次の記事 HOME 前の記事 2014年ブラジルW杯の1次リーグ組み合わせが決定 前回優勝のスペインが初戦でオランダと 2013.12.07 02:44 256 日本代表 2014年W杯 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 英紙デイリーメールがW杯カタール大会の各国ユニフォームをランク付け 1位に選ばれたのは… カタールW杯の日本代表に湘南ベルマーレFW町野修斗を追加招集 DF中山雄太が負傷で不参加 ドイツ代表DFリュディガーの“煽り走り”は対戦相手を分析するための挑発行為 過去にインタビューで明かす 256 コメント 61. 名無しさん 2013.12.7 03:05 ID: cxMDZhOTRh ※57は※40見て思い出したついで。 62. 名無しさん 2013.12.7 03:06 ID: VlZmUyNDY1 ザックJAPNが決勝トーナメント1回戦で勝って、ベスト8に残れるかどうかの問題は、試合会場の気候や場所とその時のチームのコンディションなどが左右するんだろうな。 63. 名無しさん 2013.12.7 03:06 ID: 2sbtzjFOWl ※52 コスタリカとオーストラリアはお通夜だろうなw まぁ次とかその次の大会で同じ目に合わされる可能性あるけど(遠い目) 64. 名無しさん 2013.12.7 03:06 ID: M3MjQwZGIz メロンパンが美味しそうだった 65. 名無しさん 2013.12.7 03:06 ID: UwM2IyNDg1 あの歌謡ショーはなんやったんや 66. 名無し△ 2013.12.7 03:06 ID: U2YjczZjdk BとDは夢も希望もねえけど、 この組なら可能性ある!!! でも簡単じゃない。 67. 名無しさん 2013.12.7 03:06 ID: ciOUI7CeTW ドログバ対策に闘莉王を召集しよう(提案)。 68. 名無しさん 2013.12.7 03:07 ID: mgVd+DiY2u 逆に言うとギリシャは放り込みとセットプレーしか怖くない 他の欧州勢はそれ以上の武器を持ってるんだから 69. 名無しさん 2013.12.7 03:07 ID: U5YzI5MmMw DFヤバいな 今野と吉田とか無理やん。。。 70. 名無し 2013.12.7 03:07 ID: U4NzczZWY2 ※59 ギリシャが余裕なんて全然思わないけど、FIFAランクなんて全くアテにならんぜ 71. 名無しさん 2013.12.7 03:08 ID: I0YjEwMzM0 FIFAランクの話始めたらどんな組み合わせでも大抵最下位だろ 72. 名無しさん 2013.12.7 03:08 ID: NvNZNyb2pX やっぱり言われてたみたいにセレソンの生け贄はまだ可能性がある アメリカ…オーストラリア…うぅ 73. 名無しさん 2013.12.7 03:08 ID: VlZGY4ZmRj >冷静に考えたらギリシャの放り込みって一番相性わるくね? (∩ ゚д゚)アーアー!聞こえなーい! 74. 名無し 2013.12.7 03:08 ID: g3ODMyMzg1 別にコロンビアに勝とうなんて訳じゃ無いし点差開けられなければ良いよ それよりも1,2戦目は絶対に勝たないと 75. 鳥 2013.12.7 03:09 ID: E1ZWE0OWY3 ドログバvsトヨグバが見たい!! まぁ・・・ね~かな・・・ 76. 名無しさん 2013.12.7 03:09 ID: 25VVlWat4A 長友とグアリン。内田とパパドプーロス。マイクとボニー。本田とドゥンビア。 77. 名無しさん 2013.12.7 03:10 ID: IwYzY5NjA2 ポッド内で言ったらギリシャはあたりだったってことじゃないの? 78. 名無しのサッカーマニア 2013.12.7 03:10 ID: Q1YTQ0MWQ5 ラッキーだが、楽勝ではないよ。 勘違いしてる人が多いけど、BやD組よりマシなだけで余裕で勝てる相手ではないよ、ギリシャもコートも。 とりあえず、オーストラリアは消えたのは事実だね。 79. 名無しさん 2013.12.7 03:10 ID: kxZjBiN2Ji いやこれ予想できる中で最悪な組み合わせだろ・・・ モチベーションが上がるわけでもないし地味に強いわ。 コロンビアが最悪すぎる。ここめちゃくちゃ強いからな。ベスト8までは余裕でいけてベスト4まではいくだろうって位今強い。 コートジボワールもドログバにヤヤもいるから足をすくわれる可能性がある。 初戦のコートジボワール落としたらもう終わりだと思ったほうがいい。 80. 名無しさん 2013.12.7 03:10 ID: MzNzBjMTU0 日本はランキング下位なんだから周りが上なのは当たり前だろ ポット1もポット4も他に比べたらましなチームだと思うが « 前へ 1 2 3 4 5 6 … 13 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.12.7 02:45 ID: JiZGYwNmVk オーストラリア「(2018年に)切り替えていく」 2. 名無しさん 2013.12.7 02:45 ID: MxNmVkMDgx スペイン×オランダは楽しみ 決まった時は思わず吹き出したくらい驚いたがw 3. 名無しさん 2013.12.7 02:46 ID: lkZTBhNzhl こっちのほうが日本より面白そう 4. 名無しさん 2013.12.7 02:46 ID: c3YzUzN2M3 コスタリカ国民はお通夜状態かな? 5. 名無しさん 2013.12.7 02:47 ID: lmMTZkMDBi 仕事はえーよw 6. 名無しさん 2013.12.7 02:47 ID: QzNWRlMTU3 ドログバとファルカオとミトログル抑えられそうなCB誰だ? 7. 名無しさん 2013.12.7 02:48 ID: IxOTQ3NzUz Gグループ地獄すぎ 8. 名無しさん 2013.12.7 02:48 ID: KIfhGLGZFg イラン日本韓国全部に突破の可能性があるな オージーは涙拭けよ 9. 名無しさん 2013.12.7 02:48 ID: FiNTg4ZDlh ベスト16でもスペイン、ブラジル、ドイツ、アルゼンチンと当たらないから有情という見方も 10. 名無しさん 2013.12.7 02:48 ID: BjZjA0Nzc2 ※6 日本にはドログバハンターおるから 11. 名無しさん 2013.12.7 02:48 ID: 2sbtzjFOWl 4/8がキッツイ組み合わせだからマシな引きなのは確かなんだが、甘く見すぎな人もチラホラ ※1 泣いていい 12. 名無しさん 2013.12.7 02:49 ID: QzNWRlMTU3 Gはなんだかんだドイツが突破するからあと1つどこかな 13. 名無しさん 2013.12.7 02:49 ID: M5ZTVlNGNl ABDGは一体なんなんだよ… ここに入らなかっただけまだラッキーと思わなきゃいかんよなあ 14. 名無しさん 2013.12.7 02:49 ID: RhODk1Mzhh なによりコロンビアと最後にやるってのが一番でかい 15. 名無しさん 2013.12.7 02:49 ID: ViZTg4NTQy ロシアとベルギーが楽とか、サッカー知らないにも程があるw Hはロシアとベルギーにとってはヌルゲーだろうけど、韓国にとっては絶望的 16. 名無しさん 2013.12.7 02:50 ID: Y1ZTZjOTk5 ※12 ポルトガルを予想してます 17. 名無しさん 2013.12.7 02:50 ID: MwZTBkOTIz Hが気候も過ごしやすい所でやるって言ってたな。 18. 名無しさん 2013.12.7 02:50 ID: gwOWMwYTlj コスタリカw 狼の群れにウサギ一匹状態w 19. 取 2013.12.7 02:51 ID: RlMmUyYTE0 ドログバvsトヨグバ あるで 20. 名無しさん 2013.12.7 02:51 ID: NjOTE5NzNh 途中引いたやつ落としててワロタ 21. 名無しさん 2013.12.7 02:52 ID: FlNzE4M2E0 韓国はロシアの2軍に負けたばっかなんだよな・・・ 22. 鞠 2013.12.7 02:53 ID: c3YWJmNjA1 一位抜けも最下位もあり得るグループに入っちゃったな。 まぁ恒例だけど、初戦が大事よ。頑張ってほしい。 23. 名無しさん 2013.12.7 02:53 ID: gwOWMwYTlj A組意外とエグい 24. 名無しさん 2013.12.7 02:53 ID: NjNjQxNGNl 逆にコスタリカが前回のNZみたく頑張ったりして その点ではイタリアにも前科があるしw 25. 名無しさん 2013.12.7 02:53 ID: RhNTgzZjEz オーストラリア涙目www 26. 名無しさん 2013.12.7 02:54 ID: M3NmM3ZDVm 始まってみねーとわかんねーからなー 27. 名無しさん 2013.12.7 02:54 ID: QyNjBhYWU3 コートジボワールには、ローマのジェルビーニョがいるよね。 永井の上位互換みたいな感じの選手で、早くて裏抜けが美味い 吉田が振り切られるのは確実。 救いは、シュートを良く外すくらいかなあ 28. 名無しさん 2013.12.7 02:54 ID: NhZThjMDU4 ※10 闘さん… 29. 名無しさん 2013.12.7 02:55 ID: mgVd+DiY2u アジア中南米の国のほとんどが、「オーストラリアよりはマシか」って思ってる 30. 名無しさん 2013.12.7 02:55 ID: Q3YWEzNjg5 何だかんだA組はブラジルが1位抜けするんだろうけど すんなり3連勝はないかな 特に開幕クロアチアは結構きついでしょ 31. 名無し 2013.12.7 02:55 ID: U4NzczZWY2 グループDは死の組じゃなくて2強じゃね? イングランドがウルグアイ・イタリアに勝てる気がせんのよなぁ・・・ 32. 名無しさん 2013.12.7 02:55 ID: g4NDYwZTNj コスタリカとかはここまでくじ運悪いと もう笑うしかない気がする 33. 名無しさん 2013.12.7 02:56 ID: NiNjdlNDc4 一人だけヨロヨロの爺さんがボールブン投げたのに爆笑したのは俺だけ? 34. 名無しさん 2013.12.7 02:56 ID: ljYjY2NWRm トーナメント1回戦も実は悪くないのかも。 強豪国ってグループリーグは力抜いてトーナメントにピークを合わせるけど、 D組はそれが出来ないから疲労が蓄積してるかも。日本代表も疲れてるだろうけどw 35. 名無しさん 2013.12.7 02:56 ID: c0OGIyODU0 前振りのショーが45分で、抽選本番は30分w 36. 名無しさん 2013.12.7 02:56 ID: cxMDZhOTRh オーストラリアの過去二大会組み合わせ 06ブラジル・クロアチア・日本・豪州 10ドイツ・セルビア・ガーナ・豪州 37. 名無しさん 2013.12.7 02:56 ID: k2NDYwZDc3 グループリーグ突破できたらトーナメント初戦はウルグアイイタリアコスタリカイングランドのどれか? で、その次にブラジルと… そもそも日本はGL突破できるかどうかってのは分かってるけど考えてしまうね、楽しみだ 38. 名無しさん 2013.12.7 02:57 ID: ExYTM0NTcx 前評判は覆すもの 39. 名無しさん 2013.12.7 02:57 ID: FlMzU4OWJm ほぼ五分のチームが集まった印象 W杯出場国で五分以上の相手が少ない事を考えると恵まれてる 40. 名無しさん 2013.12.7 02:57 ID: NlMzEzMDQ3 明日、と言うか今日、Jリ-グ最終節なのにW杯の話ばっかりになりそうな件 41. 名無しさん 2013.12.7 02:57 ID: gyZDliODBm コロンビアとはあたりたくなかったな ベルギー相手に2-0で勝ってたし 42. 名無し 2013.12.7 02:58 ID: U4NzczZWY2 第1戦と第2戦の間の移動が超短いのはかなり幸運な気がする コロンビアが一番相性悪いと考えると最初の二戦がカギになりそうだし 43. 名無しさん 2013.12.7 02:58 ID: k4YzdkNjNl ポット3抽選後 チリ「スペインはきついけどオーストラリアなら勝てる。あとはヨーロッパはイタリアがポット2だから何とかなるだろ」 ポット4‐オランダ チリ「えっ…」 44. 名無しさん 2013.12.7 02:58 ID: RlOTVlMDYx 死の組のバーゲンセールだな 45. 名無しさん 2013.12.7 02:59 ID: M5YzY1OTFh 日本キツイでしょ。フィジカル的に。 46. 名無しさん 2013.12.7 02:59 ID: E1NGJiMTQw イエーイ!オーストラリア人、見てるー!? 今回は残念だったけど涙の数だけ強くなれるよ!たぶん! 47. 名無しのサッカーマニア 2013.12.7 03:00 ID: ZiMzA3MzE2 コ、コロンビアはその後ロッペン、ペルシ抜きのオランダに分けてるから・・・(震え声) ただ南米開催での南米国だからいつも以上にやばいなww 48. 名無しさん 2013.12.7 03:01 ID: MxNmVkMDgx ※33 かなりご高齢だから仕方ないw 49. 名無しさん 2013.12.7 03:01 ID: BbXAz+AUAs ギリシャは先制されたらキツイ 50. 名無しさん 2013.12.7 03:02 ID: YwNmQ1OTc0 ブラジルは開催国の割にあんまり楽じゃないな 皮肉にも本来開催国が入るであろう所にアルゼンチンが来るとは… 日本は本っ当にBかDじゃなくて良かったわ、 51. 名無しさん 2013.12.7 03:02 ID: M5NmE5NTkx 楽勝なのはF組だろ アルヘン1強だから、そこそこ強ければ2位確定 52. 名無しさん 2013.12.7 03:02 ID: UxYjlhYWNk コスタリカの現地メデイアはナイトメアって書いてるw 53. ななしさん 2013.12.7 03:03 ID: lhNGQzY2Rh コスタリカだが ハルヒ一話で朝比奈みくるがハルヒに部室まで連行されて狼狽えてる絵が浮かんだ 54. 名無しさん 2013.12.7 03:03 ID: ZhZDliNWU4 普通にコートジボワールとコロンビア鬼つええからなぁ… そして欧州の中の当たり組のギリシャも普通に侮れねえからなぁ… 日本の力を信じてるよ!!! 55. 名無しさん 2013.12.7 03:03 ID: U5NTkwOWIx ※31 イングランドはユーロでもイタリアにPK敗けで90分は敗け無しだし、ルーニーとムラがあるアタッカー陣がハマると怖い 56. 名無しさん 2013.12.7 03:03 ID: QwMTY0MWRl 読めん組に入ったな 57. 名無しさん 2013.12.7 03:04 ID: cxMDZhOTRh 12/7 鹿島-広島(優勝をかけた直接対決) 浦和-C大阪(ACLをかけた直接対決) FC東京-仙台(退任監督対決) 湘南-大宮(降格VS暗黒) 川崎-横浜F・M(優勝orACLをかけた神奈川ダービー) 甲府-鳥栖(4戦負けなしVS四連勝) 新潟-名古屋(新潟、賞金getなるか) 清水-柏(北嶋が在籍したチーム対決) 磐田-大分(2014年J20節) 12/8 京都(3位)VS徳島(4位)鳥取 1VS1 讃岐 58. 名無しさん 2013.12.7 03:04 ID: hmNTVkNGJi 闘莉王緊急招集決定やな 59. 名無しさん 2013.12.7 03:05 ID: Y4ZTY4Mjdl ギリシャは放り込みとかのコンタクトに強いからなぁ。セットプレイに不安な日本にとっては厄介だろ。 というかギリシャでラッキーとか言ってるけどFIFAランクなら日本が一番したじゃないの? 60. 名無しさん 2013.12.7 03:05 ID: M5NmE5NTkx ※15 グループHの鍵を握るのはアルジェリアだよ ここに対して勝ち点を落とした国=脱落って構図 そういう意味ではグループCは結構均衡してて、潰しあってくれるかもしれない 61. 名無しさん 2013.12.7 03:05 ID: cxMDZhOTRh ※57は※40見て思い出したついで。 62. 名無しさん 2013.12.7 03:06 ID: VlZmUyNDY1 ザックJAPNが決勝トーナメント1回戦で勝って、ベスト8に残れるかどうかの問題は、試合会場の気候や場所とその時のチームのコンディションなどが左右するんだろうな。 63. 名無しさん 2013.12.7 03:06 ID: 2sbtzjFOWl ※52 コスタリカとオーストラリアはお通夜だろうなw まぁ次とかその次の大会で同じ目に合わされる可能性あるけど(遠い目) 64. 名無しさん 2013.12.7 03:06 ID: M3MjQwZGIz メロンパンが美味しそうだった 65. 名無しさん 2013.12.7 03:06 ID: UwM2IyNDg1 あの歌謡ショーはなんやったんや 66. 名無し△ 2013.12.7 03:06 ID: U2YjczZjdk BとDは夢も希望もねえけど、 この組なら可能性ある!!! でも簡単じゃない。 67. 名無しさん 2013.12.7 03:06 ID: ciOUI7CeTW ドログバ対策に闘莉王を召集しよう(提案)。 68. 名無しさん 2013.12.7 03:07 ID: mgVd+DiY2u 逆に言うとギリシャは放り込みとセットプレーしか怖くない 他の欧州勢はそれ以上の武器を持ってるんだから 69. 名無しさん 2013.12.7 03:07 ID: U5YzI5MmMw DFヤバいな 今野と吉田とか無理やん。。。 70. 名無し 2013.12.7 03:07 ID: U4NzczZWY2 ※59 ギリシャが余裕なんて全然思わないけど、FIFAランクなんて全くアテにならんぜ 71. 名無しさん 2013.12.7 03:08 ID: I0YjEwMzM0 FIFAランクの話始めたらどんな組み合わせでも大抵最下位だろ 72. 名無しさん 2013.12.7 03:08 ID: NvNZNyb2pX やっぱり言われてたみたいにセレソンの生け贄はまだ可能性がある アメリカ…オーストラリア…うぅ 73. 名無しさん 2013.12.7 03:08 ID: VlZGY4ZmRj >冷静に考えたらギリシャの放り込みって一番相性わるくね? (∩ ゚д゚)アーアー!聞こえなーい! 74. 名無し 2013.12.7 03:08 ID: g3ODMyMzg1 別にコロンビアに勝とうなんて訳じゃ無いし点差開けられなければ良いよ それよりも1,2戦目は絶対に勝たないと 75. 鳥 2013.12.7 03:09 ID: E1ZWE0OWY3 ドログバvsトヨグバが見たい!! まぁ・・・ね~かな・・・ 76. 名無しさん 2013.12.7 03:09 ID: 25VVlWat4A 長友とグアリン。内田とパパドプーロス。マイクとボニー。本田とドゥンビア。 77. 名無しさん 2013.12.7 03:10 ID: IwYzY5NjA2 ポッド内で言ったらギリシャはあたりだったってことじゃないの? 78. 名無しのサッカーマニア 2013.12.7 03:10 ID: Q1YTQ0MWQ5 ラッキーだが、楽勝ではないよ。 勘違いしてる人が多いけど、BやD組よりマシなだけで余裕で勝てる相手ではないよ、ギリシャもコートも。 とりあえず、オーストラリアは消えたのは事実だね。 79. 名無しさん 2013.12.7 03:10 ID: kxZjBiN2Ji いやこれ予想できる中で最悪な組み合わせだろ・・・ モチベーションが上がるわけでもないし地味に強いわ。 コロンビアが最悪すぎる。ここめちゃくちゃ強いからな。ベスト8までは余裕でいけてベスト4まではいくだろうって位今強い。 コートジボワールもドログバにヤヤもいるから足をすくわれる可能性がある。 初戦のコートジボワール落としたらもう終わりだと思ったほうがいい。 80. 名無しさん 2013.12.7 03:10 ID: MzNzBjMTU0 日本はランキング下位なんだから周りが上なのは当たり前だろ ポット1もポット4も他に比べたらましなチームだと思うが 81. 名無しさん 2013.12.7 03:11 ID: RhM2Q0MTYz コスタリカwwwwwwwwwwコスタリカ…… 82. 名無しさん 2013.12.7 03:11 ID: E1NGJiMTQw てか日本とギリシャってお互いに相手を止められなくね? 今からすでに泥仕合の予感しかしないわ 83. フェレイラ・モラレス 2013.12.7 03:12 ID: E5NGVjNGMw まぁフィフティーフィフティーやな。 1位抜けも十分狙えるが、コロっと4位敗退だって十分あり得る。 ベスト8目指して頑張っておくれや、応援しとるで! 84. 名無し 2013.12.7 03:12 ID: QzZWNjNjdm チリみたいに組織的に来ないだけコロンビアはマシ 鍵は堅守のギリシャ戦で高さやカウンターに注意して勝点3厳守 85. 名無しさん 2013.12.7 03:12 ID: U1NjVkY2Fl ブラジル開催国特権もへったくれもなくてワロタw クロアチア→メキシコ→カメルーン→オランダorチリ?→コロンビアorウルグアイ?→ドイツ→決勝 86. 名無しさん 2013.12.7 03:13 ID: mgVd+DiY2u W杯でモチベーションの上がらない選手はいないだろ、いたとしてもそんな選手は強豪とやっても役に立たん サポーターのモチベーションはチームに何の影響も与えない、ってかサポーターの影響力なんて微々たるもの 87. 名無しさん 2013.12.7 03:14 ID: VkYTBkYzA2 ギリシャなんてあのジーコジャパンですら圧倒できたんだし、何よりあのポッドの中からなら当たりなのは間違いないだろ。 まあ楽な組み合わせなんて思わんけどね。今回は予想されてた通りGLから厳しいとこばかりだし、その中ではまだ悪くはないって程度。コロンビアにはまず負けだろうし。 88. 名無しさん 2013.12.7 03:14 ID: gyMWVkNDFh コロンビアはまだ最終戦で助かったな 先に2連勝しててくれたら日本的にも助かるんだが ああいうお姉さんに乳ビンタされたいわ 89. 名無しのサッカーマニア 2013.12.7 03:15 ID: U1NjczNDE3 オーストラリアとコスタリカは泣いていい てかこの組み合わせマジで勝ち点拮抗しそうだから大量得点が必須になりそうなんだが 90. 名無しさん 2013.12.7 03:15 ID: NmN2ZkMTNh イングランド初戦いきなりマナウスなのね いやー、死の組の上フラグ回収も達成とは… 91. 名無しさん 2013.12.7 03:15 ID: 2sbtzjFOWl CBに関しては、マヤは何より試合に出れてないしな・・・ ※80 BやGにぶちこまれるよりはマシだろうから最悪ではなくねと 余裕で突破出来るグループなんてありえんと思うし、各グループではマシな部類じゃないかね 92. 名無しさん 2013.12.7 03:15 ID: kxZjBiN2Ji ※87 日本人を理解してないな・・・ 93. 名無しさん 2013.12.7 03:17 ID: E2ODBlMGRi 点差も見越した同組国が ケツの毛一本に至るまで毟りに来るコスタとオージー 実際にやられたら、しばらくトラウマになりそうだな 94. 名無しさん 2013.12.7 03:17 ID: kxZjBiN2Ji ※92 コロンビアとコートジボワール相性が悪い カウンターうまく持ってかれたら止めるすべがないよ 95. 名無しさん 2013.12.7 03:17 ID: IwYWJiMTQy 海外だとグループcあんまり注目されてないね 96. 名無しのサッカーマニア 2013.12.7 03:17 ID: E1ZTlkOWRj ギリシアがよゆーって印象なのは、 2005コンフェデで前年のEUROに優勝したギリシアを ジーコがフルボッコにしたからだろうね なんかノロマなオッサンたちがドン引きカウンターしてくるなあ ってくらいの印象しかなかったわ 97. 名無しさん 2013.12.7 03:18 ID: RhZjY3NzUx M A Y Aがいなければあるいは突破行けそう だがしかし・・・・ザックじゃなw 98. 名無しさん 2013.12.7 03:18 ID: E2YjAzOGNi 決して楽な組ではないけど、一歩間違ったら コロンビアの代わりにアルゼンチン ギリシャの代わりにオランダorフランスorイングランドorポルトガル ってのも十分あり得たことを思えば、そこそこ恵まれた方だよ 南米開催だし、日本のスタイル的に第一ポッドは欧州の方が絶対に良かったけど、ほかの組見てると贅沢は言えん 99. 名無しのサッカーマニア 2013.12.7 03:18 ID: Y2NmZhNzYy Bヤバイな初戦からスペイン×オランダなんて。 どんな強豪国でも初戦負けるときついからBの勝ち抜けは一位スペイン二位チリで確定だな。オランダはグループ敗退濃厚だわ。 100. 名無し 2013.12.7 03:18 ID: U4NzczZWY2 ID:dx64GKUl0くん元気やね 101. 名無しさん 2013.12.7 03:18 ID: U4YWY1Yzhl このコメントは削除されました。 102. 名無しのサッカーマニア 2013.12.7 03:19 ID: U1NjczNDE3 ※96 前後が凄すぎるから仕方ないね 103. 名無しのサッカーマニア 2013.12.7 03:19 ID: M5NmE5NTkx ※89 日本 2勝 コロンビア 2勝 で最終戦を迎えれれば、最高なんだけどな とにかく目標はGL突破でしょ 104. 名無しさん 2013.12.7 03:20 ID: M5YjZhZmUy 大変!コスタリカちゃんが息してないの! 105. 名無しさん 2013.12.7 03:20 ID: IyN2IzYmU0 突破も普通にあり得るし、敗退も普通にあり得る組み合わせだな。 しかし、韓国はイタリア、ポルトガルと同組になって復讐されるオチを予想してんだが…残念だ。 豪州はドンマイ。イランは…特にないな。 106. 名無しさん 2013.12.7 03:21 ID: k4YzdkNjNl ※103 前俊が凄すぎるに見えた 107. 名無しさん 2013.12.7 03:21 ID: 2sbtzjFOWl ※95 サウジスコアや炭鉱スコアの名前が変更されるんですね分かります 108. 名無し 2013.12.7 03:21 ID: U4NzczZWY2 オーストラリアとコスタリカは生前葬が開かれるレベル 109. 名無しさん 2013.12.7 03:22 ID: k2ZDg3YjBj アメリカ相手もひどい上に移動と場所も悪くてワロタ 110. 名無しさん 2013.12.7 03:22 ID: kxZjBiN2Ji ※99 ポルトガル以外はむしろ仮定であげた方の国の方がやりやすいわ 111. 名無しさん 2013.12.7 03:23 ID: Y5ZjVjMjA0 このコメントは削除されました。 112. 名無しさん 2013.12.7 03:24 ID: M5Y2E4Y2U1 こういうのは相対的なもんだからな 悪く無いってのも他にキツイ組が多いんだから仕方ないw もし同ポッドの中で選べるとするなら みんなABDG辺りは嫌がって、EかHか、次点でCって感じになるんじゃないかな Fもアルゼンチン以外の面子見るとアリ 個人的には、メキシコの代わりに入るんならAもそんなに悪くないと思うんだけど 日本にとって新鮮味が全くない相手過ぎるなw 113. ななしさん@スタジアム 2013.12.7 03:24 ID: I2ZmYzOGIy ID:dx64GKUl0なんなの? 114. 名無しさん 2013.12.7 03:24 ID: UwYjQ0Zjgz ギリシャは初戦コロンビアだからな。 2戦目は勝たなければいけない試合になるから、 日本相手にドン引きサッカーは出来ないだろう。 セルビア戦やベラルーシ戦の様な状況にはならないと思う。 115. 名無しのサッカーマニア 2013.12.7 03:25 ID: M5OGJjODdh 行けるとか言ってる人ツイッターにも多いけど そんな簡単じゃねーぞ ギリシアはフィジカルごりごりで堅守速攻チームじゃねーか 取りあえずCBは試合出てるやつな コンフェデのときの絶望感よりはましだけど 116. 名無しさん 2013.12.7 03:26 ID: 2sbtzjFOWl ※112 マジかよ権田もげろ 117. 名無しさん 2013.12.7 03:26 ID: M0OTZhY2Nm 闘莉王がアップを始めました 118. 名無しのサッカーマニア 2013.12.7 03:26 ID: M5OGJjODdh ※112 既婚子あり、と聞いたが夫婦で司会やってたのか? 119. 名無しさん 2013.12.7 03:28 ID: NiMzYwMGYw ベスト16は可能性として十分有るけど、ベスト8は厳しいな D組の1位と当たるとかまじ無理ゲ。仮に2位と当たってもやっぱり厳しい。Hが隣だったら最高なんだが 120. 名無しさん 2013.12.7 03:28 ID: VkNzYwMjI5 ※6 コロンビアはファルカオもだけど、ハメス・ロドリゲスという怪物が(´・ω・`) 121. 名無しさん 2013.12.7 03:28 ID: VkYTBkYzA2 権関無 122. 名無しさん 2013.12.7 03:30 ID: ZmNjQ4YWJk ※33 あれは俺もワラタ 途中から隣のおっさんが介護役になってたな 123. 名無しさん 2013.12.7 03:30 ID: JiMmZiZGUx 何かともがれる権田カワイソス 124. 名無しさん 2013.12.7 03:31 ID: VkYTBkYzA2 隣のおっさんて。あれイエロじゃなかったか? 125. 名無しさん 2013.12.7 03:31 ID: E4MTIzMzkx 悪くもなく良くもない。 しっかりスカウティングしないとな。 ただ、ABDGはもちろん、Hに入らなかったのも良かった気がする。 ベルギーもロシアも強化されてるというのもあるが、互いに情報は筒抜け(ベルギーはこの間戦った、ロシアはキーマン本田がいる)だからな。 その点今回の相手国は情報が余り相手に行ってないのはいいと思う。 126. 名無しさん 2013.12.7 03:32 ID: E2YjAzOGNi ID:dx64GKUl0 釣りにしても無いわw ギリシャの堅守からのフィジカルゴリ押しは日本が苦手なタイプなのは間違いないけど、オランダやイングランドに当たるより遥かにましなのは間違いない 127. 名無しさん 2013.12.7 03:34 ID: AwMDA0YzU2 ※65 なんでや!メロンパン関係ないやろ ワイも見たけど美味しそうだったから 明日セブンでメロンパン買ってくるぜバカヤロー 128. 名無しさん 2013.12.7 03:36 ID: RhODdiZmVm F空気すぎるだろ メッシ「俺、全然注目されてないなぁ」 129. 名無しさん 2013.12.7 03:38 ID: U4MGViOGRi 英語圏の掲示板見てたけど 英国人「ちょ・・・過去最悪の死の組じゃん!」 米国人「ポルトガルは無いわー。ありえん」 豪州人「ウチは大会始まる前にオワタ」 三者三様で面白かったw 130. 名無しさん 2013.12.7 03:39 ID: diZjRmY2Vk 日本は試合開始時間に恵まれたね。 6月15日(19:00)コートジボワール 6月20日(19:00)ギリシャ 6月25日(17:00)コロンビア コロンビアは15日(対ギリシャ)も20日(対コート)も13時開始。 暑さで疲弊してくれればワンチャンあるで。 131. 名無しさん 2013.12.7 03:41 ID: I1ZWVhMGFh ほんとに闘莉王よばれるかもな 132. 名無しさん 2013.12.7 03:42 ID: Y4Nzc4MGNm 133. 名無しさん 2013.12.7 03:42 ID: czNjRjNTRj コートジボワール戦は足の速いCBを用意しないと無理じゃねえの? 吉田では追いつけないのは明らかだわ 134. 名無しさん 2013.12.7 03:43 ID: RjYTQ0YmVl オージーはもう翌年の自国開催のアジアカップの事考えてそうww 135. 名無しさん 2013.12.7 03:44 ID: VkMGI2ODI1 米127 俺もこれは思う 特に02でロシアを破ったのがまだ印象にある人多いんじゃないかな にしてもE組ふざけんな フランスさん、ぬるげーすぎんよ 136. 名無しさん 2013.12.7 03:44 ID: dlZmZmMWIx コートジボアールはやっぱり攻撃面はメンツ凄いよな ギリシャはギリシャリーグ勢が多いのでイマイチ分からん コロンビアはファルオ、ジャクソン・マルチネスだけでも十分恐ろしい・・・ 137. 名無しさん 2013.12.7 03:45 ID: UwNGMwZWEx このコメントは削除されました。 138. 名無しさん 2013.12.7 03:47 ID: kwYjY1Yzg3 豪、コスタ「」 139. 名無しさん 2013.12.7 03:49 ID: VkYTBkYzA2 ベルギー、ロシア「久しぶりに出れたと思ったらまたお前らでまたグループHかよ」 140. 名無しのサッカーマニア 2013.12.7 03:49 ID: M5NmE5NTkx >>132 これは朗報 でも、この組はどこも暑さには強そうだよね~ 141. 名無しさん 2013.12.7 03:53 ID: NjNjQxNGNl FIFAの※見に行ったらイラン人が荒ぶっている件 142. 名無しさん 2013.12.7 03:59 ID: k5ZmQ3MDM0 ブラジル回避のため2位抜けの方がいいんじゃね? 143. 名無しさん 2013.12.7 04:02 ID: RhODdiZmVm オージーはノーチャンスじゃないだろ ブラジルが足下掬われる可能性だってある むしろスペインオランダチリ 前回大会でもスペインはチリと同組で勝ってはいるが、バルサ衰退≒スペイン衰退でもあるわけだし さらにラウンド16でブラジル、メキシコだし 日本のグループC同様ほとんど話題にならず、ラウンド16も楽勝な相手でベスト8までフリーパス状態のアルゼンチンw 144. 名無しさん 2013.12.7 04:02 ID: Y5MjE4Njkx ギリシャはゴリゴリって言うけどユーロで見た14番のちっさいおっさんは途中投入で切れ味鋭いプレーしてたな 145. 名無しさん 2013.12.7 04:07 ID: RhODdiZmVm 早速記事がちらほら上がってきてるけど案の定ドログバとファルカオと暑さ対策ばっかり… 146. 名無しさん 2013.12.7 04:13 ID: U1ZjljYTEy 海外のフォーラムで2014年のグループステージ敗退が2013年に決まったって書き込みしてたAZの人が居た。 147. 名無しさん 2013.12.7 04:17 ID: RhODdiZmVm 早く選手のコメントが聞きたいが、やっぱりグダグダ感が出やすい組になったというのが率直な感想 Dに入ってすっきり玉砕した方がよかった カンナバーロさんはーやーい 148. 名無しさん 2013.12.7 04:21 ID: RhODdiZmVm NHKで山本と森島がやった予備抽選の結果が一部見事に反映されていた件 ・オージーがブラジルと同組 ・日本がコートジボワールと同組 149. 名無しさん 2013.12.7 04:23 ID: NlMzEzMDQ3 ※145 アルゼンチン、GL楽勝、ベスト8・・・あ…(察し) 150. 名無しさん 2013.12.7 04:26 ID: IwYzY5NjA2 C組は全員他の3ヵ国みてよかったと思ってるな ファルカオとかすごいのもいるけど 151. 名無しさん 2013.12.7 04:37 ID: RhODdiZmVm オージーはノーチャンスだった… ※150のように勘違いしてた(ブラジルとオージーは同組)ので撤回訂正 戦力と注目度による☆5つ評価するならば↓位の格差差はあるな D…☆6つ B…☆4.5つ A、G…☆4つ (興味持てる持てないの壁) C、F、H…☆2.5つ E…☆2つ 152. 名無しさん 2013.12.7 04:38 ID: cwOWNjNTQ5 オーストラリアオワタw 153. 名無しさん 2013.12.7 04:43 ID: RhODdiZmVm コートジボワールはドイツと南アフリカで連続して死の組を経験してるのは大きい 余裕すら感じちゃうのではなかろうか 154. 名無しのサッカーマニア 2013.12.7 04:45 ID: JjMjJlYTU3 ※80 ※93 こいつ他のまとめでも同じコメ投稿してたけど、ちょっとおかしいんじゃないの? だいたいW杯でモチベーションあがらないとか有り得ないわwww 日本人を理解してないとか言動ヤバすぎるんすけどwww コイツの負け犬思考と他の日本人一緒にすんなよ・・・。 155. 名無しさん 2013.12.7 04:47 ID: RhODdiZmVm お前らどんだけオージー好きなんだよ なんだかんだでAFC勢全滅で4.5枠からの削減を恐れている? 日韓が頑張ってベスト16に上がれれば次も枠維持になるのだろうが この組み合わせで日韓が敗退したら3.5枠になるだろうし 156. 名無しさん 2013.12.7 04:51 ID: gwMWU1ZWM0 BDG組はなんかもうご愁傷様… 157. 名無しさん 2013.12.7 04:51 ID: RhODdiZmVm FIFAの公式テストと一致した部分w グループD:日本、ギリシャ グループG:ドイツ、ポルトガル グループH:ベルギー、アルジェリア (グループは公式テストのもの、つまりドイツとベルギーのところはグループまで一致) 158. 名無しさん 2013.12.7 04:53 ID: E0NjAwNzIz 相手は3チームとも世界的なFWがいるから、CBの吉田と今野が対応出来るかが一番の問題だな。 一番予想の難しいグループかもね 159. 名無しさん 2013.12.7 04:54 ID: RhODdiZmVm セルジオのコメント抜粋 初戦のコートジボワール戦がすべてと言っても過言ではないね。ベスト8を狙うのは厳しい。悲観的な組み合わせではないけど、そうそう喜んでもいられない。 一番ラッキーだったのは、ベルギー、アルジェリア、ロシアと同組になった韓国じゃないか 160. 名無しさん 2013.12.7 05:01 ID: JmZTU1YTY3 ちなみにbwinのオッズだとこんなもん 1位抜け コロンビア 1.70 コートジボワール 4.75 日本 4.75 ギリシャ 11.00 GL勝ち抜け コロンビア 1.16 コートジボワール 2.05 日本 2.05 ギリシャ 3.50 161. 名無しさん 2013.12.7 05:07 ID: RhODdiZmVm ※162 分かりやすすぎるくらいに初戦の結果ですべてが決まりますw コンフェデのイタリア戦と全く同じ試合会場、試合時間で一度経験がある、さらに現地の観衆も覚えていてくれるだろうしなんとしてでも勝たなきゃダメという雰囲気が色濃くなってきた 162. 名無しさん 2013.12.7 05:12 ID: RhODdiZmVm FIFA寸評 「8つのグループの中で、最もオープンで困難な組」 「各大陸のスタイルが衝突し、興味深い対戦が約束されている」 「(日本とコートジボワール)勝ったチームがベスト16進出に大きく前進する」 ワールドカップベスト8以上経験国がないことに関しては 「記録は破られるためにある」 163. 名無しさん 2013.12.7 05:14 ID: gzZGU4NjEy ダニルソンに取材陣が殺到しそうだ。 いま、日本でプレーする唯一のコロンビア人だっけ? 164. 名無しさん 2013.12.7 05:34 ID: RhODdiZmVm あながちAKBも馬鹿にできんw FIFAランクとAKB総選挙の順位を比較すると 4位、コロンビア、柏木由紀 12位、ギリシャ、島崎遥香 17位、コートジボワール、柴田阿弥 48位、日本、大場美奈 みなるんが、ゆきりん、ぱるる、あやちゃんを倒さないといけないと考えると、日本かなり厳しい戦いにはなるな! 165. 名無しさん 2013.12.7 05:57 ID: MyZGY3MTg5 オージーには修造の動画を見せてあげたい 諦めんなァァァアアアア!!! 166. 名無しのサッカーマニア 2013.12.7 06:17 ID: IzZWRkMTE5 うぉぉ、イングランドとやってほしい!!! 167. 名無し牛 2013.12.7 06:23 ID: Lr7plLzhGj ※165 あの、ここまでエステバンの話題なし。 168. 名無しさん 2013.12.7 06:24 ID: NkNjZlZWY4 166 アカン 全然分からん 169. 名無しさん 2013.12.7 06:36 ID: JlMGU5ZmNl 今回は死の組って程死の組はない気がする。 日本はマシな組に入ったとは思うけど 死の組というより均衡して読めない組が多い 170. 名無しさん 2013.12.7 06:40 ID: hjNzRmN2Ex コロンビアに勝てば最高やけどギリシャには勝たねば 171. Riyan Al Jidani ( Saudi Arabia ) 2013.12.7 07:27 ID: Q3MTlkNjA4 good group for Japan, Greece and Côte d’Ivoire are very easy ^_^ 172. 名無しさん 2013.12.7 07:41 ID: E0MGMxMjBl ※131 前回のイングランドは E ngland A lgeria S lovenia Y ankee ってはしゃいでたねえ なお 173. 名無しさん 2013.12.7 07:51 ID: IyOWRjMDFk コロンビアについてはジャイキリのドミンゴしか知らない 174. 名無しさん 2013.12.7 08:44 ID: gyMzIyMzJh ※169 いい選手だよね エステバンですら代表に入れなくてアジアに漂流するレベルなんだから、コロンビアはやっぱ凄いと思う 175. 名無しさん 2013.12.7 08:51 ID: hkMjNkODli ギリシャが居るから楽に見えるけど、ギリシャからしたら南米2位のコロンビア、アフリカ最強クラスのコートジボワール、アジア北中米でメキシコの次くらいには当たりたくない日本で全く嬉しくないだろ 176. 牛 2013.12.7 08:56 ID: VhMWE2YWJk ※165 なんでや!エステバン元コロンビア代表やで! 177. 名無しさん 2013.12.7 09:16 ID: AyNTcyMDQ5 (簡単な感想) ・日本の組は普通だな。幸運でも不運でもない。W杯ならこんなもんだろ。 ・死の組はDという風潮だが、Gの方がキツイっしょ? ・ブラジルの決勝T1回戦の相手が、スペインorオランダwww ・スギちゃんの予想外れる。 ・韓国ではベルギーには勝てない。 178. 名無しさん 2013.12.7 09:21 ID: JkY2I2YjY2 ※166 『人気や知名度が正当に実力を反映する』なら,という 条件がつくが、俺には分かりやすい例えだったよ。 179. 赤 2013.12.7 09:21 ID: M1Yjg5NzUx バラエティ番組のむかつくCMまたぎに馴れきったカラダには、 冗談みたいにサクサクした進行だったな 180. 名無しさん 2013.12.7 09:22 ID: I4NDYzMDBk ヒュー!ハッキリ言って日本にチャンスはないな 181. 名無しさん 2013.12.7 09:41 ID: E0MGMxMjBl ※181 なお日本時間25時開始と言われていた模様 182. 名無しさん 2013.12.7 09:46 ID: M1ZTM5NDMy この抽選会、あまり透明ではないな。 カプセルを引いた人がその場で晒さないとダメだろ。 手元が隠されたテーブルにいちいちノコノコいって、 別の人間が見えないところで出すのは、どう考えても不透明。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm22403778 183. 名無しさん 2013.12.7 09:50 ID: RmNGRjZjk4 ※161 164 言いたいこと、皆言われた。 無失点は考えられないから、攻撃陣に期待。 184. 名無しさん 2013.12.7 10:09 ID: pIHLq3Ggu6 オーストリアwwwww 185. 名無しさん 2013.12.7 10:30 ID: kyNmI1NDZh 試合に出ても出なくても初戦終了後に ドゥンビアに日本語でインタビュー出来るのは 面白そう。他の国はメヒコ、イラン、コスタリカと豪を 全力で応援するわ。 186. 名無しさん 2013.12.7 10:40 ID: ZiM2EzOTgw 韓国は1番弱いんだからどんな抽選でも意味ないだろが‼︎ 韓国相手に勝ち点3取るのは当然で何点差で勝てるかがポイントなんだから 187. 名無しさん 2013.12.7 10:44 ID: c2NmMwYzhl なお、時差が+12h(クイアバは+13h)あるので生で全部見ることができない人が続出する模様 188. 名無しさん 2013.12.7 10:45 ID: I5OGM5ZmU5 対コートジボワール センターラインは日本以上。プレスかけて2点先行するもミスとセットプレーで2失点、ドロー 対ギリシャ 守備固めからの放り込み。プレスかけて中盤制するもミスとセットプレーで2失点。得点してゆるんだギリシャから2点返すもドロー 対コロンビア 高速カウンター。縦をぶち抜かれ失点先行でペース掴まれ、4失点に2点返すも敗戦 甘く見積もって0勝2分1敗、勝ち点2、得点6、失点8 本田も言ってたけど、複数失点するから3点以上とって勝つサッカーとか厳しい、ガチの短期決戦ならなおさら。さらにこの組み合わせだと「自分たちのサッカーする国を日本のプレスと暑さがズタズタにする」みたいな展開は望めない。守備からの一発狙いが得意なギリシャ、ヤヤコロドロのいるコートジボワールは相性悪そう。 189. 名無しさん 2013.12.7 10:58 ID: RiZWIxM2Jh ※166 上二人は名前はわかる 下二人は名前から知らない 納得 190. 名無しさん 2013.12.7 11:04 ID: IxYjQ3ZGI0 キツさで言うと、 B=G=D>A>>C=F>E>Hって感じかな? 191. 名無しさん 2013.12.7 11:07 ID: VmYTRjY2Mw ギリシャ舐めんな あいつら国の借金少しでも減らそうとしてW杯の優勝狙ってんやぞ 192. 名無しさん 2013.12.7 11:09 ID: E4ZDM0NGZk 日本って勝てそうな相手ほど弱くないか 勝てなさそうな相手には善戦するのに 193. 名無しさん 2013.12.7 11:13 ID: lmYmYwNGU1 ブラジルはかえって盛り上がって良いんじゃね 194. 名無し 2013.12.7 11:15 ID: E2YjM5NTRk 考えられる組み合わせの中ではマシな方には入ったんじゃないだろうか。 突破確率30%ぐらいあるでしょう。 195. 名無しさん 2013.12.7 11:35 ID: OIquuL/VMw コロンビアには ハメ撮りゲス って選手が居てだなw 196. ガンバサポ 2013.12.7 11:38 ID: IxOWY3NGEy ・コートジボワール 南アフリカ前に対戦して、ヤットが歴代でも一番強かったとのコメント ・ギリシャ わからん。前回大会では韓国に負けたっけ? ・コスタリカ ここもわからん。メキシコみたいな感じ? 197. 名無しさん 2013.12.7 11:46 ID: QwNzVlYTY0 Cも低い位置で死の組だよ 日本ギリシャが抜けたっておかしくない 198. 名無しさん 2013.12.7 12:03 ID: Q1MWNjNDAx やっぱりワールドカップはどのグループでもしんどいな。 2勝する可能性も全敗する可能性もあるグループって感じだな。 199. 名無しさん 2013.12.7 12:04 ID: k4NWExY2Ri 岡チャソJAPANをデンマークがどう見たか 関塚JAPANをスペインがどう見たか そう考えると、ギリギリまで偵察は必要だぜ 200. 名無しさん 2013.12.7 12:05 ID: IzZWZhOTA5 最激戦はG組、Dは移動距離がひどすぎる 日本はメキシコの位置に入りたかったな A3でこの組み合わせは2位抜け確信してた Cもベスト8まで狙える組み合わせとは思う グループ突破できればの話だけど 201. 名無しさん 2013.12.7 12:10 ID: czNjRjNTRj >コートジボワール 前半は蛍・長谷部で後半にガチャ投入 最終ラインは常に相手の枚数プラス一枚残す 内田(or酒井ゴリ)と岡崎で吉田の介護をしつつときおり攻撃にも参加 ……岡崎のポジションにサブを用意して欲しいわ。現地の気候と要求される運動量でフル出場はきついと思う 202. 渦 2013.12.7 12:34 ID: lhODIwMmM5 ドゥンビアと柿谷の元徳島対決見られるかな? 203. 名無しさん 2013.12.7 13:01 ID: RhODg2MmNh 1強3そこそこって感じかね BやGあたりの2強2弱に混ざらなけりゃ上々 204. 名無しさん 2013.12.7 13:10 ID: YwY2IwZDRi とにかく無失点全勝狙ってくれよ 205. 名無しさん 2013.12.7 13:20 ID: JmZTRiOTgz ※167 それオチが「はい死んだ」じゃないですかー 206. 名無しさん 2013.12.7 13:31 ID: JjMmM1MTRm コロンビア(4位)→浦和 ギリシャ(12位)→柏 コートジボワール(17位)→磐田 日本(42位)→讃岐 207. 名無しさん 2013.12.7 13:36 ID: RhODdiZmVm ネームバリューならDやBだけど3強1弱がはっきりしている 4か国全部が前回大会GL突破してるG組が本当の「死の組」 208. 名無しさん 2013.12.7 13:37 ID: AwMzA5NWU0 ※166 48好きでもわかりにくい例えだな 総選挙もFIFAランキングも当てにならないってことでいいんだな 209. 名無しさん 2013.12.7 13:39 ID: k0NjJjYjdl プラティニとブラッターやりすぎだろ 仲良くトーナメント行き確定じゃねーか 210. 名無しのサッカーマニア 2013.12.7 13:47 ID: U0MmE4N2Q5 アルゼンチンとナイジェリアって何回目だよ。 32チームになってから3回目ぐらいじゃないか? 211. 名無しさん 2013.12.7 13:49 ID: RhODdiZmVm ※211 地力発揮できればベスト8までフリーパスなんだが だがそれができないのが最近のフランス ジダンも何気にウルグアイとイタリアを地獄に落としていったわけだが (あくまで主犯(笑)はジェフ・ハーストなのだが) 212. 名無しさん 2013.12.7 13:51 ID: JjYzczZWI4 31カ国「まずは対戦国のスカウティングだな」 1カ国「まずは担当審判のスカウティングだに」 213. 名無しさん 2013.12.7 13:51 ID: RhODdiZmVm ※212 二大会連続3回目だな(02、10、14) 名波がクロアチア予想してたが(こうなっていたら日本5回の出場で3回目となっていた)、腐れ縁ってあるんだな スペインチリやドイツガーナも二大会連続か ベルギーとロシアはともに久々の出場なのに02年を思い出す顔ぶれ(日本→韓国、チュニジア→アルジェリア) 214. 名無しさん 2013.12.7 14:10 ID: UzZjIxMTQ3 オーストラリアのところに日本かアメリカが入っていたら死の組ってレベルじゃなくなってた 215. 名無しさん 2013.12.7 14:13 ID: YxMmE3Njkx ここまでジェルヴィーニョなし ドログバよりもこいつが半端ない。 セリエAでもこいつを完璧に止めれられるDFがいない。 216. 名無しさん 2013.12.7 14:21 ID: I4YzZjNTg4 D組のW杯成績 イタリア・優勝4回/準優勝2回/3位1回/4位1回 ウルグアイ・優勝2回/4位3回 イングランド・優勝1回/4位1回 コスタリカ・ベスト16_1回 なおW杯優勝経験国は全部で8ヶ国。 217. 名無しさん 2013.12.7 14:25 ID: RhODdiZmVm ※217 戦術がプレースタイルとかみ合ってるから、という部分の方が大きい 同じ4-3-3でもアーセナルでは全く機能してなかったし ドログバは広告塔みたいなもので実際は大したことないわけではないが本命ではない やっぱりヤヤトゥレだろ 218. 名無しのサッカープレイヤー 2013.12.7 14:25 ID: AxNjI2OGU0 コートジボワールもコロンビアもどっちもきつ過ぎる どっちかで上手いこと引き分け拾ってギリシャに何点獲れるかの勝負になりそう 219. 名無しさん 2013.12.7 14:28 ID: czNjRjNTRj >セリエAでもこいつを完璧に止めれられるDFがいない。 アーセナルにいた頃の右ウォルコット、左ジェルヴィーニョ、真ん中ファンペルシーはエグかったよなw 220. 名無しのサッカープレイヤー 2013.12.7 14:30 ID: AxNjI2OGU0 岡崎VSジェルビーニョ(意味深)は見ものだな 221. 名無しさん 2013.12.7 15:06 ID: RhODdiZmVm ※220 ドイツの時みたいなグループリーグの展開になると思う ギリシャから大量得点は厳しい むしろグダグダスコアレスドローの可能性が高い ドイツの時はオージーに最悪の負け方をしていたので何としても勝たなきゃいけない試合だったが攻守にわたって最大の見せ場作っただけに終わった(川口PKストップとQBK) 撃ち合いの末4-3でも3-2でもいいから初戦に勝たないとギリシャ戦は動きづらい試合になってしまう 222. 名無しさん 2013.12.7 15:22 ID: I4NGRhNjUy グループCはオール引き分けもしくは 勝ち点4ですべてのチームが並ぶ 可能性もあります 個人的に勝ち点2での突破がみたい 223. 名無しさん 2013.12.7 15:30 ID: M4ODAwNDM2 ※223 OG戦はサイクロンじゃなかった? 224. 名無しさん 2013.12.7 15:53 ID: YwZWNhMjhl 色々見てきたけどドイツはあのグループで悪くない(普通)のドローって感想が多くてむしろ1位通過すればベスト4までは楽なトーナメントでラッキーと考えてるのが凄かった。 225. 名無しさん 2013.12.7 16:24 ID: RhODdiZmVm ※225 ギリシャ戦がドイツでのクロアチア戦みたいなgdgdになるのではということなんだけど 226. 名無しさん 2013.12.7 17:11 ID: c4OWM0ZTZm 前回大会に続き突破出来る可能性がある組み合わせで良かったな日本 ただ、どの試合も楽ではない 227. 名無しさん 2013.12.7 18:11 ID: JiZGQzMGZm このコメントは削除されました。 228. 風吹けば作るよ 2013.12.7 18:14 ID: NkMzYxYTRm 突破出来るかはともかく、勝てる可能性のある 面白い試合出来そうな相手が揃ってて良い感じだな。 ある意味典型的な南米とアフリカと欧州中堅国で まさに日本の実力が試されるな。 229. 名無しさん 2013.12.7 18:27 ID: I5MDQxODM5 楽ではないが可能性はある組。このグループを突破できなければ、他でも似たような結果に終わっただろうという総括が待っているだろうな。オーストラリアやコスタリカと比べれば、籤が悪いという言い訳はとてもではないが出せん話になった。 突破する力は日本にあるとは思う。トーナメント一回戦は何とも言えんが。 オーストラリア、コスタリカは一矢でも報いてやれ。ボスニアは死ぬ気で二位に滑り込んでくれ。Gは大嵐期待。 230. 名無しのサッカーマニア 2013.12.7 18:28 ID: k0MmI5ZTAw コロンビアとは03コンフェデでやった。 ほぼ互角だったが、後半に宮本のミスパスかなんかでカウンター一発(0-1) 引き分け以上でGL勝ち抜けだったがそれで終わった。 ギリシャとは05コンフェデで。 日本がずっと主導権を握っていたが、攻撃力と決定力不足で大黒の一点のみ(1-0) しかし明らかに相性は良いタイプと思われる 231. 名無しさん 2013.12.7 18:28 ID: ZkMjhjM2I0 Dは普通にウルグアイとイタリアだろう 232. 名無しのサッカーマニア 2013.12.7 19:54 ID: VhZGZiYTE3 どのチームも全敗してもおかしくないし全勝してもおかしくないって感じ。 コロンビアの一位抜けは順当だろうけど二位は読めない。 233. 名無し 2013.12.7 21:18 ID: c1Zjc2NTlh Hに日本が行ってればチュニジアが2つおとなりの国になっただけで2002の再現だった、惜しかった 234. 名無しさん 2013.12.7 21:20 ID: 1d2kMoeMoI まぁ良くてベスト16だな。甘く見積もっても。 235. 名無しさん 2013.12.7 21:40 ID: Q1MTAyNzAz 決勝T初戦で、ベスト8進出をかけてイタリアと再戦する展開を希望。 両国を比較した時、指揮官の老獪さではザッケローニ>プランデッリで、ザックはアズーリを機能不全に陥れる術を熟知していたけど、ピッチ上の選手たちの経験不足で勝てる試合を落とした、というのがコンフェデでの一戦。 W杯本番で再戦が実現した場合、コンフェデでの対戦経験と入念なスカウティングとでこちらの特徴も丸裸にされているはずで、イタリア特有の詰め将棋のようなサッカーを基盤とした通好みの名勝負になりそうな予感。 236. 名無しさん 2013.12.7 22:01 ID: Q2Njc1ODlk 勝ったな 237. 名無しさん 2013.12.7 22:03 ID: LF11VzKfkx C組の予選リーグを突破したとして、D組はイタリアあるいはウルグアイか…決勝Tは勝てる気が全くしないなw 238. 名無しさん 2013.12.8 01:17 ID: E5NGJjMmRk 司会のねーちゃんが杉作J太郎と共演歴があって笑った 239. 名無しさん 2013.12.8 01:25 ID: dELgzm1llw ドイツに勝って優勝だなw 240. 名無しさん 2013.12.8 01:30 ID: fM/619rHRj さっそくメディアやサポーターから「もらった」的な声があがってるけど、よくて1勝1敗1分で、あとは得失点差の勝負だな。ちっとも楽なグループだと思わない。 241. 名無しさん 2013.12.8 01:36 ID: MwYTk3M2Ex OGってオランダには勝ちそうな気がする。日本は目の前の試合に集中すべし。守備、攻撃、コンディション。準備万端で望みたい 242. 2013.12.8 02:11 ID: rzN+cfQDI6 日本版だと司会者はカビラか!? アシスタントは米倉涼子か石原さとみ希望 か 司会者は半沢直樹 アシスタントはASIMO 243. 名無しさん 2013.12.8 05:16 ID: P/EWdWFBHw オランダは初戦でスペインとやれてよかったね! 244. 名無しさん 2013.12.8 05:43 ID: VsAXMKJv8y ザッケさんはラッキーな人じゃんか(笑) 245. 名無しさん 2013.12.8 07:29 ID: MxMjc0NDQ1 むしろ超絶死の組に入って欲しかった 優勝よりそういうものを求めてしまう コロンビア楽しみですね♪ 246. 名無しさん 2013.12.8 08:35 ID: G2CDlPTHPL いけると言ってる人達は、情弱か盛り上がって貰わないと困る利権絡みじゃないの? ギリシャやコートジボワールを嘗めすぎ。 247. 名無しさん 2013.12.8 09:48 ID: fM/619rHRj 嘗めてはいけない、絶対に。サッカー解説者はじめメディアの責任は重大。調子のいいことばかり言うのではなく、冷静に分析してもらいたい。 248. 名無しさん 2013.12.8 13:23 ID: p0a3y1lIef ギリシャは地味にヤバイぞ 逆に他のヨーロッパの国の方が開き直れてよかったかも 249. 名無し募集中。。。 2013.12.8 13:53 ID: UzYmJjZjdm 杉山茂樹氏(スポーツライター) 【勝ち点予想】 計2点 【対戦予想】 ○=勝ち、△=引き分け、●=負け 第1戦 vs.コートジボワール △(勝ち点1) 第2戦 vs.ギリシャ △(勝ち点1) 第3戦 vs.コロンビア ●(勝ち点0) コートジボワールはアフリカ屈指の強豪だが、つけいる隙はある。逆にギリシャは一見、強そうに見えないが、実は組織力の高い好チーム。穴がない。日本が苦手とするタイプ。それぞれの関係は、45対55。日本が若干不利だが、引き分けの可能性が、「勝ち」「負け」「分け」の三択では一番高そう。最終戦のコロンビアには、勝てそうな気がしない。関係性は35対65。敗戦の確率が最も高い。2分け1敗が最も順当な予想だと、僕は思う。 250. 名無しさん 2013.12.8 14:50 ID: hPdIMbXeW9 お互いのことあまり知らないからみんな可能性を抱いてることはわかるぞ。 251. 名無しさん 2013.12.8 14:52 ID: hPdIMbXeW9 ザックよ、ギリシャもしくはコロンビア戦でターンオーバーしないとヤヴァイぞ。 252. 名無しさん 2013.12.8 14:54 ID: hPdIMbXeW9 気候と移動距離が最悪だ。 253. 名無しさん 2013.12.8 16:08 ID: fM/619rHRj カビラ慈英が、さっそく喜んでたな。オマエがはしゃぐとロクなことはない。疫病神は引っ込んでろ。 254. 名無しさん 2013.12.8 17:25 ID: 3KZs8fs3dg とりあえずギリシャには勝つとして… 255. 名無しさん 2013.12.8 18:00 ID: g3YzBhNTdh 右、左にホールを蹴るだけのどこが面白いのかなぁ。 256. 名無しさん 2013.12.8 19:41 ID: dELgzm1llw 日本優勝?「日系ブラジル人に勇気と希望を与えてくれてありがとう」?完w 次の記事 HOME 前の記事
ID: cxMDZhOTRh
※57は※40見て思い出したついで。
ID: VlZmUyNDY1
ザックJAPNが決勝トーナメント1回戦で勝って、ベスト8に残れるかどうかの問題は、試合会場の気候や場所とその時のチームのコンディションなどが左右するんだろうな。
ID: 2sbtzjFOWl
※52
コスタリカとオーストラリアはお通夜だろうなw
まぁ次とかその次の大会で同じ目に合わされる可能性あるけど(遠い目)
ID: M3MjQwZGIz
メロンパンが美味しそうだった
ID: UwM2IyNDg1
あの歌謡ショーはなんやったんや
ID: U2YjczZjdk
BとDは夢も希望もねえけど、
この組なら可能性ある!!!
でも簡単じゃない。
ID: ciOUI7CeTW
ドログバ対策に闘莉王を召集しよう(提案)。
ID: mgVd+DiY2u
逆に言うとギリシャは放り込みとセットプレーしか怖くない
他の欧州勢はそれ以上の武器を持ってるんだから
ID: U5YzI5MmMw
DFヤバいな
今野と吉田とか無理やん。。。
ID: U4NzczZWY2
※59
ギリシャが余裕なんて全然思わないけど、FIFAランクなんて全くアテにならんぜ
ID: I0YjEwMzM0
FIFAランクの話始めたらどんな組み合わせでも大抵最下位だろ
ID: NvNZNyb2pX
やっぱり言われてたみたいにセレソンの生け贄はまだ可能性がある
アメリカ…オーストラリア…うぅ
ID: VlZGY4ZmRj
>冷静に考えたらギリシャの放り込みって一番相性わるくね?
(∩ ゚д゚)アーアー!聞こえなーい!
ID: g3ODMyMzg1
別にコロンビアに勝とうなんて訳じゃ無いし点差開けられなければ良いよ
それよりも1,2戦目は絶対に勝たないと
ID: E1ZWE0OWY3
ドログバvsトヨグバが見たい!!
まぁ・・・ね~かな・・・
ID: 25VVlWat4A
長友とグアリン。内田とパパドプーロス。マイクとボニー。本田とドゥンビア。
ID: IwYzY5NjA2
ポッド内で言ったらギリシャはあたりだったってことじゃないの?
ID: Q1YTQ0MWQ5
ラッキーだが、楽勝ではないよ。
勘違いしてる人が多いけど、BやD組よりマシなだけで余裕で勝てる相手ではないよ、ギリシャもコートも。
とりあえず、オーストラリアは消えたのは事実だね。
ID: kxZjBiN2Ji
いやこれ予想できる中で最悪な組み合わせだろ・・・
モチベーションが上がるわけでもないし地味に強いわ。
コロンビアが最悪すぎる。ここめちゃくちゃ強いからな。ベスト8までは余裕でいけてベスト4まではいくだろうって位今強い。
コートジボワールもドログバにヤヤもいるから足をすくわれる可能性がある。
初戦のコートジボワール落としたらもう終わりだと思ったほうがいい。
ID: MzNzBjMTU0
日本はランキング下位なんだから周りが上なのは当たり前だろ
ポット1もポット4も他に比べたらましなチームだと思うが