札幌のレ・コン・ビン残留交渉が難航 ソンラム・ゲアンがレンタル延長を拒否
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1382857663/
601 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 05:43:53.45 ID:7TBOJnM0O
道スポ
”ビン残留交渉難航”
※道新スポーツ
608 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 07:29:41.57 ID:V411w4Ge0
>>601
どこらへんで難航してんの?
金の話?

以下、札幌スレより
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1382857663/
620 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 08:17:57.94 ID:7TBOJnM0O
>>608
道スポによると札幌からの期限付き移籍期間延長の打診に対してソンラム・ゲアンが拒否回答。
交渉で札幌側の意思を優先する条件は一切ないと三上GMが断言
ソンラム・ゲアンの意向の背景にビン以外にも複数の主力選手を放出、サポーターもビンの復帰を望んでいてチームの柱としてビンを復帰させたいので、それを覆すには相応の金額で完全移籍でないと難しいらしい。
624 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 08:26:23.51 ID:1TftFrri0
>>620
要は金か
629 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 08:50:19.21 ID:x7I9iPxe0
>>620
優先交渉云々って無かったのか
そりゃ厳しいな
602 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 06:32:58.12 ID:fZU4fjGa0
住友は旧財閥だから、スケールが違う。
ビン残留ならスポンサー継続、東南アジア圏からの収入アップ。
退団なら…考えたくない。
ビンの古巣に、若手を三人くらい派遣させてやれ。
それで納得してもらうしかない。
603 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 06:56:04.21 ID:J2I2ASw40
短い夢だったか
605 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 07:11:45.20 ID:lY5bhbKa0
あらゆるツテを使ってビンちゃん残さないと。
来年ベトナムでキャンプとかいう話もあるようだが
彼の残留確定しないとどうにもこうにもならんばい。

607 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 07:24:27.24 ID:5sLvE/Pa0
ビンの国を背負ったチャレンジを理解して応援してくれないものか…って言い方は卑怯か
チャレンジと言えるほど説得力あるカテゴリでもないし、それなら完全移籍で買えって話だもんな
積まれても売る気ないだろうけどもさ
でもビンも戦力として期待できる状態になってきて本人も残留望んでくれてるんだからうまく回ってほしいよなあ
610 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 07:40:39.98 ID:UcQ1zK0ki
まあレンタル料上げの線で銭闘するのは当然だし、同じビンボークラブとして責められん
612 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 07:46:29.47 ID:dQrEQkm40
ベトナムキャンプ話と交渉難航が同時に来るってのも面白いな
こちらも金は無いが向こうは更に輪をかけて無いから必死なんだろう
上手い落とし所が見つかるといいな
617 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 08:01:02.62 ID:yTs21fuO0
育成のノウハウ提供するとか親善試合やるとかでWinWinにならんもんかのう
618 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 08:02:19.26 ID:dQrEQkm40
ベトナムではすでに「ビン契約拒否、来季復帰」って記事が大々的に出ちゃってるし
この国民感情を覆して納得させるには、相当な額積まないと難しいだろうな
ゲアンも生死がかかってるからなりふり構わん作戦で来てるよ
札幌がビン効果で大儲けしてるなんて記事も出してるし
619 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 08:16:33.84 ID:lY5bhbKa0
大儲けしとらんのにね…
621 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 08:21:31.11 ID:xXo7Mv7S0
東南アジア枠も意味なくなるな
さよならビン
626 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 08:45:06.47 ID:iX6gsh4A0
まぁ経営面、マスコミ露出面では残念な結果になりそうだけど、
若手の出番が得られにくかった攻撃的ポジションがひとつ空いたことをポジティブにとらえるしかないね
627 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 08:48:11.89 ID:w1fYveVI0
そもそもこういう商売をレンタルでやろうというのが難しい
完全移籍しかないが仮に資金を用意できても相手の出方次第というところがある
フロントには無理に博打勝負にでないで本業で勝負してもらいたい
630 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 08:50:49.53 ID:oQS52DYI0
逆の立場なら向こうの気持ちもわかるわw
632 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 08:52:13.93 ID:uwPeCzz 0
しかし今回ビンが向こうに帰ってしまうようになれば、もうビンは海外行けないだろう。
毎度毎度交渉ごとに高額吹っ掛けられちゃ、どこも手は挙げれなくなるわな。
かといって高額のお金に見合う活躍が出来るか、と言われれば微妙なレベルではあるし。
まあ向こうの言う高額な移籍金がどの程度か、にもよるけど。
実際のところ地域なり企業なり、ビンの存在で恩恵を受ける部分はあるだろうし
折り合いをつけれれば、スポンサー様がちょっと負担してくれないものか。
633 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 08:54:37.00 ID:p74uPCoc0
>今夏の交渉では一度合意した条件を翌日に破棄されるなど、
>条件交渉に入ったとしても足元を見られる可能性が高い
こんな相手だからな
仮に優先条件あったとしても無いようなものなんだろう
634 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 08:59:27.65 ID:p74uPCoc0
これによると完全移籍金は4000万ってとこだね
http://www.viet-jo.com/news/sport/121129020215.html
635 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 09:02:29.65 ID:BVDnca8b0
安っ
637 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 09:06:47.54 ID:uwPeCzz 0
4000万なら今後何年くらいか在籍して、常に試合に絡んでくれるようなら
スポンサー増加、増額とかの営業力次第でペイできるんじゃなかろうか。
勿論そんなギャンブル出来る状況でもないのだが。
638 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 09:08:58.42 ID:ParQ 6vf0
再レンタルなんて虫が良すぎるんだよ欲しけりゃ買えっうのは当たり前
スポンサー料で黒字になるなら完全移籍もありだけど、三上と野々村がやってダメなら仕方ない
639 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 09:10:30.65 ID:fcXo1w/7P
瓶募金
641 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 09:15:57.26 ID:Uut a65n0
うち以外のチームからの交渉話は来てないのかな
これだけ注目集めてればどっかから手が付きそうだけど
645 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 09:19:57.01 ID:p74uPCoc0
>>641
優先交渉権ってのはゲアンに対してじゃなくて
他チームより優先して交渉できるってやつだったのかもね
642 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 09:16:31.56 ID:o 51Uz0F0
まあ、けさいや名古屋に対して思ったことを思えば、
あちらの気持ちはよく理解できるw
ノノと三上さんがんばれw
647 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 09:42:24.04 ID:Nj3lU/1mO
保有権はハノイFCが2014年まで持ってて、ゲアンはレンタル中って、このスレで言ってなかったっけ?
いまはゲアンに完全移籍したの?
あと1年しかないから、完全移籍させるなら今しかないヨ、一年後には1ドンも入らないヨ、
と言うくらいしか材料がないな。
649 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 10:01:49.81 ID:A0TfNGtxO
ゲアンからすれば札幌にいても、金にはならないからなあ
他チームから手があがるのを待っているのでは。
651 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 10:12:33.31 ID:HpZeahK50
ビン効果狙う?札幌がベトナム合宿検討
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20131029-1210670.html
652 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 10:14:39.38 ID:xXo7Mv7S0
この記事も今や無意味な記事に
653 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 10:20:03.09 ID:YnzuCIyW0
4000万か
J1チームならポンと出せる金額だが
うちはそんなリスキーな真似出来ないな
654 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 10:20:31.99 ID:elamhTIk0
でも金銭的に無理してキープしても、ビンが退団するのとあまり変わらない気がしてくる。
656 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 10:25:31.07 ID:8wRAG2GmP
まあビンちゃんが残るにしても帰っちゃうにしても、有名無名問わず使えそうなベトナム人に早めに唾つけとかな。
せっかくぶっとくなったベトナムとのコネだ。有効活用するにこしたこたあない。
というわけでマック・ホン・クァンく~ださい♪

657 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 11:02:12.72 ID:elamhTIk0
>>656
そっちの方が面白そうだな。レコンビンよりずっと若いし。
660 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 11:56:48.43 ID:tZmmzuLli
マックホンクァンは水戸が獲得調査してたらしいね。
658 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 11:36:59.56 ID:XBqieADxO
来年はなんとか残ってくれないと、スポンサー的な意味で厳しい。
はじめはレコンビンの知名度目当てのスポンサーでも、違う良さ見つけてくれて、いなくなってもスポンサー継続とかの可能性は0ではないからな。
659 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 11:41:23.45 ID:dCS2BueD0
ここで住商がポンと4,000万を。
661 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 11:57:08.62 ID:b73rdl6k0
実現性は低いけど可能性があるのは住商が4,000万だよな。
他に4,000万を用意出来る術が無い
663 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 12:00:17.44 ID:vXGBQv0m0
いずれゲアンに戻るのに移籍金4000万払うってのもなあ
665 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 12:01:01.71 ID:X0izmPVF0
正直能力より金目当ての選手をそこまでして囲いたくないな
儲けは少ないかもしれないけど生え抜きを育ててJ1に送る方が素直に応援できる
675 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 13:15:27.56 ID:8qk4aZZi0
>>665
ビンは固定砲台だったのが残念だったわ
もっと切り込める選手だと思ってた
676 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 13:39:46.72 ID:AkU/jazj0
ビンは真面目なだけに試合でも連携面をかなり意識して、結果オドオドしたようなプレーが多いように見える
残り試合は>>675の言うようなプレーを出して欲しいな
山形戦で右の前俊使わずに中に切れ込みながら宮澤にスルーパス出したシーンとかすごく良かったしやれるはずだ
667 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 12:13:30.23 ID:lVu73itAi
生え抜き育てるのは凄く良いけど、グローバルビジネスとしてはビンさんの件は非常に面白い。Jで初の試みでもあるし、熱いうちに美味しいところを押さえるべき。来年は色んなコネクションを駆使してでも残して欲しいな俺は。ビンさんも好きだし。

669 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 12:21:28.72 ID:U42ZZKGe0
募金するときはサッポロビールの空きビンに小銭を詰めて
682 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 14:25:47.58 ID:NF 7gtQF0
>>669
『サッポロぐい生』の瓶なら500円玉も入る口だな
670 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 12:23:17.41 ID:mddsUC6t0
あれだな、ビンに隔週でゲアンとコンサのホームを往復してもらおう
678 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 14:07:38.70 ID:V411w4Ge0
4000万くらいなら、
半分を会社責任でしっかりスポンサーから集めた上で
残りをサポに呼びかければ、一撃で集まる額だと思うけどなぁ
順番さえ間違わなければ
679 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 14:12:03.42 ID:J9lCE8Mm0
レコンビン募金したら1億くらい集まったくらいにしてなw
681 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 14:22:25.20 ID:/njfpAr10
>>679
朝起きたら肩が反対になっていた。とかは無しでw
※札幌を強引に退団したエメルソンがブラジルに帰るときに残した言葉。

683 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 14:49:16.84 ID:/njfpAr10
やんつーが新潟で活躍してるけど、
ビンの件もそうだけど、北海道は開拓者精神があるのかなんなのか
一番最初にやって損まで行ってないけど、他がそれを見てからうまくやってる
感じがするのは気のせいか。
684 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 15:00:01.03 ID:8wRAG2GmP
フロンティアスピリットて言うよりも毒味係的な何かかなw
685 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 15:02:28.50 ID:W53jKROk0
最初にやるうま味はあるだろ
688 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 15:11:24.01 ID:V411w4Ge0
どのみち、ビンがらみの商売を本気でやるつもりなら
完全移籍させないと無理だと思う
億単位だとキツいが、5千万前後なら、
十分スポンサーを巻き込める額だと思うんだがなぁ
石水がノノに社長やらないかって打診したらしいから
逆にノノがビン買う金くれっていうののさんおねだりしても
いいと思う
693 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 15:41:32.37 ID:iX6gsh4A0
冷静にならなくちゃいけない
ビンさんに戦力として4000万払う価値があるかどうかで考えないと、お互いにとってすごく不幸なことになる気がする
724 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 19:42:42.79 ID:zlREgDpg0
ビンさんの件は俺達ではどうしようもない ↑にあった瓶募金wでもするんならもちろん協力するが
HFCには頑張って貰いたいが静観するしかないな(´・ω・`)
726 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 19:54:00.38 ID:uwPeCzz 0
冗談じゃなくビン募金やって欲しいわ。
勿論交渉事だし、決裂したら来年の強化費に回すって事で。
丁度次から二戦、千葉神戸と入場者には期待できそうだし。
732 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 20:29:10.92 ID:FrzaHafv0
もし瓶募金やるとしたら俺も協力するよ。
1人1万なら4000人協力すれば4000万。
734 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 20:32:41.18 ID:hnB6yZCJ0
ビンちゃんを獲得したいけど、金額的に こんだけ足りない!って
告知してくれたら 募金集まると思うけどなぁ
736 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 20:41:46.33 ID:afw2hTXO0
結果的に肩反対でビンがいなくなって他(の補強)に使うことになってもいいから
そういう企画やってくれたら出すけどなぁ。
777 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 22:16:34.64 ID:dlrGgj1K0
早速ベトナムではビンで儲けてるって記事が出てるわ
交渉に関しては相当にしたたかだねぇ
コンビンが広告を集め始めてきました
多くの意見によると札幌はおそらく能力をキープしたい…広告を誘致するために。
日本で一般的な大手住友グループの通信ユニットとのプロモーション契約を締結した。
札幌のための広告収益の額は増大し続けます。
この点に関しては、ベトナムでコン・ビンは、まだかなり大きい引きつける力です。
放送されるメッセージでは、日本クラブも、彼らが広告を得た理由が
コン・ビンを獲得することによってと明らかにしました。
多くの意見によると札幌はおそらく能力をキープしたい…広告を誘致するために。
日本で一般的な大手住友グループの通信ユニットとのプロモーション契約を締結した。
札幌のための広告収益の額は増大し続けます。
この点に関しては、ベトナムでコン・ビンは、まだかなり大きい引きつける力です。
放送されるメッセージでは、日本クラブも、彼らが広告を得た理由が
コン・ビンを獲得することによってと明らかにしました。
http://www.bongda.com.vn/Bong-da-Chau-A/Tin-tuc-khac-BDCA/301305_Cong_Vinh_bat_dau_de_trung_vang_cho_Sapporo.aspx
779 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 22:24:27.40 ID:dlrGgj1K0
他の記事からゲアン側の思惑がなんとなくだがわかった
保有権はハノイにあるが、交渉権を持つゲアンは2014年までのレンタル契約
札幌が仮に完全移籍で獲得しようとしたら、ハノイは儲かるがゲアンに旨みは薄い
なので完全移籍は全くの拒否姿勢
レンタル料を少しでも釣り上げて、その資金でハノイから保有権を買う計画らしい
その釣り上げ策として、
ビン契約延長拒否→札幌ビンで儲けてる(今ココ)→レンタル料UP→合意
という順に記事を出していくんだろうと思われる
782 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 22:31:20.99 ID:wfqSxE0s0
>>779
なるへそ
784 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 22:34:46.24 ID:Nj3lU/1mO
>>779
金のないウチからすれば、保有権切れるの待つのが正解な気がしてきた。
ベトナムリーグ来季終了までだっけ?
でも今逃すと、もう二度とウチには来ないかもなあ。
J2クラブから引っ張りだこだろうし。
785 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 22:36:59.08 ID:J2I2ASw40
>>779
そういう腹なら、多少の譲歩はやむを得ぬかな
活躍しても活躍しなくても長く札幌にいる選手じゃないし、高値買取りはNGだがね
786 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 22:43:03.64 ID:dlrGgj1K0
>>784
保有権はいつまでなのかわからなかったけど、
2014年までにゲアンが買えば安く買えるらしい
(レンタル料払ってるから?)
それ以降だと何倍もかかるって書かれていた
だからゲアンとしてはそのあたりが弱みといえば弱みかも
789 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 22:49:05.10 ID:uwPeCzz 0
>>786
なるほど、やはりそうなるとゲアン側も実際は来年もレンタル容認の考えは
ありそうかな。とにかく吊り上げれるだけ吊り上げて買い取り資金に当てると。
とはいえ札幌以外のクラブが高値でレンタルしてくれる保障もないし、
お互いの金銭交渉次第ではあるけど、ビン残留は可能性高いと見ていいのかな。
790 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 23:03:44.95 ID:Nj3lU/1mO
>>786
公式ブログでまとめてる人によると、ハノイの保有権は来年のシーズン終了=2014年8月みたいね。ソースも貼ってあった。
ゲアンとしては、今が売り時と判断して吊り上げてるんだろうな。
一年保有して契約切れるより、今売って金を得て、札幌の契約切れたら買い戻すオプションとか付けちゃえばいいし。
本人もゲアンで引退したいみたいだから。
792 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 23:08:47.12 ID:x6Y7DbaZ0
なんで保有権のないレンタル先のゲアンがしゃしゃりでているのか、説明してくれ。
793 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 23:10:35.34 ID:dlrGgj1K0
保有権はハノイにあるが交渉権はゲアンにある
んでハノイ自体は消滅してしまった
このあたりがややこしくさせてるんだよね
797 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 23:21:38.97 ID:x6Y7DbaZ0
>>793
ありがとう。ゲアンもただ金を吊り上げたいだけならば来年ビンは
コンサに残るかも。後は三上さんの交渉力か。
799 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 23:32:18.64 ID:J2I2ASw40
いずれにせよ、選手の能力以外の部分を当てにして金をつぎ込むようなことすると、チームの和が乱れるというか、
正しい競争が損なわれたり、
損なわれているような印象を選手やサポに与えたりで、
よろしくないことになると思う
ビンさんと嫌な別れ方はしたくない
それなら今季互いに惜しみつつお別れのがいい
800 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 23:32:49.71 ID:ParQ 6vf0
ゲアン的に帰って来るのが一番金にならないから、チキンゲームの要素もあるよね
801 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 23:38:50.81 ID:bdrfpCPE0
間違いなく言えるのは、このタイミングでビンが退団するのは
ビン本人にも札幌関係者にもベトナムサッカー界にも残念だということ。
最終的に金がネックなのであれば、本当に基金を募って欲しい。
瓶募金やるよ、俺も。
804 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 23:42:56.09 ID:v8ZqCL4j0
まぁ、レコンビンもベトナム代表のプライドがあるから、来年も残ってくれると
思いたいけどな。
今季の成績でベトナムには帰りにくいだろ。
802 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 23:39:27.47 ID:Shq VXUQ0
保有権というか、ハイノとの契約が来年8月まであるのよ
で、ハイノが消滅して試合に出れない所をゲアンがハイノから
レンタルって形で契約して試合にでていた。
だが、ゲアンも金がなくて、うちが今期末までレンタル料というか
違約金はらって、ゲアンのレンタル解除?+
ハイノへのレンタル料なのかよくわからんが出して獲得。
問題は、ゲアンのレンタル期間が
今期終了後ー来年8月まであるのか不明?
どちらにせよ、来年の8月でフリーになるので
それまでに金を稼ぎたいゲアンとハイノの思惑と、
大金は払いたくないうちの思惑
805 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 23:44:21.25 ID:Shq VXUQ0
正確には、ハイノでなくハイノの債権を持っている所か
ハイノのオーナー(だった所)だと思うが
811 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 23:51:16.49 ID:1bheXwfCO
ハイノってなに?
※正しくは「ハノイ」
815 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 00:02:21.11 ID:W53jKROk0
>>811
ドイツの歌手

819 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 00:04:35.44 ID:vKe2mmVn0
>>811
日本代表DF

814 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 23:57:00.30 ID:Uut a65n0
ビンのために募金集めるなら3万くらいなら出せる
5000万くらいならすぐ集まりそうだけどなぁ
816 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 00:03:09.79 ID:nxeADWJi0
俺は1万までなら、出す。
818 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 00:03:52.55 ID:VHwuVOox0
募金したらビンの奥さんとの握手券がもらえますとかやれば一瞬で5000万は集まる

823 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 00:07:53.08 ID:zpIz06WF0
>>818
ハグにしてもらえませんかねぇ
820 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 00:05:51.96 ID:791TrHuZ0
1万だ3万だ言うならパーソナルスポンサー買い足すなりすりゃいいでしょ
827 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 00:12:43.57 ID:MYzqu7yo0
>>820
「札幌を支えて下さい」っていうのと
「ビン残留資金を募ります」ってのじゃ意味が違ってくるでしょ。
825 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 00:11:18.27 ID:MYzqu7yo0
ビンは営業面でももちろん期待できるけど、俺は戦力としてメッチャクチャ期待したい。
キックの精度は本当に良い。これまでの実戦経験とオフにみっちり練習すれば
守備でもしっかり機能して連携にも問題ないアタッカーになれるはず。
830 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 00:23:10.34 ID:K5OtwHGI0
>>825
たしかに初アシストのコーナーの弾道は衝撃的だった
状況が許すなら、シーズン通してもっと見てみたい








ID: hiODkxNTA2
なんだって
ID: BlNTkxODBj
金って単語にはJリーグめっぽう弱いよなぁ…
ID: NiZGYzODgz
銭闘でござる
ID: Y1NTU5MDE5
ハイノってあれだろ、灰野敬二
ID: JhMTRiOGE5
札幌って既に赤字経営なんだよな。無理だろ4000万とか。昇格も難しいんだろうし。
ID: E2Yjk1ZjJk
J1のクラブとかで干されてる無名な若手とかならともかく
国家英雄を「もう1年お安く貸してくれ(レンタル)」は
さすがに無理があるってもんだ
ID: MyNTgyYjBi
まぁ自分のとこの主力が海外2部で控え扱いされてりゃ帰って来いって思うわな
ID: o+4rpC/ReE
本人はこのままでは日本では不完全燃焼(現在負傷離脱中)っていう感じになってしまうんだよなあ…だから残留希望してるんだろうけどね。
ID: Y5MWFjNDBm
超能力漫画に出てくる熱血高校生のことだよね
ID: FjZTFiYmRh
コンサドーレさんの漢気に期待しよう
レンタル延長では向こうが納得しないのは当然
ID: AJDOlg3Obu
本人は残留希望みたいだけど、あちらの言い分も分かるんだよねぇ
保有権はこういうケースもあるのか。確かにクラブじゃなくて投資会社が持ってる場合もあるもんな、テベスの完全移籍がポシャった原因だった記憶
ID: RjN2IyYWU2
※6
札幌「分かった、完全で買おう」
ゲアン「えっ」
札幌「えっ」
ID: AJDOlg3Obu
※7
最近はスタメンで出とるでしょ
こないだの試合は怪我でお休みだったけどね
ID: Q3OTk5ZDgx
こんな金でしか見てないようならリーグのトップも目先の10億に目がくらみますわ
ID: RjN2IyYWU2
※6
札幌「分かった、完全で買おう」
ゲアン「えっ」
札幌「えっ」
ID: QnlMZlso8j
そうか、もう銭闘の季節か
ID: JlZTBiYTY0
銭闘でも勝てるようにならないとリーグが成熟しない
ノノさんがんばれ!
ID: kyYTZmNmUx
4000万は無理。諦めて他のベトナム人狙うべし。
足下見られた交渉には応じるべきじゃない。
他のベトナム人でも住友さんを説得できるだろ?
ID: hlMTMzZGJj
社長の腕の見せどころですね
さて、どうなることやら
ID: hlMTMzZGJj
社長の腕の見せどころですね
さて、どうなることやら