閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

FIFAブラッター会長、カタール大会11月と12月開催の見解示す


[サンスポ]FIFA会長、カタール大会11月と12月開催の見解示す
http://www.sanspo.com/soccer/news/20131109/int13110901030000-n1.html

 国際サッカー連盟(FIFA)のブラッター会長は8日、2022年ワールドカップ(W杯)カタール大会の開催時期について「私が言う冬開催とは11月と12月を意味する。1月や2月はあり得ない」との見解を示した。1、2月の場合だと22年冬季五輪と重なることが理由という。

 カタールでのW杯は通常の6月から7月にかけた会期では酷暑の影響が懸念され、FIFAは開催時期について今後も検討を続けるとしている。(AP)


image



以下、「ら」スレより

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4759
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1383922623


428 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 03:23:36.20 ID:cys4z91F0
FIFA会長、カタール大会11月と12月開催の見解示す
http://www.sanspo.com/soccer/news/20131109/int13110901030000-n1.html

image


431 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 03:25:30.08 ID:q5eoQg6b0
>>428
今すぐにでも開催できるよ
そう、日本ならね(ニッコリ)



434 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 03:26:28.45 ID:WryQNdKE0
>>431
緊急開催だとスタ立てられないから…


440 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 03:28:14.63 ID:6j3Rhx9xi
>>428
沢山お金もらってるから開催国変更は無理だろうしブラッターもミス認めたくないしな


457 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 03:36:45.51 ID:QiaQFZgh0
>>428
なんかFAがこの時期だったら訴訟を起こすみたいな話があった気がする


436 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 03:26:47.03 ID:h5rOT19t0
>6月から7月にかけた会期では酷暑の影響が懸念され

日本もそうだが五輪…


437 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 03:26:47.78 ID:vWUBF2Zp0
ああ1月にやるって話か
高校サッカーとかぶるな



441 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 03:28:32.35 ID:Q5XJpA750
カタールの暑さってどんなもんなんだろ
旅行帰りの人たちに聞くと日本より暑い国ないって聞くけど


image


446 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 03:30:40.80 ID:JtZMIMCUO
>>441
経由便で3時間くらいカタールにいたことがあったけど8月なのにめっちゃ寒かったよ
夜はあんなに冷えると思わなかった



450 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 03:32:40.35 ID:dPMECQJJ0
>>441
乾燥してるから体感は暑いけど、日陰にはいるとかなりマシだと聞いたことがある
スポーツだと給水休憩いれないと一気に汗が蒸発して水分持ってもってかれちゃうのかな



451 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 03:33:08.08 ID:q5eoQg6b0
湿度がないからどうのこうの
でも昼間は灼熱そらターバン巻きますわ



444 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 03:29:37.68 ID:h2N68ACb0
11月12月開催ってJはどうすんだよ
秋春制にするしかなさそうだな



449 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 03:32:27.21 ID:LfRHL9Ur0
>>444
むしろそっちになってる欧州がたいへんなのでは?


445 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 03:30:32.09 ID:sD6U 0KP0
世界中のサッカーカレンダーが大混乱になりそうだ


448 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 03:31:49.07 ID:jKCEeziai
11月って多くのリーグが開催中じゃね


452 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 03:33:11.58 ID:TIHQL8nv0
11月からクリスマス前までか
合宿とかもろもろ含めると、えっと、暦大改造だなきっとw



454 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 03:34:12.28 ID:jKCEeziai
クリスマス決勝とかになったらキリシタン大激怒しそう


461 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 03:38:44.15 ID:P9wNFGfr0
>>454
プレミアって毎年クリスマスとかボクシングデーに試合してる気がするが


458 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 03:37:38.73 ID:q5eoQg6b0
オイルマネーでエアコン完備のスタジアム建てるんだろ?おうあくしろよ
札ド見学に来てええんやで



471 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 03:41:44.12 ID:nWbPmzeUi
欧州リーグのお偉さんたちによる反FIFAコメントが続々と出てくるのかな


472 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 03:43:11.99 ID:tjhALyTI0
つーかスタや練習場をすずしくしても移動はどうすんだ
こないだのサマソニみたいに千人近くダウンじゃすまない
やっぱり冬だ



473 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 03:44:02.38 ID:DFna9ukX0
11月と12月の水曜日毎にカタールに集まってW杯やればいい
試合間隔も同じで公平になる



482 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 03:50:12.67 ID:rlFtRDLm0
湿度も高いらしい
夏場に外いたら軽く氏 ねるんじゃないかな?


カタール ドーハ
http://weather.jp.msn.com/monthly_averages.aspx?wealocations=wc:QAXX0003
月間平均
01月 最低 14°C 最高 22°C 降水量 6 mm
02月 最低 15°C 最高 23°C 降水量 6.1 mm
03月 最低 17°C 最高 27°C 降水量 14.5 mm
04月 最低 22°C 最高 33°C 降水量 1.5 mm
05月 最低 27°C 最高 39°C 降水量 0.1 mm
06月 最低 29°C 最高 41°C 降水量 0 mm
07月 最低 30°C 最高 42°C 降水量 0 mm
08月 最低 30°C 最高 41°C 降水量 0 mm
09月 最低 28°C 最高 39°C 降水量 0 mm
10月 最低 25°C 最高 35°C 降水量 0.9 mm
11月 最低 21°C 最高 30°C 降水量 4.5 mm
12月 最低 16°C 最高 24°C 降水量 11.3 mm

カタールの気候
国土の大半が砂漠と岩の荒野で雨は非常に少ないが、三方を海に囲まれているため湿度は高く、
夏期には気温が45℃を上回ることも。一方、10~4月は比較的過ごしやすい。1月の平均気温は16℃前後。
http://www.arukikata.co.jp/country/photo/QA_temperature_01.gif
http://www.arukikata.co.jp/weather/QA/



488 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 03:52:33.71 ID:LfRHL9Ur0
>>482
アジアカップの時どうだったかな?
海辺だから意外と湿度高いみたいな話だった気が
あと試合は当然夜だし



489 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 03:52:53.03 ID:DFna9ukX0
>>482
雨少なすぎw


493 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 03:54:30.53 ID:tjhALyTI0
>>482
フッキ「ムリ!!」

72 コメント

  1. カタールの国内リーグはどんな時期にどんな時間帯にやってるんだよ?
    サッカーできるんならそれに合わせればいいだろ。

  2. 夏場の最低気温30度って半端ないって。
    めっちゃ暑いやん。

  3. 11月にやるかどうかは置いといて
    >05月 最低 27°C 最高 39°C 降水量 0.1 mm
    >06月 最低 29°C 最高 41°C 降水量 0 mm
    >07月 最低 30°C 最高 42°C 降水量 0 mm
    >08月 最低 30°C 最高 41°C 降水量 0 mm
    >09月 最低 28°C 最高 39°C 降水量 0 mm
    夏開催ムリ!!!

  4. カタールは秋春制だよ。

  5. わかりきってたことじゃないですか、やだー!

  6. >>482流し読みしてたけど左の数字は平均じゃなくて最低気温かよww

  7. 最高気温42なら日本でもあるじゃんと思ったけど
    これ最高気温の月平均だ
    ヤヴァい((((;゜Д゜)))

  8. もし本当に11月にやられたら確実にナビスコ中止なんだろうな
    Jリーグも1月くらいまで試合やってそうだ
    夏場も毎週ミッドウィーク開催で選手は壊れやすく、平日開催で観客も少なくなってまさに誰得

  9. 12月にすれば、欧州各国が秋春制から春秋制に移行。日本はスケジュール若干前倒しする感じになるのかな。

  10. Jリーグは2月下旬には開催、中断期間無し、2ステージ制やめて優勝POも無し、ナビスコは最初からトーナメント、とか工夫すればなんとか調整なり出来そう。
    問題は欧州リーグ戦だろうな。それにUEFA側が納得するとはとても思えないし。

  11. ことしの日本の夏もそんなもんやったろ…

  12. Jリーグは春秋だから調整しやすいと思うけどね。
    6月の中断期間にリーグすりゃいいんだし。天皇杯が微妙だが。
    秋春カレンダーのリーグは結構困る。
    あとCLやらACLやらCWCやらの調整がもっと困る。

  13. これを機に欧州が春秋にしてくれれば
    Jが2ステージだとか秋春制にする必要がなくなるのにな

  14. >06月 最低 29°C
    >07月 最低 30°C
    (アカン)

  15. 2ステージ制もそうだけど、こんなの検討段階で
    分かり切ってることだろ!!! と、全世界から言われて同然だよなあ
    決める時には「エアコン完備するからできる(キリッ」って言っておいて
    「やっぱできませんテヘペロ」じゃあ許されると思ってる方が間違い

  16. ってか、そういう大切な問題は視察時や開催地決定の投票をする前の段階で具体的な案とか出してないの?

  17. 40度って歩いてるだけでも辛いわな。

  18. そういうのなんとかするって言うからカタールにしたんじゃないですかー。
    札幌ドーム見学に行ってください。お金はいっぱいあるんでしょ?
    日本でやりませんか?J1J2JFLと、練習できそうな所いっぱいありますよ。

  19. 2022年には既にFIFAからいなくなってそうな連中が好き勝手やってるねえ
    その頃会長やってそうなプラティニに全部おっかぶせる気なんだろうけど
    プラティニはおバカだなあ

  20. 開催地決めてからそんな根本的な問題をどうしよう?とか、高校生が学園祭でやるクラスの出し物を決める場合でも、もっと現実的な意見とか具体例出して話し合って多数決するわ。
    学祭のクラスの出し物を“商売なら何でもあり”で「温泉」に決定したが、じゃあどうやって温泉を学祭でやるか1から話し合うレベル。また各所に許可とか必要のややこしさ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ