ID: ZkMmM1Yjhm
郁夫マジック炸裂しまくりじゃないっすかー!!!
ID: kzYmM2Mjgw
栃木のファーガソンっていいなw
おめでとう
ID: c4Y2E2YWI4
※欄に相馬湧きすぎィ!