札幌FWレ・コン・ビン、コンサドーレとの契約延長を拒否か - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

札幌FWレ・コン・ビン、コンサドーレとの契約延長を拒否か


[VIETNAM-FOOTBALLレ・コン・ビン、札幌との契約延長を拒否
http://www.vietnam-football.com/news/nationalfootballteam/131023121343.html

 JリーグJ2コンサドーレ札幌のレ・コン・ビンは22日、札幌との来季の契約更新を拒否する方針を示した。同選手は今年7月、Vリーグのソンラム・ゲアンから2014年1月1日までの期限付きで札幌に移籍。札幌は最近、同選手との契約延長を希望する意思をソンラム・ゲアン側に伝えていた。22日付ボンダーが報じた。

 これに対し、昨シーズン終了後に多くの主力選手を放出したソンラム・ゲアンは、地元ゲアン省出身のコン・ビンを、来季の中心選手且つクラブの象徴的存在として捉えており、今回の契約延長を固辞した。

 また、コン・ビンも札幌でのプレー環境に満足しているとしながらも、自分の心は常にソンラム・ゲアンと共にあるとし、期限付き移籍の終了後に帰国する意思を示している。


image



以下、札幌スレより

秒刊コンサドーレ2254日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1382450673


213 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 19:27:17.96 ID:Q1asCO0pO
レコンビンが来季の契約を拒否したらしいぞ


221 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 19:49:56.05 ID:qakhldLb0
レ・コン・ビン、札幌との契約延長を拒否 – [サッカービジネスニュース]
http://www.vietnam-football.com/news/nationalfootballteam/131023121343.html


222 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 19:53:03.40 ID:lfiVjspk0
東南アジア枠が無駄にw
来年帰るならもう無理して使わなくていいよ
荒野や三上の方が見たいし



224 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 19:57:32.85 ID:tvB2MAgMP
まぁビンちゃんが帰国を希望するならしかたない。とても残念ではあるが。
今のうちにビンちゃんのレプユニ買おうかな。

かわりに同じゲアンの『ベトナムのクリスティアーノ・ロナウド』チャン・フィー・ソン獲ろうぜw




image


225 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 19:59:00.57 ID:z842jKaji
まあ、出場確約もなしで残せるのか?とは思ってた
美味い話はないもんだ



227 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 20:00:00.84 ID:qakhldLb0
ま、まだわからんよねー


228 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 20:00:06.51 ID:dGZVZNuU0
これは相当ヤバいだろ
JRもどうなるかわからない中で、SAPPROが増額する理由がなくなるし



230 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 20:02:42.18 ID:X3E3sOpT0
ビンの延長はしてもしなくてもどっちでもいい
ただ、その延長しないって記事はガセっぽいけどな



231 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 20:04:47.85 ID:l5NxqeUX0
もちろんコンビンも地元への愛情が強いのは分かるんだが、年齢的にもラストチャンスに近かった海外挑戦をこんな短期間で終わらせて本人は後悔しないのかね。
途中加入で本格的な挑戦は来季からと思ってたが…本音を言わないだけで、日本や札幌が肌に合わなかったと言うなら仕方ないが。


image

130 コメント

  1. まっ、静観じゃないすかね。

  2. レ・コンビンはJ3のクラブがいいかもね。
    東南アジア枠で保障されるし。

  3. 札幌が寒くなってきたからじゃないの?
    春先にまたオファーしたらいい。

  4. 「地元クラブで主力&象徴としてプレー」
    「レベルが上の海外クラブで切磋琢磨」
    うーん難しいね

  5. 1ならビン残留

  6. あんま使ってないししょうがないな

  7. まあ喧嘩別れじゃないなら仕方ないね。

  8. 寒さに耐えきれなくなったとか?

  9. 給料が格段に高いわけでもないし、海外といっても2部リーグだし、しかもなかなか試合に出してもらえなかったし、ベトナムの英雄としてのプライドもあるだろうからなぁ…
    残念だけど当然の判断かもしれない

  10. 今のところほとんどビンのための東南アジア枠なのに

  11. 正直な所戦力としては微妙というか軽率なプレイが散見されるから
    営業面抜きにしてみれば無理に残す必要がない感じ

  12. ベトナムのクリロナって頭部が白菜なんだけどこれは

  13. 本心は分からんけど、この言葉に文句は言えんよ。保有権はあちらなんだし、好き好んで主力のスターをレンタルするクラブなんざあるわけない
    ベッカムが毎年レンタルで欧州リーグ行ってたけど、来年もリーグ後半に来てもらうとか無理かね・・・

  14. ** 削除されました **

  15. これが本当なら結構残念だな
    話題性もあったし、実力もまぁまぁ、何よりいい奴だったし

  16. 金あるのに一人暮らしせずに寮住まいって時点で長居するつもりはないんだなと思ってたわ

  17. 本音が「寒すぎる冬が怖い」だったら許される?w

  18. NHK BS1(全国放送)/「ワールドWaveモーニング」内
    ■放送日時(予定): 
    10月24日(木)7:00~7:50頃
    ■放送内容: 
    「ベトナムの英雄」Jリーグで活躍 日越の架け橋にも

  19. どちらにしろレンタルなんだから本人の意思がどーであれ、あちらのクラブが帰ってこいってゆーなら文句は言えないわな。
    しかしそもそも何でレンタルに出したんだろう。

  20. こういうことがあるから、アジア枠も取りやすい使いやすいところからしか使われなくなるのよねぇ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ