閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第39節】長崎が奥埜・佐藤のゴールで好調の栃木を下す 栃木は7戦ぶり黒星 他…勝利チームスレまとめ(その1)

58 コメント

  1. 圧倒的ではないか、我が軍は。
    待ってろよ、J1の同胞諸君。
    We’ll be back!!

  2. 第39節 11/03 (日・祝)
    終了 札幌1-0千葉    札幌ド 【入場者数】12,718人
    終了 山形2-2岐阜   NDスタ 【入場者数】5,869人
    終了 横浜FC1-3松本 ニッパ球  【入場者数】9,095人
    終了 G大阪4-0熊本  万博   【入場者数】11,402人
    終了 岡山2-0鳥取   カンスタ 【入場者数】6,782人
    終了 福岡1-0徳島   レベスタ 【入場者数】4,253人

  3. 終了 北九州3-2群馬   本城  【入場者数】1,682人
    終了 長崎2-0栃木   長崎県立 【入場者数】5,259人
    終了 東京V1-3富山  味スタ  【入場者数】3,988人
    終了 愛媛2-2水戸   ニンスタ 【入場者数】2,934人

  4. ※20 何いってんだ?
    ゴール裏はガラガラなんだよ
    コアサポはゴール裏には居ないんだよ
    適当なこと言わないで

  5. ※21
    内田や西野、大森と若いのが出てきてるのは良い傾向やねー
    フタさんや明神の出番減ってるのはちと寂しいが

  6. めんたいこスパ福岡(提案)

  7. 長崎がプレーオフの命運を握っているのか
    日程くんやるな

  8. ※25
    そろそろ世代交代しなきゃいけないから、しょうがない
    とはいえ、確かに寂しいものはある。

  9. 「城後の夜」が地味にツボw

  10. 確かにスコアのとこに観客数も表記してくれるとありがたいです

  11. ※24
    むしろゴール裏に押し込んだほうがいい
    一般人から隔離すべき

  12. 日程くん神過ぎやしませんかね

  13. わんわんおはまた繰り返してまうのん?

  14. ベトナム・ドン
    聞いたの巨泉の世界まるごとハウマッチ以来だわw

  15. Google先生に聞いてみたら
    20 000 000 Vietnamese dong =
    92 392.3727 Japanese yen
    だって

  16. 長崎すげーな
    正直開幕前はこの時期に降格争いの中心になってると思ってたぞ俺
    マジ舐めててごめんなさい

  17. ポリリズムはもう慣れて聴けるんだけど
    今の状況1mmの破壊力が半端ない

  18. どこに勝っても負けても恨まれる。消化試合の相手は一つも無し
    1年生長崎に日程くんは酷なことするでぇ…

  19. アビスパふくやか

  20. ふくや福岡に改名したの?
    いいことじゃん

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ