札幌FWレ・コン・ビン、コンサドーレとの契約延長を拒否か - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

札幌FWレ・コン・ビン、コンサドーレとの契約延長を拒否か

130 コメント

  1. >昨シーズン終了後に多くの主力選手を放出したソンラム・ゲアン
    そういう状態のチームだからビンもレンタルで出したんじゃないの?
    そこに戻ったところで大丈夫なのかね

  2. うーん。
    言葉も守備戦術も違う日本に来ていきなり活躍するわけないから、正直半年ぐらいは我慢して、最低もう1シーズンは居て欲しかったけどなぁ。
    ベトナムのトップ選手が日本に適応してどれぐらいやれるのか興味があったから。
    そんならなんで来たのよ??って感じ。
    あんまり試合に出れない、札幌も受け入れるのに色々努力してしかも戦力としては今一つ、誰が得したってのさ?
    ベトナムの英雄と言っても、言語の壁をぶち破るぐらいの実力が無ければ試合に出れなかったり給料が低かったりは当然だし、
    その辺は判って来てたんじゃないのかよ。
    もう一年ぐらい日本でやるガッツを見せて欲しい。

  3. ほんと札幌がレコンビン使わない理由がわからない。
    彼以上のFWがいるわけでもないのに。

  4. >>224
    ソンするぜ?

  5. 残念ながらホームシック発動

  6. ※23が札幌の試合見てないことは分かった

  7. 自国リーグを盛り上げるのも大事な仕事だしな
    難しい判断だから当事者でない者にとってはどうにも言い難いな・・・

  8. ※16
    レ・コン・ビンは寮住まいじゃなくて寮の隣のマンション住まいだよ。
    寮にはご飯を食べに通っている。

  9. ※23 彼以上のFWはいるんだな。1トップのブラジル人。両サイドで競争に勝たないといけないね。
    偏見なんかで起用しないという事はないだろうし。
    ブラジル人という事で長期間試されるという偏見は起こるが。
    札幌の財前監督もそういう人だと思う。熱い人だし。
    でもこれカズのイタリアの時と似てないか。

  10. ※23
    前俊を知らないとかマジですか?

  11. ※29
    (前)俊さんはどうしたのかな!

  12. 何のために来たのやらw

  13. ウチでいうと、大吾のコンサへの愛情みたいなもんか

  14. 札幌がふっかけられて払えないってのが実際のところの気が。

  15. 実はJ1のクラブからオファーが来てるとか

  16. 低レベルの東南アジアの選手なんかそんなもんだよ。

  17. 東南アジアの選手は外に出たがらないって聞いたな

  18. けっこう使ってないか札幌
    この前の山形との重要な一戦でも使われてたし

  19. フロントからしたら、苦しい経営の中願ってもないビジネスチャンス
    ただ現場としたら悪くはないが無理して使うほどじゃ…って程度の選手
    使ってくれないとガチで経営ヤバくなる一方、プレーオフかかってて結果残さないと自分の立場と中長期的には経営もヤバい現場サイド
    難しいねえ…中田みたいなのはマジで救世主なんだろうなあ。

  20. 相変わらずタイトルと内容が微妙にちげぇ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ