次の記事 HOME 前の記事 【小ネタ】とにかく4バックが大好きな原博実さん 2013.10.13 11:10 32 F東京 原博実 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 ■言いたい放題FC東京 2002■http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1381402203 694 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/13(日) 05:24:26.03 ID:YNNChdI30 サカつくスレにこんなのが貼られてたw ttp://web.archive.org/web/20030409121340/http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/sports/archive/34back/05fctokyo.html 698 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/13(日) 07:42:24.19 ID:BqIRNbgh0 懐かしいなw>4バックが好きだから 後日、取材してきた記者の態度がムカついただとか、忙しい時に空気読まずに聞いてきて腹が立った だとかでテキトーに答えたって言ってなかったっけ? いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 昨年サポーターが不祥事起こしたFC東京、あす東京ヴェルディ戦では調布警察署と連携し対応 不法行為防止のためスタジアム内外を撮影 FC東京がサガン鳥栖FWマルセロ・ヒアンを期限付き移籍で獲得と発表 「東京という偉大なクラブでプレーする機会をいただきとても幸せです」 昨季限りでの引退を表明した元FC東京GK児玉剛が名古屋グランパスで現役復帰 「自分にまだ価値を見出してくれたこのクラブに感謝」 32 コメント 1. 名無しさん 2013.10.13 11:12 ID: cxNDk3ZGY4 ヒロミかわいい♡ 2. 名無しさん 2013.10.13 11:13 ID: kwOTQyYTM4 記者が良い時間帯に聞かないから 3. 名無しさん 2013.10.13 11:14 ID: JmNDY0Y2Nm ○バックが大好き 4. 名無しさん 2013.10.13 11:17 ID: TG+yvKDcJk 3バック、4バック、5バック、ワンバック 5. ̵̾������ 2013.10.13 11:19 ID: FiM2QwZTc1 3バックだとなんか不安になるから4バック 6. 名無しさん 2013.10.13 11:19 ID: nWGgHdrcOW 4さま『・・・が好きだから』 だからテグさんなのか。 7. 名無しさん 2013.10.13 11:24 ID: Y3MmRiNjY4 代表好き〈スリーバックはあかん 鳥栖好き〈ファイブバックはあかん やっぱりフォーバックがナンバーワン! 8. 名無しさん 2013.10.13 11:26 ID: QwMTQwYTVk 最初のナビ杯優勝くらいの頃じゃなかったっけ 久しぶりに見たw 9. 名無しさん 2013.10.13 11:29 ID: gxY2ZkYjk3 他の監督のも辿れるけど、外国籍監督も含めて まだクラシカルな3バックしかイメージできてない頃だね 10. 名無しさん 2013.10.13 11:31 ID: U1ZTE3OTRi 「なぜ3-4-3にこだわるのでしょうか」 「自分は3-4-3が好きだから」 11. 名無しさん 2013.10.13 11:33 ID: UyODdhM2Ji バックが好き(意味深) 12. 名無しさん 2013.10.13 11:36 ID: Q2NmM4NmZi サイドバックとセンターバックの役割分担が明確だからな 片方上がったら片方下がれとか教えやすいし教わりやすいし 13. 名無しさん 2013.10.13 11:48 ID: I5NzNmY2I2 これは初見だったけど、これ以外にもヒロミが3バック4バック論争で同じ答えしてるの見たことあるわ 似たような質問は全部同じ答えしてると思われる 14. 名無しさん 2013.10.13 11:51 ID: M1Yjg3YzJi テグもオプションで3バックやることあるぞ 15. 名無しさん 2013.10.13 12:07 ID: U2OTJjNWIx 2バックから5バックまで可変バックだ! 16. 名無しさん 2013.10.13 12:09 ID: M4NzI1OTRl 中学s…4バックが好きだからー! 17. 瓦 2013.10.13 12:19 ID: U0NDY4Nzg1 当時は、トルシエのフラット3が、大流行だったんだよ。ヒロミはスペイン厨だから、東京は迷わず4バックだった。 18. 名無しさん 2013.10.13 12:35 ID: FmNThkMDNl ※4 ちなみにワンバックは女と結婚しました 19. 名無しさん 2013.10.13 12:53 ID: NhYmExNWM1 これ覚えてたから、ヒロミが3-4-3が信条のザッケローニを選んだのには心底びっくりした。 20. 瓦斯 2013.10.13 12:55 ID: k2Y2U0MGQw 懐かしいなwwww でもそのおかげでSBの人材は恵まれてると思う。 まだまだ伝統と言える程では無いけど。 1 2 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.10.13 11:12 ID: cxNDk3ZGY4 ヒロミかわいい♡ 2. 名無しさん 2013.10.13 11:13 ID: kwOTQyYTM4 記者が良い時間帯に聞かないから 3. 名無しさん 2013.10.13 11:14 ID: JmNDY0Y2Nm ○バックが大好き 4. 名無しさん 2013.10.13 11:17 ID: TG+yvKDcJk 3バック、4バック、5バック、ワンバック 5. ̵̾������ 2013.10.13 11:19 ID: FiM2QwZTc1 3バックだとなんか不安になるから4バック 6. 名無しさん 2013.10.13 11:19 ID: nWGgHdrcOW 4さま『・・・が好きだから』 だからテグさんなのか。 7. 名無しさん 2013.10.13 11:24 ID: Y3MmRiNjY4 代表好き〈スリーバックはあかん 鳥栖好き〈ファイブバックはあかん やっぱりフォーバックがナンバーワン! 8. 名無しさん 2013.10.13 11:26 ID: QwMTQwYTVk 最初のナビ杯優勝くらいの頃じゃなかったっけ 久しぶりに見たw 9. 名無しさん 2013.10.13 11:29 ID: gxY2ZkYjk3 他の監督のも辿れるけど、外国籍監督も含めて まだクラシカルな3バックしかイメージできてない頃だね 10. 名無しさん 2013.10.13 11:31 ID: U1ZTE3OTRi 「なぜ3-4-3にこだわるのでしょうか」 「自分は3-4-3が好きだから」 11. 名無しさん 2013.10.13 11:33 ID: UyODdhM2Ji バックが好き(意味深) 12. 名無しさん 2013.10.13 11:36 ID: Q2NmM4NmZi サイドバックとセンターバックの役割分担が明確だからな 片方上がったら片方下がれとか教えやすいし教わりやすいし 13. 名無しさん 2013.10.13 11:48 ID: I5NzNmY2I2 これは初見だったけど、これ以外にもヒロミが3バック4バック論争で同じ答えしてるの見たことあるわ 似たような質問は全部同じ答えしてると思われる 14. 名無しさん 2013.10.13 11:51 ID: M1Yjg3YzJi テグもオプションで3バックやることあるぞ 15. 名無しさん 2013.10.13 12:07 ID: U2OTJjNWIx 2バックから5バックまで可変バックだ! 16. 名無しさん 2013.10.13 12:09 ID: M4NzI1OTRl 中学s…4バックが好きだからー! 17. 瓦 2013.10.13 12:19 ID: U0NDY4Nzg1 当時は、トルシエのフラット3が、大流行だったんだよ。ヒロミはスペイン厨だから、東京は迷わず4バックだった。 18. 名無しさん 2013.10.13 12:35 ID: FmNThkMDNl ※4 ちなみにワンバックは女と結婚しました 19. 名無しさん 2013.10.13 12:53 ID: NhYmExNWM1 これ覚えてたから、ヒロミが3-4-3が信条のザッケローニを選んだのには心底びっくりした。 20. 瓦斯 2013.10.13 12:55 ID: k2Y2U0MGQw 懐かしいなwwww でもそのおかげでSBの人材は恵まれてると思う。 まだまだ伝統と言える程では無いけど。 21. 名無しさん 2013.10.13 12:55 ID: NhYmExNWM1 3-4-1-2、3-5-2が全盛期の時代のアンケートだよね。Jリーグで4バックのチームはほとんどなかった記憶が。 22. 名無しさん 2013.10.13 13:04 ID: Q5ODczNjkx ヒロミー辞めてーヒロミー辞めてー 23. 名無しさん 2013.10.13 13:09 ID: NkZWJjOGEw 好きなら仕方がないよね 24. 名無しさん 2013.10.13 13:18 ID: A4MjAwYzY2 次世代の香川、清武、乾、柿谷、山口、大迫、工藤、W酒井と日本代表の事を考えると、コンパクトハイプレスのポジショニングサッカーになると予想すれば、果たして今回イタリアの監督が最適かどうか疑問符つく? 日本サッカー協会も未来予想図持って監督人選を臨む所だ! 25. 名無しさん 2013.10.13 13:36 ID: NiMmY5MDAy 懐かしいw 26. 名無しさん 2013.10.13 13:50 ID: JhMjBlMWRj 結局、頑固に4バックを採用し続けてるチームが代表にサイドバックを供給してるんだよな 鹿島:名良橋 相馬 内田 東京:加地 長友 徳永 三都主?知らない子ですね… 27. 名無しさん 2013.10.13 13:57 ID: JhNzk4NTlh ヒロミワロタwww 28. 名無しの提督さん 2013.10.13 18:07 ID: VhZjJlNDVl ※26 ボーキサイト食べる? 29. FC東京下部組織ファン 2013.10.13 18:10 ID: g0MTI1ODYy FC東京U-18で真ん中を任されている選手何人もが、年代別代表に行くとサイドバックをやらされるので、ファンとしてはとても複雑な気持ちです。 30. 赤 2013.10.13 19:26 ID: Y2NjQ3YjQw いやワンバックはちがうだろwww 31. 名無し 2013.10.13 20:01 ID: I2YTlhMmIz 最近Jリーグで絶対的なサイドバックが減ってきてるんだよね 駒野と徳永くらいじゃないの? 長友内田高徳宏樹の海外移籍と安田の劣化、 加地らの高齢化、3バック増などが理由だろうけど 丸橋・今井・吉田豊・川口らが続けばいいんだが 32. 名無しさん 2013.10.14 04:41 ID: ZjM2UyZmFl 自分はこれでヒロミスタになった 次の記事 HOME 前の記事
ID: cxNDk3ZGY4
ヒロミかわいい♡
ID: kwOTQyYTM4
記者が良い時間帯に聞かないから
ID: JmNDY0Y2Nm
○バックが大好き
ID: TG+yvKDcJk
3バック、4バック、5バック、ワンバック
ID: FiM2QwZTc1
3バックだとなんか不安になるから4バック
ID: nWGgHdrcOW
4さま『・・・が好きだから』
だからテグさんなのか。
ID: Y3MmRiNjY4
代表好き〈スリーバックはあかん
鳥栖好き〈ファイブバックはあかん
やっぱりフォーバックがナンバーワン!
ID: QwMTQwYTVk
最初のナビ杯優勝くらいの頃じゃなかったっけ
久しぶりに見たw
ID: gxY2ZkYjk3
他の監督のも辿れるけど、外国籍監督も含めて
まだクラシカルな3バックしかイメージできてない頃だね
ID: U1ZTE3OTRi
「なぜ3-4-3にこだわるのでしょうか」
「自分は3-4-3が好きだから」
ID: UyODdhM2Ji
バックが好き(意味深)
ID: Q2NmM4NmZi
サイドバックとセンターバックの役割分担が明確だからな
片方上がったら片方下がれとか教えやすいし教わりやすいし
ID: I5NzNmY2I2
これは初見だったけど、これ以外にもヒロミが3バック4バック論争で同じ答えしてるの見たことあるわ
似たような質問は全部同じ答えしてると思われる
ID: M1Yjg3YzJi
テグもオプションで3バックやることあるぞ
ID: U2OTJjNWIx
2バックから5バックまで可変バックだ!
ID: M4NzI1OTRl
中学s…4バックが好きだからー!
ID: U0NDY4Nzg1
当時は、トルシエのフラット3が、大流行だったんだよ。ヒロミはスペイン厨だから、東京は迷わず4バックだった。
ID: FmNThkMDNl
※4
ちなみにワンバックは女と結婚しました
ID: NhYmExNWM1
これ覚えてたから、ヒロミが3-4-3が信条のザッケローニを選んだのには心底びっくりした。
ID: k2Y2U0MGQw
懐かしいなwwww
でもそのおかげでSBの人材は恵まれてると思う。
まだまだ伝統と言える程では無いけど。