【J2第41節 東京V×徳島】徳島ドローで6位をキープ 最終節で4位長崎との直接対決へ
[ゲキサカ]PO圏ギリギリ6位の徳島はドロー、最終節4位長崎と直接対決
http://web.gekisaka.jp/407269_128510_fl
[11.17 J2第41節 東京V1-1徳島 味スタ]
J1昇格を目指す徳島ヴォルティスは敵地で東京ヴェルディと1-1で引き分けた。勝ち点を1積み上げた徳島は、勝ち点64で順位も6位のまま。4位から8位までが勝ち点3差にひしめく大混戦のまま、最終節に突入することになった。最終節で徳島は4位長崎と敵地で直接対決を行う。
先制は東京Vだった。前半15分、オーバーラップしたDF関光博がエリア内に侵入。右サイドから鋭いクロスを入れると、これがGK松井謙弥の手を弾き、そのままゴールに吸い込まれた。だが徳島も同34分、FWドウグラスが個人で突破。エリア内に侵入すると、倒れ込みながらも浮かせたボールで前に出たGKをかわしてゴールネットを揺らした。
試合はこのまま1-1で終了。東京Vは順位を2と落として14位に後退した。
J1昇格を目指す徳島ヴォルティスは敵地で東京ヴェルディと1-1で引き分けた。勝ち点を1積み上げた徳島は、勝ち点64で順位も6位のまま。4位から8位までが勝ち点3差にひしめく大混戦のまま、最終節に突入することになった。最終節で徳島は4位長崎と敵地で直接対決を行う。
先制は東京Vだった。前半15分、オーバーラップしたDF関光博がエリア内に侵入。右サイドから鋭いクロスを入れると、これがGK松井謙弥の手を弾き、そのままゴールに吸い込まれた。だが徳島も同34分、FWドウグラスが個人で突破。エリア内に侵入すると、倒れ込みながらも浮かせたボールで前に出たGKをかわしてゴールネットを揺らした。
試合はこのまま1-1で終了。東京Vは順位を2と落として14位に後退した。
[J’s GOAL]J2順位表

以下、東京V&徳島スレより
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1384674716
6 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 18:26:23.74 ID:0uqkfmiYP
さてさて…

7 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 18:55:22.40 ID:jN6Yx ma0
ま、よくやったんじゃねーすか
8 札:2013/11/17(日) 18:55:38.06 ID:PJXN9aSr0
ありがてえ…ありがてえ
本当にありがとう
10 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 18:58:47.11 ID:D4WeTC8fi
ようやく実現した4-4-2でチームに安定はもたらされた
あとはこれを成熟させていけば
え?今年もうおわり?
12 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:01:46.22 ID:IZH0R/5y0
>>10
そんな褒められる程良い出来だったかね~?
モヤモヤしか残らんわw
11 別札:2013/11/17(日) 19:00:24.77 ID:9kNDG94V0
ありがとう!
15 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:04:27.45 ID:3Ln799hR0
監督の挨拶でブーイング

16 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:04:29.69 ID:qgYQORT/0
結局、攻撃に迫力がないから、バランスを崩してでも攻撃に厚みを
目指したら、崩壊してしまったと言うことか。
この場のブーイングは社長、監督ともに堪えてるな。
ある意味出来レースぽくはあるが。
19 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:08:33.88 ID:D4WeTC8fi
>>16
実際そんなところだろうな
4-4-2はバランスは良いが攻撃の迫力には欠ける
他所のチームはFWにブラ人置いたりして補うが、うちはそれが出来ないので
つってもそれでこんだけ守備崩壊しちゃ無意味
17 渦:2013/11/17(日) 19:05:14.40 ID:KN2bRGC90
おつかれさま
ヤスさん来年手強そう
またよろしく
18 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:07:57.61 ID:KXchXOgE0
>>17
そちらこそお疲れ様。
面白そうな試合になると思うので、昇格プレーオフ決勝のチケット買いました。国立で会えるといいですね。
25 札:2013/11/17(日) 19:14:52.04 ID:2tPOS8fy0
ありがとう
24 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:14:45.51 ID:S1Xy54B80
メンバーが小粒な中ヤスは十分やってるだろ。
このメンバーでこの順位は上等だよ正直。
30 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:23:55.86 ID:qgYQORT/0
メンバー変わった監督変わったとはいえ、ノルマはPO進出だろ。
だから今期は落第。当然、去年も落第。
来期は昇格がノルマだw
27 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:20:38.49 ID:Kix8Cflki
ブーイングと拍手が半々。
なんとも微妙な雰囲気。
28 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:21:44.02 ID:EgQXSSa 0
意外とストレートな弾幕だったなw
ヤスは既定路線だしこれで来季奮起してくれればいいけどな



32 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:24:28.78 ID:mQxAERWq0
ダンマクよく見えなかった。詳しく教えてくれ。
38 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:31:10.29 ID:H5Ezb6aii
弾幕
ヤス無理◎
公私混同
私物化
サポーターは100年ヴェルディを支えて行く
ユースの選手に未来を持たせるチームに
的な。うろ覚えだが
しかしホーム最終戦迎えた他チームはセレモニー長く、ゴル裏にも長くいるのに逃げるように終わったうちはなんなんだろう
57 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:46:17.89 ID:ddgKVdbI0
>>38
いつ辞任するの?今でしょ
なんてのも出てたはず
41 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:35:24.63 ID:IZH0R/5y0
良いじゃん。これくらいしても
前からウチのサポって他クラブに比べて甘いと思ってたから
これくらい厳しい事言わないと何も変わらん
サポにだって危機感持ってるだけ収穫あったな
42 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:35:59.21 ID:w0wSP69a0
まぁ続投見込んであそこまで派手にブーイングしたってのはありそう
43 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:38:14.99 ID:qgYQORT/0
予定調和のブーイングではあるけど、やった意味はあるだろうな。
44 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:39:11.44 ID:Kix8Cflki
現社長は救世主だからな
批判しづらいけど、
もっと戦えるチームを作って
くれないと駄目だよな。

54 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:44:37.82 ID:w0wSP69a0
>>44
経営危機の時を考えると今はカツカツだけど黒字だし経営面はよくやってると思う
とりあえず、補強しろって騒いでるやつはシーチケ買えよ
45 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:39:30.83 ID:H5Ezb6aii
はあ…来年末は手のひら返したように「やっぱヤスは名将だわ(キリッ」って言えるのかなあ。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1384091727
413 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 18:55:54.06 ID:WecJmRQQ0
引き分け終了
結局は最終節までもつれ込んだな
あー見てて胃が痛かったわ
ドグのシュート、あれ入ってたらなー

418 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 18:57:13.63 ID:CCde6mN10
これで、最終節は勝つしかなくなったなあ……
420 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 18:58:41.44 ID: tcEBf/G0
結局、最終戦が死闘に
日程君は神
※最終節はアウェイ長崎戦
421 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 18:59:08.76 ID:iVW1WmzA0
うーん20勝はお預けか
422 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 18:59:15.47 ID:A80i2t3E0
柴崎を常にもう一つ前で使えたらなあ
423 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 18:59:59.38 ID:pmv z3f0i
貴重な勝ち点1
長崎に勝とう
424 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:00:09.92 ID:CCde6mN10
最終節、長崎も負けたらプレーオフ残れない可能性があるから、全力で来るだろうしなあ。
うーん、この日程くん。
426 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:01:14.62 ID:pxtDleTb0
J1昇格のためにはPO圏レベルのクラブ相手に3連勝しないといけないわけだな
そう考えると無理ぽって気がしてきた。
427 札:2013/11/17(日) 19:01:27.13 ID:2tPOS8fy0
またしびれる戦いができるな!!!
432 札:2013/11/17(日) 19:05:10.23 ID:reaPqpdS0
一緒にプレーオフ行こうぜ!
434 札:2013/11/17(日) 19:06:29.83 ID:z5x3nB6S0
死の淵から立ち上がったぞ……徳島……!!
449 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:18:10.82 ID:CCde6mN10
>>427,432,434
二年前の仕打ち、忘れたとは言わさんぞ……。
すだちあげるんで、帰ってください(旬は過ぎたけど
430 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:04:14.28 ID:6avxHezc0
引き分けかー
これで苦しくなった
438 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:09:28.44 ID:0iXdNFQ3O
また札幌と最後のイスを目指した争いになりそうだな。しかも前回の時と同じで最終節を札幌はホームで徳島はアウェイで戦うところもな。
ただ一つ違うのは最終節を戦う前にまだ徳島のほうが札幌よりも勝ち点1だけ多くあるのが前回と違うね。
これは気持ちの面でかなりアドバンテージがあると思う。
440 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:11:52.62 ID:7h5H YPe0
>>438
札幌としては徳島だけと争ってるわけではないからなー
札幌勝って徳島も勝てば長崎落ちるから
札幌は勝ちさえすれば
444 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:13:14.72 ID:bv7jWLjG0
>>438
札幌は悪いが自分たちとの戦いなんだ
札幌が勝てさえすれば、長崎vs徳島がどのような結果になろうとも6位に滑り込めるから
441 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:12:43.16 ID:xYEiZ MZi
最高の結果じゃないけど最悪の結果でもなかった。
前向きにとらえよう。

443 緑:2013/11/17(日) 19:12:58.26 ID:KXchXOgE0
今日はどうもお疲れ様でした。
徳島、強いですね。プレーオフには行けると思っていますので、頑張ってください。
447 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:14:15.41 ID:pVQ7QT/V0
>>443
ユースっ子多くて本当に羨ましいです
450 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:21:42.42 ID:CSrNtCbq0
だいたい、千葉とか京都とか札幌とかが上がってももう食傷気味だろ
そろそろ俺らが上がっても良いはずだ
454 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:23:45.61 ID:egxh4Dme0
>>450
千葉は一度も昇格できてないな
460 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:36:57.18 ID:Xh1VBulE0
勝てばPOだ!
わかりやすいじゃないか!!
開き直るしかない!
462 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:44:03.68 ID:iVW1WmzA0
戦術ドウグラスでいいんじゃないか
464 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:52:06.48 ID:PTyFFqXD0
いつもの
-- --------------- --- 勝 -------------------------
-- 50----55----60---- 65-- = -- = 70----75----80----85----90
大坂 (割愛)
神戸 (割愛)
-- --------------- --自動昇格ライン---------------------
京都 ■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■ = ■■■栃栃栃 (+23)
長崎 ■■■■■■■■■■■■■■■ ■■徳 = 徳徳 (+9)
千葉 ■■■■■■■■■■■■■■■ ■取取 = 取 (+19)
徳島 □□□□□□□□□□□□□□□ 長長長 = (+4)
-- --------------- ---POライン-----------------------
札幌 ■■■■■■■■■■■■■■北 北北 (+11)
松本 ■■■■■■■■■■■■■■媛 媛媛 (-1)
-- 50----55----60---- 65-- = -- = 70----75----80----85----90
大坂 (割愛)
神戸 (割愛)
-- --------------- --自動昇格ライン---------------------
京都 ■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■ = ■■■栃栃栃 (+23)
長崎 ■■■■■■■■■■■■■■■ ■■徳 = 徳徳 (+9)
千葉 ■■■■■■■■■■■■■■■ ■取取 = 取 (+19)
徳島 □□□□□□□□□□□□□□□ 長長長 = (+4)
-- --------------- ---POライン-----------------------
札幌 ■■■■■■■■■■■■■■北 北北 (+11)
松本 ■■■■■■■■■■■■■■媛 媛媛 (-1)
最終節、長崎以下4クラブに4位の可能性(松本は5位まで)と終戦の可能性が残るとは…
外野は面白いんだろうけど(´・ω・`)
次節
勝:6位以上確定、千葉勝ちで5位、分け以下で4位
分:札幌分け以下 かつ 松本分け以下で6位
負:札幌負け かつ 松本分け以下で6位
勝:6位以上確定、千葉勝ちで5位、分け以下で4位
分:札幌分け以下 かつ 松本分け以下で6位
負:札幌負け かつ 松本分け以下で6位
真剣にあとが無くなった…
471 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 20:03:46.21 ID:f4w2YN930
長崎行くしかない。テレビ中継にパブリックビューイングもあるけど
徳島の本気をみせつけなきゃいけない。
2年前の岡山戦で巻いたハチマキを出す時が来た。
476 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 20:15:27.78 ID:7x/ONiAS0
勝てばいいんだろ?簡単じゃねーか!
これから全勝や!
477 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 20:24:48.94 ID:CSrNtCbq0
3連勝したらJ1
1回でも負ければアウト
実に分かりやすい

480 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 20:27:47.40 ID:Xh1VBulE0
>>477
うん、わかりやすい!
逆にやりやすいわ!!








ID: UzN2RmOWI1
ヤスに結果を求めるの早すぎ
ID: A4MDM1YjJi
徳島のほうが勝ち点は上だが次節長崎なので
とたんに札幌が有利に見えてきた
ID: I3MDU1MTM1
日程くんの噂は前から聞いていたがここまでとは・・・
心臓が痛いが勝つしかない
ID: E4MzBmNThh
>>渦480
別に逆ではない気がするが…
わかりやすいのは確かだな
ID: E4NWE4Y2U5
高いし3年契約だしきついね
プレシーズンマッチのことも案外サポの
心情に関係してるんじゃないの
ID: FkZTlkNDU2
ていうか札幌は勝ちさえすればいいんだから有利も不利もないでしょ
ID: dlMWIxYjJm
1なら千葉昇格!
ID: IxMTIzNzJl
相変わらず名門気取りだな緑さんとこ。
まぁユースっ子はトップに昇格させたら
何人かは毎年売って経営せざるをえない環境
なんだから我慢しろっての。
ID: E5NWQwMTM2
こんなチームの社長なんてやらなきゃ良かった、
と後悔してるだろうな
ID: Q2ZGQ2M2Q1
PO争いが面白くなってまいりました
まさかここまで混戦するとは思わなかった
ID: ZlMTcyMDRj
飯尾いなくて引き分けなら良い方なんだぜ
勝って番狂わせしたかった(´・ω・`)
ID: ExMjliMmRk
J2は例外の長崎除けば大体戦力と比例した順位表になってる
ように思う。何年やっても戦力相応の結果しか出せないなら
辞めるべきだけど、ヤスはまだ1年目じゃないか
ID: I3MTQ1M2Ni
日 程 君 は 神
ID: gzZWM1OGNk
長崎は昇格1年目で準主役級の扱いだな
来週が待ち遠しくて仕方ない
ID: FkYzVkNDll
なんか一晩で一気に可能性が増してきたw
個人的には渦さんとpoしたいな!(^ω^)
ID: QyNmIwMDA2
ヴェルディ去年、一昨年のギラヴァンツより順位が低いな。全体のレベルがあがってるのかな。
ID: FiMDI2ZGQy
今こそ魅力的なクラブへ変革を
現実的なビジョンを持ち長期的な編成を
この先100年ヴェルディを応援していきたい
地域・スポンサーの皆様に愛されるクラブに!
未来のために選手・スタッフ・フロント・サポーター、同じビジョンを持とう。 地域活動に選手を ヤス無理◎ 公私混同 私物化✕
サポーターは100年ヴェルディを支えて行く
ユースの選手に未来を持てるチームに 歴代最弱
いつ辞任するの? クラブの私物化と公私混同は一発レッド
ヤスさん!ヴェルディ好きなら辞任して!
ID: FiMDI2ZGQy
※17を書いた物だが、私物化って何ぞ?
某神奈川のチームみたいなことでもした?
ID: liMjFiNjMx
あの守備スカスカっぷりで我慢しろって言う奴は試合見てないの丸わかりなんだよなぁ…
ID: M0ZWQxZjYw
最初画像で見た弾幕が黒文字・赤文字の物だったから、批判だけが掲げられていたと思った
でもここで黒文字・緑文字の弾幕の存在を知って、批判だけではなかったのね・・・と