次の記事 HOME 前の記事 【J1第34節】引退表明のFC東京ルーカスが惜別弾!自ら花道飾る 新潟は後半戦1位フィニッシュ…各チームスレまとめ(その2) 2013.12.07 21:17 110 F東京・新潟 2013年J1第34節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第34節 F東京×川崎F】川崎が10人で多摩川クラシコ勝利も奇跡は起こらず 史上2クラブ目3連覇ならず 【J1第34節 湘南×F東京】FC東京が小泉の移籍後初ゴールで5試合ぶり勝利!契約満了のアダイウトンが決勝点をアシスト 【J1第34節 新潟×C大阪】長倉のJ1初ゴールが決勝点に!新潟が6年ぶりJ1のラストを9戦負けなしの10位でフィニッシュ 110 コメント 101. 名無しさん 2013.12.8 13:22 ID: U2NzdlMGZh ヤンツー「やったぜ。」 102. 名無しさん 2013.12.8 13:57 ID: cxNzRkY2Qy ※101 いえいえ、あそこはJの21戦無敗記録(ホームアウェイ含む)出したようなチームですから、マネできませんよ。しかも監督更迭で内部から瓦解したわけで。 うちはホームの連勝記録だし、魔境が復活したまでのことです。 103. 名無しさん 2013.12.8 14:10 ID: U4MjQ1NWJh **削除されました** 104. 名無しさん 2013.12.8 14:11 ID: U4MjQ1NWJh ** 削除されました ** 105. 瓦斯 2013.12.8 15:18 ID: Y0NjE5YzM4 ※52 監督インタビューの場で金田が ポポの顔写真入りブラボー缶バッチ貰う ↓ 次のインタビュー終了時ジャケットの下に仕込んだ缶バッチをちゃんと付けてると見せ、(契約満了発表後だったので)次に他のチームに行っても同じようなの貰えるか?と和む の仕返しかと。 つか、どこで誰が仕込んでんだよあれ? 106. 名無しさん 2013.12.8 16:08 ID: Q5YTAxNzQ2 アマラオのときみたく、 ルーカスファイナルマッチ有りますよね?(懇願) 107. 名無しさん 2013.12.8 17:26 ID: BmMjM5NzRl 9連勝の連は、東口へのメッセージだ!きっと… 108. 名無しさん 2013.12.8 17:33 ID: I5N2NkNzZl 米83 経済認識の面でかなり間違った判断をしているぞ。まずQE→中国過剰投資は限りなく×。ブラジルのGDPはプラスで直近は+3%超。リーマン以降マイナス成長は四半期ベースでもなかったはず。インフレはQE出口戦略も影響しているが、複合的な問題だから△。あと、インフレは高いから悪いというものではない。ブラジルにおける人の価値について誤って認識していると感じる。貸し渋りは複合的な問題。 109. 仙 2013.12.9 00:56 ID: k2MGYyOTE4 FC東京の皆さま、楽しんでいただけましたかな?(悲壮感) 来年残留すら厳しいだろベガルタ… 110. 名無しのサッカーマニア 2013.12.9 12:02 ID: I4MTM5YTFi ルーコンは素晴らしい選手だった。 サポーターの人々にまだ衰えてない自分のイメージを残したまま引退したい、というのが本人の弁だが、まさにそのイメージが深く刻みこまれたよ! 重ねて有難う!ルーコン! « 前へ 1 … 4 5 6 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2013.12.7 21:20 ID: I3NzVkY2Fi 1 2. 名無しさん 2013.12.7 21:21 ID: Q1ZDI2MjM4 ルーカスおつかれかま 他サポながら好きだったぜ 3. 脚 2013.12.7 21:22 ID: QwZTJiNDU0 なぜうちのフロントはルーコンにフタからのメッセージを送らなかったのか 全く分かってないな! 4. 潟 2013.12.7 21:25 ID: E1NGJiMTQw よっしゃ!賞金でレオと川又の引き留めや! 5. 名無しさん 2013.12.7 21:26 ID: ViNmZiNTMw 今野wwwwwww ルーコンありがとう、ピクシーありがとう 6. 名無しさん 2013.12.7 21:27 ID: UxZWFhYTJi ルーカス乙 7. 名無しさん 2013.12.7 21:28 ID: I5ODkyM2I2 ルーコンあんなゴール決めれるなんて本当に惜しいよ…。 ヤットさんとスペワンのコメント周りがうるさくて聞こえなかったなぁww 今日はシオの煽りからめっちゃテンション高かったから楽しかった。正月まで突っ走ろう。 でも来年のこと考えると、立石にルーコンとネマの代わりを見つけられる気がしないのだが大丈夫かしら。フィッカにイタリアのベテラン連れてきてもらおう 8. 名無しさん 2013.12.7 21:29 ID: ZkYTE4NTli ルーコンのセレモニー、つられ泣きしちゃったよ。 ガンバ時代のチームメイトと原さんからのメッセージ、お願いに行ったスタッフGJ! 9. 名無しさん 2013.12.7 21:30 ID: RjZjNkMWY4 前半戦大宮、後半戦新潟のオレンジ連合の勝ち点を足せば、ぶっちぎり優勝だ! ……清水……? 知らない子ですね…… 10. 名無しさん 2013.12.7 21:32 ID: FlMzU4OWJm なぁにルーカスの事だ 来季の夏に戻って来るさ 11. 名無しさん 2013.12.7 21:32 ID: VkM2I2NmEx ルーカスらしいミドルだった お疲れ様でした 12. 名無しさん 2013.12.7 21:34 ID: k4ZDQ5YzY5 。 13. 脚 2013.12.7 21:35 ID: Q0MDNjYTk1 ルーコンまじ乙 ACLは楽しかったねえ 14. 名無しさん 2013.12.7 21:36 ID: I3YWRmMWU5 なんで俺今日バイト休んで味スタ行かなかったんだろうなぁ…。 ダイジェストでさえ泣けるんだから、現地だったらルーコンのセレモニーでボロボロだったろうに。 15. 名無しさん 2013.12.7 21:36 ID: dmMmMzZjNj 瓦斯サポってホント楽しそうだな 16. 名無しのサッカーマニア 2013.12.7 21:37 ID: QzZWFmNzBk 大魔境ビッグスワン復活のお知らせ 17. 名無しさん 2013.12.7 21:38 ID: NjMTBlMDgx ※4 1000万で引きとめができると思ってるのか・・・? 18. 名無しさん 2013.12.7 21:41 ID: RhZTAxMjRi ネマニャはどこか獲らないかな 出せば必ず仕事するイメージがある 19. 名無しさん 2013.12.7 21:41 ID: k4MmJmODBi ※17 ネタにマジレス 20. 名無しさん 2013.12.7 21:42 ID: 2sbtzjFOWl ハットトリック決めた年に引退する選手がいるらしい 本来ならとっくに引退してたんだ、続きを見れただけ良かったんだと思いたい ※9 J2だけど愛媛(小声) 21. 名無しさん 2013.12.7 21:43 ID: U1MGY3NDMz 仙台スレ最後の2レスww 味スタ行ったけど、ルーカス交代退場の際のスタンドを包む拍手は暖かかったな ゲーフラの新潟サポは漢字勉強するように 22. 名無しさん 2013.12.7 21:47 ID: c1ZjMxOWYx ※12 フタさんもルーコンにメッセージですか? 23. 名無しさん 2013.12.7 21:48 ID: iAj72WBnyF 感動 24. 清水 2013.12.7 21:50 ID: E0ZjkzZGNj ※9 やめーや!やめて下さい… しかし新潟はかつてない程良い感じですなぁ… オフに選手を取られなきゃな(ゲス顔) 25. 名無しさん 2013.12.7 21:51 ID: 2sbtzjFOWl ※12 フタさんは何故かブラジル人選手にめっちゃ愛されますよね 26. 名無しさん 2013.12.7 21:52 ID: k5NTMxMWIx ※12 フタさんもルーカス引退寂しいんですね 27. 名無しさん 2013.12.7 21:54 ID: g5NmUzNmQ0 うわ今気づいた 新潟と浦和勝ち点3差か流石後半戦1位 28. 名無しさん 2013.12.7 21:59 ID: Q0MmI0NDNj 名古屋強かった。鞠戦も今日の名古屋戦も防戦一方の時間帯があるしまだまだ優勝争いを経験するチームと比べて足りない部分が多いね。中でもパスの精度は本当に課題だと思う。 でも今シーズン、新潟の理想とするサッカーができて本当に観てて楽しかった。幸せなシーズンだったよ。 29. 名無しさん 2013.12.7 22:00 ID: QwZjBlYmQz ルーコンの笑顔と涙で泣いてしまった ルーコンお疲れ様 30. 名無しさん 2013.12.7 22:02 ID: QyYmU2ZGFl 新潟は田中アトムが地味に覚醒してると思った あんな上手いやつだったか? 31. 名無しさん 2013.12.7 22:04 ID: A3N2E3YTJl ※12 ちょっとフタさんやめてくれよ、涙で文字が見えないじゃないか。 32. 名無しさん 2013.12.7 22:04 ID: M1MTgwODhm ネマにゃんも退団なのか もっと知りたかったな。ネマにゃんのこと 33. 名無しさん 2013.12.7 22:07 ID: ZkYTE4NTli Jのどっかのチーム、ネマを取りにいってくれないかな… ユニフォームの色は変わってもいいから、 もっとネマのプレーを見ていたいよ。・゚・(ノд`)・゚・。 34. 脚 2013.12.7 22:08 ID: E1NDg2NGQy ルーコン ありがとう、ほんとにありがとう。 ただ、ブラジル人偽装だけはいただけなかったな。 あんた、マジ、日本人だっただろ! 35. 名無しさん 2013.12.7 22:11 ID: I5ODkyM2I2 米32 たまにでいいから公式web覗いてあげてください。 今日も下から突き上げるシャーがかっこ良かった。てかスタメンでやれてたよな。勿体無いなぁネマ。多分桜さんとこ行くんだけどナイスガイなんで愛してあげて下さい。 36. 名無しさん 2013.12.7 22:12 ID: UzZWZiMzc0 9連勝のゲーフラさんに桜が興味を持ちました 37. 名無しさん 2013.12.7 22:14 ID: MzYTIzZTBj フロント空気読めよ なんでここで今野出すんだよ・・・ 38. 名無しさん 2013.12.7 22:22 ID: M1ODQ2N2Fi 新潟は来年もJ1に残れればJ2昇格クラブの最長在籍年数が更新になるんだよ (最長だった瓦斯は10年目の2010年に降格) 地方クラブとして頑張ってほしいわ 39. 名無しさん 2013.12.7 22:24 ID: IxNjk3MTBm 今野結果的に面白かったからいいわ笑 ルーコン今までありがとう。 これからもよろしく!(^ω^) 40. 潟 2013.12.7 22:24 ID: AzY2VmOGMx 川又は来季のユニのモデルになってたから残ると思う。 レオはわからん、まあ仕方ないさ 41. 名無しさん 2013.12.7 22:27 ID: JmNTdjNzAx ルーカスとピクシー…… かなり寂しくなるな 42. 名無しさん 2013.12.7 22:28 ID: Y4Y2M0NjA1 お疲れ、ピクシー! 43. 潟 2013.12.7 22:31 ID: FiYjM2Y2Uw >>470だけど本当にピクシーさんお疲れ様でした!! たぶんビッグスワンは好きじゃないと思うけど、また来てね!! 44. 名無しさん 2013.12.7 22:31 ID: Y1ODZiYWI5 アトムは一応、記事でも覚醒しつつあると取り上げられたりもしてるよ。新潟サポとして復帰組の川又やマイケル、新戦力のレオシルバも嬉しい。でも、ずっと新潟で成長が見られたアトムが何より誇らしい!ミスターアルビレックスもレオシルバがいて厳しい面もあるが、まだまだ一花咲かせて欲しいね 45. 名無しさん 2013.12.7 22:35 ID: Q1MTY4ZDc2 俺達は忘れない。 あの俺達を助けてくれた伝説のゴールを。 いつまでも忘れない。 心の中で金ぴかでいるキミを。 ありがとう内田潤!勝利のために俺らとともに戦ってくれた偉大なる選手! 46. あ 2013.12.7 22:40 ID: Q2NDUxNDQw 新潟は何とか戦力残してほしいな 47. 名無しのサッカーマニア 2013.12.7 22:41 ID: FmN2I1MThh ※30 フリーの時のテクニックだけならJでもトップクラス。 ただその才能を活かす術がなかったのとそもそもしっかりとボール持ってられなかった。 小柄で足早くないないから相手に引かれると崩せなかった。 今年はワンタッチで崩せたの、ジンスの介護が楽になった&右に回されて三門がフォローしてくれた、達也のおかげで守備が楽になったおかげでわりとフリーで持ててた。 48. 名無しのサッカーマニア 2013.12.7 22:44 ID: FmN2I1MThh ※46 サカダイだと来年年俸1億らしいからなぁ‥‥ 新潟には難しいと思う。 ただレオの欠点考えると新潟が(というか三門と成岡が)一番合ってると思うが。 49. 名無しさん 2013.12.7 22:46 ID: c5MzIyZmQy 。 50. 潟 2013.12.7 22:54 ID: NkOWU0YWI4 majidetanomuyo! 51. 名無しさん 2013.12.7 22:58 ID: EwODkyZDc0 こwwwwwんwwwwwのwwwww 52. 名無しさん 2013.12.7 22:59 ID: IwMzZkMTY3 FC東京>>336のポポヴィッチのギャグの意味がわからんw 53. 名無しさん 2013.12.7 23:13 ID: BiM2UwZDQw J2オリ10でタイトル獲ってるのっていまのとこ瓦斯だけだよね? 川崎・仙台より先に新潟がタイトル獲ったら盛り上がりそう 54. 潟 2013.12.7 23:16 ID: U5NGVlOWNk さて、我々の真の戦いが始まるな。(契約更新を見守る意味で) 補強無くてもいいからベンチ入りメンバー全員守れ …無理だろうけどさ 55. 名無しさん 2013.12.7 23:19 ID: Q0MmI0NDNj ほんとに今年のチームはアルビにとっては伝説のチームだよな。 こんな幸せなシーズンが終わったのは残念。ずっとこのメンバーを見ていたかった。 56. 名無しさん 2013.12.7 23:19 ID: Q1MTY4ZDc2 ※54 大分…。 57. 名無しさん 2013.12.7 23:23 ID: QzNDNiY2Rj ※53 サカダイだと 「東口は(藤ヶ谷の事から考えても)ガンバへ移籍の可能性が高い」 「キムジンスは移籍金などで約2億かかることから破談になったらしい」 って話だったな 58. 名無しのサッカーマニア 2013.12.7 23:24 ID: FmN2I1MThh ※53 多分複数年じゃなくて買い取りオプション付きレンタルだと思う。 59. 清 2013.12.7 23:25 ID: kxMTY1NzAy ※9 おいこらやめろ 9連勝はなんでああなったんだw 子供? 60. 名無しのサッカーマニア 2013.12.7 23:29 ID: FmN2I1MThh ※58 ジンスは横浜がやめただけで鹿島移籍は残ってるって記事じゃなかったっけ? ガンバは東口だめだったら仙台の林って話だったが。 61. 名無しさん 2013.12.7 23:29 ID: Y5OGIyNDBl グラサポさっぱりしてんなぁ まぁ、来年再来年はライセンスに適応したトップチームを作ってまたピクシーと王座奪還しないといかんからな GMには過労死するほど働かせろ 62. 名無し△ 2013.12.7 23:33 ID: NkNDJjNTcx ルーカス家はどうすんだ? 新潟のファビーニョはブラジルに帰国したら子供が 「こんなとこ住めるか!」と言って日本に戻ってきたんだよな。 63. 名無しのサッカーマニア 2013.12.7 23:36 ID: FmN2I1MThh ※63 奥さんがブラジルに馴染めなくて戻ってきたんじゃなかったっけ? 64. 名無しさん 2013.12.8 00:07 ID: ExMWY2N2Ji そういえば瓦斯さんの権田は怪我?塩田がGKやってるから気になった 65. 名無しさん 2013.12.8 00:09 ID: NkODJhZjFk 思ったんだけど、今年は攻撃的韓国人選手がさっぱりだな 守備的選手もそこまでというわけじゃないし 安さは魅力だけど、徴兵もあるしそろそろ他の市場を探してみたらどうだ? 東南アジアみたいなマーケティングじゃなく アフリカや西欧とか、もっとタイプの違う選手を取ってくれ 66. 名無しさん 2013.12.8 00:16 ID: BkNzJkMjFj ※57 すまん…悪気はなかった 大分もナビ杯獲ってたな 67. 名無しさん 2013.12.8 00:19 ID: EyMmUwZWEy 平山に期待してる奴多くてワロタ 期待したら駄目なやつといい加減学ぶべき 68. 名無しさん 2013.12.8 00:24 ID: hmM2EwNjg4 サカダイの信憑性はどの程度なんですかね? 69. 名無しさん 2013.12.8 00:33 ID: k4YzhmZDUy ルーカスは「サヨナラ」じゃないだろう。 きっと「いってらっしゃい」だな そのうち「おかえり」と言うことになるよ。 70. 名無しさん 2013.12.8 00:34 ID: Qrd5dpw9+N ※66 その二地域みたいに、露骨に西欧リーグとかち合うとこはキツいのよ アフリカは旧宗主国と結び付き強い(言語面が良い例)し、欧州リーグで成功した選手が母国にアカデミー作ったりする。既存のパイプが色々ある場所に資金力で劣るとこが手を出しても厳しい それこそ西欧リーグでやってて人脈ある監督でも引っ張ってくるくらいかね(当然そういう監督引っ張ること自体厳しい) 71. 名無しさん 2013.12.8 00:44 ID: k4YzhmZDUy このコメントは削除されました。 72. 名無しさん 2013.12.8 00:47 ID: k4YzhmZDUy ※66 コスパは良いけど、さすがに弾切れ気味だね。 でもまあブラジル人韓国人は選手の数自体多いから 来る人もなじみやすいってのは良いんじゃない? 73. 名無しさん 2013.12.8 00:59 ID: g3OTMzMmEw ※66 韓国人選手は攻撃に関してはアイディアや判断力に欠ける選手が多いから、Jじゃ使い辛い。かといって、イグノほど頑張れるかと言うとそうでもない。育成に行き詰まってる感じはする。 西アフリカはフランス語圏の国が多くて、Jに来るならリーグアンじゃないかな? でも東欧はJに馴染みがあるし、東南アジアは今後増えていくのではないかな。 74. 瓦斯 2013.12.8 01:07 ID: M1ODc4NzZj ※65 権田さん、A代表行きだしてからイマイチ。 うちは1stが2人いるようなものだから、どちらがでても良い。今日は塩田で良かった。 75. 名無しのはーとさん 2013.12.8 01:14 ID: A0ZWFlY2M3 ルーカス大好きでした ネマどこでもいいからJにいて欲しい 76. 名無しさん 2013.12.8 01:30 ID: c4MDI2ZjVl ※68 平山はオレらにとってある意味特別な選手だから、分かってくれなくても別にいいんだよ 77. 名無しさん 2013.12.8 01:34 ID: Qrd5dpw9+N ※74 逆にブラジル人選手は減ってくんだろうな。母国のリーグで稼げる時代だし 韓国人選手はKリーグ次第かね、最低限度でもまともな運営が出来れば自然とJに来る選手は減るかなと。「新卒選手が大量に他国リーグに」って異常な事態だからなぁ ブラジル以外の南米はやっぱりブラジルには見劣りするし、オーストラリアもちょいちょい来るけどケネディ以外はそれなりだし育成も上手くいってない。西アジアはオイルマネーあるから引き抜ける気がしない 10年後、20年後どうなってるか予想困難だなー 78. 名無しさん 2013.12.8 01:47 ID: ExMWY2N2Ji ※75 どうもありがとう 女装とデジっちで塩田気になってたから塩田はまた注目してみてみます 79. 名無しさん 2013.12.8 02:11 ID: k4YzhmZDUy ※78 ドラフト制のせいだろ Kリーグもあんま悪くは言えないぜ、ここんとこのACLの成績を鑑みたら ブラジル人も自国の好景気で良い選手は来なくなったしなぁ そういう意味じゃ、Jで活躍→欧州でブレイクって選手を増やして タレントのある若手を育てていく形になるのかな 80. 名無しさん 2013.12.8 02:15 ID: Qrd5dpw9+N ※80 そのドラフト制のことを書いたつもり>まともな運営 ブラジルに関しては、フッキとかロボみたいに無名選手を安く買う路線は続きそうだけど、J1でバリバリの主力張れる選手を取るのは少しずつ減っていきそう 81. 名無しさん 2013.12.8 02:18 ID: VjMTk1YmI3 クラブ愛が強い外国人って美しいよな それが自分の所だと最高だよ 82. 名無しさん 2013.12.8 02:19 ID: NhNzg2ZDVj ※78そうかなあ?ブラジルの経済成長率をみるとそんな風には思えんな・・・結局米国のQEが中国に過剰投資の結果→資源高→ブラジルの資源輸出が半端ないことに→QE縮小宣言→中国成長率頭打ち→ブラジル成長率よりインフレ率が上回る・・・よって今年から銀行の貸し渋りが起きている、当然サッカーのチームもそう、ネイマールがバルサに今年移籍したのはそのへんも関係ある・ 83. 名無しさん 2013.12.8 02:24 ID: k4YzhmZDUy ※83 国の景気とリーグの景気が必ずしも比例するとは限らないがね 84. 名無しのサッカーマニア 2013.12.8 02:25 ID: A3ODVkNDE1 馴染みの外国人選手が去っていくのは寂しいね ピクシーもちょくちょく顔見せてくれよ 85. 名無しさん 2013.12.8 02:28 ID: NhNzg2ZDVj ※84それもそうだな・・・ならJ自体の収入あげてジョルジワグネルレベルを平気でよべるくらいにはしたいな・・・ 86. 名無しさん 2013.12.8 02:57 ID: U2NTA2YTZm なんだか今シーズンは各チームの顔的な選手の引退が多いね。 自分が応援してるところだけじゃなくて、ずっと戦ってきた相手チームの選手もいなくなると思うと寂しい。 引退する選手のみなさん、長い間お疲れさまでした。 87. 鯱 2013.12.8 03:26 ID: QxOGRlZDk4 果たして来期のウチは笑っているのか泣いているのか・・・ 88. 名無しさん 2013.12.8 05:41 ID: RhNzI4ZDE0 ※60 まったく面白くもないし、意味不明だが、移籍の噂のある東口に掛けたんじゃね 89. 名無しさん 2013.12.8 07:11 ID: RjMWM3ZmE2 レオは来年新潟に残るよ、おそらく。 家族を連れて来るそうだ。 欲しがるチームはいろいろあると思うけどね 90. 名無しさん 2013.12.8 07:44 ID: QxYjUxNWFm 権田は前節の柏戦でのポカがあったから外されたと思うんだけど。 91. 名無しさん 2013.12.8 07:49 ID: cxNzRkY2Qy 内田潤 勝利のために〜 オレらと共に戦おう〜(T-T ) ウッチー今までありがとう 92. 赤 2013.12.8 08:13 ID: FjMTQ2OGMx ポポさんの肝いりで来たネマにゃが、ミシャのとこに来る! …ねぇな、これは。 個人的にはネマにゃ好きだけどね。 93. 名無しさん 2013.12.8 09:39 ID: U4MjQ1NWJh ** 削除されました ** 94. KOFU 2013.12.8 09:48 ID: ZmMDExNDRj そういや新潟の内田のチャントハイスタなんだよな 羨ましい ルーカスはいい選手だからこそ衰えた姿は見たくないな 95. 名無しさん 2013.12.8 09:57 ID: czYTFhZmQw ※94 ざまあかんかんカッパの屁~~~~~~w 96. 名無しさん 2013.12.8 10:26 ID: FiNjRmOGJk 新潟の9連勝の漢字は「練」と混ざっちゃったんだな。 97. 名無しさん 2013.12.8 11:17 ID: JlM2NhNWQ3 ルーカスって何回か引退してるじゃん ウチに来てくれないかな 98. 名無しさん 2013.12.8 12:20 ID: U4YjE3ZTNi ※3 むしろ加地にするべきだと思ったのだが。 (加地の経歴は大分→東京→ガンバ) 99. 名無しさん 2013.12.8 12:31 ID: M3NDllOThh ツヨスギルニイガタ 100. 名無しさん 2013.12.8 12:40 ID: BmNzI5OGMy そういえば、去年も後半戦に強くて、 今シーズンも前半からぶっちぎりで強いままだったチームがありましたね 確かそのチームもオレンジだったなぁ えーっと、そのチームの最終順位は・・・ 101. 名無しさん 2013.12.8 13:22 ID: U2NzdlMGZh ヤンツー「やったぜ。」 102. 名無しさん 2013.12.8 13:57 ID: cxNzRkY2Qy ※101 いえいえ、あそこはJの21戦無敗記録(ホームアウェイ含む)出したようなチームですから、マネできませんよ。しかも監督更迭で内部から瓦解したわけで。 うちはホームの連勝記録だし、魔境が復活したまでのことです。 103. 名無しさん 2013.12.8 14:10 ID: U4MjQ1NWJh **削除されました** 104. 名無しさん 2013.12.8 14:11 ID: U4MjQ1NWJh ** 削除されました ** 105. 瓦斯 2013.12.8 15:18 ID: Y0NjE5YzM4 ※52 監督インタビューの場で金田が ポポの顔写真入りブラボー缶バッチ貰う ↓ 次のインタビュー終了時ジャケットの下に仕込んだ缶バッチをちゃんと付けてると見せ、(契約満了発表後だったので)次に他のチームに行っても同じようなの貰えるか?と和む の仕返しかと。 つか、どこで誰が仕込んでんだよあれ? 106. 名無しさん 2013.12.8 16:08 ID: Q5YTAxNzQ2 アマラオのときみたく、 ルーカスファイナルマッチ有りますよね?(懇願) 107. 名無しさん 2013.12.8 17:26 ID: BmMjM5NzRl 9連勝の連は、東口へのメッセージだ!きっと… 108. 名無しさん 2013.12.8 17:33 ID: I5N2NkNzZl 米83 経済認識の面でかなり間違った判断をしているぞ。まずQE→中国過剰投資は限りなく×。ブラジルのGDPはプラスで直近は+3%超。リーマン以降マイナス成長は四半期ベースでもなかったはず。インフレはQE出口戦略も影響しているが、複合的な問題だから△。あと、インフレは高いから悪いというものではない。ブラジルにおける人の価値について誤って認識していると感じる。貸し渋りは複合的な問題。 109. 仙 2013.12.9 00:56 ID: k2MGYyOTE4 FC東京の皆さま、楽しんでいただけましたかな?(悲壮感) 来年残留すら厳しいだろベガルタ… 110. 名無しのサッカーマニア 2013.12.9 12:02 ID: I4MTM5YTFi ルーコンは素晴らしい選手だった。 サポーターの人々にまだ衰えてない自分のイメージを残したまま引退したい、というのが本人の弁だが、まさにそのイメージが深く刻みこまれたよ! 重ねて有難う!ルーコン! 次の記事 HOME 前の記事
ID: U2NzdlMGZh
ヤンツー「やったぜ。」
ID: cxNzRkY2Qy
※101
いえいえ、あそこはJの21戦無敗記録(ホームアウェイ含む)出したようなチームですから、マネできませんよ。しかも監督更迭で内部から瓦解したわけで。
うちはホームの連勝記録だし、魔境が復活したまでのことです。
ID: U4MjQ1NWJh
**削除されました**
ID: U4MjQ1NWJh
** 削除されました **
ID: Y0NjE5YzM4
※52
監督インタビューの場で金田が
ポポの顔写真入りブラボー缶バッチ貰う
↓
次のインタビュー終了時ジャケットの下に仕込んだ缶バッチをちゃんと付けてると見せ、(契約満了発表後だったので)次に他のチームに行っても同じようなの貰えるか?と和む
の仕返しかと。
つか、どこで誰が仕込んでんだよあれ?
ID: Q5YTAxNzQ2
アマラオのときみたく、
ルーカスファイナルマッチ有りますよね?(懇願)
ID: BmMjM5NzRl
9連勝の連は、東口へのメッセージだ!きっと…
ID: I5N2NkNzZl
米83
経済認識の面でかなり間違った判断をしているぞ。まずQE→中国過剰投資は限りなく×。ブラジルのGDPはプラスで直近は+3%超。リーマン以降マイナス成長は四半期ベースでもなかったはず。インフレはQE出口戦略も影響しているが、複合的な問題だから△。あと、インフレは高いから悪いというものではない。ブラジルにおける人の価値について誤って認識していると感じる。貸し渋りは複合的な問題。
ID: k2MGYyOTE4
FC東京の皆さま、楽しんでいただけましたかな?(悲壮感)
来年残留すら厳しいだろベガルタ…
ID: I4MTM5YTFi
ルーコンは素晴らしい選手だった。
サポーターの人々にまだ衰えてない自分のイメージを残したまま引退したい、というのが本人の弁だが、まさにそのイメージが深く刻みこまれたよ!
重ねて有難う!ルーコン!