「COOL JAPAN FOOTBALL」 Jリーグの問題点や海外移籍についての各選手の意見まとめ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1381672710/
72 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/13(日) 23:52:38.29 ID:HevV9j93O
テレビ番組お知らせ
COOL JAPAN FOOTBALL<SPORT PLUS>フジテレビ(関東エリア放送)
2013年10月13日(日)26:20~27:20
オンエア情報
番組総力取材!日本が世界に勝つために海外移籍・Jリーグはどうあるべきなのか!?
遠藤が、長友が、稲本が、そして俊輔も本気で語ってくれました!
COOL JAPAN FOOTBALL<SPORT PLUS>フジテレビ(関東エリア放送)
2013年10月13日(日)26:20~27:20
オンエア情報
番組総力取材!日本が世界に勝つために海外移籍・Jリーグはどうあるべきなのか!?
遠藤が、長友が、稲本が、そして俊輔も本気で語ってくれました!
以下、「ら」スレより
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4695
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1381672710/
387 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 03:00:22.35 ID:xMa7PfDL0
遠藤がこのあと2ステージ制に言及するっぽい
394 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 03:10:02.59 ID:AWZe9frU0
おれは
普通に
2ステージ制賛成やで
プレーオフはさすがに地上波で放送してくれるやろ
395 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 03:10:54.13 ID:sOEnswDE0
>>394
と、思うやんかー
決勝だけじゃないの?
411 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 03:26:08.01 ID:5seoknNl0
>>394
一応地上波で放送しても、一局独占で他からはガン無視されるわけだが。
418 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 03:29:37.67 ID:h/46WgKH0
>>411
あの方式による試合数もどうなるんかね
全部一発勝負とH&Aでは露出度も全然違うだろうし
396 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 03:12:04.79 ID:5OYQY06D0
Jの問題点
・Jリーグは大物選手の移籍が少ない
・J2で活躍してもJ1に移籍する選手が少ない
・年俸も少なく、モチベーションが上がらない
・ビッグクラブがないから、そこに移籍したいモチベーションが上がらない
・(2ステージ制については)万人を納得させるのなんて無理
399 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 03:14:48.10 ID:5PiGGwgJ0
矛盾や欠陥があるのが嫌なだけで誰も改革する事には反対してないと思われる
400 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 03:15:28.05 ID:ccF5lHByI
なんでこんなに海外トップリーグと比べられるんだろうか
402 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 03:20:13.76 ID:fiB0vxvn0
>>400
そいつらに勝たないと生き残れんからよ
403 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 03:21:34.75 ID:5Su07aO/0
>>400
それな
そんで三大リーグしか見てないような奴に世界最弱とか言われるんだよな
421 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 03:31:54.65 ID:uCNfZyRq0
>>400
某球技と違って世界と繋がってる所にも面白さがあるからじゃない
401 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 03:16:57.13 ID:X5zbmKvr0
上位がどんぐりなgdgdっぷりが解消されればええな
今のままじゃニワカも寄り付きようが無い
405 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 03:23:53.54 ID:YXtqfQtC0
てか比較するならむしろ輸出大国のブラジルとかがいいと思うんだが
406 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 03:23:55.80 ID:vmZpQKZX0
クール・ジャパンフットボール
最近の海外志向についての選手の意見まとめ
宇佐美「海外でベンチにいるよりはJで出てた方がいい」
俊輔「海外で出れないよりはJで出てたほうがいい、ただし出れない時にどれだけもがけるかも重要」
稲本「サッカー留学気分でいくと失敗する」
長友「俺Jリーグで結果出した、と確信するまで出ないほうがいい」
遠藤「1部にこだわらず、2部でも3部でもいいから海外に出た方が成長できる」
大津「Jリーグの試合より、海外で練習してたほうがいい」
424 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 03:34:00.80 ID:G1iRYgXG0
代表とW杯を狙ってる選手は
バクチ込みで海外行きたがるのは仕方ないと思うけどなぁ
433 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 03:38:20.80 ID:RJeQnjjBi
ザッケローニが海外組優先してた影響もあるんだろうな
代表への近道だと思うのも仕方ない
せっかく海外でてもベンチ生活は辛いよなー
1やった!
実際に海外でやった選手の方が
移籍に慎重な傾向があるのがおもしろいね
俊輔の、どこまでもがけるか、というのは
なんだかんだですげーなと思ったわ
ジェーリーグだろ
ぜひミキッチにも語ってほしい
これにはミキッチも困り顔
** 削除されました **
(まとめ方針についてはメールでどうぞ/コメントのルールを読んでください)
早速長文で怒ってる人が居る
** 削除されました **
管理人さんお疲れ様です。すげーいいまとめ。
あと長友の話を聞く俊輔の表情が凄味があってよかった。
何げに月一深夜サッカー番組って良いのが多いよね。
サッカーアースも手越が的を射た批判をするし、知識すげーし。
ミキッチ「エンドウ、セイカイジャナイ」
あと、稲本の「留学気分はやめとけ」の後の大津コメント見ると
「ああ・・・」って感じにさせられた
数年前も誰か「Jよりあっちのスタンド観戦(?)のが成長できる」って言ってたけど同じベクトルなのかね
初めてちゃんと見たけど実況スレも意外と伸びてるんだな
大津w
大津空気読めwww
宇佐美と俊輔の言葉が一番正確だと思うけどな
サッカーがプロ化して何年だろう。日常生活で物事を野球で例えて語られるのは何故だろう。
日本のサッカーが駄目なんて誰も思っちゃいないけどプロリーグが栄えたり人気が出るためには、生活や文化レベルで根ざしていかないと無理なんだよ。
野球も昔のドラフト制度から最近のCSやWBCまで色々と迷走しているけど、本質的な人気は変わってない。
物の例えでまずサッカーが出てくる頃に、要約日本のプロリーグが世界に出て行けるんだよ。選手はいつでも旅立てる、しかし、日本のリーグはあと50年は必要。
人々の意識が向くまでリーグが維持出来れば何とでもなる。
今の日本は90年W杯イタリア大会の頃のアフリカ勢のように選手だけは通用してきた、というところ。
大津もういい…!もう…休めっ…!
中村憲剛『(大津に対して)せやな』
長友と同意見。Jリーグ・チームで一番の存在になってから移籍するべきだな。それも複数年連続で結果を残す事。軸にあるのは3年だと思う。1年目一番の存在になって2年目で対策された中で結果残して3年目で一皮向ける。4年目は新たな挑戦すればいい。
Jリーグで3年結果残して、その上で海外リーグ行くなら語学・移籍チームのプレイ内容・監督の強い獲得意思を確認しないと。
若い内は試合にでれるチームに行くべき。
まとめだけ見ると、遠藤のお前が言うな感
遠藤のどアップはキツイ…
完全に爺さんじゃねえか
買い取りオプション付でまずはレンタルしてから移籍しては?
※7
某なんだから別に野球とは限らんだろ
あとステップアップが実質メジャー限定の野球は、世界と繋がってるとは言えないぞ
あれはアメリカと繋がってるだけじゃないか
野球を腐す意味でなくて、実際そういう違いがあるんだから、あのレスに怒るのはおかしい
野球はアメリカ一強、サッカーも西欧一極集中でこの二つは変わらない
サッカーは一見世界的スポーツだけど、例えばW杯なんて昔みたく国内組中心のブラジルや東欧が躍進することはなく、西欧所属選手の祭典状態。南米やアジアなんて人口的にも国内リーグはきっと面白くなるはずなのに欧州に人材が流出してそこまで発展しない。これの何が世界とつながってるだよ?繋がりってのは双方向の関係性であって一方的なものは違う
明らかな改悪と改革をごっちゃにしてはいけない
試行錯誤するのはいいけど、それでも2ステージ制はやめろ。
リーグの価値がマジ半減する。
語学は最低半年勉強して行ってもらいたいね。
日常、練習、試合中、しゃべれないと露骨にはぶられるだろ。意図も理解できないだろうし、試合中意見の交換も難しい。
あと清武みたいに全然合わないチームに行ったりする事あるけど少しくらい移籍予定のチーム見ないのか?監督の獲得希望も無いまま行ってダメでした、中々移籍できませんとか見ててどうしようもないよ。
廣山はどう答えるだろ。
2ステージ制には反対。1シーズンのリーグ優勝者も決めてもらいたい。そうしないと力つかないでしょ。
そこから4位までのポストシーズンでいいと思う。
それも順位に応じて特典がある仕組みに。
あと7・8・9月になると選手のパフォーマンスが露骨に低下してるのがね。夏場を避けた期間にしないと。
※25
それは君の中での「世界の繋がり」の狭い定義でしょ
FIFAの定める世界共通のルールがあって、各国がそれに則って移籍するし、リーグも運営されてる。これって十分な世界との繋がりじゃない?
「あるべき論」にフォーカスをずらして否定するのは違うと思うよ。
海外ならどこでも良いという移籍姿勢は海外組なら誰でも良いという代表とメディアと代表厨が大きな原因だと思うけど。
廣山の一瞬の輝きはまぶしかった
移籍のゴタゴタみたいな不運もあったけど
変えること自体を正当化してはダメだよな。
まあ、色々アレこれ思うんだけど、とりあえず後発的、トップダウン式にビッククラブを作るのってどうなんだろう。
トリクルダウンを期待するという意味で新自由主義的であると同時に、社会主義国の常套手段だったんだよね、それって。
日本選手はもっと金に貪欲になった方が良い。金だけじゃないけど金も重要。
さすがに大津の意見は同意できん。ミキッチ呼んで来て
遠藤「1部にこだわらず、2部でも3部でもいいから海外に出た方が成長できる」
大津「Jリーグの試合より、海外で練習してたほうがいい」
ほほう・・・
この2人なかなか言うねえ
覚えておこう
何で大津が叩かれてんの?
それぞれが思うところを述べただけだろ
何が正解って話でもない
これで大津がJでしっかりやる方がいいとかいったら自己矛盾になるじゃねーかwwこういうしかないんだよ
** 削除されました **
※25
>サッカーは一見世界的スポーツだけど、
一見じゃなくてまちがいなく世界的スポーツだ。野球と比較することなんてできないほどぶっちぎりで。誤解しないでね、スポーツそれ自身の面白さとは別問題だからね。野球は野球で面白いけど、サッカーとの比較はおこがましいでしょう。
こう言う時のうさくんの言葉にはすげぇ重みと信頼性を感じる
プレーオフ反対派は対案として外資開放を言うけど、
お前らが外資ならJクラブ買うか?って話なんだよな
せいぜい育成用の畑、商材としての魅力がJには乏しい
西側から見たら保有権以前に広告媒体としての魅力すらないし、
ACLは外人無双だから油や中国は自国クラブ買えば良い
投機目的のマネーか不安定な新興国マネーが入るぐらいだろうに、
外資がJに長期的な投資、安定経営をもたらす理由って何?
サッカーが世界的ってのはアフリカの子供にもアラブの王族にも日本人の俺たちにも愛されてるって意味だからね。ヨーロッパで生まれたスポーツなのにもかかわらず。そこがアメリカで生まれてほぼアメリカで完結している野球との違いでしょう。だいたいMLBチャンピオンを決める試合が「ワールドシリーズ」って。笑 サッカーは本当の意味で世界的なスポーツであり文化だよ。興行面しか見ないのはナンセンス。
大津はいまのところ成功してると言い難いから言葉に説得力もたせられないな。
これからでも、あるいは1年後くらいでもブレイクすれば別なんだろうけど。
大津、今はまた試合にでて活躍してるよ
本田の時代と違って2部の映像権利関係で出回りにくいから
あまり把握しにくいけど
ミキッチとウイルソンのコメントも載せてくれ
2ステージ制反対だが、外資開放はもっと反対。
どうせ海外のワンマンオーナーはナベツネみたく
勝手な事言い出すだろう。
NHKにもっとJに金を落とさせればいい。
NHKに電話で「もっとJの試合が見たい」
と伝えればいい。NHKは金持ってんだから。
※43
>プレーオフ反対派は対案として外資開放を言うけど
その話はあまり聞かないし、他の人もコメントしてないのに、
なんで急に外資の話が出てきた?
俺の主観かもしれないが、外資よりもまずtotoの収益をサッカーに還元しろって意見のほうが多いと思う。
それと、プレーオフ反対派よりも2リーグ制反対派が圧倒的に多いし、
現状では2リーグ制は反対だけど、プレーオフはしょうがないという人も結構いるんじゃない?
大津は今そうやって海外でもがいてるところだから、否定しちゃったらドイツ時代~今の自分を否定しちゃうようなもんでしょ。ようやく試合にも出れるようになってきた現状だもん、そりゃ否定はせんよ。
大津は前節逆転ゴールあげてMOMになってるよ
まあでも長友のJで結果出してから、って言うのは同意だな
長友内田香川だけだよ結局
選手の考えを叩くのは意味がわからん
叩くのではなく見ないようにすればいいだけだと思うが叩くのが好きならしょうがないな
大津の発言は海外で試合に出られない時期でも
収穫は多かったっていう実感なんじゃないの?
それが正しいかどうかではなく、あくまで本人の主観。
とはいえ一時的にせよ、A代表に選ばれたこともあるのだから、
客観的にも海外挑戦の成果があったことは間違いないと思うね。
でも大津って海外で成長してないよね
選手の移籍が少ないって言うほど問題か?
そんな遠藤は10年近くガンバにいるわけだが
54
試合見れてるの?
エールの2部とか映像みれないけど
まだ20年やからな。選手たちが海外>Jって実感なんも仕方ない。比べるようになっただけでも、20年前には考えられへん状態やわ。これからも成長すればいいだけや。いつか、ブラジルや欧州から目玉選手が移籍したがるリーグになるといいなあ。
大津と同じような発言をしておきながら
ホイホイ日本に戻ってきた選手もいるしな
大前とか槙野って帰国して成長したなって部分有るの?
他サポなんで有れば教えてほしい
遠藤のは多分、他の人の意見は前提条件レベルなんじゃないかな。
個人的には俊さんの「出れない時にどれだけもがけるか」ってのはデカいと思う。
上のクラブに行けば行くほど出場機会を失うことが多くなるし。内田や長友を見てると、監督が代わる度にレギュラーを奪う戦いに勝ってるんだと思うわ。
※48
そもそもナベツネ並みの金と権力を持つ海外のワンマンオーナーがJのクラブを買う理由が無い。そんなんあったら欧州クラブ買うよ。
もがくのは確かに成長の糧になると思うけど、サッカーは選手寿命短いからね。
例えば香川がマンUでそれやっちゃうと、せっかくの才能を腐らして、旬を逃す事になりかねない。
控えに落とされるなんて、今まで経験したことのない屈辱かもしれないが、
監督の好みとか努力で何ともならないことだってあるわけで、
ほどほどで見切りをつけてほしいもんだ。
大津は俊輔が言ってるようにもがいてるんだろ。正解じゃない?
Jリーグが金にならないのは目に見えてクラブ数が多いせいなんだからそこ変えない限りは無理だよ
野球が国内では比較対象によくなるけどたかが12球団で140試合あって毎試合平均万人単位で人が入っても経営難になるところが何年かに一度は出てくるんだからね
親会社の宣伝やら私鉄の事業の一環みたいな方式で選手の年俸の高騰を補填してたりするんだし
楽天のプロ野球騒動の時に揉めたのでわかったけど候補地があのプロ野球が人気低迷する直前ですら仙台か新潟くらいしか選択肢に残ってなかった
今のJだとサッカーファンのパイに対してクラブ数が多すぎるし経営維持しようと思えば大多数のクラブは選手に金を出せない
俊さんは海外移籍前から「Jでやり残した事がないくらいの所まで行っていないと海外ではやっていけない」的な発言はしてたので
向こうの経験で意見変えた訳ではない
むしろセルティック辺りの頃は「何でもいいから若い内に海外に出るべき」なんて言ってたから単に所属場所によるポジショントークだと思う、他の選手も含めて。
Jにビッククラブは要らない
国内リーグの優勝争いがつまらなくなる位ならACLなんか捨ててもらって構わん
むしろ戦力の集中を防ぐ為にサラリーキャップを導入して欲しいくらい
欧州トップリーグの国の人等って国内リーグ見て楽しいのかね?
2,3チームの優勝持ち回りで他はほぼノーチャンスの膠着リーグじゃん
あと別にJの年俸が特別安い訳では無いでしょ
むしろ競技レベルの割に給料は良い方だと思うがね
世界中に放映権売ってこの十数年でアホみたいに給料が上がった欧州の一部のリーグと、出来てまだ20年で人気も野球の後塵を拝してるリーグの給料を同列で語るのがおかしい
欧州CLでゴールを決め、ドイツのトップリーグでのプレー経験があり、何年もJリーグでプレーしているミキッチような経験者の意見が一番参考になる。
なんか大津のコメントを叩く人が多いけど(その気持ちはわかるけど)
大津は自分の思うところを言っただけであって、海外での生活が糧になるかは人それぞれじゃないか?
仮に大津がシレッとJに復帰したとして、それは考えか優先順位が変わったんだろうし。
「海外=J以外」みたいな一緒くたの扱いがおかしい。
ベンチ要員で練習やカップ戦くらいしか出れなくても成長できるクラブもあれば、無駄に時間を過ごすクラブもある。
あとリーグ単位で考えるのもどうかと思う。
もっと個々のケースで考えなきゃならない。
あと、何より成長のために、勉強のために海外移籍、みたいな考え方がどうなんかと。
外国人選手=助っ人であるべき。しかも同じ能力なら言葉や文化の壁が少ない方を選ぶんだから、そういう面でも移籍先を引っ張ってく力量と気構えがなきゃ駄目だと思う。
例え外国人枠の制限が無いとこだとしても、ベンチ要員やそれこそベンチに入れない様だとしたら、クラブの力になれてないと早々に見切りを付けるべき。
海外行くのは金の為、海外組という箔をつけるためって
ハッキリ言えばいいのに。
変に言葉飾るから反感買うんだよ。
日本でやってたって真剣に選手やってりゃ向上できるが
日本じゃやる気出ないんだろ
流石に、今のJリーグには興味がない。
戦力外や学生を補強と呼ぶJリーグに未来はない。
とりあえず優勝賞金何とかしないと‥
これだけ頑張って2億じゃ海外へ流出するのも止まらんしいい選手も来ないよ。最低10倍にしないと。
来年のW杯が地上波で放送されないなら代表人気も落ちるだろうし
日本サッカーはやばい
誰も己のキャリアを自分自身で否定したくないもんね
だから大津にこのことについて聞いたのは不適切という
ツッコミが正しいじゃないかな。こう言うしかないでしょう
ザックが海外組志向って今まで何を見てきたんだろうね。ザックはメンバーを固めて熟成を図ってたからそう見えてただけで、就任時はJリーグの選手をバンバン呼んでたからな。マイクも岡崎も清武も今は呼ばれなくなった槙野もJリーグにいた時から呼ばれてた選手だからね
スポーツに関してはアメリカを見習うべきだと思うんだけど
アメリカといえば4大スポーツというくくりで有名だが国内5番手6番手人気のプロスポーツのサッカーでも日本のJリーグより平均集客数も収益も上らしいし
人口で2.5倍、GDPで2倍以上とはいえ世界2位3位の経済大国の日本とは比べ物にはならないくらいスポーツに金を使う国だ
日本は競技人口3位のバスケットボールですらプロリーグの発足がつい最近だし、サッカー、野球、相撲、ゴルフくらいでしょプロ興行がまともに成り立ってるのは
フットボールといえばヨーロッパだけどそもそもヨーロッパは人口や経済力でアメリカや日本、中国に勝てないからEUとしてくっついてるわけで自国で完結出来るならアメリカみたいになる
そのぶんオリンピックはガラパゴスなアメリカ日本ロシア中国には厳しくてヨーロッパの政治力がものを言うけどねレスリングの除外問題なんてその典型だし
いちいちサッカーと野球の比較に走るやつらってどうかしてる
本当の意味で世界的なスポーツとか(笑)
世界のだれもが知ってるスポーツなんて存在しないし
他の競技と比べなきゃ魅力を確認できないとかスポーツの見方を間違ってるとしか思えない
Jリーグ賞金上げろというかソコをリーグがバブル弾けてずっと不況だからで逃げて努力したのが一切見えんからなあ…それで無駄なプロジェクトに金使って精査もしてないと。
選手もJか海外かの2択でもなくなってきてるような気もするんだけどな、結局チーム選びが重要で海外行ってもアレなクラブもあるし。こういうの松井に聞けばいいのに。
ある程度結果を残すというか、J1、J2どちらでもいいから、スタメン取って2シーズン位はやってから行った方がプロとして生活を送る、社会人になるという意味でもいいと思う。
Jで試合に出るか、海外の2部にいくか、そのへんは個人の選択だから外野がとやかく言う必要はないでしょ
大津を過小評価してる人が多いけど
23,4歳で考えれば大津は日本ですでにトップクラスだからな
Jサポからしたらベンチの選手が逃げたと思うのかもしれないのだろうが
全くそんな事ないんだし、現に五輪では一番活躍した
野球を馬鹿にしてるけど、野球よりも排他的に感じるわJサポは
大津(笑)
大津は数年後の平山枠だろ
ノーマークだったけどいい番組だな
こういうのをもうちょっと早い時間にやってくれたらと思うがそれは高望みだな
昔のニュースステーションで川平がMJとかやってた頃までせめていつか
抜きん出たチームが出てきたら、なでしこリーグみたいに強すぎてつまらないと批判されるけどね。
落ちこぼれ組ばっかの意見はいらないから結果だしてる人の意見聞かせてよ。
年俸については外資が入ったり、トップチーム以外は破産寸前だったり、放映権の売り込みやスポンサーの獲得に協会も策を巡らせているところなど、環境自体がだいぶ違うところと比べられてもなぁ
アメリカの話だと、MLB観戦に行ったらスコアブックをつけてる人をちらほら見かけたり、話がいちいち濃かったりした。スポーツに関してオタク的楽しみをするのはOKな印象を受けた。内容に詳しくなりすぎず、勝ち負けだけを追っかけるのが正しい多数というのとはちょっと違う感じ
Jリーグの問題点(つまらないから見ない理由)
審判がゆるい(欧州並みに合わせろ)
ファールに対して厳格すぎる笛吹き過ぎ
スター選手が偏ってる(マスゴミ徐鮮しろ)
いつまでも同じ選手にスポットライト当て過ぎ
W杯は海外の選手と戦うんだから、常に海外の選手とやり合ってる海外組が優先されるのは当然だと思うけど?
なんでやたらと海外組優先を批判するのか理解出来ない
プレミアみたくぬきんでたチームが4チーム位あるのが理想なんだけどな
いつかはそうなって欲しいもんだ
海外組優先でまったくかまわんけど
ベンチで長い人やらを優先するのはかんべんな
プロセスが不透明なのが問題で制度の変更は
・変更でこれだけメリットが得られる
・予定のメリットが得られなかった場合どうするか(誰が責任とるのか)
がはっきりしてればまあやってみればと思う。
個人的にリーグよりリーグカップ(ナビスコ)改革してほしいけどね。
結構面白そうな内容だったんだな
見れば良かった
※64
そのあんたの「クラブ数が多いせい」っていう前提が大間違いだっつってんだよw
世界のどんな小国のプロリーグを観てもクラブ数っていうのは1部で16~18、2部でもほぼ同数なきゃいけないもんなの。それがFIFAの進めてきた方針でルール。
人気が野球と比べてどうだではなく、それが最低限のインフラ、リーグのシステムとして必要なこと。
ガラパゴス化してクラブ減らして野球と同じように運営するなんて無理なの。当たり前だよ競技が違うんだから。
>・J2で活躍してもJ1に移籍する選手が少ない
これは問題点じゃない気もする。
J2で活躍できた選手なら、チームごとJ1行ったりしてるだけだと思うけどな。
J2で活躍してるのにJ1や海外に行けずに燻ってる選手とかいないだろ?
Jリーグに残るか、2部でも構わないから海外挑戦するか。
そういう選択肢が増えたことは日本サッカー界として前進だと思いたい。
というか、なんで「野球」という文字が出てくるのか判らんよ俺は。
某球技と馬鹿にするけど、
某球団は人気回復して主催試合で1試合平均44000人集めてる
どうして今のJの体たらくで他競技を馬鹿にできるのか…
観客を蔑ろにしてるんだから
相応のリスクは覚悟してるんだろ
** 削除されました **
大津が移籍したことによって工藤と田中順也が台等してきたってのがあるから、移籍するのは日本サッカー全体でみればいいことであると思うけどね
※63
(海外でスタメン取ろうと模索してるのは)
まさにもがいているところなのかもしれないけど
と、俊輔本人が言ってた
※88
そらスタメンで出てるなら批判はされないだろうよ
長友が海外組みということだけで批判されてるか?
日本代表だけじゃなく
J1代表とJ2代表選んでお祭り試合とかは?
「下克上」とかのキーワードで。
** 削除されました **
遠藤はもっと移籍したほうがいいって言ってるけど
サッカー好きからするとそうでもないけど
一般層からするとサッカーは移籍が多すぎるのが
愛着もてないひとつらしいけどな
代表なんかでもそうだけど日本人はまず個人ファンから入る人って結構多いからな
※87
判定が厳しいんじゃなくて選手が下手だからファウル取りまくってるように見えるだけ。
ヨーロッパ基準にしたらむしろ今以上に厳しくなる部分も出てくるよ
別に大津がどう思おうがそれは個人の自由だが、現状だと他の人たちの意見と違って説得力に欠けるのは事実だろう
来年、大前や永井のようになっていなければいいけどね
※97
球団ごとに客の数え方もいまだに統一されておらず、タダ券ばら撒いてそれも実数勘定に入れる「特殊な例」を引き合いに出されてもねぇ
野球がどうとかどうでもよくね
野球を比較対象にしてどちらかを貶す人って何がしたいんだろうか
そんなことしても、どちらかの価値が上がることはないんだが
出れないときにどれだけもがけるか
俊さんの言葉が突き刺さる
大津はさぞ凄いFWに成長してるんだろうな、楽しみだ
Jって移籍少ないか?
海外みたいに大金での移籍がないってだけじゃないの?
J2で得点王のダヴィは鹿島に移籍してるし、川又はレンタルが終わっただけだけど。
** 削除されました **
** 削除されました **
稲本、大久保、宇佐美の移籍を失敗と言い切ってたのはワラタ
** 削除されました **
管理人さん、きちんと消すべきコメントは消してもらって構わないですよ。
※113
金のあるところはそれなりの選手雇えるけど金の無いところはどこかの戦力外ですますってのが関の山だからな
金のあるところなんて一握りのクラブだし
夢が無いといえば夢が無い
大津は試合に出られるクラブにいて
宇佐美は試合に出させてもらえないクラブにいた
Jは審判とキーパーのレベルが低い気がする…
特に審判
そんな事より“セリエAダイジェスト”や“フットボールCX”復活してくんねぇかなぁ
まぁでも今のところ、海外行ってただ戻ってきた選手のプレーの質が
他のJリーガーとそれほど違うとも思わないのも事実
ヤットの場合は、遅咲きだからって言うか
海外移籍のタイミングを逃しちゃったからこそのコメントなんじゃないか
イノナミさんの話もしてやれよ
ビッグクラブは有っても良いと思うよ
今はACLが有るからね。いくら強くてもリーグで独走することはないでしょ
※108
その某球技よりタダ券ばら撒いてるのに客が入りすらしないJの悪口はやめろ
W杯で優勝争いをする国の選手の過半数がJリーグから出場する様な状況であれば、海外に移籍する必要はない
今夜のjリーグラボと併せてお楽しみください。
経済状態の悪いギリシャスペインから若手を連れて来るのは無理なんですか?4大リーグ以外の給料相場ってどのくらいだろう
給料の支払い遅延がない・治安の良さをアピールポイントにして良い選手を東欧・中欧からとれないものか
※128
あんな中西の太鼓持ちに成り下がった番組などどうでもいい
まぁベテランと若手・中堅じゃ考え方も違うだろ
2部に落ちて主力が大量流出したのに、残ってくれた大津には感謝しかない
※56
オランダ国内リーグの放映権を持っていたエールディビジライブが今年FOXに買収されて、その影響で2部の中継がかなり減らされた
見れなかったけど、ガチャのコメントで唯一納得できるのが
・(2ステージ制については)万人を納得させるのなんて無理
だけだった
にわかな意見で悪いが、Jリーグはセリエとかプレミアとかを目指すんじゃなくて、ポルトガルとかベルギーやクロアチア辺りを目指したほうがいいんじゃないかな?
なんだかんだ言いつつ海外でやれてる選手も多いワケだし、有望な若手をどんどん輩出していくリーグのほうがJは向いてる気がするがどうなんだろ?
そもそも大津に聞くのが間違い
エールの1部底辺チームの時はベンチで
2部になって多少点取れるレベルだからなw
(柏でもレギュラーじゃないし)
活躍してない選手に聞いてもね~
J2の優秀な選手をもっとJ1に引き上げろ
あとカネが無駄になるからベンチ要員に外国人選手は要らん
外国人選手はジョルジワグネルやマルキーニョスやレナトクラスのすごい選手が各チームに1人いればいい あとはもう獲るな そのカネで日本人選手にもっと給料あげればいいんだ
J2はレコンビンっぽいの獲って外貨獲ってこればいい
** 削除されました **
>23,4歳で考えれば大津は日本ですでにトップクラス
そうか?
同世代なら、柿谷や大迫はじめ、工藤と川又の方が上だと思うわ
今の大津が帰ってきてもこれらの選手より、点を取れるビジョンが沸かない
大津は番組構成上の「鉄砲玉」役に使われたなw
いろいろ思うところはあるが、一つ言えることは今の※欄のように、自分の気に入らない意見を選手が言うと誹謗中傷でしかない低レベルな言葉で選手を貶めてることしかでき無い奴が多すぎる。
まずこいつらの排除が先決じゃないか?
海外移籍は本当に正解がないから難しい
活躍すると思ってた選手がベンチだったり、微妙かと思った選手がちゃんとレギュラー定着したり…
当然、移籍する選手は出場機会とか、移籍先のクラブの戦術とかをしっかり調べてるんだろうけど
見てる側からしたら本当にバクチにしか見えないからなぁ…
ただ、遠藤の「2部でも3部でもどんどんチャレンジしてもいい」ってのは違うと思うな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E5%A4%96%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%81%AB%E6%89%80%E5%B1%9E%E3%81%99%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E9%81%B8%E6%89%8B%E4%B8%80%E8%A6%A7
少なくとも、海外組、元海外組みってだけなら相当数の選手がいるわけだけど
現実には、4大リーグ+日本代表レギュラー以外は全く報道されないし
4大以外や2部、3部からJへの出戻り組も、今どれだけ活躍できてるかを考えると・・・
海外=成長!活躍!代表!みたいな捉え方に微妙なもどかしさを感じるなぁ
もちろん今俎上に乗ってるのはそういう立ち位置にいる前提だから
この場で議論されてる内容自体がおかしいわけじゃないんだけどね
※140
インターネットっていうのは、そもそもそんなものですよ。
荒らしも、真偽不明な情報も、ごった煮で入り交じる。
匿名であり、少数派でも目立てるメディアだからこそ、過激な事を書く人もいるが、それを真に受けてはいけません。
自分で選択的に拾っていかないとね。
※136
Aリーグでいうマーキープレイヤー枠導入ってのは一つのアイデアかもしれんがサラリーキャップと一体で導入が必要だな。
リーグ順位の5年平均くらいに応じて、キャップ制限外選手枠が可変する制度(
首位なら5枠、下位なら1枠)トップクラス選手の移籍圧力になるから面白いかもね。
移籍が少ない? 毎年主力が移籍するクラブもあるんだが…
「海外ならどのリーグ、どのクラブでもいい」ってのは大体上手くいかない。そりゃ当たり前の話
「どういうスタイルなのか、選手層はどうか」ってのをちゃんと調べてからいってほしいなと。何のことはなくて、国内移籍と同じように準備してけと
ファンでない人間からみると
すごい選手の集まるビッグなチームがないのがダメな原因かと
内輪で強奪だなんて言ったところで外から見れば誰それ状態
ヨーロッパだけじゃなく、他のあらゆるリーグで顔となるチームは存在するけど、
Jはその規模からすれば、一つの抜きん出たチームが引っ張るくらいの大きさだよね
どんぐりの背比べをしているのは、内輪では盛り上がるかもしれないけど
宇佐美はもう一度海外行けよ!マジで!
※148
セリエやリーガはそのやり方でボロボロだよ
ビッグクラブがあるべきかは賛否両論あるけど「ビッグクラブが出来れば何もかも上手くいくわけじゃない、長所短所ある」ってのは把握しといてほしい
大津はそんなだから二部に降格するんじゃ…
** 削除されました **
ビッグクラブかどうかは置いておいても
J2でのガンバ効果を考えると、やっぱビッグネーム獲得ってのはJ活性化のためには必要だと思う
リップサービスかも知れんけど、日本でプレイしたがってたデル・ピエロも、
どのクラブもオファー出さずに結局オージー行きになったけど、あれは本当に残念だった
クラブにとっては年俸と釣り合った活躍ができるかって問題があるんだろうけどね・・
ビッグネーム獲得に関しては、神戸でイルハンが成功してれば状況はもっと違ったかなぁってちょっと思ってる…
※146
大津はJにいた時より代表離れてるじゃん
本人は認めたくないのか海外で練習してた方が良いっていうけど
周りから見たら現状とのギャップに「w」をつけられてもしょうがない
大津はなんてコメントすれば良かったの?
そもそも出演断れよって話かな?
Jリーグで活躍してしっかりと移籍金を残すって王道が結局一番良いと思う
移籍先での扱いも違うしね
もし0円で移籍してたら去年の酒井宏樹も切られてたでしょ
そこで耐えたから今季調子が良いわけで
Jサポから見れば、Jを否定する選手の発言は叩きたいに決まってるでしょ。
だから大津の発言がここで叩かれるしょうがない、そういう人達の集まりなんだからさ。
このブログもすっかりJをろくに見たこともない代表厨と海外厨だらけになっちゃったな…
俊さんと長友の言葉が重い。そうだよな、思えば俊さんレッジーナじゃ相当もがいてたもんな。名波や小笠原も活躍は出来なかったけど、もがいていたかは帰国後明らかに異次元の存在感だった。
出れなくてすぐに帰ってきて前と変わりなく見える選手は果たしてもがいたんだろうか…?
程度の問題ではあるがなりふり構わない海外志向が悪いとは思わない
問われるべきは準備と覚悟だと思うし大前や永井あたりにはそこらへん突っ込んで聞いてみたい
大津に関しては大成功とは言わないけど現時点で失敗判定はないと思うわ
そもそも国内にいたころから「期待の若手」以上の特別な存在でもなかったわけだし、海外で培った経験もあって五輪で活躍できたんだしな
あとは俊輔の言うとおりどこまであがけるか(引き際の見極めも含めて)でしょ
中途半端な状態で移籍金ゼロで海外移籍しても意味ないだろ。
移籍金を払ってまで獲得した選手とそうでない選手だと、獲得した側の扱い方も違うだろうし。
ビッグクラブが無いのはJリーグが作らせないんじゃなくて、
ガンバや浦和が勝手に自爆しただけだしな
優良外人を中東に転売しまくって世代交代に失敗してJ2落ちとか自業自得だろ?
ビッククラブってなによ。レアルもバルサもスペイン人だけでやってるわけじゃない。外人FWに頼ったりするわけじゃん。
今の広島、マリノス、浦和にフッキやエメルソンいたら普通にビッククラブになるだろ。
日本にビッククラブがないのは金がないからだ。さらに言うなら日本代表クラスが海外にいって成長せずに戻ってくるからだろ。
遠藤は何言ってるんだ?
ドメサカ神ブログ
※159
上昇志向強いのは悪いことではないわな
「試合出れるん?」「給料未払いとかならん?」って心配されるような移籍→1年で帰国とか半年で他クラブに移籍
ってのを見ると、「移籍先は考えようぜ」ってのは思う。国内移籍にもいえるけどね
※25
>野球はアメリカ一強
野球アメリカ代表「せやな」
※158
それわかる
環境よりもまずは意識をどれだけ高いところに置いてるかが重要だよなって思うわ
一定レベル以上のクラブでなければ行かない方がいい
ブンデスは行きやすいと言ってもクラブによってカラーも理念もかなり差がある
その差を日本で正確に把握してない代理人が多すぎる
バイエルンはともかくドルトムントシャルケ薬屋あたりと狼ベンツあたりでは目指してるものも違うし、さらに小さなハノーファーニュルンベルクマインツでは資金力もクラブのスタンスも大分違う
バイエルン含む、マンU・レアルなどはUEFAチャンピオンズリーグを戦っているチームであって各国リーグで閉じているわけではない。
欧州各国リーグ事情とJを比べても良く分からないってのは周知したいところ。
ACLには旨味がないのは確かだが、ACL進出圏内チームへの優遇措置はもっと拡充しないとリーグに変化が起きない。
賞金とか選手枠とか日程とか、金が掛かるものから掛からないものまで、やりうるオプションは沢山あるけどねぇ。
日本のレベルが低いのは事実だし日本にとどまることで上手くなる保証はないから
リーグのレベルが高い海外に行きたがるのは理解できる
問題はそうやって向上心のある選手が流出してJのレベルが下がること
だから今は積極的に海外に出て、何十億もの移籍金がJに入ってその金でいい選手が買えるようになるように出て行った選手に活躍してもらうしかないと思う
ACLはCLじゃなくどちらかというとELだね
酷いボコボコピッチやら秘境での開催やらカンフーサッカーやら
明らかに判定おかしい審判やら阿呆見たいな日程やらカオス過ぎ
大津「Jリーグで試合に出るより海外で練習してる方が」
水野「そやな」
大津、馬鹿にしてるやつおおいけど、今VVVでめっちゃ活躍してます
他サポだから記憶曖昧だけど、大津って試合に最後の方試合に出れてなかったような・・・
※12
当の稲本がアーセナルで苦しんでる時のセリフが「世界のトップと普段から練習できて成長」云々じゃなかったっけ?
大津はBMGからVVVに移籍したことがすべてでしょ
まあそういう自分のミスを認めない負けん気は嫌いじゃない
** 削除されました **
内田くらいJでやりきった感が出てから海外行った方がいいわ
チームなんて関係ない、0円移籍でかまわないと言っている選手は
高い意識とは言いがたい気がする。
「海外=高いレベル」と言うだけで、自分がどんなチームで何をするかが全く抜けている。
** 削除されました **
高校→海外で伊藤翔は結果残せず敗走
宮市はエールで試合に出続けてれば良かったけど
プレミアに戻され、ベンチとリハビリがメインだもんな
森本はJで少し活躍して、イタリアで微妙な活躍後
UAE→J2で役立たずだからなw
やっぱりJでやりきって(実績残して)から行くのがいい
J2から個人昇格が少ないのは俺もずっと思ってたな
柿谷川又斎藤みたいにレンタルって手段もあるけど、充孝みたいなやつがもっと増えてもいい
野球もサッカーも好きな奴がいる事は想像できないかのかな?
ファンがそんだけ偏狭で内向きやから一般人からなんかJ リーグは怖いって思われるんやないの?
※179
レンタルバックでも個人昇格でも、ビミョーな結果に終わることも少なくないからなぁ
萬代さんとか荒田高崎の水戸2トップとかが印象的だったな
やないの?笑
方言は勘弁して下さい。笑
** 削除されました **
※180
フィルダースチョイス「せやな」
両方見てるけどプロ野球ファンなりなんJまとめの※欄も似たようなもん
** 削除されました **
大津は今試合に結構でてるんじゃないの
要するに今の吉田や香川の状態がマズイわけで
日本がある程度のレベル(中くらい)と仮定して成功確率と循環「だけ」を考えれば、
レベルは一応ある程度ある日本で育てある程度の結果を残し貢献→売る(金しっかり取る)→海外→それで買うか育てる
が成立すればいいけど、
年齢とか選手・クラブ・応援する人諸々の意思とかの要素も絡んでくるからな、
その国のリーグ環境が合うか合わないかもあるし、
リーグとしてずっとその位置のままでいいのかってのもある(野球も同じ)
中村俊輔の言葉が深い
遠藤は若いやつは
フィジカル鍛えてどんどん海外に出て行くべきってタイプなんだよね
やっぱ本人も海外行きたかったのかな
家族や年齢の問題もあって駄目だったけど
※186
ベンチ入りも難しいなら、移籍も視野に入れた方が良いわな
Jリーグでも欧州リーグでも同じだし、3Aから昇格出来そうにない野球選手にも言える(過去の例なら井川とか西岡とか)
** 削除されました **
遠藤は若いころはスカウトされるレベルではなかった
金はやっぱり大きいよな
Jにいる遠藤よりも吉田麻也の方が断然年俸高いもんな
煽りが多いけど野球は年俸が高いっていうモチベーションがある
逆にサッカーは世界と繋がれるっていうモチベーションがあるじゃん
野球は日本からステップアップするっていうとメジャーに行くしかないけどサッカーはヨーロッパだけでも複数国に行ってレベルアップできる
その代わりに野球はメジャー行ったらもっと年俸凄いことになるけど
モチベーションという意味では野球と比べても同じくらいだと思う
※180
そこまでピリピリするようなことか?
世界規模でないことは野球の側面のひとつなわけで、逆にアメリカ単体で見たら野球はサッカーより成功してるわけで、あくまで長所短所の比較なだけだろ
これでヒステリー起こしてる奴はさすがに短絡的すぎるよ
J2から個人昇格した選手ってあんまり居ないか…
うちのカンペー、中町は入れてもいい?
二人ともなくてはならない感じなんだけど
大津は今の自分の状況考えたら「Jで試合に出たほうが~」なんて言えないよなw
あと海外のほうが大幅に給料高いのも選手にとって大きい問題だよな
Jリーグにいて、一番成長が望めないのは、接触プレーの質。その次に、勝利を義務付けられたビッグクラブが無いという事で、勝利へのプレッシャーとメンタル。
前者は、育成年代からの意識改革が必要。詳しくはJFAアカデミー福島の1期生で、メキシコに渡った佐藤令治選手のインタビューに全て書いてある。
後者は、誰もが認める本物のビッグクラブにいないと得られない。だから、今のJのシステムでは絶対に無理。
ただ、それら以外の成長はある程度見込める。Jリーグで得られる物と得られない物、その辺は割り切ってプレーする事が大事。足りない部分は自分で鍛えて補えばいいだけなんだから。
俊輔良いこと言うな~。
** 削除されました **
どのスポーツでもそのスポーツを馬鹿にしとる奴は何言っても説得力も無い
※64
サッカーファンとJリーグファン(あるいはサポーター)は分けて考えたほうがいい。
たしかにJリーグを観にスタジアムに訪れる人のなかにサッカーファンはいるだろうけど、
地元のクラブだから観に行ってるという人のほうが多数なんではないかと思う。
そんな人たちが、例えばうちならファジがなくなったから神戸や広島に行こうと思うか?
毎回小さい孫を連れてカンスタに来てるじいちゃんばあちゃんや家族に支えられながら
車椅子に乗ってやってくるおじいさんは県境を超えてまでサッカー観戦には行かないと思うけどね。
結局Jだろうとどこだろうと、意識を高くもって頑張れる奴は環境に関係なく成長できる。それは代表レギュラーを長年務めてきた中澤や当の遠藤が証明してくれてるだろうに。
「試合に出なくても練習で成長できる」なんて言ってる奴はお客様気分で育ててもらう気満々で助っ人の自覚がないだけ。ハナから勝負にいってない。
あと数年の辛抱や…
冒頭の本朋のコメントが辛辣過ぎてワロタ
「海外経験を国内にフィードバックしないで、そのまま引退された方もいた」って、モロに「旅人(笑)」のことだろwww
金満と呼べるクラブがなくなった事で大型選手移動のダイナミズムがなくなったな
移籍チームの戦術が自分にあってるか、自分の実力に見あっているか
をクリアした上での移籍なら問題ないっしょ
大津のグラドバッハや宇佐美のバイヤンは実力にみあってなかった。オファーがあって夢もあったんだろうけどさ・・・
どう言っても練習は試合ではなく練習でしかない
それと移籍考えるんなら言葉の問題もっと重要視しとけ
※200
弱者を盾にするみたいな言い方になってないか?ファンを区別する必要なんてないよ。
大津、今日(昨日?)の試合でスーパーゴール決めてたね。
連続ゴールしてるみたいだし、まだまだこれからだな。
と、コメントしてから、大津が成長してないだの散々言われてるのに気づくw
スーパーゴール動画貼っておきますね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_ILVw14xvy8
まあただゴールシーンみただけじゃ、成長してるだのはわからんだろうけど、
今はオランダ2部とはいえ結果出し始めてるじゃない。
J2からの個人昇格が少ない…?(´・ω・`)
大津は今一番やりがい感じてんじゃないの?
実際活躍してるし今の大津を欲しがる一部チームとかあるだろ
昨日のゴールは凄かった
このコメントは削除されました。
※206
ほお~
じゃあどこかのクラブ潰したらそこの観客がそのままよそのスタジアムに流れるとでも?
NHKのBSでやってた、日本で活躍できなくなってアメリカで主力でやっている選手の特集を見て思ったけど、
サッカーの技術や経験値を活かす道は結構残ってる。
海外挑戦も、欧州だけでなく、アジアの底上げを目指す人が居てもいいと思う。金だけなら中東狙いも。
海外の雰囲気とかが会わない選手とかもいるだろうから、なんでもかんでも海外へ行けばいいわけじゃないだろうし。
国内移籍で開花した才能もあるし、なでしこの大儀見みたく、あえて下位クラブへ移籍して、そこを自分の力で上位へ押し上げることを目標にするとか。
しかしまあ、2シーズン制の話題だけでこれだけ盛り上がるってのは、ある意味で正解だったのかねえ・・・
>その次に、勝利を義務付けられたビッグクラブが無いという事で、
それ、鹿島やん。内容が良かろうと、勝てなければ意味がないと本気で思ってるのは、鹿島だけだろ。結果にこだわらなければプロじゃないってのが、唯一徹底してる。
大津はまずJで結果だしてから発言しろよw
Jリーガーより海外で頑張ってる大津のほうが立派
大津が批判されるのはわかるけど、これも大津がこの後どうゆう結果残すかによるよね。サッカー選手なんだから結果が全て。大津はまだ結果残してないから説得力は今のところありませんがね
海外移籍で一番かけてるのは、代理人の調査能力じゃない。選手に個性があるように、強かろうが、弱かろうが、リーグには特徴があるけど、そういうことまで含めてマッチングできてるエージェントがどんだけいることやら。オーナー、チーム、監督のスタイル、財政状況、ポジションごとの層の厚さ。チームの看板より、そこが選手に向いてるリーグ、チームかってことが一番大事なのに、そこが一番おろそかになってないかと感じるのは俺だけか。
大津は2部リーグとはいえ試合出てるから現状に関しては批判されるものではないね。
ただコメントで試合と練習を比較しちゃった部分に大人の賢さが足りなかっただけ。
こういう話題なら内田のコメントぶっこんでほしかったwww
結構ストレートだし。
あと出たがり槙野辺りもあるかと思ったけどなかったなー。
出演者だとはぐらかさないで真面目に答えつつ、他人に言われることじゃないともはっきり言ってた宇佐美はよかったw
大津は若いというのもあって別に何も思わない
叩いてるやつが怖い
個人昇格の有無よりも、元代表クラスのベテラン選手がJ2にどんどん流れていってる方が問題。このことで海外やJ1で活躍した経験をリーグの強さに還元できなくなっている。これほど2部リーグに代表選手が行くリーグは他に無いよ。
若手が伸びて来ているのは良い傾向だけどもベテランがチームにもたらすものも多い。
例えば今、タイには日本人のサッカー選手がボビさんを含め40人位いるらしい。
あんまり情報が入ってこないけどね。
問題になってることって「金が無い」が全て
ビジネスとしてもっとちゃんとしないと
インタビューしたのがいつかわからないけど、
大津は試合出てるなら、練習じゃなくて試合って言えばよかったのに。
ビッククラブはマンCみたいな金満じゃなくて、
鹿島のように一人のカリスマが歴史を作っていく感じがいいな。
5~6年後のセレッソは、そういう意味じゃ可能性があると思う。
裸でギャーギャー選手に説教するサポーターって人たちがいなくなったら見に行きたいなぁ
あの人たちってなんでグラサンかけて威圧的なの?
高圧的な言動してれば相手へプレッシャーになってチームのためになるって思ってるのかなー
やっぱ遠藤が言うようにビッグクラブが幾つかあった方が、サポでもなんでもない人、特に応援してるクラブがない人の目をより惹きつけられると思うんだけどなあ。
6チームくらいのビッグクラブが毎年のように覇権争ってるプレミアリーグなんて、応援してるクラブとか一つも無いけどそれでも面白いもん。
※226
ああいう人はどこのクラブにもいるわけじゃないよ。
少なくとも自分のところにはそんな怖いグラサン野郎はいない。
※214
だから鹿って、負けた瞬間に何も残らないんだよね。
3連覇してたときですら、日本サッカーを何か進歩させたって感じは全然しなかったし。
変に小さくまとまっちゃったよねJリーグ
閉塞感というかなんというか
まあもともとオラが街の代理戦争ですし
vvvって吉田とボビさんが
「海外組はみんな日本と比べて練習からキツイって
口揃えて言うけど、うちは雰囲気も内容もゆるいよね
日本よりゆるいぐらいゆるい」
「ねー」
「だから常に意識を高く持とう
自分は精一杯やろう
ここから出てくんだって自分に言い聞かせてる」
「ねー」
って語ってたのに…。
国内最大の資金力がある浦和がプロビンチアの準代表級選手集めて喜んでるくらいじゃダメだろうな。
去年だって移籍市場の目玉がダヴィと森脇なんだから話にならん
2ステージ制はいくらか異論もあるんだが、ポストシーズンに関しては選手もクラブもほぼ全会一致に近い賛同が得られてる事実をもう少し真剣に受け止めるべきでは?
サポーターなど所詮素人が感情論でもの言うしかできんのだから。専門家やそれで飯を食ってる人々が全会一致で許容しているのなら、それはやはり正しいのだと俺は思うんだけどな
俊さんの、どれだけもがけるか
大津の、海外の練習〜
は、近い意味なのかもしれんね
言葉足らずすぎて想像だけど、さすがに練習だけでうまくなるとは思ってないから
試合に出るために、ハングリーさを掻き立てられるのが海外って言いたいんじゃないかな
大津のコメントはミキッチさんが助走つけて殴るレベルだろ。
要はJの環境がぬるま湯だってことだろ遠藤が言いたいのは。
ミキッチがいってるJの良さだって悪く言えばぬるま湯、よくオーガナイズされて選手個人で苦労することは少ないってこと。
J2の選手が相当やってもJ1に上がらないとかある意味J1選手の既得権だったりする訳だし。J1選手の受け皿がJ2でその逆は無いよっていう。
みんな給料安いしみんなで分け合ってこの辺でみたいなぬるま湯感がぷんぷんするもんJリーグ。
Jリーグには夢がない、と選手が思っているならちょっと悲しいけど、実際そうかもしれない。
ビッククラブがあって、そこに移籍したいモチベーション、というのも理解できるんだけど、サポーターは自分の愛する選手がビッククラブへ行ってしまったら凄く切ないな。
野球選手も何だかんだ言ってもやっぱり巨人、てとこあるよね。
あれ見てると幻滅して野球は嫌いになった。
Jリーグはそうなってほしくない、というのが正直な気持ち。
※171
水野の例がもっと出て来ると思ってた
※238
子供とか、レアル、バルサでプレーしたいって言うじゃん
その憧れの対象が国内のクラブにあればいいなとは思うよ
野球みたいな一極化じゃなくていいから、憧れのクラブが子供にあって欲しい
フジテレビさん。Cロナウドの例えがすでに海外移籍じゃないか。
日本代表 VS Jリーグ代表(外人あり)が見たいです。
※235
だろうね
試合に出た方が良いに決まってるってのは
選手なら皆分かっているし実感しているだろう
それでも日本語も通じない色んな国の奴がいるなかで
もがいて練習して行く事で危機感が常にうまれて
メンタルやフィジカルも鍛えられるし
若ければ若い程それは実感すると思う
よくある意見だが、ビッグクラブやCLEL狙えるクラブ以外はやたら下にみたり
それ以外はいくべきじゃないってのも単純思考過ぎて理解不能