次の記事 HOME 前の記事 【天皇杯3回戦 鹿島×京都】鹿島が遠藤・ダヴィのゴールで京都にリベンジ 京都は終盤の反撃届かず 2013.10.14 16:12 70 鹿島・京都 2013年天皇杯 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第8節 鹿島×京都】鹿島がルーキーDF濃野公人のプロ初ゴールでウノゼロ勝利!好相性の京都を下し連敗を2でストップ 【J1第29節 京都×鹿島】互いにチャンスを多く作るも両GKに阻まれスコアレスドロー 鹿島は逆転ACL進出へ後がない状態に 東京ヴェルディが京都サンガからレンタル中のFW木村勇大を完全移籍で獲得へ FW山見大登、FW染野唯月、DF林尚輝も獲得目指す 70 コメント 21. 名無しさん 2013.10.14 17:27 ID: 1H5QSTwVHV 2点目の大迫半端なかった ライン際であのキープからコースない所にシュートとか 結果押し込んだのはダヴィだけどほぼ大迫のゴールだわ 22. スカパーで観てた麿 2013.10.14 17:29 ID: liNjkxM2Vl 悔しいなー、バキのやつとか決定的だったろ… ボールよくひっかけてたし、大迫ダヴィまでボールなかなか縦からは通さなかった。 それに気づかれてからサイドのジュニーニョに出されてズルズル行っちゃったけど… ジュニーニョはマジ川崎時代からやられまくりで悪い印象しかないw ※1 ペンタよかったよー、今日は3-4-2-1のワイドやってた。 低い位置からペンタ走らせるパスが結構出てて押され気味だった試合の流れを押し戻したよ。 千葉戦のゴールもそうだけど裏に受ける動きがめっちゃ良い。 スタメンというより交代の切り札・ジョーカー的使い方になってるお 23. 名無しさん 2013.10.14 17:39 ID: I5Y2FlZGNh ※20 鹿島が京都へリベンジって意味だと思う 織部最後の試合はおととしの丸亀 天皇杯の対戦成績では鹿の0勝0分2敗 24. 名無しさん 2013.10.14 17:40 ID: zWuD6EfwIB ※17 セレーゾに限らず、伝統的に鹿の監督て、上手い選手より戦える選手を好むからね。セレーゾ的にアツタカはハートの部分で足りないんだと思う。 今日だって、京都の選手はみんな上手いなあと思ったけど、気合い入ってて恐いなて思ったのは後半途中からの横谷ぐらいだったかな。 多分、満男のいらんちょっかいで火が着いたんだろうね(笑) 25. 鹿 2013.10.14 17:41 ID: k1ZDYxNzg0 ※17 トップ下でやれてないっていうのはあると思うんだけど、実際に試合での運動量が今年のattkは足りてないんだわ。 名古屋戦でのゴールを現地で見てて、これで覚醒してくれればと思ったんだけどなぁ ※20 2年前に天皇杯で京都に負けたんだよ。 それがオリヴェイラの最後の試合だったの。 それが京都との直近の試合だったのでリベンジというわけ。 26. 名無しさん 2013.10.14 17:41 ID: NjNjI5MjQ2 ※9 野沢は劇薬みたいなもんで得点は多少期待できるがただでさえ手薄な右サイドが壊滅するから危険すぎる アツはチャンスはあったんだが活かせてないね 期待してるから頑張ってほしい 27. 名無しさん 2013.10.14 17:44 ID: dEdgB5FZx9 遠藤もいい選手だよね~! 大迫=半端ない 遠藤は何か呼び方ないの? 28. 名無しさん 2013.10.14 17:49 ID: ZhNTMyN2E0 赤遠藤とかムックとか呼ばれてるんじゃなかったけ? 29. 名無しさん 2013.10.14 17:54 ID: U5MDdhOGUw ※23、25 ありがとうございます。 リーグでは一方的にやられてばかりいたから、あまりピンと来なかったもので。 まさか11年も前の決勝戦でもないだろうし、と一人で悶々としていました。 30. 名無し 2013.10.14 17:55 ID: IzNDQwMTEy >>391 シンプリシオって今季限りなのか 31. 名無しさん 2013.10.14 17:56 ID: ZmYzEzMmZh 京都のパスはリーグ1ィィィィィ 32. 最近サポになった麿 2013.10.14 17:59 ID: k0M2ZjYzhk ガンバさんが横谷を京都にくれることを祈るよ 33. 名無し 2013.10.14 18:10 ID: MxNWU0Y2Ez 京都はJ2だと強い。J1だと弱い。 安定感のあるエレベーターチームだな。 34. 1 2013.10.14 18:13 ID: AyOTRmY2Vi ※22 ありがとう! よかったかー。負けちゃったけど活躍してくれたなら嬉しいな 35. 名無しさん 2013.10.14 18:47 ID: U5ODZjMjFj 遠藤は結婚して子供出来てから一皮剥けた感じがするな。 36. 名無しさん 2013.10.14 18:52 ID: EwZDNiMzJm 遠藤は覚醒しつつあるなー 37. 名無し鹿 2013.10.14 19:29 ID: MwMmE4Mjk1 シーズン前は、attkがウチでレギュラー取れないとは思わなかったな。 優勝争いしてるクラブの2列目で、鞠の俊さん・エヒメッシや赤の原口・柏木、熊の高萩みたいに代表クラスの選手は正直今のウチに居ないからね(ギリギリ康が名前出るか?ってくらいだし) 38. 鹿 2013.10.14 19:30 ID: Y3MzJjZjcx >京セラ、任天堂、ワコール 京都の大企業勢揃いだね、すごいね あと、島津製作所とロームとユアサがくればほぼコンプか・・・。 遠藤は、走り方が独特だから、引き画像でもすぐわかる。 最近連続得点できてるのは、ペナルティエリアにかなりいい感じで走り込めてる結果だな。 大迫は、あんなペナリティエリア深くまで侵入できるのは、かなり自信持ってる証拠だな。 39. 名無しさん 2013.10.14 19:40 ID: UxM2FhMTZm 倉田がレンタル先のセレッソで活躍して、「評価を変えなければいけませんね~」とガンバフロントが呼び戻した過去があるので、横谷さんもわかりませんね。 40. 最近サポになった麿 2013.10.14 19:41 ID: k0M2ZjYzhk ※38 餃子の王将と天下一品もついてくれるとありがたいんですがね 一応ロームはスタジアムスポンサーにはなってくれてますし、オムロンとか月桂冠もスタジアムスポンサーなのでこれ以上望むのはきついかなと « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. Honda 2013.10.14 16:16 ID: AyOTRmY2Vi スカパーとか入ってないんで見れなかったけど中村祐哉よかったん? 良かったならうれしい。スタメン奪取できるよう頑張れ! 2. 名無しさん 2013.10.14 16:20 ID: M5MDRiOGMw 大迫と充孝って合わないのか? ダヴィと大迫よりそっちが見てみたい 3. 名無しさん 2013.10.14 16:21 ID: BhZGM3ODBh カテゴリが違っても相性は相変わらずだな 4. 名無しさん 2013.10.14 16:22 ID: zWuD6EfwIB 鹿は2点取ってから手抜きすぎい! 麿はボールこねすぎい! 終盤みたくもっとシンプルに攻撃すればいいのに。 5. 名無しさん 2013.10.14 16:26 ID: zWuD6EfwIB ※2 アツタカは土居とのスタメン争いに運動量と守備力の差で敗れちゃったからねえ。 6. 名無しさん 2013.10.14 16:27 ID: jd/LgNoacP 856 曽ヶ端もそろそろ後継者考え始めた方がいい歳だし、そうでなくても第2GKの問題がな 7. 名無しの偉人さん 2013.10.14 16:35 ID: YxYzRjOGQ3 大迫の万能性がヤバい これで得点力もあるしどうすんねん 8. 名無しさん 2013.10.14 16:35 ID: YzNTUxNWI3 そういや2年前の天皇杯で鹿島に勝ったときは丸亀だったんだよな、いま思い出した。 9. 名無しさん 2013.10.14 16:36 ID: JkZTRmMmRh 充孝や野沢はもうダメなんかね コンディション悪そうな梅鉢や本山がファーストチョイスって 10. 名無しさん 2013.10.14 16:41 ID: zWuD6EfwIB ※7 ルーニーかと思ったら大迫だったでござる 11. 名無しさん 2013.10.14 16:53 ID: dEdgB5FZx9 とりあえず勝ててホッとしたよ。 この試合はマジで不安だったから。 12. 名無しさん 2013.10.14 16:53 ID: Y1ZGYwNDQ4 今年の鹿島はどこが相手でも快勝が出来ないんだよな。だから得失点差が順位のわりに低すぎる。 13. 麿 2013.10.14 17:02 ID: U4ZDliN2Q2 さんぺーと工藤が決めてたらなぁ。 悔しい。 ところで気になったのは、スカパーの中継がだいぶ鹿寄りだったな。 秋田は京都にもおったのに鹿寄り解説。 わからんこともないけどそこはもうちょい中立で解説してほしかった。 14. ̵̾ 2013.10.14 17:03 ID: I2NDFkMGQ5 ワコールCW-X http://www.cw-x.jp/?link=brand_category_cwx 15. 名無しさん 2013.10.14 17:07 ID: cwODRjMjJl 中村充孝はもうタイプやポジションどうこうじゃなくて実力負けとしか J1とJ2の差だな 16. 名無しさん 2013.10.14 17:14 ID: ExYzQyZjYx 秋田のアルシンド化が止まらない 瓦斯戦は良かったのに京都に苦戦とかわからんもんだな 中二日の浦和相手に恥ずかしい試合だけはするなよ。審判がまともなら面白い試合になるんだけどね 17. 名無しさん 2013.10.14 17:15 ID: I1ZWJjYjUz 今日見た鹿の選手よりも去年のあつたかの方が運動量と守備以外は上だと思うけどなぁ。 あ、大迫除いてね… 18. 名無しさん 2013.10.14 17:21 ID: XjuBIvxwAs つーか鹿サポじゃないけど、最近BSで大分戦、瓦斯戦、今日CS無料で天皇杯見たから、鹿の遠藤の決定力が半端ないイメージになっているんだが。 まさか野沢からミスタークライマックス継承しちゃうのか。 19. 名無しさん 2013.10.14 17:21 ID: dEdgB5FZx9 浦和とかは、台風くるから試合中止になりそうじゃね? 天皇杯は何がおこるか分からんから怖いよ。 20. 名無しさん 2013.10.14 17:24 ID: U5MDdhOGUw タイトルにある、リベンジって誰から誰へのリベンジ?? 21. 名無しさん 2013.10.14 17:27 ID: 1H5QSTwVHV 2点目の大迫半端なかった ライン際であのキープからコースない所にシュートとか 結果押し込んだのはダヴィだけどほぼ大迫のゴールだわ 22. スカパーで観てた麿 2013.10.14 17:29 ID: liNjkxM2Vl 悔しいなー、バキのやつとか決定的だったろ… ボールよくひっかけてたし、大迫ダヴィまでボールなかなか縦からは通さなかった。 それに気づかれてからサイドのジュニーニョに出されてズルズル行っちゃったけど… ジュニーニョはマジ川崎時代からやられまくりで悪い印象しかないw ※1 ペンタよかったよー、今日は3-4-2-1のワイドやってた。 低い位置からペンタ走らせるパスが結構出てて押され気味だった試合の流れを押し戻したよ。 千葉戦のゴールもそうだけど裏に受ける動きがめっちゃ良い。 スタメンというより交代の切り札・ジョーカー的使い方になってるお 23. 名無しさん 2013.10.14 17:39 ID: I5Y2FlZGNh ※20 鹿島が京都へリベンジって意味だと思う 織部最後の試合はおととしの丸亀 天皇杯の対戦成績では鹿の0勝0分2敗 24. 名無しさん 2013.10.14 17:40 ID: zWuD6EfwIB ※17 セレーゾに限らず、伝統的に鹿の監督て、上手い選手より戦える選手を好むからね。セレーゾ的にアツタカはハートの部分で足りないんだと思う。 今日だって、京都の選手はみんな上手いなあと思ったけど、気合い入ってて恐いなて思ったのは後半途中からの横谷ぐらいだったかな。 多分、満男のいらんちょっかいで火が着いたんだろうね(笑) 25. 鹿 2013.10.14 17:41 ID: k1ZDYxNzg0 ※17 トップ下でやれてないっていうのはあると思うんだけど、実際に試合での運動量が今年のattkは足りてないんだわ。 名古屋戦でのゴールを現地で見てて、これで覚醒してくれればと思ったんだけどなぁ ※20 2年前に天皇杯で京都に負けたんだよ。 それがオリヴェイラの最後の試合だったの。 それが京都との直近の試合だったのでリベンジというわけ。 26. 名無しさん 2013.10.14 17:41 ID: NjNjI5MjQ2 ※9 野沢は劇薬みたいなもんで得点は多少期待できるがただでさえ手薄な右サイドが壊滅するから危険すぎる アツはチャンスはあったんだが活かせてないね 期待してるから頑張ってほしい 27. 名無しさん 2013.10.14 17:44 ID: dEdgB5FZx9 遠藤もいい選手だよね~! 大迫=半端ない 遠藤は何か呼び方ないの? 28. 名無しさん 2013.10.14 17:49 ID: ZhNTMyN2E0 赤遠藤とかムックとか呼ばれてるんじゃなかったけ? 29. 名無しさん 2013.10.14 17:54 ID: U5MDdhOGUw ※23、25 ありがとうございます。 リーグでは一方的にやられてばかりいたから、あまりピンと来なかったもので。 まさか11年も前の決勝戦でもないだろうし、と一人で悶々としていました。 30. 名無し 2013.10.14 17:55 ID: IzNDQwMTEy >>391 シンプリシオって今季限りなのか 31. 名無しさん 2013.10.14 17:56 ID: ZmYzEzMmZh 京都のパスはリーグ1ィィィィィ 32. 最近サポになった麿 2013.10.14 17:59 ID: k0M2ZjYzhk ガンバさんが横谷を京都にくれることを祈るよ 33. 名無し 2013.10.14 18:10 ID: MxNWU0Y2Ez 京都はJ2だと強い。J1だと弱い。 安定感のあるエレベーターチームだな。 34. 1 2013.10.14 18:13 ID: AyOTRmY2Vi ※22 ありがとう! よかったかー。負けちゃったけど活躍してくれたなら嬉しいな 35. 名無しさん 2013.10.14 18:47 ID: U5ODZjMjFj 遠藤は結婚して子供出来てから一皮剥けた感じがするな。 36. 名無しさん 2013.10.14 18:52 ID: EwZDNiMzJm 遠藤は覚醒しつつあるなー 37. 名無し鹿 2013.10.14 19:29 ID: MwMmE4Mjk1 シーズン前は、attkがウチでレギュラー取れないとは思わなかったな。 優勝争いしてるクラブの2列目で、鞠の俊さん・エヒメッシや赤の原口・柏木、熊の高萩みたいに代表クラスの選手は正直今のウチに居ないからね(ギリギリ康が名前出るか?ってくらいだし) 38. 鹿 2013.10.14 19:30 ID: Y3MzJjZjcx >京セラ、任天堂、ワコール 京都の大企業勢揃いだね、すごいね あと、島津製作所とロームとユアサがくればほぼコンプか・・・。 遠藤は、走り方が独特だから、引き画像でもすぐわかる。 最近連続得点できてるのは、ペナルティエリアにかなりいい感じで走り込めてる結果だな。 大迫は、あんなペナリティエリア深くまで侵入できるのは、かなり自信持ってる証拠だな。 39. 名無しさん 2013.10.14 19:40 ID: UxM2FhMTZm 倉田がレンタル先のセレッソで活躍して、「評価を変えなければいけませんね~」とガンバフロントが呼び戻した過去があるので、横谷さんもわかりませんね。 40. 最近サポになった麿 2013.10.14 19:41 ID: k0M2ZjYzhk ※38 餃子の王将と天下一品もついてくれるとありがたいんですがね 一応ロームはスタジアムスポンサーにはなってくれてますし、オムロンとか月桂冠もスタジアムスポンサーなのでこれ以上望むのはきついかなと 41. 名無しさん 2013.10.14 19:52 ID: Y5ODYxYjc3 鹿島ファンだけど、運で勝ったというのも少なからずあったと思う。 J2相手にこの程度しか出来ないとリーグ優勝も含め優勝が苦しくなる。 42. 麿 2013.10.14 19:53 ID: M4OWJlOTkw スポンサーに関してはどこも長ーーーーーーーーーーーーーーいお付き合いですな。 脚よ、横谷は返さない。 43. 麿 2013.10.14 19:55 ID: M4OWJlOTkw なんというか、早くJ1に戻りたくなった。 選手も鹿島とやって、更にその気持ちが強くなってくれれば良いんだけど。 44. 名無しさん 2013.10.14 20:00 ID: U5MzlhZTNk ※38、※40 ロームはスタジアムトップスポンサー GSユアサはソシオメンバーゴールド 餃子の王将はスタジアムスポンサー 45. 最近サポになった麿 2013.10.14 20:03 ID: k0M2ZjYzhk ※44さんありがとうございます できるだけわかりやすく書いたつもりなのに修正してもらえるとはww 天下一品で思い出したんですけど来来亭にもスポンサーになってほしいですね 46. 名無しさん 2013.10.14 20:04 ID: I4NmFmM2Iz 遠藤が他サポにも認識されるようになるとは感慨深い 3年前にプチブレイクした後なかなかスタメン取れなかったからなぁ 47. 名無しさん 2013.10.14 20:04 ID: JjMTQ5ZWFl 京信・中信「うちらも忘れんといてください」(看板スポンサー) 王将は担架にあのロゴが印刷されてたこともあった気がする。 48. 名無しさん 2013.10.14 20:19 ID: UzYTNlYzQ1 ※45 来来亭は滋賀発祥のはず。 49. 名無しさん 2013.10.14 20:21 ID: FiMzZhNjY4 ヘタってきた神戸ガンバと今やれるんか チャンスやな 50. 名無しさん 2013.10.14 20:28 ID: gzZjQ5M2Mw 遠藤は二回目のプチブレイクするかもな 今年はほんと中堅若手が成長してるわ 51. 名無しさん 2013.10.14 20:29 ID: cwMTI5Mjc5 遠藤がここまで出来るようになるとはなあ 嬉しい誤算やね 52. 名無しさん 2013.10.14 20:31 ID: EIsjCc3A3a 同じ試合なのに良い試合と悪い試合という鹿島と京都 昨日の千葉もそうだが、こういう意識の差がJ2とJ1じゃないのか 負けてて良い試合とか負け根性つきすぎ 53. 名無しさん 2013.10.14 20:41 ID: dEdgB5FZx9 サッカーあるある “内容では勝ってた” 54. 名無しさん 2013.10.14 20:44 ID: U5MzlhZTNk ※48 滋賀の象徴である平和堂もサンガのスポンサーだから問題ない 55. 名無しさん 2013.10.14 21:06 ID: UzOGYwMDc3 ※52 ※53 耳が痛い 考えて見れば『内容では勝ってた』と言われて続けた鹿に3連覇されたっけ 56. 名無しさん 2013.10.14 21:07 ID: M1MjllY2Yz 鹿サポ「ザックが」 麿サポ「ザックが」 57. 名無しさん 2013.10.14 21:16 ID: ZlMjk3NmI2 京都は有力のスポンサー様がいっぱいあって良いなあ。 土着の企業ってすごく大事だもんな。 潟者だけどもっと地元のスポンサーほしいよ。 こちらにはブルボンがあるけど亀田製菓とせんべいで競合しちゃうからつけないみたいだし。 58. 名無しさん 2013.10.14 21:53 ID: NjZjdlYmFl 鹿島は2-0になると安心して見てられない。 59. 名無しさん 2013.10.14 21:54 ID: Y1NzE4MjU5 ほんと負けた気がせんわ。 ボジるなら大迫みたいなのがいればウチもJ1でそこそこやれるってことか。 ただ、強きを挫き弱きを助くのがウチなんだよなあ…。 60. 名無しさん(麿) 2013.10.14 22:10 ID: ZlMmQ0ODcz J2に強くてJ1に弱い京都、というのは、「今シーズン〈も〉ボトムズにポロポロ負けてる」ことをご存知の上で仰っているのでしょうか(;^_^A 「強きを挫き弱きを助ける」んですよ、うちは(´・ω・`) 61. 麿 2013.10.14 22:36 ID: kyZDgxZTFh またカシマスタジアムで勝てなかった・・・。 62. 名無しさん 2013.10.14 22:41 ID: RlYmRjM2E1 ※27 鹿島では小ダニーロと呼ばれてる。 63. 名無しさん 2013.10.14 22:56 ID: jd/LgNoacP ジェフもよく言われてるよね。上位やJ1相手には勝ったり健闘するけど、下位に取りこぼす 64. 名無しのサッカーマニア 2013.10.14 23:19 ID: BlNTkwNDY1 京都サポはガンバが横谷を戻すんじゃないかと心配してるかも知れないが、気が付けば横谷が鹿島に居たなんてこともあるかもしれないし、ないかもしれないぞ。 65. 名無しさん 2013.10.14 23:40 ID: dEdgB5FZx9 大迫、激おこだった。 なんか、自分が削られた時より小笠原やチームメイトがやられた時のほうがめっちゃ怒るんだよな~。 そういうのとこ好きだわ。 66. 名無しさん 2013.10.15 05:38 ID: FhNGU0NTRi 鹿島は下位クラブとか下のカテゴリーのチームによく泥試合をやるけど、結局は勝つ。 そして内容はよかった、鹿島にもやれると勘違いした相手は調子を落としていく。 67. 名無しさん 2013.10.15 07:10 ID: gV4Zom70Wf ※66 あるある… 負けたからこそ兜の緒をしっかり締めよ、てことですよねえ。 68. 取 2013.10.15 11:22 ID: JjYTgxODI5 ※60 ウ、ウチは今年助けてもらってないんですが(小声 69. 名無しさん 2013.10.15 12:05 ID: QzOGE2ZjQ0 ジェフも京都もやってるサッカーがカテゴリと合ってないよね 鹿島やガンバ、神戸とそれなりに戦えたって、J2で勝ち点こぼし過ぎ 70. 黄 ビキニ 2014.12.28 18:16 ID: RlODM3NzQ4 13672ま近づマ開信とUと抱シーま近づマ開信とU 次の記事 HOME 前の記事
ID: 1H5QSTwVHV
2点目の大迫半端なかった
ライン際であのキープからコースない所にシュートとか
結果押し込んだのはダヴィだけどほぼ大迫のゴールだわ
ID: liNjkxM2Vl
悔しいなー、バキのやつとか決定的だったろ…
ボールよくひっかけてたし、大迫ダヴィまでボールなかなか縦からは通さなかった。
それに気づかれてからサイドのジュニーニョに出されてズルズル行っちゃったけど…
ジュニーニョはマジ川崎時代からやられまくりで悪い印象しかないw
※1
ペンタよかったよー、今日は3-4-2-1のワイドやってた。
低い位置からペンタ走らせるパスが結構出てて押され気味だった試合の流れを押し戻したよ。
千葉戦のゴールもそうだけど裏に受ける動きがめっちゃ良い。
スタメンというより交代の切り札・ジョーカー的使い方になってるお
ID: I5Y2FlZGNh
※20
鹿島が京都へリベンジって意味だと思う
織部最後の試合はおととしの丸亀
天皇杯の対戦成績では鹿の0勝0分2敗
ID: zWuD6EfwIB
※17
セレーゾに限らず、伝統的に鹿の監督て、上手い選手より戦える選手を好むからね。セレーゾ的にアツタカはハートの部分で足りないんだと思う。
今日だって、京都の選手はみんな上手いなあと思ったけど、気合い入ってて恐いなて思ったのは後半途中からの横谷ぐらいだったかな。
多分、満男のいらんちょっかいで火が着いたんだろうね(笑)
ID: k1ZDYxNzg0
※17
トップ下でやれてないっていうのはあると思うんだけど、実際に試合での運動量が今年のattkは足りてないんだわ。
名古屋戦でのゴールを現地で見てて、これで覚醒してくれればと思ったんだけどなぁ
※20
2年前に天皇杯で京都に負けたんだよ。
それがオリヴェイラの最後の試合だったの。
それが京都との直近の試合だったのでリベンジというわけ。
ID: NjNjI5MjQ2
※9
野沢は劇薬みたいなもんで得点は多少期待できるがただでさえ手薄な右サイドが壊滅するから危険すぎる
アツはチャンスはあったんだが活かせてないね
期待してるから頑張ってほしい
ID: dEdgB5FZx9
遠藤もいい選手だよね~!
大迫=半端ない
遠藤は何か呼び方ないの?
ID: ZhNTMyN2E0
赤遠藤とかムックとか呼ばれてるんじゃなかったけ?
ID: U5MDdhOGUw
※23、25
ありがとうございます。
リーグでは一方的にやられてばかりいたから、あまりピンと来なかったもので。
まさか11年も前の決勝戦でもないだろうし、と一人で悶々としていました。
ID: IzNDQwMTEy
>>391
シンプリシオって今季限りなのか
ID: ZmYzEzMmZh
京都のパスはリーグ1ィィィィィ
ID: k0M2ZjYzhk
ガンバさんが横谷を京都にくれることを祈るよ
ID: MxNWU0Y2Ez
京都はJ2だと強い。J1だと弱い。
安定感のあるエレベーターチームだな。
ID: AyOTRmY2Vi
※22
ありがとう!
よかったかー。負けちゃったけど活躍してくれたなら嬉しいな
ID: U5ODZjMjFj
遠藤は結婚して子供出来てから一皮剥けた感じがするな。
ID: EwZDNiMzJm
遠藤は覚醒しつつあるなー
ID: MwMmE4Mjk1
シーズン前は、attkがウチでレギュラー取れないとは思わなかったな。
優勝争いしてるクラブの2列目で、鞠の俊さん・エヒメッシや赤の原口・柏木、熊の高萩みたいに代表クラスの選手は正直今のウチに居ないからね(ギリギリ康が名前出るか?ってくらいだし)
ID: Y3MzJjZjcx
>京セラ、任天堂、ワコール
京都の大企業勢揃いだね、すごいね
あと、島津製作所とロームとユアサがくればほぼコンプか・・・。
遠藤は、走り方が独特だから、引き画像でもすぐわかる。
最近連続得点できてるのは、ペナルティエリアにかなりいい感じで走り込めてる結果だな。
大迫は、あんなペナリティエリア深くまで侵入できるのは、かなり自信持ってる証拠だな。
ID: UxM2FhMTZm
倉田がレンタル先のセレッソで活躍して、「評価を変えなければいけませんね~」とガンバフロントが呼び戻した過去があるので、横谷さんもわかりませんね。
ID: k0M2ZjYzhk
※38
餃子の王将と天下一品もついてくれるとありがたいんですがね
一応ロームはスタジアムスポンサーにはなってくれてますし、オムロンとか月桂冠もスタジアムスポンサーなのでこれ以上望むのはきついかなと