栃木SCが本日午後に記者会見へ クラブの現状と今後について
- 2013.11.05 13:42
- 122
J’s GOAL栃木SC担当記者・鈴木康浩さんのツイートより
本日午後、栃木SCがクラブの現状と今後について記者会見を開催。 #tochigisc
— 鈴木康浩 (@suzyas19) November 5, 2013

以下、栃木スレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1382603482
950 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 11:59:42.62 ID:j49/t2N+0
本日午後、栃木SCがクラブの現状と今後について記者会見を開催。 #tochigisc
— 鈴木康浩 (@suzyas19) November 5, 2013
連レスになるけどこれは気になる
955 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 12:23:40.25 ID:oWszUWcD0
>>950
俺も気になる
POも難しくなったし
タイミング的にはいいかもね
951 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 12:06:35.15 ID:1Po6DhGD0
休憩室に貼ってあった!SOS!!! pic.twitter.com/hMdNrGgrtH
— まーちゃん@11/10北Q戦 (@marchan201302) November 4, 2013
これはなんだ
953 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 12:10:08.58 ID:cEAUxvh20
>>951
トヨタウッドの社員さん達が始めた募金のやつやろ
956 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 12:28:50.86 ID:cCoJPLW90
募金を募る前に選手を売るべき
957 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 12:33:12.34 ID:laLA4u3si
会見の内容はどこで知ることができるんだろう
958 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 12:35:12.91 ID:j49/t2N+0
【栃木県のみなさんへ】宇都宮放送局はきょう18時40分からの「とちぎ640」の「いちスポ」で、栃木SCについてお伝えする予定です。ぜひご覧ください。 ※放送予定は変更になる場合があります #tochigisc #tochigi #栃木sc
— nhk_j_shutoken (@nhk_j_shutoken) November 5, 2013
あとはとちテレでも扱うだろうし、実況やることの多い篠田さんもブログで扱うんじゃないかな
一応貼っとく
しのだ備忘録
http://blog.livedoor.jp/kazuyuki_shinoda/
960 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 12:52:20.23 ID:4x8G1Pqg0
お前ら債務超過で大変なことになってるけど、解決策あるよな…?
クラブ消滅はやめてくれよ…
※J1ライセンス交付の条件として、Jリーグから債務超過の解消を求められていました
http://www.tochigisc.jp/news/article/00004939.html
961 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 12:54:06.43 ID:j49/t2N 0
シーパス案内来てるなから消滅はないでしょ
964 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 13:10:07.55 ID:HCogNeU90
>>961
年内に入金手続だけを済まさせてから年明けに破産という段取りかも
963 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 13:00:34.64 ID:xEZIaJTn0
明太餃子の販売はまだですか?
965 岐阜:2013/11/05(火) 13:11:58.24 ID:E4h10cXS0
あんたら無理するから…
966 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 13:23:31.79 ID:ksu6RNuRO
>>965
ほんになあ。
967 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 13:27:27.78 ID:j49/t2N 0
昨シーズン3億3800万人件費が今年どこまで膨らんでいたのか
人件費削減で解消できるくらいの債務超過なのかどうか
2億前後がJ2の最低ラインだから債務超過はなんとかなるとは思うけどJ2残留できるかどうか
落ち着きませんな
おすすめ記事
122 コメント
コメントする
-
※88
チーム数を増やしすぎたという問題と個別のクラブの経営危機はあくまで別の次元の話だと思う。
俺はチーム数を増やしすぎたと思ってるけど、それはJリーグがリーグの規模に比して日本人の育成が追い付いていない、韓国人プレイヤーがいないと選手数を確保できないという問題があるからそう思ってるのであって、チームが多いからスポンサーの取り合いになって経営基盤を築けないとかそういう問題とはまた違う。
そもそも現行のJリーグの制度、理念の下ではホームタウン近辺の企業しかスポンサーを取り込めなくなっているのが最大の問題なんだから、仮にクラブ数を少なくしようとスポンサーが集約される訳ではない。
ID: QyYjFlYTA2
1?
ID: MxYjcxYWJk
あらら
ID: U4MTA2NGFh
餃子は小分けで、冷凍も売ってくれよ
毎日明太子はともかく毎日餃子はちょっと厳しいからな
ID: Y1YzkwYmMy
個人的には栃木はがんばってほしいなあ。
J1にあがってほしい。
ID: ljY2ZhN2Y2
やっぱり財務関係かなぁ…
J1ライセンスやっぱり無しになりました、ぐらいならまだマシだが、J2ライセンスもやばいですとかだとマジで餃子募金
ID: jLnDRfzkBp
無茶するから…
でも餃子は食うよ
ID: kxZWViNzZk
こんな状況下で始まるJ3に明日はあるのか?
ID: NlMjcyZmE5
なんだかなぁ
万年中位じゃジリ貧なんだろうが、
こうもヤバイ!ってチームが出てくるとJオタでもチーム数どうなの?って思ってしまう
ID: JjYWQxNjM3
ブラジル人売ればどうにかなるだろう
身の丈運営やらないのが悪い
ID: AzODhiNjY5
大変だな。
ID: ZlMWMxMzJh
チーム数多過ぎる。
J1でも苦しいトコ多いのに…
ID: IzNGEzNTRk
Jリーグはチーム数が多すぎるわ。
ID: E1wEXHVOl+
栃木県民だけど栃木SCなんかあったんだな
ID: ViZTM1MzMz
Jやばすぎんよ(´・ω・`)
ID: I2Yzk2ZWFj
どこもかしこも無理しすぎなんだよもう
ID: AxN2Q5MGY4
チーム数減らしたからって解決する問題ではないがな
ID: lkZmMwNTMw
アビスパだけじゃなかったんかい
ID: I2Yzk2ZWFj
なんでこう「一発逆転か突然死か」みたいなやり方しか出来ないんだよ
本末転倒もいいとこだろ
ID: VlZTBkYzFi
パウリーニョはおいくら万円?
ID: hjY2VmZGQz
育成して売ろうにも上のチームが移籍金出さないからなあ
金が回らないでジリ貧だわ