閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第36節 栃木×G大阪】4ゴール奪った栃木が打ち合い制し大金星 G大阪は今季初の連敗

99 コメント

  1. 栃木はコジマがスポンサー撤退だから
    オフの外国人選手の動向は要注意だな
    来季は純国産のチーム作りになるかもしれないし

  2. 育夫ドーピング半端無いって!
    つーか普通に栃木は、アタッカーにいい選手揃えてるな。
    来期は争奪戦になりそう

  3. チケット完売で10000人ちょっと
    さてはスタジアムのキャパを盛っているな……?

  4. う…うちが勢いに乗せてやったんだからな!
    感謝しろよな!

  5. 若木先生がきっついことおっしゃてる

  6. ※83
    多分ガンバブルの最小記録かな?
    長椅子とか立ち見席とかが多いのスタだから
    日立台やナクスタみたいに、規定の数より実際の数が下回るスタになってんだろうね
    詳細分からないで言うのはアレかも知れないが
    土地ありそうなホーム側ゴール裏だけでも増設して
    屋根つければ、それだけでいい雰囲気のスタになりそうなんだけどね

  7. コジマドリームマッチで
    鞠、海豚を蹴散らし
    今日は脚か
    天皇杯怖いですー

  8. 相当早めに行ったつもりだったけど、着いた時にはもう今並んだらこら明らかにキックオフに間に合わん人数並んでて
    一枚岩チキン買えんかった。
    >86 ゴール裏立ち見席が安全上の理由なんだろうけど
    見た感じ一段に縦3人くらい立てそうな面積あるものの柵前1人しか立たせない計算の様で。
    入場時横から見たら結構スカスカ、それにみんな自然真ん中に寄るからキックオフ直前あたりからは
    バックスタンドから見てても両脇は無人になってるスペースも多かったね。
    勿体無いと思ったけどここで欲かいてなんか起きるより
    運営能力に対して無理しないのも大事か。
    お陰でガンバ側の「ガンバ♪ガンバ♪もっとやったれ~」の左右移動は大変やりやすそうだったがw

  9. 松本さんはやっぱり名将だな

  10. 栃木でかした!すげーなー!
    しかし安定のガヤりぶり。すげーなー!

  11. キリノの緑モヒカン出したメーカーは黄色いモヒカンの試作品を持って栃木のクラブハウスに行け

  12. 前にはFC東京相手にもグリスタで勝ったんだよな、栃木
    今野はグリスタで勝てないねぇ

  13. 白パウリーニョがいる栃木は当時無双中の柏、瓦斯にそれぞれ引き分け以上の結果を残してるからな。
    脚に勝っても不思議ではないっしょ。
    逆にパウリーニョいないとJ2中位クラスに…
    今回の結果は育夫さんが来たことで調子を上げてる面も大きいと思うけどね。

  14. これで天皇杯大宮vsガンバか…
    連敗同士でお互い雰囲気がどうなってるか全く読めないな

  15. 名将すぎワロタww

  16. ようつべでスタンドからの映像を観たけど、
    予想以上にピッチと近かった。
    昨日の試合は初見さんにはこれ以上ない宣伝になったんじゃないか?
    アルウィンとともに行ってみたいスタジアムだわ。

  17. まさかのガンバでしたか、ロチャ・倉田両選手が不調なのも有るかも知れませんね、栃木は育夫イズムが出ていますね、広島の小谷野社長の様にグッズ化されても良いかも知れないですね、プレーオフ争いもますます目が離せませんね

  18. あれ?2年前になんか見たことあるような光景・・・
    デジャビュ・・・

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ