札幌FWレ・コン・ビン、コンサドーレとの契約延長を拒否か - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

札幌FWレ・コン・ビン、コンサドーレとの契約延長を拒否か

130 コメント

  1. ※39
    出停挟んで3試合連続スタメンだね

  2. 東南アジアの代表レベルになると、逆にコストパフォーマンス悪いんだっけ?
    レベルの割に年俸が高いっていう

  3. 出来るなら来年の夏頃までいて欲しかった
    でも東南アジアという選手獲得路線が出来たからいいか
    来年新しいベトナム人選手とか着てることを期待しよう

  4. 札幌側に優先権がある契約らしいけど
    ビンが嫌だって言うなら無理には引き留めないって考えなのかな
    まぁ経営面でも話題面でも魅力のある選手だからギリギリまで交渉するだろうけど
    実はビンが揺さぶりかけてて条件引き出して結局は残るとかだったらやだなw

  5. 前俊がレコンビン以上とか何の冗談だよ

  6. もともと過大評価されすぎてた。

  7. J1じゃないとね

  8. ※46
    えっ

  9. 記念入団だからな

  10. 鹿島と思ったら札幌だったのでしょうがない

  11. 試合出れないのが納得できないのかな

  12. 難しい話だ
    金絡んでるしな

  13. ※23に対して内村の名前が出ていないことに驚き。稼働率は怪しいとはいえ札幌の絶対的エースなのに。
    前俊>レコンビンは議論があるのかもしれないけど、内村>レコンビンに文句有る奴はいないんじゃないの?

  14. 前俊ってのが誰なのかは知らないけど、まぁ結局のところ、2部リーグでそういう選手と比べられるレベルだってことだろ
    恐らくだが、Jでも通用するしJ2なら無双だと甘く見てたが、実際に行ってみたらあまり通用せず
    このまま二部リーグでスタメン争いするぐらいなら本国帰って英雄に戻りたいって感じか?
    じゃないと本気で何しに来たのかわからん

  15. ※52
    いや、ここんとこ出停除いてほぼ先発なんだけど。

  16. ここで男をみせたらカッコいい
    もう一年日本でたたかうとかいったら本当にカッコいい

  17. まあ、帰りたきゃどうぞってな感じですかね

  18. また来年8月に、夏の移籍期間ギリギリに来たりしてな。
    確か、ミリガンか誰か似たようなことする可能性あったような記憶がある。

  19. ビンちゃんの出場回数はいかほど?
    選手としてピークの時期をどう過ごすかは重要だもんね。札幌が順調にJ1昇格できそうならまた考えも変わるだろうけど、個人昇格も難しいと考えちゃうよね。日本人もブンデス2部で出場機会ないと帰ってきたくならない?

  20. ※40
    プレーオフとかどうせ無理だと思うよ
    ここから相手上位ばかりだし
    まぁ残せるなら残すべき
    もしビンさん来てなかったら今年はぶっちゃけ話題性0だったよね札幌は

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ