次の記事 HOME 前の記事 大宮が小倉監督の退任を発表 後任は未定…候補にスロベニア人監督? 2013.11.28 20:15 159 大宮 小倉勉 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 浦和レッズがリカルド・ロドリゲス監督との契約を今季限りで解除と発表 後任は未定 セレッソ大阪が小菊昭雄監督の今シーズン限りでの退任を正式発表 後任は未定 J3リーグ18位のFC岐阜が大島康明監督との契約解除を発表 後任は未定 159 コメント 61. 名無しさん 2013.11.28 21:15 ID: p5aAT3xAXn ベルデニック解任しなければどれくらいの成績だったんだろうな 中位くらいまでには留まれたかな 62. 名無しさん 2013.11.28 21:15 ID: c5NTcyYTI3 ベルデニック解任直後のFC東京魂で、解説の渡辺一平さんが「驚きはない。いずれこうなると思った」とサラリと言ってのけたんだが。うーん。 かと言って大宮フロント側を擁護する気はまったくないが。 63. 栗鼠 2013.11.28 21:18 ID: U5YTdkYjY3 関塚だけはやめて 64. 名無しさん 2013.11.28 21:21 ID: U0OTAxNzk5 あれ?大宮サポの一部ってベル爺なんて飾りで、参謀の小倉のおかげで躍進したとか言ってなかったっけ?(笑) 65. 名無しさん 2013.11.28 21:22 ID: RvzK2gSHeA 後半すごいな 66. 名無しさん 2013.11.28 21:23 ID: BlMDg4ZGM3 そんな暢気で良いのか大宮サポは…。ベルデニック解任の真相を(ある程度)暴かないと同じことを繰り返すんじゃないのか。 自分だったらサポ辞めてるわ…。Jリーグの歴史に残る汚点だぞ。 ※46 一応ここに書かれてるが。大宮サポのブログ。 ttp://tkrs.net/archives/31224901.html 67. 名無しさん 2013.11.28 21:24 ID: czZjE4ZWQ3 ※34 何を勘違いしてるのかわからないけど、 小倉をクビにしないのは大宮のフロントだよ 68. 名無しさん 2013.11.28 21:28 ID: FlYzA3Y2Vj まあ2ちゃんの一部の意見を大宮サポの総意にしたい輩もアレだが しかし八連敗、一呼吸おいてまた八連敗ってこんなに変わるもんかね。しかも相性とはいえ唯一勝ったのは鞠ってのがね なんつうか中日みたいだな 69. 名無しさん 2013.11.28 21:29 ID: NlNWYwNjVm みうみうなんか取ったら神戸サポからブーイングと野次と嫌がらせ受けると思うからやめた方がいいと思うよ 70. 名無しさん 2013.11.28 21:30 ID: RlZmE4YTVi 日本のマスメディアの報道も酷かったからなあ 不可解極まりない暴挙だったのに、フロントよりベル爺批判の方が多いという意味不明な状態だった 監督交代後勝ち点1しか稼げていない惨状にもかかわらずメディアの歯切れが悪いのも、この時のことがあるからだろう 71. 名無しさん 2013.11.28 21:31 ID: YzYzY5MWVl 迷走ですなあ 72. 名無しさん 2013.11.28 21:32 ID: k3ZDJiZWU0 ぬけぬけと後任監督について挙句1勝10敗 チームに残ってくれって要請あっても まともな精神なら恥ずかしくて残れんだろ 73. 名無しさん 2013.11.28 21:39 ID: RjNGQ5ZTkw ※46にブログのこと教えてあげようと思ったら、※66が既に貼ってた。 で、※46さんが大宮サポだとして、どう反論してくれるのか楽しみです。 74. 名無しさん 2013.11.28 21:40 ID: M5M2U4NDEy 瓦斯に移籍した東は青くなったりホッとしたり忙しかったろうな 75. 名無しさん 2013.11.28 21:44 ID: U1OTJiYjFk 東も来年スタメンか危ういけどね。 トップ下剥奪されて左サイドにコンバートされたし。 76. 名無しさん 2013.11.28 21:46 ID: Q5YmJlMDM1 来年J2から上がってくる3クラブのうち2クラブは実力的には小さく見積もっても中堅レベルなんだよ。 セレッソもそうだけど、監督選びが来期の命運どころか降格も決めてしまうことにもなるぞ。 小手先の人事だとあっという間に終るぞ 77. 名無しさん 2013.11.28 21:47 ID: MyY2ZkODQ1 スレが殺伐としてたら殺伐としてたで 何勘違いしてんだって文句つける癖にー 78. 名無しさん 2013.11.28 21:48 ID: IyNzQwNzk3 やっぱ大宮はサポもアレだな 79. 名無しのサッカーマニア 2013.11.28 21:51 ID: hmODFhY2Zk スロベニア方面に焼き土下座しろよバカフロントども 80. 名無しのサッカーマニア 2013.11.28 21:55 ID: c2NGU0Yzlh 別に今年は残留争いしてないよな大宮 « 前へ 1 2 3 4 5 6 … 8 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.11.28 20:17 ID: hQTaH+9LDm 1 2. 名無しさん 2013.11.28 20:20 ID: MzZmM0NzNk ** 削除されました ** 3. 名無しさん 2013.11.28 20:20 ID: Q3NGFmNWNj うーん、カスタネットか、、キレが今一つ 三浦俊也というと大宮のイメージ 4. 名無しさん 2013.11.28 20:20 ID: c5MDJiZGI3 ま、当然でしょうね。 5. 名無しさん 2013.11.28 20:20 ID: JkMjVlZGQ0 カスタネッツてw 6. 名無し△ 2013.11.28 20:22 ID: Q5ZGVhZWVh 今年の騒動があったのに、スロベニア人監督引っ張ってこれると思っているのか? 大宮フロントの行動に突っ込みどころ多すぎw 7. 海豚 2013.11.28 20:24 ID: E4ZmQ2Yjdj >540 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/28(木) 10:55:15.34 ID:YsNS6DEa0 >日本人でも外人でもいいから複数年で長くやって1歩ずつ前に進んでもらわないと。 >二度と残留争いなんてしたくない。 諦めなさい。 8. 名無しさん 2013.11.28 20:24 ID: M5NjVjZjNh ベル爺の扱いを見たら、スロベニア人は誰もオファー受けようと思わないんじゃないか? あっちでベル爺は色々言ってたみたいだし 9. 名無しさん 2013.11.28 20:24 ID: RiNGRlOGZl TDとして留任したら、大宮と小倉は全てのJリーグサポ&関係者の笑いものになるな 10. 名無しさん 2013.11.28 20:25 ID: I0YWNjY2Vm 自分たちが何者なのかを、 たった5試合で忘れるフロントと(一部)選手が変わらないと どんな監督が来たって同じ様なものだと思うよ。 11. 名無しのサッカーマニア 2013.11.28 20:26 ID: I5MWFhNGQ1 立派なスポンサーついてるのに「落ちないのが不思議」なのがアイデンティティのクラブだもの そらフロント陣はまともじゃないだろ 12. 名無しさん 2013.11.28 20:29 ID: c5YzZlMWNi 目標に向かうために監督解任し 目標の降格ラインまで落としたフロント陣は変わらないの? 13. 名無しさん 2013.11.28 20:31 ID: Q1ZjUyNWNi またスロベニアかよ 14. 名無しさん 2013.11.28 20:32 ID: EzZjkyODQ0 そ・・・早十 15. 名無しさん 2013.11.28 20:33 ID: NlNmFjNzVh 前半戦優勝争いして途中調子落ちて4位だけど監督を切ったら後半戦降格圏寸前まで急降下 普通じゃないな 16. 名無しさん 2013.11.28 20:33 ID: BmMjFlMjBl 大宮は金を相当使ってるのに残留だけしてるから 以前入場者数を弄った責任者も、元会社に戻ってやり過ごしただけだったし 今回もフロントは適当に終わらせるのでしょう 17. 名無しさん 2013.11.28 20:34 ID: NmOGQ4ZGMy てっきりうんたんアフィあるかと 18. 名無しさん 2013.11.28 20:34 ID: FmOTlmODQ2 ベルデニック帰国して大宮フロントのことボロクソに吹聴してるんだろ?常識的に考えてスロベニア人が来るわけないと思うが。 19. 名無しさん 2013.11.28 20:34 ID: gxNmIxYjEz スレ住人がポジティブシンキングなのが不思議 悪く言えばお花畑過ぎる 20. 名無しさん 2013.11.28 20:35 ID: U3YjcwYjU4 監督交代で酷いことになったどうしで鳥取と監督を交換してみよう 21. 名無しさん 2013.11.28 20:36 ID: FmMDI0MWM4 小倉ってすごいよな こんな成績でまだ残ろうとしてるってよっぽど性格が終わってるんだな まぁ、ゴミみたいな性格じゃないと監督追い出して自分が監督やろうなんて思わないもんな シーズンが終わったら二度と顔も見たくない 22. 名無しさん 2013.11.28 20:36 ID: g5NDhjMGFi 一方サポは電車の棚でふて寝www 23. 名無しさん 2013.11.28 20:36 ID: FjZDdmOWE1 マガト!マガト!マガト! 24. 名無しさん 2013.11.28 20:39 ID: M4OWVmYTE0 ベル爺も解任直前には既に研究されて5連敗してたし 過去に指揮したクラブでは必ず揉め事を起こして喧嘩別れしてる この人を名将みたいに言うのはどうかと思う。残ってても10位ぐらいだろう 25. 名無しさん 2013.11.28 20:41 ID: I4N2MxMmI0 研究されてて負けてんのか、造反が起きてて試合への集中力が減って負けてたかは分からんが、小倉よりは真っ当。 26. 名無しさん 2013.11.28 20:42 ID: Q5MjNkYjFl 皆みうみうバカにし過ぎと思うが 大宮では昇格も残留成功も成し遂げてるだろ ベルデニック追い出したのは小倉じゃなくて選手じゃないん? 夏に走るのがしんどいからって追い出しちゃったんでしょ(笑) 誰が来ても疲れるサッカーなら追い出すんだし高い金払って連れてくることないよ 27. 名無しさん 2013.11.28 20:42 ID: I0YWNjY2Vm ※23 マガトなら、連勝中に退団という奇跡すら起こせるだろう 28. 名無しさん 2013.11.28 20:46 ID: RhZGZiZjI2 みうみうで原点回帰すべき 29. 名無しさん 2013.11.28 20:47 ID: c0YTAzMGZl スロバキアの監督希望 30. 名無しさん 2013.11.28 20:48 ID: ZkZGJhNTA5 ミハルス 31. 名無しさん 2013.11.28 20:49 ID: BmNTcyNjFk あかん優勝してまう! って言ってた大宮サポ思い出すだけで切なくなる 追い出したベル爺が今更戻って来てくれるわけないよね… 32. 名無しさん 2013.11.28 20:50 ID: BlYmU2OGE3 もう大宮はかの国とは縁が切れたと思った方がいいだろ。つか、思ってなかったことに驚いた。 研究されつくしたなー。小倉も研究されつくしちゃったんだね 33. 名無しさん 2013.11.28 20:50 ID: NjNTIyYzk2 今季のワーストフロント大賞は間違いなく大宮 34. 名無しさん 2013.11.28 20:50 ID: M4ZmM2OTkx サポは一体何考えてるの? こんなフロント連中に与してられるってのが よくわかんないよ しかし小倉みたいなのはサッカーに限らず どこにでもいるけど、生き残って欲しくないね。 35. 名無し 2013.11.28 20:51 ID: QzZWI0YmUx スシッチ来てくれ!! 36. 名無しさん 2013.11.28 20:53 ID: QzNDYxNzM1 大宮はサポもフロントもちょっとじゃなくて、かなりアレだな… 37. 名無しのサッカーマニア 2013.11.28 20:53 ID: cwZjI0Mjhi マガトお高いけど大宮そんなに金あるん? まあ、ネタだと分かってるけどマガトに揉んでほしいねw 38. 名無しさん 2013.11.28 20:53 ID: BiNDkyYmMy ※19 むしろ無理矢理ポジるしかなくなってるように見える 39. 名無しさん 2013.11.28 20:56 ID: JkM2MzOWZl 毎年残留争いを弄ぶ大宮さんでいて下さい、お願いします 40. 名無しのサッカーマニア 2013.11.28 20:56 ID: c5NDE1NWRj 秋田相馬森下 41. 名無しさん 2013.11.28 20:57 ID: k3NjE5YTE3 監督もそうだけど、高橋祥平みたいな選手もクビにしないと チームの癌になる典型的なのに選手でしょ 42. 名無しさん 2013.11.28 21:00 ID: BiNDkyYmMy 昔の仙台とのトラブルとか鑑みるに恐らくベル爺にも何らかの非はあるし、主力がスロベニア人で日本の真夏に適応しきれてないのにハイプレスしたら自滅するだろって不満が出るのも分かるは分かる でもそれにしたって解任はあり得なかった 毎年残留で辻褄だけは合わせてたからクソフロント振りが目立たなかっただけなんだな、観客数水増しとかあったにせよ 43. 名無しさん 2013.11.28 21:00 ID: RiZTkyNzJi 新しくJリーグに参加するチームはうち(レッズ)と大宮の埼玉2チームを参考にしてもらえば、サッカーチームとしてやってはいけない大抵のことはわかるはず。 44. 名無しさん 2013.11.28 21:01 ID: ZmMDYwMGI1 ノヴァコの持ち腐れ。 45. 名無しさん 2013.11.28 21:03 ID: QxZmZiMjBl そもそも「助っ人と気が合いそうだからスロベニア人でいいかなー」なんて選び方でいいのか!? 46. 名無しさん 2013.11.28 21:03 ID: NkZjM3ZWJh ベルデニックがいろいろ言ってたってのがどこ情報か知らんが、これでもし大宮がスロベニアから監督引っ張れたら、※欄でドヤ顔してる連中は、disる相手の実力も推し量れないお花畑脳ってことは分かった。 47. 名無しさん 2013.11.28 21:03 ID: RjOGJjOTBj 研究され尽くしたとか元々問題監督だとか言ってる奴は 大宮をどこのビッグクラブと勘違いしてるんだろう クラブ史に偉大な足跡を残した大宮には過分な程の名監督じゃん 48. 名無しさん 2013.11.28 21:04 ID: RjOWI5Nzgw 大宮が残留争いしたことなんてここ数年ないだろ 大宮は残留ラインの調整をしていただけなんだから 49. 名無しさん 2013.11.28 21:08 ID: YzNjM0Mjlj さすがにまとめられたコメントが脳天気なだけで、スレ全体ではスロベニアコネクションは欲しいけど…って雰囲気であることを望むよ。 そうでないと、大宮フロントだけでなくサポも嫌いになりそうだ。 50. 名無しさん 2013.11.28 21:08 ID: NiYjhhY2Zh 小倉さん凄い!この成績でクラブに残るとか尋常でない! 51. 赤ネズミ 2013.11.28 21:08 ID: +QcOQ5Br2V ノヴァとズラのコンビが来年もJリーグに残ってくれるなら、純粋にサッカーサポとして嬉しいよ(●´ω`●) 来年は絶対にナクスタ見に行くからなーよろしくヽ(^o^)丿 52. 名無しさん 2013.11.28 21:10 ID: BiNDkyYmMy ※47 トラブったこと自体は事実だから 仙台なんて1億近くの違約金払ってまで解任してるし それでも今回の大宮の解任はナシだと思うけど 53. 名無しさん 2013.11.28 21:11 ID: I0MjRmN2Zl みうみうwwwwwwwwwwwwwww 54. 名無しのサッカーマニア 2013.11.28 21:11 ID: E4YjVkODkx 夢を見れただけでも十分じゃないか? 現実が厳しすぎて夢を見れないサポだっているんだからさ 55. 潟 2013.11.28 21:12 ID: diNzc0ZjAw 一年中ハイプレス。 56. 名無しさん 2013.11.28 21:13 ID: I0YWNjY2Vm 仙台フロントもいろいろゴタゴタ多いけどなぁ・・・。 57. 名無しさん 2013.11.28 21:13 ID: QzNTVjNDI1 鯱をオチに使うのやめーや。 ちな鯱 58. 名無しさん 2013.11.28 21:14 ID: NlZTE0OTk5 元の報知の記事、何気なく日本代表のコンフェデにふれてるけど、大宮は全然関係ないよね。 59. 名無しさん 2013.11.28 21:14 ID: YxZjE3YWE3 今年オフはJ3参加組含めて監督人事がにぎやかになりそうだな。 J1J2であと変わりそうなとこあったかな? 60. 名無しさん 2013.11.28 21:15 ID: RlZmE4YTVi ※33 鳥取も同格だと思う これで入れ替え戦に負けたら、鳥取の方がワーストだな しかし、これでスロベニアから連れて来ても碌なのが来るとは思えないんだが… 61. 名無しさん 2013.11.28 21:15 ID: p5aAT3xAXn ベルデニック解任しなければどれくらいの成績だったんだろうな 中位くらいまでには留まれたかな 62. 名無しさん 2013.11.28 21:15 ID: c5NTcyYTI3 ベルデニック解任直後のFC東京魂で、解説の渡辺一平さんが「驚きはない。いずれこうなると思った」とサラリと言ってのけたんだが。うーん。 かと言って大宮フロント側を擁護する気はまったくないが。 63. 栗鼠 2013.11.28 21:18 ID: U5YTdkYjY3 関塚だけはやめて 64. 名無しさん 2013.11.28 21:21 ID: U0OTAxNzk5 あれ?大宮サポの一部ってベル爺なんて飾りで、参謀の小倉のおかげで躍進したとか言ってなかったっけ?(笑) 65. 名無しさん 2013.11.28 21:22 ID: RvzK2gSHeA 後半すごいな 66. 名無しさん 2013.11.28 21:23 ID: BlMDg4ZGM3 そんな暢気で良いのか大宮サポは…。ベルデニック解任の真相を(ある程度)暴かないと同じことを繰り返すんじゃないのか。 自分だったらサポ辞めてるわ…。Jリーグの歴史に残る汚点だぞ。 ※46 一応ここに書かれてるが。大宮サポのブログ。 ttp://tkrs.net/archives/31224901.html 67. 名無しさん 2013.11.28 21:24 ID: czZjE4ZWQ3 ※34 何を勘違いしてるのかわからないけど、 小倉をクビにしないのは大宮のフロントだよ 68. 名無しさん 2013.11.28 21:28 ID: FlYzA3Y2Vj まあ2ちゃんの一部の意見を大宮サポの総意にしたい輩もアレだが しかし八連敗、一呼吸おいてまた八連敗ってこんなに変わるもんかね。しかも相性とはいえ唯一勝ったのは鞠ってのがね なんつうか中日みたいだな 69. 名無しさん 2013.11.28 21:29 ID: NlNWYwNjVm みうみうなんか取ったら神戸サポからブーイングと野次と嫌がらせ受けると思うからやめた方がいいと思うよ 70. 名無しさん 2013.11.28 21:30 ID: RlZmE4YTVi 日本のマスメディアの報道も酷かったからなあ 不可解極まりない暴挙だったのに、フロントよりベル爺批判の方が多いという意味不明な状態だった 監督交代後勝ち点1しか稼げていない惨状にもかかわらずメディアの歯切れが悪いのも、この時のことがあるからだろう 71. 名無しさん 2013.11.28 21:31 ID: YzYzY5MWVl 迷走ですなあ 72. 名無しさん 2013.11.28 21:32 ID: k3ZDJiZWU0 ぬけぬけと後任監督について挙句1勝10敗 チームに残ってくれって要請あっても まともな精神なら恥ずかしくて残れんだろ 73. 名無しさん 2013.11.28 21:39 ID: RjNGQ5ZTkw ※46にブログのこと教えてあげようと思ったら、※66が既に貼ってた。 で、※46さんが大宮サポだとして、どう反論してくれるのか楽しみです。 74. 名無しさん 2013.11.28 21:40 ID: M5M2U4NDEy 瓦斯に移籍した東は青くなったりホッとしたり忙しかったろうな 75. 名無しさん 2013.11.28 21:44 ID: U1OTJiYjFk 東も来年スタメンか危ういけどね。 トップ下剥奪されて左サイドにコンバートされたし。 76. 名無しさん 2013.11.28 21:46 ID: Q5YmJlMDM1 来年J2から上がってくる3クラブのうち2クラブは実力的には小さく見積もっても中堅レベルなんだよ。 セレッソもそうだけど、監督選びが来期の命運どころか降格も決めてしまうことにもなるぞ。 小手先の人事だとあっという間に終るぞ 77. 名無しさん 2013.11.28 21:47 ID: MyY2ZkODQ1 スレが殺伐としてたら殺伐としてたで 何勘違いしてんだって文句つける癖にー 78. 名無しさん 2013.11.28 21:48 ID: IyNzQwNzk3 やっぱ大宮はサポもアレだな 79. 名無しのサッカーマニア 2013.11.28 21:51 ID: hmODFhY2Zk スロベニア方面に焼き土下座しろよバカフロントども 80. 名無しのサッカーマニア 2013.11.28 21:55 ID: c2NGU0Yzlh 別に今年は残留争いしてないよな大宮 81. 赤 2013.11.28 21:55 ID: k3OWM4YjZj やっぱりさいたまはネタクラブの宝庫 82. 名無しさん 2013.11.28 21:57 ID: JhZWY1M2Ey ※73 で、スロベニアでの大宮評はわかるけど、 その引用記事のどこにベルデニック自身の発言があるの? 83. 名無しさん 2013.11.28 22:04 ID: ywhM2s/Y8d もう残留争いしたくないったって大宮さんは残留争いしかしたことないじゃないか 84. 名無しさん 2013.11.28 22:04 ID: Y3MzE1OWEy 大宮フロント大宮選手大宮サポ揃ってなんとまぁ・・・ スロベニアンコンビ可哀想だなぁ もっと良いチームで活躍してるとこ見てみたいわ 85. 名無しのサッカーマニア 2013.11.28 22:05 ID: hhYmZiYTA1 スロベニアから来てくれるわけねーだろ 下手すりゃJとのパイプすらおじゃんだよ 86. 名無しさん 2013.11.28 22:09 ID: MyY2ZkODQ1 今年の場合残留争いに駆け付けようと思ったら既に終わっていた アニバサの前田慶次的ななにか 87. 名無しさん 2013.11.28 22:19 ID: MyODE4YjA3 例の造反が本当なら「どのツラ下げて」って感じだけどな それを抜きにしても、ノバズラと相性がいいとかベルの功績を鑑みてとか、そんな安直な監督人事でいいのって思うよ チームのスタイルに合った監督とか考えないのかな。 88. 名無しさん 2013.11.28 22:29 ID: M2ZjE2MWU0 チームがどうしようもないときに少しでもポジティブな話題にすがりたい気持ちは分かるけどねぇ サポに危機感がないわけじゃないっしょ シーズン後に大宮離れたノヴァズラから真相が語られるかと思ってたけど残留しそうなのか… まぁ日本人でも移籍したら誰かなんか言うかな 89. 名無しさん 2013.11.28 22:29 ID: M0NTVhMjlm 監督のおかげで上位に行けただけって証明しちゃったからな レベルの低い選手でも結果が出せるいい監督連れてこれるようがんばって 90. 名無しさん 2013.11.28 22:29 ID: A2Y2I1NzQ4 スロベニア人だろうが日本人だろうが 選手が練習ダルくて嫌だっつって低位になるんだから誰でもいいじゃん そこらへんのホームレスのおじさんが監督やっても多分14位とかになると思うよ マジで 91. 名無しさん 2013.11.28 22:31 ID: VlM2VhYjMx 大宮サポは一回ベル解任騒動の頃の記事のコメ欄みてくるといいよね 監督を切って造反した選手とコーチを残すってあり得ない選択なのに他サポとの受け取り方が真逆だったし 92. 名無しさん 2013.11.28 22:35 ID: VlNjAxOTFj ※46の気持ちは分からんでもないがもし~って言っといて~お花畑なのが分かった、って日本語おかしくね? とりあえず少し落ち着けって 大宮のフロントだってどこまでスロベニアに拘ってるか分からないわけだし 93. 名無しさん 2013.11.28 22:36 ID: VlYjg0ZjI3 フロント・コーチ陣は総退陣でもいいから 茜は残してくれ 94. 名無しさん 2013.11.28 22:36 ID: OG7II91gfQ あんな追い出し方したのに大宮に来てくれたら奇跡だよ? 大宮どころか日本大丈夫か?って思われてそう。 だから来てくれたら全力で行くべき。 95. 名無しさん 2013.11.28 22:40 ID: RlN2JhYmRh ここまでやらかした監督をまだチームに残すとかマジでどういう神経してるんだろう サポももう見ただけでブーイングの対象だろ 96. 名無しさん 2013.11.28 22:40 ID: U5ZjBjMzkw ※82 全く反論になってないぞw 「こういう報道がある位だからスロベニア人は引っ張れないんじゃない?」って言われたのに反論したいなら、 「これこれこういう理由でスロベニアから監督を引っ張れるはずだ」って言わなきゃ 97. 名無しさん 2013.11.28 22:50 ID: I3MTJiODMy もう黄金期は終わったから誰がやってもいつも通りでしょ 98. 名無しさん 2013.11.28 22:55 ID: I4ZjYzMDZk ※24 ベル爺のままで10位まで低迷したとしても、過去の成績に比べれば万々歳じゃない? 99. 名無しさん 2013.11.28 22:55 ID: U2MmY1Njll ノヴァコの残留条件なのかな? 100. 名無しさん 2013.11.28 22:58 ID: IwYTFjMWIy ** 削除されました ** 101. 名無しさん 2013.11.28 23:03 ID: JhZWY1M2Ey ※96 ※82だが、反論も何も、※46はベルデニックの発言があったのか無いのかを前提に話してるわけだし、それに対するソースとしては不十分じゃないの?と言いたいわけです。 102. 名無しさん 2013.11.28 23:05 ID: M3NjJiOTdj 悲しくなるわ 103. 名無しさん 2013.11.28 23:05 ID: ZhNWUwOWI1 優秀な前線のスロベニアコンビが残って少しでも活躍してくれるようにスロベニア人の監督を呼びたいんだろうけど、たぶん無理だよね 104. 名無しさん 2013.11.28 23:08 ID: FhZWI5MDFm ** 削除されました ** 105. 名無しさん 2013.11.28 23:10 ID: IwYTFjMWIy ** 削除されました ** 106. 名無しさん 2013.11.28 23:17 ID: UwMTJhZGRk ベルデニック解任聞いたときは「は?」だったわ。アホなんじゃないかフロントと思ったら案の定でした(・ω・) 107. 名無しのサッカーマニア 2013.11.28 23:19 ID: E0N2NjN2Vi 何回も書き込むって、粘着する人は恐いね。 108. 名無しのサッカーマニア 2013.11.28 23:21 ID: hjZDg2YjBi 名古屋は「俺と選手どっちとるんだ」って言われて選手3人ポイしたらボロクソ批判されて結局監督もいなくなったんだよね、確か‥‥ 今回もどっちに転んでも批判はされてたんだろうな。 109. 名無しさん 2013.11.28 23:22 ID: JkZDZlMWE0 黒埼でよしとしろ 110. 名無しさん 2013.11.28 23:22 ID: VlNjAxOTFj 暴言吐く時点で意味無い書き込みだってはっきりわかんだね 111. 名無しさん 2013.11.28 23:23 ID: cxZmM2MDNk ※55の潟サポさん、漢らしすぎるww いつかハイプレスで天下取ってね。 112. 名無しさん 2013.11.28 23:24 ID: AxZTczZDM2 何回でも書き込むならせめてもっと具体的なこと書けよ・・・。 113. 名無しさん 2013.11.28 23:27 ID: BkZTkxMTA4 ※100 さくたろいい加減にしろよ 114. 名無しさん 2013.11.28 23:29 ID: EzZjkyODQ0 サポはサポで、このごに及んで 関塚はやだとか贅沢言ってるしなあw あんなことがあった後で関塚レベル以上の監督が来てくれると思ってるとか お花畑もいいとこだわwww 115. 名無しさん 2013.11.28 23:36 ID: A0ZTc3NzA3 もう来季は確実に降格する 何やっても手遅れ 116. 名無しさん 2013.11.28 23:46 ID: lmNmFkYjg3 ほんと日本のクラブのフロントは駄目だな 何回も書くが選手もそうだがまずフロントが成長しないと、世界レベルにならないと とりあえずまず普通にサッカークラブの運営してくれ、 会社じゃなくてな 大宮は問題外、東京、セレッソあたりも意味不明だしな セレッソなんかも自分達のほうからクルピ切るて正気かよw優勝争いすらした事ない東京が優勝する為にポポ切って連れてきたのが残留争いしかした事ない監督てw意味不明w 117. 名無しさん 2013.11.28 23:47 ID: Q2NWYzNDJl フロントも選手もサポも勘違いしてるカスクラブだな 大宮が低迷しようが降格しようがどうでもいいけど、 海外のJのイメージを下げるようなことすんじゃねーよ 118. 名無しさん 2013.11.28 23:51 ID: h1/zQNnunm まぁ削除されても何度でも書き込むなら、アク禁なりNGワードなり設定するでしょ 119. 名無しさん 2013.11.28 23:52 ID: YzZTlhNTQ4 危機的状況を何度も回避したせいで感覚狂ってるわ。他サポの厳しい意見により我に帰る感じ。スロベニア代表の2トップが揃ってるのに下位とか恥だよな。恥のハズなのに全く危機感ないわ。我ながら悲しい。 120. 名無しさん 2013.11.28 23:54 ID: IyMjgxZTdj ???「大宮にはビジョンがない」 121. 名無しさん 2013.11.29 00:16 ID: czMzYwNjA4 ちゃんと目標順位まで下がったじゃん 122. 名無しさん 2013.11.29 00:26 ID: c2MDU1ZGNm スロベニアから人が来ないとかんがえられるのは、ベル爺が悪口言ってるからだ、みたいな論調は無いので安心。 そう、ベル爺が言ったとおり、その後の政治家監督は勝ち点を全く取れていないから、ベル爺が言っていることが事実と分かるからですね。 どっかでけじめ付けないと腐ってくよね・・・ 123. 名無しさん 2013.11.29 00:40 ID: g2NmYxZDQ0 ベル爺の切られ方の一件で三浦で決まってしまえと思った。 124. 名無しさん 2013.11.29 00:54 ID: c4NDNmMjZi ※123 でも、今の落ちそうで落ちない大宮の礎を築いたのはみうみうだと思うぞ それが良い事か悪い事かは何とも言えないが 125. 名無しさん 2013.11.29 00:55 ID: EwYzQ1MzI1 今年のビックリ降格枠はぜひ大宮で! 126. 名無しさん 2013.11.29 00:57 ID: kg1aHESaIH どうせ降格はないだろ、という見方もあるが来年は残留争い熾烈になりそうだからなぁ とか言ってもきっちり残留するのが大宮 127. 名無しさん 2013.11.29 01:19 ID: GBjifhKRe1 金だけはあるから残留はするよなあ。 とりあえず、来月になったら携帯のキャリア変更するわ。Jのスポンサーだからと思って使ってたけどアホらしくなった。 128. 名無し札 2013.11.29 01:56 ID: I1N2Y0MDlh みうみうに噂あるようですが 大宮の基を作った人といえ、行ってほしくないですね。 多分、小倉さんと合わないでもめる 残ったコーチ陣はほとんど小倉派だろうし、裏で牛耳る可能性大だから。 129. 名無しさん 2013.11.29 02:06 ID: BiZjM5ZTQ0 このコメントは削除されました。 130. 名無し@MLB NEWS 2013.11.29 02:19 ID: Q3ZDcyZTc3 残留ラインの位置まで戻れて満足ってことなんかね 本当に何がしたかったのやら 131. 名無しさん 2013.11.29 02:42 ID: BhNjZkMGIy あやしい動きしたコーチ陣も一掃だろう。 海外から監督招聘するならコーチもセットで来るだろうし 132. 名無しさん 2013.11.29 02:53 ID: JjOTQzZjZm 大宮の監督と言えば未だにみうみうのイメージが強い みうみうに10年くらい任せていいと思う 133. 名無しさん 2013.11.29 03:18 ID: JmMzg0M2Ew 小倉と小倉派のコーチ陣が残るなら誰が来てもダメだろ サポは小倉を支持してるから、それでもいいらしいが 134. 名無しさん 2013.11.29 06:28 ID: lmZWFiOGMw ※108 監督を切って、或いは選手を切って、 勝つか負けるかは、当然やってみなきゃ分からない、 ただあの時の名古屋は間違いなく組織として正しい判断をした。 一時の順位だけの問題じゃないんだよ。 仮に今回大宮が監督更迭で調子を上げたとしても、 あれが間違った判断で、栗鼠はそういう判断をするフロントがいるって事実は、 いずれ表面化したと思ってる。 135. 名無しのサッカーマニア 2013.11.29 08:29 ID: EzNzE1MzIy 大宮はいい教訓を色々残してくれたな。 選手が勘違いすると、こうなる、を。 136. 名無しさん 2013.11.29 08:30 ID: BkMzJlYmNj 元市原・現千葉のボスさんも候補に挙がっていた様にも言われていましたが、どうでしょうか 137. 名無しさん 2013.11.29 08:58 ID: IzODIyMDg0 小倉は知らないが里内はクビにしないと、また繰り返すだろうな 彼はドイツ杯でもスタッフ追い出してるから 138. 名無しさん 2013.11.29 09:15 ID: I1NmM5OGI5 大宮サポはこうなった上でさえも 「よその人がゴチャゴチャうるさい。ほっといてくれ」 くらいにしか思ってなさそうなんだよな クラブのことを思ってくれるフロント、責任をとれるフロントに変わっていってくれないと良くないよ 肝心の大宮サポが現状に満足だというんだからどうしようもないが 139. 名無しさん 2013.11.29 09:18 ID: EzZTIxNzQ5 次は秋田しかないだろ 140. 名無しさん 2013.11.29 09:37 ID: JkMDU3NTEw 大宮もそうなんだが、企業トップレベルに天下りがいて「公益企業が一サッカークラブに過剰に見返りの無い投資をするのはいかがなものか」と負の影響力をみせているんだよ。 これは瓦斯のときもそうで、瓦斯がJに参加する決断にチャチャを入れていたのが東京ガスとその上部団体のガス協会のお偉方。 日本代表ならいいけど、一クラブでは…ってさんざん揉めたという話。 瓦斯は協会の広報部のお偉方が変わってGOサインが出たけど、どちらも親会社の体質は変わらない。 それが根本的に変わるまでどちらのクラブも戴冠することは無いよ…。 141. 名無しさん 2013.11.29 10:21 ID: fZmwUvQZIH こんなに大荒れなチームがよく残留できたな。 142. 麿 2013.11.29 10:56 ID: BmNDgxMTZh ※127 では、auでお願いします 143. 名無しさん 2013.11.29 11:23 ID: FjMTU2NGI0 残留芸にバリエーション付けれるのは大宮だけ 144. 名無しさん 2013.11.29 12:09 ID: czNGMzYTU2 とにかく小倉は追い出せ じゃないと筋とうらねぇだろ 145. 名無しのサッカーマニア 2013.11.29 12:39 ID: ljNGRmZTI3 今期も終わるわけだから、クラブがシーズンの総括として序盤戦と後半戦のクラブとしてのビジョンがどうだったのか?上位に押し上げていた監督を切った公式の理由と結果の状況分析、その上でベルデニック解任の真相を出来ればフロントの自主的な説明が欲しいよなサポだったら。 それ無くして新体制作りに着手されても「オイコラ待てや!」ってなるでしょ。 小倉の残留は選択肢として入れてはダメだし。(結果を出せなかった指揮官だったし、それを退任させるならば「切る」という判断であるべき。 来期のチーム作りに良くない。選手が納得しないだろうから。特にズラ・ノヴァが納得しないだろ。 146. 名無しさん 2013.11.29 12:55 ID: YxNzNlZTRk みんな大宮サポのこと悪く言うけど、大宮サポってCGだからね 147. 名無しさん 2013.11.29 12:59 ID: MzYTZjYWUy ということはスレでしゃべってんのはスクリプトか 148. 名無しさん 2013.11.29 13:10 ID: Q3OWVhZTc5 マッチデーJリーグで都並が、 大宮は選手同士のコミュニケーション問題もあったと言ってたね 大宮はどこかクラブとして問題があるんだろうなぁ サポのためにも、まっとうな努力がまっとうに認められる組織になるべきよね… 149. 名無しさん 2013.11.29 13:11 ID: lmZWFiOGMw ※146 その開発費、基本料金下げる事に使えばいいのにぃ、Docomoさん(棒) 150. 名無しさん 2013.11.29 13:21 ID: E1NmUwNzBj 誰なら信じられるか分からないから選手、フロント全員一掃しよう! 151. 名無しさん 2013.11.29 15:34 ID: UxNjNkNTFm >>140の言いたいことは確かだと思うが、瓦斯はあれでもナビスコ2回、天皇杯1回取ってるぜ 152. 瓦 2013.11.29 19:18 ID: YwMzAyNGNj カタネッツさんがロン・パールマンに空似 153. 名無しさん 2013.11.29 22:28 ID: M1MTUyMTMy 大宮スレにも普通にいるんだけどね 関塚嫌とか贅沢ぬかすんじゃねぇ ベル切りに関わったバカ共は永久追放だ 絶対に許すな 身の丈を弁えろって論調の人たちが まあそれと同じくらいお花畑な人たちもいるんだけどw ベル爺の経歴持ち出してベルにも非があった~とか ベルのままで上手くいった保証はない~みたいな 雇われたのか関係者かって勘ぐりたくなるくらい 詭弁・論点ずらしの擁護しかしない人たちがね 154. 名無しさん 2013.11.29 23:51 ID: c4NDNmMjZi ※152 画像見たけど、さすがにあそこまでゴツくないよw なんせ、パールマンはヘルボーイであり怪獣の腹から生還する男でもあるからな 155. 名無しさん 2013.11.30 02:18 ID: dhNmFlN2Qz このフロント、選手、チームあってのサポだというのがよくわかるな 分というものをまるで弁えてない 156. 名無しさん 2013.11.30 03:14 ID: hhZGNlZmQz なでしこの佐々木監督強奪はダメなの? あの人なでしこでもう煮詰まっててなんか新しいモノ出てこない気がするので、大宮でどうでしょ(笑)? しかもあの人大宮出身だし。 Jの監督やって新境地を切り開いてほしいなぁ。 157. 名無し 2013.12.1 01:26 ID: c4Mjk5Y2Iw スロベニアFW大活躍→フロント「おっ小倉やるじゃん」→スロベニアFW離脱→フロント「ベル爺クソ、やっぱ小倉いないとダメだわ」→ベルデニック解任、小倉就任→初っぱなから連敗、残留ラインギリギリ→フロント「小倉はTDに残す」 弱小クラブが弱小なのにはそれなりに理由があるんだなって思った 158. 名無しさん 2013.12.5 10:59 ID: YyYzgxYjli 大熊部活サッカー、キターーーーーーーーwwwwwwwwwww 159. ブランド偽物 2020.5.7 20:36 ID: RhZjdmOGI2 顧客の要求を満足するため高品質な商品?サービスを提供いたします。 世界的に高い評価を得ているグッチ バッグ 新作 2020,グッチ 財布 レディース,エルメス バッグなどブランド高級品は通勤、旅行と普段の持ち歩きにもピッタリ、愛着を持って長く使用できそうな逸品です。 ブランド偽物 https://www.gmt78.com/article/ems/detail/1874.htm 次の記事 HOME 前の記事
ID: p5aAT3xAXn
ベルデニック解任しなければどれくらいの成績だったんだろうな
中位くらいまでには留まれたかな
ID: c5NTcyYTI3
ベルデニック解任直後のFC東京魂で、解説の渡辺一平さんが「驚きはない。いずれこうなると思った」とサラリと言ってのけたんだが。うーん。
かと言って大宮フロント側を擁護する気はまったくないが。
ID: U5YTdkYjY3
関塚だけはやめて
ID: U0OTAxNzk5
あれ?大宮サポの一部ってベル爺なんて飾りで、参謀の小倉のおかげで躍進したとか言ってなかったっけ?(笑)
ID: RvzK2gSHeA
後半すごいな
ID: BlMDg4ZGM3
そんな暢気で良いのか大宮サポは…。ベルデニック解任の真相を(ある程度)暴かないと同じことを繰り返すんじゃないのか。
自分だったらサポ辞めてるわ…。Jリーグの歴史に残る汚点だぞ。
※46
一応ここに書かれてるが。大宮サポのブログ。
ttp://tkrs.net/archives/31224901.html
ID: czZjE4ZWQ3
※34
何を勘違いしてるのかわからないけど、
小倉をクビにしないのは大宮のフロントだよ
ID: FlYzA3Y2Vj
まあ2ちゃんの一部の意見を大宮サポの総意にしたい輩もアレだが
しかし八連敗、一呼吸おいてまた八連敗ってこんなに変わるもんかね。しかも相性とはいえ唯一勝ったのは鞠ってのがね
なんつうか中日みたいだな
ID: NlNWYwNjVm
みうみうなんか取ったら神戸サポからブーイングと野次と嫌がらせ受けると思うからやめた方がいいと思うよ
ID: RlZmE4YTVi
日本のマスメディアの報道も酷かったからなあ
不可解極まりない暴挙だったのに、フロントよりベル爺批判の方が多いという意味不明な状態だった
監督交代後勝ち点1しか稼げていない惨状にもかかわらずメディアの歯切れが悪いのも、この時のことがあるからだろう
ID: YzYzY5MWVl
迷走ですなあ
ID: k3ZDJiZWU0
ぬけぬけと後任監督について挙句1勝10敗
チームに残ってくれって要請あっても
まともな精神なら恥ずかしくて残れんだろ
ID: RjNGQ5ZTkw
※46にブログのこと教えてあげようと思ったら、※66が既に貼ってた。
で、※46さんが大宮サポだとして、どう反論してくれるのか楽しみです。
ID: M5M2U4NDEy
瓦斯に移籍した東は青くなったりホッとしたり忙しかったろうな
ID: U1OTJiYjFk
東も来年スタメンか危ういけどね。
トップ下剥奪されて左サイドにコンバートされたし。
ID: Q5YmJlMDM1
来年J2から上がってくる3クラブのうち2クラブは実力的には小さく見積もっても中堅レベルなんだよ。
セレッソもそうだけど、監督選びが来期の命運どころか降格も決めてしまうことにもなるぞ。
小手先の人事だとあっという間に終るぞ
ID: MyY2ZkODQ1
スレが殺伐としてたら殺伐としてたで
何勘違いしてんだって文句つける癖にー
ID: IyNzQwNzk3
やっぱ大宮はサポもアレだな
ID: hmODFhY2Zk
スロベニア方面に焼き土下座しろよバカフロントども
ID: c2NGU0Yzlh
別に今年は残留争いしてないよな大宮