次の記事 HOME 前の記事 【アビスパ経営危機】ふくやのアビスパ応援明太子、追加分も当日のうちに完売 2013.11.02 00:29 162 福岡 グルメ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 アビスパ福岡FW山岸祐也、名古屋のひつまぶし店に居合わせたサポーター全員分の会計を支払う せっかく国立競技場に行くなら“関東ならでは”のB級グルメを食べたい!アビスパ福岡スレまとめ アビスパ福岡のスポンサー「ふくや」、2013年のクラブ経営危機で支援してくれた明太子購入者にルヴァン杯優勝のお礼状送付&ポイントプレゼント 162 コメント 81. 名無しさん 2013.11.2 07:37 ID: 1W7zKhyQER 福岡スレに明太子とイカ明醤の感想が大量にカキコされて、その記事がまたここに載るわけですね 82. ななし 2013.11.2 07:55 ID: YyMzMzYTRk 支援ついてなくても食べつくす それが瓦斯クオリティ 83. 名無し 2013.11.2 08:11 ID: IyZDAyMmE0 ※79 狙いはそこだろうしな ただこれらで当座凌いだとしてもこの後を考えんと堂々巡りってのが最大の問題 84. 名無しさん@赤 2013.11.2 08:11 ID: Y5MTM4NThj 応援セット間に合わなかったので、普通に明太子買った~! これからは明太子はふくやさんの買う!ちょっとお高いけども(^_^;) これからも福岡支援してくださいね~またJ1で闘いたいから! 85. 瓦斯 2013.11.2 08:14 ID: I1N2MxYzYz みんなのネット蝗っぷりがスゲェ。 どうだろうか?この蝗っぷりを表して明太子買った人を『名誉蝗サポ』に任命してみては? 86. 潟 2013.11.2 08:26 ID: Q1ZDZiNTZl 出張時にここんちの明太子土産に買ったら評判良かったんで、支援品と通常品注文した。 新米魚沼コシヒカリと共に戴きますわ。 87. 名無しさん 2013.11.2 08:37 ID: QyMGU2NzFl ※77もうずっと疑ってろよ 一生な これまでも人生色々損してきたんだろうな 88. 名無しさん 2013.11.2 08:49 ID: RkNmM0OGI0 昨日直営店でイカ明醤買ったけどレジに並んでる人がみんなこれ持ってたよ。 89. 名無しのサッカーマニア 2013.11.2 08:50 ID: AxMWU3NGQ1 525円のやつ浜松町で買おうかな 90. 名無しさん 2013.11.2 09:00 ID: gIq+lU0hH5 注文確定メールが来たんだが、その下の方にあった一文。 「お届けは12月1日以降になります」 配達指定が無駄になった…。 91. ガンバサポ 2013.11.2 09:11 ID: Y3MGEwOTY0 600万ただ働きか・・・ スポンサーの心意気にちゃんと応えないとな 92. 犬 2013.11.2 09:15 ID: kwNTNkYTJj ※90 気づかなかった…。 今メール見返したら12/1以降って書いてあった…。 仕方ないから昇格プレーオフ後の祝杯の肴にするとポジってみる。 93. 名無しさん 2013.11.2 09:23 ID: QzY2MxMTY2 このコメントは削除されました。 94. 名無しさん 2013.11.2 09:25 ID: EzMmI5MWFl ※55 それやるなら 家電は新生活準備の始まる2月あたりから売ったらいいかも。 黄色い「白くま君」とか。 ※16※77 「俺はさー、世間をわかってるからさー、物事の裏側まで考えちゃうんだよねー」(ドヤァ) みたいな?w はいはいかっこいいねー。 95. 名無しさん 2013.11.2 09:33 ID: YyOGVmZDBj こうどなじょうほうせんが繰り広げられてたんですね分かります 96. 名無しさん 2013.11.2 09:35 ID: QzY2MxMTY2 会社の利益にもならない商品作らされている社員の気持ちを考えると複雑…。 97. 名無しさん 2013.11.2 09:36 ID: AwYmRhZDBm ここでも報告している人が居るように他の商品も同時に買った人も多いだろうし、広告効果も考えればふくやさんの損失はそんなに大きくないだろう。 98. 名無しさん 2013.11.2 09:37 ID: c1NjdmNTcz 匿名の口コミだし、フリエの時から謎作文を書いてるのが混じってるからなー。疑われんのもしゃーないべ。 ま、気にすんなって。 99. 名無しさん 2013.11.2 09:49 ID: VlNGY3NzYx 通販のは買えなかった。10日に大分戦行くから、帰りにふくやの明太子買って新潟帰るよ 100. 名無しさん 2013.11.2 09:50 ID: Q3YjI5YzFl ※96 ぶっちゃけこれは企業の先行投資な意味もあるわけで じゃあCM流してる企業の社員が無駄なCMなんか流しやってって思うかだな « 前へ 1 … 3 4 5 6 7 … 9 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.11.2 00:31 ID: FhNzkzOWJl すげえwwwwwwwwwwww 2. 名無しさん 2013.11.2 00:32 ID: k2ZWVhZDUw チーム、無くなるなよ 3. 札 2013.11.2 00:33 ID: Y1MGZlNzc0 かく言う俺も購入したぞ うちの監督がお世話になったチームだからな なんとか存続は頑張ってくれ 4. 名無しさん 2013.11.2 00:33 ID: A1MDFhZDEy >>810にしれっとケンペス貼る事も出来たのに 正直にユースケ貼った管理人の良心 5. 名無しさん 2013.11.2 00:34 ID: JkMjkxNDU4 明太子買ったよ 宮城の新米にはさぞあうことであろう。太ったら責任とってもらうぞw 6. 名無しさん 2013.11.2 00:34 ID: JjNWQwYzE3 ニュースにもなったからふくや様にも宣伝効果があったって信じてる 7. 名無しさん 2013.11.2 00:35 ID: RhNDI4MWEy このままだと店が赤字だから、他の商品もしっかり買っておこう 8. 名無しさん 2013.11.2 00:36 ID: dhZDVlNzk2 じぇじぇじぇ! めんたい ! 顔ちっちぇー! そして足が長えー! 9. 名無しさん 2013.11.2 00:36 ID: FkMzgxMWYz ネット蝗の凄まじさw 10. 名無しさん 2013.11.2 00:36 ID: dkYWMzOTU5 明太子、ラーメン、水炊き、 あと福岡名物縛りでいくと何がポチれる?お腹すいた 11. 名無しさん 2013.11.2 00:38 ID: dkZWY4NWJi ※870 栗原騙ったからじゃないのw 12. 名無しさん 2013.11.2 00:39 ID: MwMmRmMWFm さりげなくおすすめ明太子クッキングのリンクがw 13. 名無しさん 2013.11.2 00:40 ID: I3NThhZGZi 1set買ったわ 堤がんばれ! 14. 名無しさん 2013.11.2 00:42 ID: E0NTlkMTdm おまえらやりすぎ 好きだぞ、おまえら 15. 名無しさん 2013.11.2 00:45 ID: FlZDdjOGQz うちも買ったよ。 完売間近になったら、旦那がカウントダウンしてたわ。 16. 名無しさん 2013.11.2 00:48 ID: CqknAgCTuY うーん本当に売り切れたのかな? 何か売り切れはや過ぎて怪しく感じる。 17. 名無しさん 2013.11.2 00:49 ID: +VI+zUL03G お前らのユニかっこいいよくて好きやから消えんなよ 城後とセットやと尚良い 18. 名無しさん 2013.11.2 00:53 ID: A1MDFhZDEy ※16 自分は1個(&チューブ等)だったけど 過去記事の※見ると複数買いした報告も結構あるからね 特に家族単位なら複数買っても多すぎる事はないだろうから そうおかしくもないと思うよ 19. 名無しさん 2013.11.2 00:53 ID: M4NzRjZWY5 早いw イカも時間の問題だね。 キッズパートナーとふくやだけで1000万集まったってことか。 絶対、潰れるんじゃないぞ! 20. 他 2013.11.2 00:53 ID: YxZGMzYWVk すごいわ 「次の支援」ってのもカッコイイ、、 今回は乗り遅れたが、ふくやさん覚えておこう 21. 名無しさん 2013.11.2 00:56 ID: M1OGI5Zjkx 「栗原勇蔵」で登録したのなら問題だろ 22. 名無しさん 2013.11.2 00:59 ID: U1NGUyYmU4 かば田のめんたいこも美味いよ 23. 名無しさん 2013.11.2 00:59 ID: A1MDFhZDEy >>870 実はアビスパじゃなくエジプトからじゃなかったか? 24. 名無しさん 2013.11.2 01:00 ID: Q5NWY1ODcw >>Yes!!メンタイ! それ福さ屋や!! 25. 名無しさん 2013.11.2 01:00 ID: M2OWMzMzNi 俺もかなり買ってしまったがお前ら明太子好きすぎるだろww 26. 名無しさん 2013.11.2 01:00 ID: EwNDc5MjY5 俺も買った 実際は負担してるのはふくやであって直接支援してない俺が言うのもお門違いかもしれんけど福岡のフロントはこれが本当の意味で最後だと思って反省してもらわなきゃな 27. 名無しさん 2013.11.2 01:01 ID: U0NWI4ZDA2 買いに行くふくやがない 28. 名無しさん 2013.11.2 01:02 ID: BmNmVkMDhm まあ元よりふくやの明太子は有名だったしな これを機に買ってみようって客が沢山いても別に不思議じゃないわな そういや龍が如く5とかにも出てたっけ 29. 名無しさん 2013.11.2 01:02 ID: M0NjZjMWMx ふくや△ べ、別にアビスパなんて好きでも何でもないんだからね!ち、ちょっと辛いのが食べたかっただけなんだからね! 30. 名無しさん 2013.11.2 01:04 ID: U1OTQ2NjZi ふくや買ったよ。 でも2CHで頑張れ!て書いたらスルーされた。 募金もしたのに。 ここの盟主サポは、ありがとう※くれるけどさ。 本当は他サポ支援いらないんじゃないか。 自分達だけで立て直したいんじゃね。 他sapo支援 はいらないんじゃね。 フロントを甘やかしたくないんだよ。 31. 名無しさん 2013.11.2 01:04 ID: k5ZWMzYWRj 今年のドメサカ流行語はツンデレ他サポにしよう(提案) 32. 麿 2013.11.2 01:04 ID: c2ZDA0N2Iy なのはじゃなくてふくやが完売w速すぎるww 33. 名無しさん 2013.11.2 01:05 ID: U1NjUyOTU2 単発の11月乗り越えても、決算までどんぶり勘定でも軽く1億円以上の赤字はあるんで またセールして下さい。お願いしまーす。 感謝感謝 34. さかーコピペ 2013.11.2 01:07 ID: A4MDNjMGNh これからも男気溢れる「ふくや」を応援しよう! 35. 名無しさん 2013.11.2 01:07 ID: E1NjBlNmY5 しかし福岡のフロントってこのままなの? 甲府の海野さんや広島の小谷野さんみたいに 優秀な人を外部から呼べないの? 金があっても使う人が変わらなければ変化しないと思うけど 36. 名無しさん 2013.11.2 01:09 ID: YwYzgzOWM5 感謝の意味も込めて普通に明太子かうわ 37. 名無しさん 2013.11.2 01:09 ID: lkYTU5NTQ5 食べて応援 38. 赤 2013.11.2 01:13 ID: IxNmU2N2I4 俺も買った!次の支援も協力したいな アビスパ頑張れ! 39. 名無しさん 2013.11.2 01:14 ID: BkM2Q5OGYw ふくやの公式で創業者の漫画があるんだが、 http://www.fukuya.com/fff/history/manga.html これ読んだら今回のアビスパ応援キャンペーンをやった理由も理解できる なんつーか、こういう会社の心意気に応えたくなるよなあ 40. 名無しさん 2013.11.2 01:18 ID: Q3YzYzOThl すげーーーーー!!!! ふくやさんイケめんすぎぃ!!! 41. 名無しさん 2013.11.2 01:18 ID: BjOTEwMGQ3 ふざけてるよなアビスパ くさったフロントなのはしょうがないとして やばすぎだろサポも選手も 最も、この程度の寄付とか 高々しれてるだろうけどな ねこ大好き ! 42. 名無しさん 2013.11.2 01:18 ID: JjZWFiMGJl 有名人の名前を騙るのはアカン。 本人がそうしたかのように誤解を招いて、結果ファンが選手に迷惑をかける不幸な結果になるぞ。 ファミレスの呼び出しとは違うんだから。 43. 名無しさん 2013.11.2 01:20 ID: FiMTk5NmYz ふくやがこれだけ応援してくれてるのは非常にありがたいんだが フロントがその努力を無にしそうでこええ… トップから変えなきゃダメだろうがよ 44. 名無しさん 2013.11.2 01:26 ID: Y0YTBkNjQx ふくやさん、イケメンたい! 45. 8 2013.11.2 01:26 ID: UyOTg1ZmFl 皆様、お忙しい中ほんとうに多くのご支援ありがとうございました まだまだ苦難は続きますが、皆様のご支援に応えるべく頑張ってまいります 本当にありがとうございました 優秀な経営者・・・喉から手だ出るほどほんとうにほんとうに欲しいです 46. 名無しさん 2013.11.2 01:29 ID: ZmZTZiYzli 別にアビスパを助けたいっていうわけじゃないけど こうやってJクラブを助けようとするスポンサーは大事にしたいよね って人は多いと思う 47. 名無しさん 2013.11.2 01:29 ID: A0MjRjM2I1 通常のも買ったった 48. 蜂 2013.11.2 01:34 ID: U5ZjFhNWRj ※30 他の奴らの分も込めて ありィィィがァァァとォォォォうゥゥゥゥ!!!!!!!!! たくさん意見にあるように人気がないんだよ・・(´;ω;`). もしJに残れたなら他サポの御尽力抜きでは絶対ありえなかったと思う.普通しっかり経営してたら胸スポンサーがこの状況で手を引くなんてなかなか無いよ。 はくばく,つや姫,DHC,任天堂…etcどこ見渡しても絶対にありえんと思う.こんなズサン経営やってんのうちだけということを痛感したよ. 49. 名無しさん 2013.11.2 01:34 ID: EyOThjMDg2 つや姫にはくばくの十六穀米混ぜて炊いて たきたてのほっかほかのとこに、ふくやの明太子乗せて食べる 50. 縞 2013.11.2 01:39 ID: ExN2FjOTFh 買ったからウチの選手イジメないでね♪ 51. 清 2013.11.2 01:39 ID: Q5NTE5MDJl 売るのは知ってたけど日程知らんかった・・・ 明太子好きなんで買いたいけど、またやってくれんのかな 52. 名無しさん 2013.11.2 01:42 ID: EyOThjMDg2 アビサポさんは、何とかして 今のクラブの良くないところをフロントに付きつける場所を設けられるように 頑張ってほしいな ここで変わらないと、本当に潰れて跡形もなくなってしまうよ 53. 名無しさん 2013.11.2 01:42 ID: gwZGI3MmVj 次の支援ってなんだよ 54. 名無しさん 2013.11.2 01:46 ID: k3NGM4ZTgx 買ってやっちゃったから立て直せよ。次はねえぞ。 55. 名無しさん 2013.11.2 01:53 ID: QwOWFhMWNj Jのスポンサーって生活に身近な企業が多いから スポンサー商品で生活成り立っちゃうな。 どうせなら全てのスポンサーと組んで春の生活フェア みたいなのとか、お中元セットやれば面白いかもね。 家電は柏、川崎、脚が用意して長崎が販売とか。 家具は仙台とか。 食べ物なんかそれこそ地方都市多いから美味いもん たくさんあるし。 56. 名無しさん 2013.11.2 02:00 ID: hlNmRlZjA0 もう普通の明太子を買うか。 57. 名無しさん 2013.11.2 02:02 ID: QxOTk3ODU2 サンキュー、※30ちゃん、サンキューな! 58. 名無しさん 2013.11.2 02:12 ID: FjN2UwMmM4 これだけいろんな所から支援があるのに県内の大手企業や銀行は動かないんですね 59. 名無しさん 2013.11.2 02:19 ID: ZiM2M0MzU4 空前の明太子ブーム到来や 初日に頼んでよかったわ 60. 名無しさん 2013.11.2 02:23 ID: A1MDFhZDEy 前の記事でうっかりぐぐってしまった明太プーティーン・・・美味そう 買った明太子でソース自作したいがどうやって作るんだろ(´・ω・`) http://p.twpl.jp/show/orig/I5Xvx 61. 名無しさん 2013.11.2 02:24 ID: U3OWVmODY4 ネット蝗自重w Jを支援してくれる企業様を称えたいから通常商品買うお 62. 名無しさん 2013.11.2 02:27 ID: YwMWRiY2I5 ふくやの部長さんがアビスパの社長になればいいのにな 福岡サンパレスも赤字体質から改善できたし アビスパの経営体質改善できるのにうってつけの人材でしょう 63. 名無しのサッカーマニア 2013.11.2 02:27 ID: JmYzdjMThi 最後の一手を打った事をアビスパフロントは肝に命じるべきだ。 潰れるアピールは次は誰も取り合ってもらえなくなる。 64. 名無しさん 2013.11.2 02:34 ID: JlYzliODFh 明醤スゲー気になるから明日ポチろう ふくやと福さ屋ってどっちが有名なんかね 65. 名無しさん 2013.11.2 02:39 ID: M2YTg1ZWQx というか、これは商品の力も大きいよ。 元々明太子はふくやのしか買わないもん、うちは。 何かの贈答品で貰って以来スーパーに並んでいるようなのには手が出なくなった。 食ってみ?単純に旨いから。 そういう素地があるから、ちょっとこういうイベントで目に入ると久しぶりに注文してみるか、となる。 もともと明太子は偶に食いたくなるもんだしなww 珍味系・嗜好品の類のメーカーはスポンサーになると良いのかも。普段はあり得ないような遠方の新規顧客が開拓できる。 今回の一件を逆手にとって漬物屋とか菓子屋とか、ネット通販で売れる系統のスポンサーに、こういう事例があります!と逆に売り込めるかも。 66. 名無しさん 2013.11.2 02:45 ID: gzNjVjNDEx ポチった、美味かったら支援関係なくまた買うわ 67. 名無しさん 2013.11.2 02:47 ID: ZlMmU3NmI4 サポが買うのは結構なんだが、ちゃんと後も面倒見てやれよ…888万の売上をアビスパにやるとして、ふくやは在庫と人件費、光熱費等数百万の原価を損したことになる。とんでもない大赤字だぞ、ふくやにとっては。ま、食い物だからちゃんと大切に面倒見てやれよ、こういう企業は。 68. 名無しさん 2013.11.2 03:08 ID: M2OWMzMzNi ※39 全部読んできたがこーゆーの見ると買う方としても応えたくなるよなあ ふくやはかっこいいわ 追加支援があるならまた通常商品と一緒に買うぞ 69. 名無しさん 2013.11.2 03:09 ID: A1MDFhZDEy ※67 通常商品を一緒に買ってるよ。※欄よんでればわかると思うが 他の人でも意識的にそのようにしたって報告も多いし 今回無理だった人も次機会があれば優先的にここで買うんじゃないかな あと、また怠慢こいてこういう事態になっても同じ事は出来ないとも言っておく 70. 名無しさん 2013.11.2 03:14 ID: VhMGQzZDgy もっとニュースになって今回の支援がふくやさんにプラスになってほしい そしてJクラブのスポンサーが増えてほしいそんな気持ちで3セット注文 71. 名無しさん 2013.11.2 03:21 ID: hhMDUwNDgw 瓦斯は半分本音だろwww 72. 名無し草 2013.11.2 03:41 ID: VlNzNkMTll 無事に来年を迎えて「募金を募った分で強化」とか身の丈を省みない予算組んだりしたらもう支援しないかんな! ふくや製品は東京行ったら買うけど。 73. 名無しさん 2013.11.2 05:16 ID: k2Y2RhNjhl スーパーの安い明太子ぐらいしか買った事ないから楽しみだw 74. 脚 2013.11.2 05:26 ID: UwOGYwN2Fk もう感謝を込めて普通に注文するわ。明太子好物やしw 75. 名無しさん 2013.11.2 05:29 ID: QwNTY1Zjc3 どのみち、運転資金5000万をかき集めたって、来年度の決算でクラブライセンスがアウトになんだろ。 どこのクラブもそれを見越して緊縮してるのに、32億の減資を行った数年後に、またこんな醜態を晒して、地元財界、行政からも四面楚歌なアビスパみたいなチームは、Jリーグから一旦退場させられるべきだね。実質アビスパ=7社会の歪な関係も整理して、生まれ変わらないとずっと繰り返すだけだぜ。 76. 名無しさん 2013.11.2 06:30 ID: YzNTFjM2M3 通販美味しければ、リピーターになるぞ。 77. 名無しさん 2013.11.2 06:40 ID: UzYWE3NmZh ※18 その複数買ったという報告が本当かどうかわからんけどな ノリで言ってるる可能性もあるしな 78. 名無しさん 2013.11.2 07:19 ID: Dotyy3ssTx ここのフロントには会計力や営業力も必要だけどいざとなったらサポーターに一喝できる広島の久保会長みたいな人が必要ですね。 79. 2013.11.2 07:22 ID: g1MDAwOGNm これ凄い宣伝効果になってそう 80. 名無しさん 2013.11.2 07:28 ID: Rizwj9KJHg 全額寄付って聞いたから、他商品も同額程度買ってみた。 てか、普通に旨そうなんポチってたら余裕でした。 アビスパ支援ていうよりは、ふくや支援て感じです。 81. 名無しさん 2013.11.2 07:37 ID: 1W7zKhyQER 福岡スレに明太子とイカ明醤の感想が大量にカキコされて、その記事がまたここに載るわけですね 82. ななし 2013.11.2 07:55 ID: YyMzMzYTRk 支援ついてなくても食べつくす それが瓦斯クオリティ 83. 名無し 2013.11.2 08:11 ID: IyZDAyMmE0 ※79 狙いはそこだろうしな ただこれらで当座凌いだとしてもこの後を考えんと堂々巡りってのが最大の問題 84. 名無しさん@赤 2013.11.2 08:11 ID: Y5MTM4NThj 応援セット間に合わなかったので、普通に明太子買った~! これからは明太子はふくやさんの買う!ちょっとお高いけども(^_^;) これからも福岡支援してくださいね~またJ1で闘いたいから! 85. 瓦斯 2013.11.2 08:14 ID: I1N2MxYzYz みんなのネット蝗っぷりがスゲェ。 どうだろうか?この蝗っぷりを表して明太子買った人を『名誉蝗サポ』に任命してみては? 86. 潟 2013.11.2 08:26 ID: Q1ZDZiNTZl 出張時にここんちの明太子土産に買ったら評判良かったんで、支援品と通常品注文した。 新米魚沼コシヒカリと共に戴きますわ。 87. 名無しさん 2013.11.2 08:37 ID: QyMGU2NzFl ※77もうずっと疑ってろよ 一生な これまでも人生色々損してきたんだろうな 88. 名無しさん 2013.11.2 08:49 ID: RkNmM0OGI0 昨日直営店でイカ明醤買ったけどレジに並んでる人がみんなこれ持ってたよ。 89. 名無しのサッカーマニア 2013.11.2 08:50 ID: AxMWU3NGQ1 525円のやつ浜松町で買おうかな 90. 名無しさん 2013.11.2 09:00 ID: gIq+lU0hH5 注文確定メールが来たんだが、その下の方にあった一文。 「お届けは12月1日以降になります」 配達指定が無駄になった…。 91. ガンバサポ 2013.11.2 09:11 ID: Y3MGEwOTY0 600万ただ働きか・・・ スポンサーの心意気にちゃんと応えないとな 92. 犬 2013.11.2 09:15 ID: kwNTNkYTJj ※90 気づかなかった…。 今メール見返したら12/1以降って書いてあった…。 仕方ないから昇格プレーオフ後の祝杯の肴にするとポジってみる。 93. 名無しさん 2013.11.2 09:23 ID: QzY2MxMTY2 このコメントは削除されました。 94. 名無しさん 2013.11.2 09:25 ID: EzMmI5MWFl ※55 それやるなら 家電は新生活準備の始まる2月あたりから売ったらいいかも。 黄色い「白くま君」とか。 ※16※77 「俺はさー、世間をわかってるからさー、物事の裏側まで考えちゃうんだよねー」(ドヤァ) みたいな?w はいはいかっこいいねー。 95. 名無しさん 2013.11.2 09:33 ID: YyOGVmZDBj こうどなじょうほうせんが繰り広げられてたんですね分かります 96. 名無しさん 2013.11.2 09:35 ID: QzY2MxMTY2 会社の利益にもならない商品作らされている社員の気持ちを考えると複雑…。 97. 名無しさん 2013.11.2 09:36 ID: AwYmRhZDBm ここでも報告している人が居るように他の商品も同時に買った人も多いだろうし、広告効果も考えればふくやさんの損失はそんなに大きくないだろう。 98. 名無しさん 2013.11.2 09:37 ID: c1NjdmNTcz 匿名の口コミだし、フリエの時から謎作文を書いてるのが混じってるからなー。疑われんのもしゃーないべ。 ま、気にすんなって。 99. 名無しさん 2013.11.2 09:49 ID: VlNGY3NzYx 通販のは買えなかった。10日に大分戦行くから、帰りにふくやの明太子買って新潟帰るよ 100. 名無しさん 2013.11.2 09:50 ID: Q3YjI5YzFl ※96 ぶっちゃけこれは企業の先行投資な意味もあるわけで じゃあCM流してる企業の社員が無駄なCMなんか流しやってって思うかだな 101. 桜 2013.11.2 09:53 ID: ZlZjZiOTA2 べつに明太子は普通に食べたいから買っただけなんだから! いつかJ1で盟主と戦いたいし福岡遠征したいからがんばれよ もつ鍋・水炊き・ふくやの明太子…蝗じゃないが福岡遠征が楽しみ 102. 名無しさん 2013.11.2 10:02 ID: M5ZjFkOTcz こういう店の明太子買ったのは初めてなので楽しみ 旨かったら常連になるよ 103. 名無しさん 2013.11.2 10:04 ID: NiNGMxNmY0 >>※30 2chの蜂スレは荒らし騙りが多すぎてサポ離れてるから… ご協力いただいた方々にはこの場でお礼させていただきます 104. 名無しさん 2013.11.2 10:09 ID: MwOTVkOGMx このコメントは削除されました。 105. 桜 2013.11.2 10:24 ID: 2ZJBRz3p+P 明太子楽しみや。いつかJ1で福岡にラーメンやら明太子やら食べにいきたいわ。 J1で… 106. 名無しさん 2013.11.2 10:24 ID: k5MGE4MTVl ふくやさん的には赤字なんだろうけど、今回の事で得られるイメージアップは宣伝広告としては充分お釣りがくるだろう。 107. 名無しさん 2013.11.2 10:58 ID: RkNzVhZThi fc東京サポですが3000円のを5個買いました。 別にアビスパを救いたいんじゃなく、明太子が食べたいから買ったんだからね笑 108. 名無しさん 2013.11.2 11:02 ID: kwNDc4MGFh そういえばここ、明太子の製法を敢えて特許取なかった(独占しなかった)んだよね… その結果明太子が博多名物に成長できた。すごいよ。 ※55 そうだね。購入する方が「Jチームのスポンサーしてくれてるから」と思えて、 向こうも「スポンサーしているから買ってもらえた」と思える場があればいいな、って思う。 ※104 あと試合前にはふくや本社方向へ感謝の跪拝くらいしてもバチ当たらんと思う。 109. 名無しさん 2013.11.2 11:06 ID: U1OTQ2NjZi 気持ちしか募金できなくてごめんよ。 110. 名無しさん 2013.11.2 11:25 ID: IzMmQ4NjQ4 そりゃあ一人でたくさん買う人もいるだろうけど ※93は友達にお裾分けとかしないのかい? 111. 名無しさん 2013.11.2 11:36 ID: U0NTEwYTNi ※55がいいこと言ってる。 今のJリーグにこれを主導できるとは思えないけど、 代理店もつまらない仕掛け考える前にこうゆう所に アイデア出してくれたらいいのに・・ 112. 名無しさん 2013.11.2 11:42 ID: U5NDQ4YjMx ※90 ※92 大丈夫だよ。12/1以降になるのは「味の明太子・笑(しょう)」という商品。 我々が注文したのは「満足セット・笑(しょう)」って別物。 電話で問い合わせたから確かだよ。 さて、おいしい米を買っておくか。 113. 名無しさん 2013.11.2 11:44 ID: IwOWJhNzM4 瓦斯サポの購入率は高そうだな 114. 名無しさん 2013.11.2 11:49 ID: jHJxrhH3bB 経営陣がどう襟を正すのかに注目だな。 こんな支援、今回くらいしかできないだろ。毎回だったら誰も付き合ってられなくなる。 115. 名無しさん 2013.11.2 12:02 ID: VmMjkxZDQy ※93 値段が値段だし買うだけ買ってポイする人は少ないんじゃないかな… 116. 名無しさん 2013.11.2 12:03 ID: QwNTY1Zjc3 ※58 今まで、どんだけ金を出してきたと思ってんだよ。 5000万すら出さないってことは、アビスパに対しての最後通牒は過ぎてるってことなんだろうよ。普通に考えたらここまでメインスポンサーや自治体から冷たくされるのは異常だよ。 117. 名無しさん 2013.11.2 12:29 ID: Y4Zjk2ODY2 ※116 逆に言えば今以上に出せないってだけで撤退を決められたわけでもないんだぜ ここでふくやさんに乗っかって、全国的な支援の輪が出来ているところを見せて、ムーブメントを作ることで、 なんとか当座の危機を乗り越え、来季はフロント刷新、思い切った緊縮財政で債務をクリアにする。 困難だが望みはあると思うぜ。 ふくやの若旦那だって、ただ闇雲にやってるわけじゃないだろ。商売人をなめんなよ。 118. 名無しさん 2013.11.2 12:32 ID: Y1ZGQ4ZmU5 アビスパ経営陣「今年の冬のボーナスアップの予算確保っ!!」 119. 名無しさん 2013.11.2 12:41 ID: hiODczZDQ2 届くの楽しみ。 食べた感想スレとか出来るのも楽しみにしている。 120. 名無しさん 2013.11.2 12:45 ID: AwYmRhZDBm ※104 全部ってのは他のスポンサーのことも考えれば難しいだろうけど、どこかに入れても良いと思う。スペースが空いてるならそうすべきだね。 たしか清水もJALのロゴを無償で入れ続けてるよね。JALはあんな事があったからスポンサーを続けるのが難しくなったけど、昔お世話になったからって理由でそうしてるらしい。 そういう絆みたいなもんも大事だと思う。 121. 名無しさん 2013.11.2 12:49 ID: UzNjUwY2Jm 当のアビサポと経営陣って何してんの? 福岡で全然お金集まってないじゃん。乞食してるだけ? 122. 名無しさん 2013.11.2 12:54 ID: ZmY2NjYTZi 知名度とイメージのアップにもなったし 広告費としてみれば損した分以上の効果はあるんじゃないか? 123. 名無しさん 2013.11.2 12:55 ID: ZiOTgxMzVi 直営でいか明醤プラスなにか買うわ そういや、夏にローカルで「めんたいピリリ」ってドラマやってたな ここの創業者の話だったけど 124. 名無しさん 2013.11.2 13:20 ID: MxMjIyMjE1 Jリーグのスポンサー企業でグルメフェアいいな。 やって欲しい。 つや姫、はくばく、明太子! 125. 名無し 2013.11.2 13:46 ID: IyZDAyMmE0 ※117 緊縮でどうにかなりゃいいが… アビスパの債務は2億超えてんだぞ 5000万ってのは文字通り当座でしか無い 126. 名無しさん 2013.11.2 14:05 ID: E1YjM5ZTc0 素直にふくや△でいいのに何故そう言えないんだろう 大分は美談扱いなのになぁ 127. 長崎 2013.11.2 14:20 ID: YwODAxOTY2 通販分は売り切れだと!?は、早っ!! 明日福岡行くから待ってろよ、いか明醤と明太子! 別に普通に家族への土産だけどね 128. 名無しさん 2013.11.2 14:31 ID: AyZDg3ZDEz 金満ども・・・・(号泣)すまぬ・・・・・すまぬ・・・ 129. 名無しさん 2013.11.2 14:38 ID: U5ZmQ1NTZj 金満君がJFLの所まで挨拶来てたのはびっくりした。 つぶのと支援品じゃないけど箱入り明太子買ったの初めてだったので楽しみにしてるぜ。 うちはあきたこまち農家だからあきたこまちに乗せます(´・ω・`) 130. 名無しさん 2013.11.2 14:40 ID: llMWIxOTc5 Jリーグスポンサーフェア、 東京でやってくれるなら行くよ! 食べ物系お願い! 131. 名無しさん 2013.11.2 14:42 ID: AyZDg3ZDEz やい金満ども!このお礼は、よりいっそう現地を研究した煽りで恩返しさせておらうわ!まあケンミンショーくらいしか見ないけどw ご当地アニメのある岐阜とか千葉くらいしかわかんねえよ!とりま、存続確定するまでまっててけさい!必ずや、上質なネタをかきこんでやるからよ! とりあえず俺はこのコメント欄見てるからな!ウチの悪口は、クソフロントの怠慢以外の悪口は許さんけんね!クソなのは俺らも納得してねえんだよ!ほんとに他サポと俺のファンには感謝だわよ(号泣) 132. 名無しさん 2013.11.2 14:50 ID: nKSFv+rBwE ふくやは先代の社長が神 めんたいこを苦労して作り出し、販売が軌道に乗り出した時周囲が特許を取ることを勧めたが取らなかった スパイに来た他社に製法を教え一緒に博多を盛り上げてくれと頼んだ そのおかげでめんたいこは博多名物になった 会社が大きくなってからも苦学生や地元を支援し続け、亡くなった時に財産が少なすぎ税務署の職員に驚かれたと奥さんが言っていた 133. 名無しさん 2013.11.2 15:14 ID: NKpODY6l53 支援セットは買えなかったけど自分の分に色々注文した またなにか支援商品をやってくれるなら今度は実家の家族へ送る 134. 名無しさん 2013.11.2 15:32 ID: MyZWE5YTE5 国立にいた柏サポ・浦和サポへ 浜松町と羽田に直営店あるから、そこで売ってるよ http://www.fukuya.com/fff/tenpo/tp.html 135. 名無しさん 2013.11.2 15:34 ID: RiNTA0MDgx 浜松町で買ったら、お店のおばちゃんにすごく感謝されてこちらも嬉しくなった 136. 名無しさん 2013.11.2 16:08 ID: kwNDc4MGFh ※111 でも思ったけどネットで勝手に動いて買っちゃうってのもありかもな。 例えば今回のふくやの男気に感謝して11月1日を「スポンサーへの感謝の日」とでもして それぞれスポンサー企業の商品を買おう!買ったらツイッターなりで報告! ってやるだけでも違うかな……と思う。 137. 名無しさん 2013.11.2 16:15 ID: IyMjkwODE0 2300セット売って利益なしかよ・・・ 非常にありがたいんだが、次はふくやさんも儲かる仕様にしてね 広告効果あるとは言え無理しただろうし、無理は長続きしないよ つか、米欄にもあるけど、ご当地ものとコラボしたらいいのに 「1個売れるごとに○○円支援」って 138. 名無しさん 2013.11.2 16:36 ID: FmMTZmMWNi 浜松町に行ってきた。普通の明太子と、チューブ入りを買った。売店のおばちゃんにも、お礼を言ってきた。自分の他にも蝗がいましたよ。ふくやの明太子を買うのは20年ぶりくらい。 139. 名無しさん 2013.11.2 17:07 ID: NjY2M1ZjQ0 ヤフートップに出てるよ!よかったね盟主 140. 名無しさん 2013.11.2 17:13 ID: MyMDUyYjhi 俺も購入したが発送はまだまだ先か・・・。 正直明太子なんて食べた事ないんだがなw 食わず嫌いを直すかもしれない いいきっかけをもらったと思う。 141. 名無しさん 2013.11.2 17:17 ID: U5ZmQ1NTZj ヤフートップに来てるってことは、サッカー見ない人の目にもとまるだろうから ふくやさんのいい宣伝になって損した分取り戻せる、と思いたい。 142. 名無しさん 2013.11.2 17:47 ID: UyYWM2OTZm 俺のレスがある 143. 名無しさん 2013.11.2 18:09 ID: E1MjNjMmRj ふくやは汚鰤とズブズブなのがなあ… 144. 名無しさん 2013.11.2 18:29 ID: Y0NDMwOTBj アビスパよく知らないけど明太子食べたくなってきた… 145. 名無しさん 2013.11.2 19:46 ID: QwNTY1Zjc3 ※126 盟主がこういう状況になった、これまでのクラブの経緯を 鑑みれば、当座しのぎをやっても全く解決にならないからな。 本気で福岡にJリーグのチームが必要としたいと思うなら、遠回りになってもJリーグを退会して、七社会との特殊な関係や評判の悪いサポ集団との関係も整理して、生まれ変わらないとどうにもならないと思う。それぐらい、このクラブにはもっと根が深くて困難な問題があるんだよ。 そう考えている人達は、生まれ変わるチャンスなのに「ふくや空気よめよ」って思ってしまうんだよ。 ふくやさんには悪いがね。 146. 名無しさん 2013.11.2 20:04 ID: FjZjBkMDUx 若旦那曰く、47都道府県全てから購入申し込みがあったらしい。 その一端を担ったのは間違いなくこのまとめだ罠w 147. 名無しさん 2013.11.2 20:13 ID: AzOTViOGY5 モノレール浜松町駅に入場券(150円)で入って「アビス応援いか明醤」買って来たで。 「ご飯のお供」にも「酒のつまみ」にも、どっちもイケそうやな。 ちなみに「ふくや」は降車側ホームにあるから、そこだけは注意やw 148. 名無しさん 2013.11.2 20:49 ID: ExY2Q2ZjA5 明太子もいいけどチケットを買ってくれ 149. 名無しさん 2013.11.2 21:06 ID: IzMTQ2ZDY5 全額は大変すぎるだろうから、利益分とか、利益の一部とかを支援する方向で、またやってほしいな。 んまい明太子楽しみだ 150. 名無しさん 2013.11.3 03:36 ID: ZmZGUwZTg5 ふくやの行為が福岡のサッカーファンの為になるとはとても思えない。無理矢理アビスパを残しても、どうせ来年には消滅するし、それならアビスパの失敗を踏まえて1から福岡市のサッカーチームを作ってほしい。行政、企業、市民が一体となれるような。 151. 名無しさん 2013.11.3 10:26 ID: I1ODk5YjFk これで集まった資金をアビスパ経営陣が冬のボーナスとして使っても違法では無いんですよね?そろそろ冬のボーナスを考える時期ですからさぁ…。 もしくは役員移動用のビジネスジェットや送迎用の乗用車の購入代金として使ってくれたら面白いんだが…。 152. 名無しさん 2013.11.3 11:20 ID: U3ZWVmMjVm ※150 この支援だけでアビスパの今後がどうこうできるとは ふくやさん自体も全然思っていないだろう 「サッカー応援が広告になる(=企業利益になる)」 ということを示したという意味での偉業だと思う どこかの別の企業が「うちも応援してみようかな」という感じで お金を出すきっかけとして働く可能性はあるはず アビスパは駄目だけど信用できそうな別のチームならやろうって所もあるだろうし むしろ長い目で見たときに効果を発揮するのでは 153. 名無しさん 2013.11.3 11:30 ID: UxNTBhYzNj 今日のレベスタ入場者数で本当にアビスパが市民の支持を得ているかどうか、ある程度わかるかもしれない。 154. 名無しさん 2013.11.3 13:46 ID: llYjkxOTU4 ※150 これに関してはアビスパというよりふくやの男気への感謝の購入って思ってる。 あと嫌な言い方だけどさ、フロントへの最後通牒みたいなもんだと思ってるよ。 ここまでやったんだよ、おまえら此れに応える覚悟あるんだろ?。 覚悟がないんだったら……って感じの。 正直来年以降の存続は難しいとだろうよ。 でもそれならそれで「やるだけやって」見送るだけかな、とも思うしな。 155. 名無しさん 2013.11.3 13:50 ID: hkYWE1NTIy 出荷メール来た 思いのほか迅速で驚いた (遅くなっても仕方ないなぐらいに思ってた) いい企業さん 楽しみだわー 156. 蜂 2013.11.3 16:13 ID: NmYjk1Y2Vj ≫30 スルーされてたみたいで…ごめんなさい。 ここ二週間ぐらい本当に有り難いことに、他サポの皆様の嬉しい書き込みがたくさんあり、一つ一つレスを返せずに、一括のお礼の書き込みになってしまったことをお許し下さい…。すみません…。 本当に他サポの皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございます…。 Jリーグファン、サッカーファンの温かさを本当に感じています。 そして、ここを見ておられるであろう…ふくや様、本当に寛大なご支援を有り難うございます。 157. 名無しさん 2013.11.3 17:07 ID: RkZjdiYjc0 ここまで支援を受けてもアビスパ経営陣のやる気が感じられない現実…。 運営側はひょっとしてチーム手放す事も念頭にあったのかも…。 158. 名無しさん 2013.11.3 21:00 ID: FiMzg4NTBh ほかの商品もしっかり買っていく他サポすばらしい 159. 名無しさん 2013.11.4 04:29 ID: hlNGRjNmRk ふくやの歴史を知ってから涙なしでは明太子を食えない 今日も泣きながら食うわ 160. 名無しの提督さん 2013.11.4 11:03 ID: ZiZWMwNDIy まぁ幾ら支援しても無駄なんですけどねw。 161. 名無しさん 2013.11.4 14:19 ID: KTLs8vdP7V ここまでやって貰っても来季終了までに3億だっけ? 市側が追加支援は無理だと言ってるから緊縮財政で大幅なリストラと減棒しなくちゃならないけど それでボロボロになるチーム状況を見て汚鰤が理解して大人しくしているとは思えないのが怖いんだよなぁ… 162. 鳥 2013.11.4 19:01 ID: tkW0Hk9+iv 蝿のこと大嫌いだけど ふくやさんが潰れたらかわいそうだったから 応援明太子じゃなくて普通の明太子たくさんかったぜ! 決して蝿の支援ではない! 決して蝿の支援ではないぞ! 次の記事 HOME 前の記事
ID: 1W7zKhyQER
福岡スレに明太子とイカ明醤の感想が大量にカキコされて、その記事がまたここに載るわけですね
ID: YyMzMzYTRk
支援ついてなくても食べつくす
それが瓦斯クオリティ
ID: IyZDAyMmE0
※79
狙いはそこだろうしな
ただこれらで当座凌いだとしてもこの後を考えんと堂々巡りってのが最大の問題
ID: Y5MTM4NThj
応援セット間に合わなかったので、普通に明太子買った~!
これからは明太子はふくやさんの買う!ちょっとお高いけども(^_^;)
これからも福岡支援してくださいね~またJ1で闘いたいから!
ID: I1N2MxYzYz
みんなのネット蝗っぷりがスゲェ。
どうだろうか?この蝗っぷりを表して明太子買った人を『名誉蝗サポ』に任命してみては?
ID: Q1ZDZiNTZl
出張時にここんちの明太子土産に買ったら評判良かったんで、支援品と通常品注文した。
新米魚沼コシヒカリと共に戴きますわ。
ID: QyMGU2NzFl
※77もうずっと疑ってろよ
一生な
これまでも人生色々損してきたんだろうな
ID: RkNmM0OGI0
昨日直営店でイカ明醤買ったけどレジに並んでる人がみんなこれ持ってたよ。
ID: AxMWU3NGQ1
525円のやつ浜松町で買おうかな
ID: gIq+lU0hH5
注文確定メールが来たんだが、その下の方にあった一文。
「お届けは12月1日以降になります」
配達指定が無駄になった…。
ID: Y3MGEwOTY0
600万ただ働きか・・・
スポンサーの心意気にちゃんと応えないとな
ID: kwNTNkYTJj
※90 気づかなかった…。
今メール見返したら12/1以降って書いてあった…。
仕方ないから昇格プレーオフ後の祝杯の肴にするとポジってみる。
ID: QzY2MxMTY2
このコメントは削除されました。
ID: EzMmI5MWFl
※55
それやるなら
家電は新生活準備の始まる2月あたりから売ったらいいかも。
黄色い「白くま君」とか。
※16※77
「俺はさー、世間をわかってるからさー、物事の裏側まで考えちゃうんだよねー」(ドヤァ)
みたいな?w
はいはいかっこいいねー。
ID: YyOGVmZDBj
こうどなじょうほうせんが繰り広げられてたんですね分かります
ID: QzY2MxMTY2
会社の利益にもならない商品作らされている社員の気持ちを考えると複雑…。
ID: AwYmRhZDBm
ここでも報告している人が居るように他の商品も同時に買った人も多いだろうし、広告効果も考えればふくやさんの損失はそんなに大きくないだろう。
ID: c1NjdmNTcz
匿名の口コミだし、フリエの時から謎作文を書いてるのが混じってるからなー。疑われんのもしゃーないべ。
ま、気にすんなって。
ID: VlNGY3NzYx
通販のは買えなかった。10日に大分戦行くから、帰りにふくやの明太子買って新潟帰るよ
ID: Q3YjI5YzFl
※96
ぶっちゃけこれは企業の先行投資な意味もあるわけで
じゃあCM流してる企業の社員が無駄なCMなんか流しやってって思うかだな