次の記事 HOME 前の記事 清水に練習参加中のタイ代表MFチャナティップ・ソングラシンが練習試合に出場 タイからも注目集まる 2013.11.08 17:36 101 清水 チャナティップ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 清水エスパルスのゼ・リカルド監督が来季続投へ J2降格も立て直しの手腕評価 【J2第3節 長崎×清水】長崎がルヴァン杯に続く4得点で清水に快勝!今季初スタメンのエジガル・ジュニオが公式戦3連続弾&2ゴール 【J2第11節 清水×仙台】清水が仙台との上位対決を制し首位キープ!決勝点の17歳西原源樹はクラブ最年少ゴール記録を更新 101 コメント 61. 名無しさん 2013.11.8 21:45 ID: UyZmUxODJl タイ人は頭さわっちゃいけないんだっけ?ゴール後のセレブレーションの時にやっちゃいそう。 クラブの人がそういうとこまで気配りしないといけなくなるね。 62. 名無しさん 2013.11.8 21:51 ID: lkMzJhMGQy 日本に行った選手が伸びないのはリーグのせいとか言い出す韓国より全然良いわな。 63. 名無しさん 2013.11.8 21:54 ID: ViMzc5OGQw ※49 意見が妥当だと思えば取り入れればよいし,不当だと思えば無視するか反論すればよいだけだよ。誹謗中傷でない限り,意見をすることはとても大事。それを「うざい」と思ってしまう人は自由な社会に向いていないかもね。 64. 名無しさん 2013.11.8 22:31 ID: dkNTgxMDEx エラそうな事言ってんなぁw ホント何も出来ないのにごたくばっか並べてる奴はただの邪魔だね 自分も気を付けますわ(´・ω・`) 65. 名無しさん 2013.11.8 22:32 ID: AyZmI4Mjhl 最近のこういう話もあって、J1~J3まで色々楽しみ所が増えてきてる 東南アジアが成長するとアジア杯も面白くなりそう 66. 札 2013.11.8 22:36 ID: IxOGVmZjVm うちがきっかけとなったアジアの動きがこうやって広まっていくのは誇らしい。 67. 名無しさん 2013.11.8 22:42 ID: IzNmI5Yzdj 鯛飯ってタイではなんて呼ばれてるん? 68. 名無しのサッカーマニア 2013.11.8 22:49 ID: EyZmJmZmNi いいねー うちも誰かとったらいいのになー 69. 名無しのサッカーマニア 2013.11.8 22:49 ID: UzMTBhMTEz ※66 レコンビン残せたらいいね ベトナム対タイのナショナルゲームもちょいちょいありそうだし、それぞれにJリーガーがいたらちょっと盛り上がる 70. 名無しさん 2013.11.8 23:00 ID: BjMTQ3Njdj ※63 なんか勘違いしてるみたいだけど、英語云々の内容について良いとか悪いとか言ってる訳じゃないよ。 そもそもこの動画あげた人は清水の広報でもないし、タイの人に見てもらおうと思って動画あげてるわけでもない。 趣味の範疇というか善意で、しみスレに動画を投下しただけ。もちろんしみスレ限定で公開したという意味じゃない。youtubeだし。 結果多くのタイの人に見てもらって、それは喜ばしいことだけど、動画を投稿するときに、日本語だろうが英語だろうが、それは投稿者の自由。 で、それに対して「なんで英語いれなかったの?」と、さも”こうするのが当然でしょ?”みたいな物言いにいらっとしたって話だよ。 まぁ俺の意見はこういうことだけど、これからは無視することにするよ。 71. 名無しさん 2013.11.8 23:01 ID: RkMWY5NmY1 大枚はたいて買う価値があるかどうか……。 72. 名無しさん 2013.11.8 23:02 ID: MxMzkxOWRj こういったものは本当に早いもの勝ちだからね レコンビンでもそうだけど戦力的にどうかって話もたくさんあるわけだし リスク背負ったクラブがリターンしっかり貰えたのはデカい これが当たり前になってくると経済効果もクラブ毎では薄くなっていくだろうなー 73. 名無しさん 2013.11.8 23:06 ID: ZKaLHWRqC0 あっちじゃなくてこっち方面のアジア人各チーム取ればいいのに 何かが拡がる気がする 74. 名無しさん 2013.11.8 23:08 ID: E4YWE4ZjJm タイってヨーロッパの結構いい選手が外国人枠競ってるよな 身近に手本があると伸びるし、これから発展していくんだろうな 75. 名無しさん 2013.11.8 23:26 ID: PAjPgmROz4 気になるのは金銭面と体格かね 76. 名無しさん 2013.11.8 23:42 ID: IxYzgzNTJm 今見たら7万回突破www 77. 名無しさん 2013.11.8 23:50 ID: M3NjRhMjQw ※67 ジェイというニックネームらしい 78. 名無しのサッカーマニア 2013.11.9 00:25 ID: g5MGJiMGUw 新潟はシンガポールにクラブあるんだから簡単に練習参加させやすいと思うんだけど、東南アジアの選手に関してはほとんど動きがないね。 クラブ主体での練習参加は皆無だし。 79. 名無しさん 2013.11.9 00:45 ID: AzOTU5NWQz 移籍しても鯛飯定着しすぎて本名覚えてもらえなそう そして伸びる再生回数… 80. 四国名無しさん 2013.11.9 01:48 ID: FlNjExYmE3 オレンジ系チームで鯛飯が郷土料理のトコがあるらしいですよ! あるらしいですよ! « 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.11.8 17:39 ID: gxMjA5ZDk0 すげーなおい 2. 名無しさん 2013.11.8 17:43 ID: TJ0kX8zwqY outタイ 3. 名無しさん 2013.11.8 17:43 ID: JlNDNiMWE4 本来のアジア枠はこういう使い方でやるべきだったんだよなー 4. 名無しさん 2013.11.8 17:44 ID: diMDdjMmNi 頑張ってほしい 5. 名無しさん 2013.11.8 17:45 ID: RhMWEwYTJi この体格でトップかよ ほんとにメッシみたいな役割やらせるのか 6. 他 2013.11.8 17:45 ID: M4ZGNjMWRh 他サポだけど、この選手には成功して欲しい。 ウチとの試合以外で。 7. 名無しさん 2013.11.8 17:48 ID: AvAUPcEfUK 東南アジアへの市場を切り開きたいなら先行投資は必須 ここは攻める所でしょ! 8. 名無しさん 2013.11.8 17:50 ID: I2YWE3NjBl 鯛飯うまいよね。 9. 名無しさん 2013.11.8 17:50 ID: FiMDU5YzE2 東南アジアのサッカー人気って凄まじいからね ぜひ成功して欲しい 10. 名無しさん 2013.11.8 17:51 ID: E1MTQ3ZWZk なんてこっタイ 11. 名無しさん 2013.11.8 17:52 ID: Q2YWU5Y2I5 タイは東南アジアの盟主タイ 12. 名無しさん 2013.11.8 17:53 ID: BlOTBkYjZm 八反田いいね 13. 名無しさん 2013.11.8 17:54 ID: JjODI1NzI2 いっタイ何が始まるんです 14. 名無しさん 2013.11.8 17:57 ID: AvAUPcEfUK お前らタイ概にしとけよ 15. 名無しさん 2013.11.8 18:00 ID: IwODNiOGY3 けっこういい感じだね Jの試合でも見タイなあ 16. 名無しさん 2013.11.8 18:01 ID: M2ODBmOTI4 ぜひJに来てもらいタイぜ~ 17. 名無しさん 2013.11.8 18:02 ID: U2ODUwZDA1 清水サポさんが動画を上げて、タイに情報発信すれば、向こうからの注目度も上がって、スポンサーもビジネスチャンスを見出しそうね。 18. 名無しさん 2013.11.8 18:09 ID: M3NjRhMjQw 次藤「やっタイ」 19. 名無しさん 2013.11.8 18:14 ID: Q3NWNjNGFm ** 削除されました ** 20. 名無しさん 2013.11.8 18:16 ID: VjMzJhNjZj YouTubeのコメ欄を見る限り相性はJayみたいだね 知っているのか雷電!? 21. 名無しの権兵衛 2013.11.8 18:18 ID: I4MGUzYTA1 動画のおっさんが小林祐希の印象が悪くなったって言っててわろたwww 22. 名無しさん 2013.11.8 18:19 ID: djNzYwMjVj なんてこっタイ この※欄は早野と手倉森ばっかりじゃないか 23. 名無しさん 2013.11.8 18:20 ID: QxN2YyMWIx おなかすいたじゃないか! このやろー! 24. 名無しさん 2013.11.8 18:21 ID: U5ZWJiNGY1 もちろん正式に獲得するんですよね?清水さん 25. 名無しさん 2013.11.8 18:24 ID: ZhOGE4MGE2 สุ้ๆครับเจ タイ人コメ見るとちょっと遠慮し過ぎじゃね?みたいなこと言ってるしもっとやれるはず 在タイとしてはボビさんといい最近こういう話題が増えてきてうれしいね 26. 名無しさん 2013.11.8 18:27 ID: U3NTA1MjA1 ハイスピード無音の人はしみすれ 住人だったのか 27. 名無しさん 2013.11.8 18:36 ID: U2Njk3Zjdk 石毛や河合をSBに置いたりしてるゴトビなら割と面白い使い方しそうだし、見てみたいなー 流石にサイドバックは無いと思うけどw タイや東南アジアからの流れはどんどん増えて欲しいわ 28. 名無しさん 2013.11.8 18:37 ID: VlOWE3MDQ4 鯛めし取り逃がすなんてもっタイないね 29. 名無しさん 2013.11.8 18:42 ID: U0ODJlNmFh マジでアクセス数すごいや 東南アジアをどう取り込むかが 新しい流れになりそうだね 30. 名無しさん 2013.11.8 18:46 ID: IzNmI5Yzdj この鯛飯は買っておいた方が良い 31. 名無しのサッカーマニア 2013.11.8 18:50 ID: NmMjlmZDE2 各チームにアジアのメッシ一人ずつ呼べやw 32. 名無しさん 2013.11.8 19:06 ID: JhNjMzYTY2 ベトナム語とタイ語を覚えないといけない日がやってきそうだな〜 33. 名無しさん 2013.11.8 19:11 ID: Q4NGU2N2U2 ようやく、このアジア戦略は放映権狙いとかじゃなく 最大のメリットは国内スポンサーゲットというのが広まってきたか。 34. 名無しさん 2013.11.8 19:14 ID: ZhMDMxNmQ5 チーム良い意味で刺激してくれるなら東南アジアの選手欲しいわ 35. 名無しさん 2013.11.8 19:21 ID: ZiZDgxMjQw 和製アンリの出番は・・・?(´・ω・`) 個人的には高木に期待しているのだが。 36. 名無しさん 2013.11.8 19:23 ID: kxMjVkM2I5 次藤くん多過ぎぃぃぃ!! 37. 名無しさん 2013.11.8 19:24 ID: ViMzc5OGQw 動画を上げてくれた人は,なぜこのタイミングで動画のタイトルに英語の説明を入れなかったのだろう。自分の応援しているチームを自分の手でタイの人に広くアピールできる最高のチャンスなのに。もったいないと思うな。 38. 名無しさん 2013.11.8 19:35 ID: I1Mzk1YmQ3 アセアンの有望株や一人者がJにきてくれるのは嬉しいね スカウトは活動するべきだよ 39. 名無しさん 2013.11.8 19:39 ID: I2YWE3NjBl タイは東南アジアの盟主タイ! 40. 名無しさん 2013.11.8 19:39 ID: UwYTJhNmRj よっしゃ枝村完全でゲットできそうやな! 41. 名無しさん 2013.11.8 19:48 ID: hjOWEzZDIz オレンジTVの方も動画来たな http://www.youtube.com/watch?v=5-faaiSPtso http://www.youtube.com/watch?v=nx7J_3KoWoA 42. 名無しさん 2013.11.8 19:49 ID: QxNmY2ZGZm ※37 お前は何様だ 43. 名無しさん 2013.11.8 19:50 ID: k2ZWY2MzBl うちも獲得しよう J2下位で満足してる日本人選手に危機感植えつけてほしい 本人の活躍も見たいし他国が近づくのは楽しみ 44. . 2013.11.8 19:57 ID: Y1ODFkYjIx あの国 OUT タイ IN 45. 名無しさん 2013.11.8 19:57 ID: ViMzc5OGQw ※42 私の素性などここでは何の関係もないよ。タイの人達は自分達のヒーローが日本でプレイする姿をものすごく見たがっているのだから,彼らにとってより見つけやすいタイトルにしておけばチームのアピールにもつながるからよいことばかりなのに,というだけの話。 46. 名無しさん 2013.11.8 20:09 ID: IxMjQxYmE5 うわぁああああああああ ベルマンサと契約するんだあああああああああ 47. 名無しさん 2013.11.8 20:12 ID: VjMzJhNjZj タイメッシの所属してるテロ・サーサナは 前監督が元セレッソ大阪のレネみたいだね 元イングランド代表のエリクソンも監督をやってたみたいだし お金はありそうなんだよな 48. 名無しさん 2013.11.8 20:13 ID: kyNTBhZGVi ※40 あかんで(ニッコリ 49. 名無しさん 2013.11.8 20:33 ID: IyYmZhYWY3 自分は動かないくせにこうすればいいのにとか言う人ってうざいね 50. 名無しさん 2013.11.8 20:40 ID: ViNTQ5Yjc0 ドイツに移籍する時に大前を見たドイツのサポもこんな感じで話してたんだろうな 実に上から目線で鼻につくわw 51. 名無しさん 2013.11.8 20:51 ID: k1N2U2ZWJm 再生回数61,100 52. 富 2013.11.8 20:54 ID: VlOWFiMzI0 白崎 白崎 白崎 完全なんて事は言わないので もう1年貸せください 頼みます 本当お願いします 53. 名無しさん 2013.11.8 20:54 ID: pPSXda/Zvr 今までタイの選手がJで活躍した実績がないから 実力に懐疑的になるのはしょうがないんじゃね。 大前のブンデス挑戦にしても、 ドイツで活躍したJの選手なんて数えるほどし。 54. 名無しさん 2013.11.8 20:58 ID: MxYzYxZjNm 福岡もタイ人獲ればいいのにな 盟主タイ、つって 55. 名無しさん 2013.11.8 21:01 ID: g5NGY2NTg3 せっかくのアジア枠なんだ ワクワクさせてくれ 56. 名無しさん 2013.11.8 21:02 ID: PAjPgmROz4 早野多すぎィ! てーかこの練習参加って移籍考えてのものなん? 57. 名無しさん 2013.11.8 21:13 ID: pPSXda/Zvr ジェイ(鯛飯の愛称)自身、 「アピールのためハードワークした。Jリーグでプレーするのが目標」 って言ってたから 多少なりとも移籍は考えてんじゃない? Jリーグに気を遣った発言の可能性もあるがw 58. 名無しの隣人さん 2013.11.8 21:34 ID: U4ZmU1NTRi 移籍狙わずして何しに練習参加するのさ? 59. 名無しさん 2013.11.8 21:35 ID: ZjM2RjZDRh 本人もJでやりたいという気持ちがあるみたいだし、来季から東南アジアの提携リーグ国枠も導入される見込みだし、主力になれる力がまだ無くても近い将来ベンチ入りの可能性がある選手なら獲ってみても面白いと思う。 それにしても、もうすでに鯛飯って呼び方が定着しつつあるなw 60. 名無しさん 2013.11.8 21:39 ID: PAjPgmROz4 ※57 サンキュー、一応移籍の可能性ありと見ていいのかね ※58 移籍する気なしの練習参加なんかいくらでもあるでそ ここの※欄が盛り上がったのは去年の石毛、本山と小笠原がMLS行った時とか ゲキサカのニュースでも見てもらえば、意外な日本人選手がオフに欧州クラブに練習参加とか珍しくもない話 61. 名無しさん 2013.11.8 21:45 ID: UyZmUxODJl タイ人は頭さわっちゃいけないんだっけ?ゴール後のセレブレーションの時にやっちゃいそう。 クラブの人がそういうとこまで気配りしないといけなくなるね。 62. 名無しさん 2013.11.8 21:51 ID: lkMzJhMGQy 日本に行った選手が伸びないのはリーグのせいとか言い出す韓国より全然良いわな。 63. 名無しさん 2013.11.8 21:54 ID: ViMzc5OGQw ※49 意見が妥当だと思えば取り入れればよいし,不当だと思えば無視するか反論すればよいだけだよ。誹謗中傷でない限り,意見をすることはとても大事。それを「うざい」と思ってしまう人は自由な社会に向いていないかもね。 64. 名無しさん 2013.11.8 22:31 ID: dkNTgxMDEx エラそうな事言ってんなぁw ホント何も出来ないのにごたくばっか並べてる奴はただの邪魔だね 自分も気を付けますわ(´・ω・`) 65. 名無しさん 2013.11.8 22:32 ID: AyZmI4Mjhl 最近のこういう話もあって、J1~J3まで色々楽しみ所が増えてきてる 東南アジアが成長するとアジア杯も面白くなりそう 66. 札 2013.11.8 22:36 ID: IxOGVmZjVm うちがきっかけとなったアジアの動きがこうやって広まっていくのは誇らしい。 67. 名無しさん 2013.11.8 22:42 ID: IzNmI5Yzdj 鯛飯ってタイではなんて呼ばれてるん? 68. 名無しのサッカーマニア 2013.11.8 22:49 ID: EyZmJmZmNi いいねー うちも誰かとったらいいのになー 69. 名無しのサッカーマニア 2013.11.8 22:49 ID: UzMTBhMTEz ※66 レコンビン残せたらいいね ベトナム対タイのナショナルゲームもちょいちょいありそうだし、それぞれにJリーガーがいたらちょっと盛り上がる 70. 名無しさん 2013.11.8 23:00 ID: BjMTQ3Njdj ※63 なんか勘違いしてるみたいだけど、英語云々の内容について良いとか悪いとか言ってる訳じゃないよ。 そもそもこの動画あげた人は清水の広報でもないし、タイの人に見てもらおうと思って動画あげてるわけでもない。 趣味の範疇というか善意で、しみスレに動画を投下しただけ。もちろんしみスレ限定で公開したという意味じゃない。youtubeだし。 結果多くのタイの人に見てもらって、それは喜ばしいことだけど、動画を投稿するときに、日本語だろうが英語だろうが、それは投稿者の自由。 で、それに対して「なんで英語いれなかったの?」と、さも”こうするのが当然でしょ?”みたいな物言いにいらっとしたって話だよ。 まぁ俺の意見はこういうことだけど、これからは無視することにするよ。 71. 名無しさん 2013.11.8 23:01 ID: RkMWY5NmY1 大枚はたいて買う価値があるかどうか……。 72. 名無しさん 2013.11.8 23:02 ID: MxMzkxOWRj こういったものは本当に早いもの勝ちだからね レコンビンでもそうだけど戦力的にどうかって話もたくさんあるわけだし リスク背負ったクラブがリターンしっかり貰えたのはデカい これが当たり前になってくると経済効果もクラブ毎では薄くなっていくだろうなー 73. 名無しさん 2013.11.8 23:06 ID: ZKaLHWRqC0 あっちじゃなくてこっち方面のアジア人各チーム取ればいいのに 何かが拡がる気がする 74. 名無しさん 2013.11.8 23:08 ID: E4YWE4ZjJm タイってヨーロッパの結構いい選手が外国人枠競ってるよな 身近に手本があると伸びるし、これから発展していくんだろうな 75. 名無しさん 2013.11.8 23:26 ID: PAjPgmROz4 気になるのは金銭面と体格かね 76. 名無しさん 2013.11.8 23:42 ID: IxYzgzNTJm 今見たら7万回突破www 77. 名無しさん 2013.11.8 23:50 ID: M3NjRhMjQw ※67 ジェイというニックネームらしい 78. 名無しのサッカーマニア 2013.11.9 00:25 ID: g5MGJiMGUw 新潟はシンガポールにクラブあるんだから簡単に練習参加させやすいと思うんだけど、東南アジアの選手に関してはほとんど動きがないね。 クラブ主体での練習参加は皆無だし。 79. 名無しさん 2013.11.9 00:45 ID: AzOTU5NWQz 移籍しても鯛飯定着しすぎて本名覚えてもらえなそう そして伸びる再生回数… 80. 四国名無しさん 2013.11.9 01:48 ID: FlNjExYmE3 オレンジ系チームで鯛飯が郷土料理のトコがあるらしいですよ! あるらしいですよ! 81. 名無しさん 2013.11.9 01:49 ID: c3NWI5M2Ri いいねいいね!ワクワクしてきたで! 82. 名無しさん 2013.11.9 01:55 ID: BkMTZjZGQ3 もう8万再生超えてたw 83. 名無しさん 2013.11.9 02:10 ID: VkN2VmMjlm タイの速いサッカーに慣れてるからパスワークがいいね 周囲も良く見えてるし日本のサッカーにも合いそうだ 体格のハンデをどう克服するかだろうけど、それは日本人も同じだしな 84. 名無しさん 2013.11.9 02:12 ID: k0YWU0MGU4 極端な話活躍できなくても元が取れればいい 85. 名無しさん 2013.11.9 07:45 ID: E1OWUyYjc2 韓国やオーストラリアの選手は スポンサーを引っ張ってこれないけど ベトナムやタイの選手は宣伝効果を 期待できる、未開拓地区だから 今後どういう風に取り込めるかが Jリーグ全体としても課題だねん 86. 名無しさん 2013.11.9 08:55 ID: Q0NGJlMjJk ※53 ドイツは日本人選手多いし、奥寺から続く歴史もあるだろ 日本人に懐疑的なのはスペインじゃないかね 87. 名無しさん 2013.11.9 08:59 ID: Y5MWZjMWU4 ついに10万再生突破w 88. 名無しさん 2013.11.9 09:47 ID: UzY2RlYmQ1 鯛飯人気なんだなあ これはスポンサー様様がついてくれないか期待するわ 89. 名無し 2013.11.9 09:48 ID: M4ZjZmMDFm Jもバブル期の頃までとは言わないが もう少し金で外国人呼べるようになればな・・・ でもそうなったら更にブラジル・韓国が増えるだけで それこそ東南アジアの選手は取らないか(´・ω・`) ※85の言う通りスポンサー狙いで動くチームが もっと増えるといいね 枠も出来た事だし 90. 名無しさん 2013.11.9 10:53 ID: k4NDUxZjYy 物価が違うんだし、スポンサーとかはあんまり期待できないだろ。 普通に戦力として活躍できそうな選手が欲しいな。 韓国人ばっかり嫌だ 91. 名無しのサッカーマニア 2013.11.9 11:54 ID: YwZTQzMzYx ※90 もちろんタイ現地企業っちゅー話もあるが 日本国内企業であちらに進出してる会社 ってのもあるんやで。 動画の再生回数10万突破してるね 92. 名無しさん 2013.11.9 13:32 ID: k5Yzk3NGI3 ※92 まじだった。。。 93. 名無しさん 2013.11.9 13:48 ID: ZmMGU1ZGEw ※90 ガンバがACLで優勝した年にパナソニック製品のアジア売り上げが伸びたことがあってな ※91でも言われているが、アジア進出を狙っている企業にとって現地での知名度拡大はかなり大きいよ 94. 名無しさん 2013.11.9 15:36 ID: IxM2Y2ZDU0 ローソンで新発売の鯛飯おにぎり食べた うまかった 95. もきゅっと名無しさん 2013.11.9 15:56 ID: ZiYTVjMDcy これから10年、20年を考えればぜひ成功してほしいが。一方で日本選手と特性と被っちゃうんだよね。日本人選手がリーガでなかなか成功しないように、大丈夫かなって心配しちゃうね。 96. 名無しのサッカーマニア 2013.11.9 18:33 ID: IyMTA3ZDk2 再生数見ると本当に人気あるんだなこのメッシは 97. 名無しさん 2013.11.9 19:17 ID: NmMjQwN2E2 J全チームで東南アジアの英雄コンプして 東南アジアで1番人気のあるリーグになってください 98. 名無しさん 2013.11.9 19:58 ID: A8CfJMctYC ※96 日本人選手にはないものを外国人選手に補ってもらう って訳にはいかんからなー だから東南アジア枠作るんだろうけどね 99. 名無しさん 2013.11.9 23:23 ID: FElItYP7MS ※92 タイ人に鯛飯って言葉伝わっているのか気になった スラング的にもスタグル的にも 100. 名無しさん 2013.11.10 08:34 ID: U0ZWY4ZWU2 東南アジア各国の選手がJリーグを舞台に擬似代表戦とか言われるようになるのが夢 欧州と並ぶには歴史の積み重ねが必要だしまずはアジアNo1リーグを目指そう 101. 名無しさん 2013.11.13 00:32 ID: djNTlkZGJj タイメッシ帰っちゃったみたいだね。 獲得はしないんだろうか。 次の記事 HOME 前の記事
ID: UyZmUxODJl
タイ人は頭さわっちゃいけないんだっけ?ゴール後のセレブレーションの時にやっちゃいそう。
クラブの人がそういうとこまで気配りしないといけなくなるね。
ID: lkMzJhMGQy
日本に行った選手が伸びないのはリーグのせいとか言い出す韓国より全然良いわな。
ID: ViMzc5OGQw
※49 意見が妥当だと思えば取り入れればよいし,不当だと思えば無視するか反論すればよいだけだよ。誹謗中傷でない限り,意見をすることはとても大事。それを「うざい」と思ってしまう人は自由な社会に向いていないかもね。
ID: dkNTgxMDEx
エラそうな事言ってんなぁw
ホント何も出来ないのにごたくばっか並べてる奴はただの邪魔だね
自分も気を付けますわ(´・ω・`)
ID: AyZmI4Mjhl
最近のこういう話もあって、J1~J3まで色々楽しみ所が増えてきてる
東南アジアが成長するとアジア杯も面白くなりそう
ID: IxOGVmZjVm
うちがきっかけとなったアジアの動きがこうやって広まっていくのは誇らしい。
ID: IzNmI5Yzdj
鯛飯ってタイではなんて呼ばれてるん?
ID: EyZmJmZmNi
いいねー
うちも誰かとったらいいのになー
ID: UzMTBhMTEz
※66
レコンビン残せたらいいね
ベトナム対タイのナショナルゲームもちょいちょいありそうだし、それぞれにJリーガーがいたらちょっと盛り上がる
ID: BjMTQ3Njdj
※63
なんか勘違いしてるみたいだけど、英語云々の内容について良いとか悪いとか言ってる訳じゃないよ。
そもそもこの動画あげた人は清水の広報でもないし、タイの人に見てもらおうと思って動画あげてるわけでもない。
趣味の範疇というか善意で、しみスレに動画を投下しただけ。もちろんしみスレ限定で公開したという意味じゃない。youtubeだし。
結果多くのタイの人に見てもらって、それは喜ばしいことだけど、動画を投稿するときに、日本語だろうが英語だろうが、それは投稿者の自由。
で、それに対して「なんで英語いれなかったの?」と、さも”こうするのが当然でしょ?”みたいな物言いにいらっとしたって話だよ。
まぁ俺の意見はこういうことだけど、これからは無視することにするよ。
ID: RkMWY5NmY1
大枚はたいて買う価値があるかどうか……。
ID: MxMzkxOWRj
こういったものは本当に早いもの勝ちだからね
レコンビンでもそうだけど戦力的にどうかって話もたくさんあるわけだし
リスク背負ったクラブがリターンしっかり貰えたのはデカい
これが当たり前になってくると経済効果もクラブ毎では薄くなっていくだろうなー
ID: ZKaLHWRqC0
あっちじゃなくてこっち方面のアジア人各チーム取ればいいのに
何かが拡がる気がする
ID: E4YWE4ZjJm
タイってヨーロッパの結構いい選手が外国人枠競ってるよな
身近に手本があると伸びるし、これから発展していくんだろうな
ID: PAjPgmROz4
気になるのは金銭面と体格かね
ID: IxYzgzNTJm
今見たら7万回突破www
ID: M3NjRhMjQw
※67
ジェイというニックネームらしい
ID: g5MGJiMGUw
新潟はシンガポールにクラブあるんだから簡単に練習参加させやすいと思うんだけど、東南アジアの選手に関してはほとんど動きがないね。
クラブ主体での練習参加は皆無だし。
ID: AzOTU5NWQz
移籍しても鯛飯定着しすぎて本名覚えてもらえなそう
そして伸びる再生回数…
ID: FlNjExYmE3
オレンジ系チームで鯛飯が郷土料理のトコがあるらしいですよ!
あるらしいですよ!