閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

浦和レッズがリカルド・ロドリゲス監督との契約を今季限りで解除と発表 後任は未定


浦和レッズは31日、今シーズン限りでリカルド・ロドリゲス監督との契約を解除すると発表しました。
2021シーズンから浦和レッズを率いたロドリゲス監督、2年目の今シーズンはACLで決勝に勝ち進んだものの、リーグ戦は33節終了時点で10勝14分9敗の8位で、国内タイトルは獲得できませんでした。



[浦和公式]リカルド ロドリゲス監督との契約について
https://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/192904/
浦和レッズは、リカルド ロドリゲス監督と、2022シーズンをもって監督職を解除することに合意いたしましたので、お知らせいたします。
また、リカルド ロドリゲス監督と共にチームを率いた小幡直嗣コーチ兼通訳につきましても、来シーズンの契約を更新しないことで合意いたしましたので、併せてお知らせいたします。

なお、2020シーズンから取り組んでまいりました3年計画の振り返り、および2023シーズンの新体制につきましては、後日改めてお知らせいたします。

浦和レッズ




15


関連記事:
徳島新聞「J1浦和のロドリゲス監督退任へ」→記事削除
https://blog.domesoccer.jp/archives/60198783.html
浦和レッズのリカルド・ロドリゲス監督が今季限りで退任へ フィッカデンティ氏らが候補
https://blog.domesoccer.jp/archives/60198794.html



ツイッターの反応






















336 コメント

  1. うーん…

  2. なんだかなあ

  3. ええんかそれで

  4. もったいないような

  5. うーん徳島でもある程度時間かかってた気がするし、(これはリカルド云々ではないが)世代交代もわりとうまく行ってこれからってとこだと思ったが。

  6. 後任の監督次第でテノヒラクルー?

  7. リカが次の日本代表監督に1ガバス

  8. 堀監督を呼ぼう

  9. 三か年計画は失敗という事でいいのかな?
    リカロド的には一年半だし、ちょっとかわいそうではある

  10. 帰ってきてくれたらそりゃもう嬉しいけど、ポヤトス体制が浸透してるだけに複雑な気持ちが拭えない。
    今季の主力が残ってくれたら来期はポヤトスのままでいいんだけど、またごっそり主力が抜けるようなら戦術の浸透に時間がかかるポヤトスは不安でそうなるならリカ将に戻ってきて欲しい。うーんすっごいもどかしい…

  11. そこに愛はあるんか?

  12. 続投派の言い分も解任推進派の意見もどっちも分かる
    ただもう前に進むしかないから、前に進める後任を選んでくれ

  13. 他チームのサポ的に朗報なんだけど、それでいいんけ??

  14. Vネックのセーターよりもカンタンに首きるやん

  15. 正直限界見えてたし、本人の希望する選手獲ってそれなりに時間も与えられてたししゃーないんじゃない?

  16. ええ ACLの決勝もあるのに…。最終節前に発表しないといけないほどの決定的なことあったんかな

  17. ハードルだけ高くなっているような…。

    即効性のある監督は何方?

  18. そっか1年目大槻さんだから一応今年で3カ年計画終わりってことになるのか。ついあと1年あるのに辞めさせたのかと

  19. 当たりが出るまでガチャ廻す的な監督選びで継続的な強化は可能なんでしょうか

  20. 結果出せなかったからクビはまだしも後任は未定ってのがダメ
    お前らフロントが一番結果に甘いじゃねーかってなる

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ