湘南が曺貴裁監督の来季続投を発表 若手育成の手腕評価
[スポニチ]J2降格の湘南 監督続投を発表「スタイルの“継続と深化”をテーマに」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/12/11/kiji/K20131211007181740.html
来季のJ2降格が決まっているJ1湘南は11日、チョウ・キジェ監督(44)の来季続投を正式発表した。来季が3年目の指揮となる。
チョウ監督は、反町康治前監督(49=現J2松本監督)の退任を受け、2012年にコーチから監督に昇格。攻撃的な“湘南スタイル”を貫き、就任1年目で見事にJ1昇格を果たした。J1での初指揮となった今季は6勝7分け21敗で18チーム中16位に終わり、1年でのJ2再降格が決まったものの、“市民クラブ”として限られた予算の中で健闘。寝食を忘れた情熱的な指導に、「ベテランと若手」、「主力と控え」といった区別をつけない方針で選手からも慕われ、関係者から絶大な信頼を受けている。そのため、クラブは降格決定前から続投方針を固め、要請を受けたチョウ監督も熟慮の末、3年目の指揮を執ることを決めた。
クラブを通じ、「湘南スタイルの『継続と深化』をテーマに、一年間戦い抜きます。来季も、力強いご声援をよろしくお願いします」とコメントしたチョウ監督。
韓国代表MF韓国栄(ハン・グギョン=23)の移籍流出が決定的となっていることは痛手だが、U―18日本代表FW宮市剛(中京大中京)ら新戦力が加わる来季は、再び1年でのJ1昇格を目指す戦いとなる。
チョウ監督は、反町康治前監督(49=現J2松本監督)の退任を受け、2012年にコーチから監督に昇格。攻撃的な“湘南スタイル”を貫き、就任1年目で見事にJ1昇格を果たした。J1での初指揮となった今季は6勝7分け21敗で18チーム中16位に終わり、1年でのJ2再降格が決まったものの、“市民クラブ”として限られた予算の中で健闘。寝食を忘れた情熱的な指導に、「ベテランと若手」、「主力と控え」といった区別をつけない方針で選手からも慕われ、関係者から絶大な信頼を受けている。そのため、クラブは降格決定前から続投方針を固め、要請を受けたチョウ監督も熟慮の末、3年目の指揮を執ることを決めた。
クラブを通じ、「湘南スタイルの『継続と深化』をテーマに、一年間戦い抜きます。来季も、力強いご声援をよろしくお願いします」とコメントしたチョウ監督。
韓国代表MF韓国栄(ハン・グギョン=23)の移籍流出が決定的となっていることは痛手だが、U―18日本代表FW宮市剛(中京大中京)ら新戦力が加わる来季は、再び1年でのJ1昇格を目指す戦いとなる。

以下、湘南スレより
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1385951982
890 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 00:35:45.84 ID:9cDYehix0
湘南:チョウ監督が来季も指揮、若手育成の手腕評価
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1312110001/
来季のJ2降格が決まっているJ1湘南のチョウ貴裁監督(44)が来シーズンも指揮を執ることが10日、クラブ関係者の話で分かった。
チームは今季、6勝7分け21敗の16位に終わったが、クラブ側は若手を成長させた手腕を高く評価し、続投を要請していた。来季は3年目になる。
チョウ監督は2012年にヘッドコーチから監督に昇格。
J2の昨季はシーズン通算66得点を挙げ、就任1年目でクラブをJ1昇格に導いた。
今季は人数をかけて果敢に攻めるスタイルを掲げ、一定の成果を挙げながらも成績は低迷。
責任を痛感していたチョウ監督はクラブ側の続投要請にも、これまで返答を保留していた。
チームは今季、6勝7分け21敗の16位に終わったが、クラブ側は若手を成長させた手腕を高く評価し、続投を要請していた。来季は3年目になる。
チョウ監督は2012年にヘッドコーチから監督に昇格。
J2の昨季はシーズン通算66得点を挙げ、就任1年目でクラブをJ1昇格に導いた。
今季は人数をかけて果敢に攻めるスタイルを掲げ、一定の成果を挙げながらも成績は低迷。
責任を痛感していたチョウ監督はクラブ側の続投要請にも、これまで返答を保留していた。
892 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 00:38:17.89 ID:QW8f3x6ai
>>890
もう確定と捉えちゃうんだからね
(*´∀`*)
894 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 00:46:44.79 ID:pi5IqcjM0
>>890
安心と信頼のスポンサー神奈川新聞様なら間違いないな!
895 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 00:49:15.27 ID:BOo/iI1xP
これで残りたくなる選手も出るといいんだけどな
901 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 01:08:33.16 ID:WPbbcGyX0
チョウ監督の続投で岩上のレンタル延長か移籍が見えてきたな
※松本山雅にレンタル

902 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 01:16:09.64 ID:9cDYehix0
ぶっちゃけレンタル延長ならば敵チームをなぎ倒し、ベルマーレとの仕合では出られないのだから
悪いことばかりではない。
903 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 07:26:36.33 ID:t9lQbfD50
でも、プレーオフで当たってしまったりしたらつらいよな
京都のオスンフンみたいに
915 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 14:39:32.43 ID:A2CaOCNb0
http://www.bellmare.co.jp/95213
正式発表キター
916 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 14:41:28.49 ID:fBGXm3Qw0
>>915
チョウ貴裁監督 2014シーズン続投のお知らせ
ひとまず来年の方向性は定まったね
918 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 14:44:44.36 ID:Qa4rgEpQ0
>>915
キターーー
シーチケ更新しよう
917 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 14:41:39.31 ID:7q4noYBu0
チョウさん続投オフィシャルにもキター
919 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 14:46:44.40 ID:qorZx/D0i
よし!継続というか進化を期待するぜ!
さぁ選手達もお願いします!
920 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 14:48:09.14 ID:ibPnPdpJ0
>湘南スタイルの「継続と深化」をテーマに…
1年で戻りますってことでok?
921 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 14:50:18.02 ID:fBGXm3Qw0
社長からして日記で鼻息荒く1年で戻る事を書いてるし
来年はそういう年にしたいのであろう
923 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 14:51:44.83 ID:A1InQAKw0
うっし!
924 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 14:52:12.19 ID:PeK3eDv1i
チョウさんもこれで3年目。1年で復帰もなかなか難しいハードルだと思うけど
是非とももう一度自動昇格を果たして欲しい。
928 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 15:10:37.73 ID:7q4noYBu0
チョウさん続投は決まったから、
あとはどれだけ主力選手が残ったりレンタル先から戻ってくるか。
俺たちの戦いはこれからだ!

929 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 15:42:04.79 ID:fBGXm3Qw0
だが良い発表と悪い発表を同時期に出す傾向のあるウチとしては
何かあるんじゃないかとヒヤヒヤなわけで
931 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 15:45:50.02 ID:8N0Sz/qL0
2010-11オフのように、監督だけ継続の急造チームで
無理矢理上がろうという考えではない事を祈る。
現場もフロントも。
954 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 21:14:30.28 ID:R5oP8TgSO
続投きたー。
さっき薫のチャントを歌いながら歩いてる小学生を見かけた。何かあったのかとビクビクしながら公式ツィあけたら、いいニュースがきてた。ホッとした。








ID: diNjI0NGVl
1なら来季湘南J2優勝
ID: VjMmQ5NWI3
もうとっくに来季やるって決まってたと思ったwww
ID: UwMzk0OWFk
記念真紀子。みとれよー絶対一年でJ1戻ったるけんねー!フンスフンス
ID: zUUfYCEDcC
朗報じゃないか
グギョンはワールドカップイヤーだし、しょうがないかね
ID: QxOGFmNmUw
湘南はサッカーの内容はいいのに結果が出ないという試合が多かった
ぶれずに続ければきっと強くなる
ID: E2MTkyZWEw
** 削除されました **
ID: EyMTgzZDFm
リーグ戦の結果は残念だったが、このままうまくチーム作りを継続していけば、マジで強いチームになるんじゃないかって思うね。
それだけ、期待できるチームだと思う。
ID: Q0N2VmZmY1
8なら千葉繰り返さない
ID: ZiNmJhOGZm
>>901松本サポではないだろか?
もちろん自分もその方向で進んでほしいと思っている1人だけど。
ID: VjYmFmYWQz
大分と雰囲気が丸で違うね。
ID: Q2MzMzN2Yz
来季のJ2は今年ほど昇格が狭き門じゃないからねえ
監督変えて出遅れたりすると後悔しそう
ID: U5MTFlMzY4
去年のJ2を走り回って、掻き回した方針は間違ってないと思うし、この続投は素直に嬉しいわ。
戦術は踏襲するだろうから、選手たちの理解は浸透してるだろうし、後は攻撃のパターンを増やして、来年の昇格争いに加わることを期待したいわ。
ID: EyZjNiYTk3
続投喜ばれるのってやっぱ良いね。
湘南はこれ続けて行けば強くなると思ったから他サポながら嬉しいよ。
ID: EwNzJlYmQw
大分と受け止めが違い過ぎてワロタ
ID: ZiYzJhOGUx
湘南も選手の質で厳しかったが大分は戦術も間違ってるとしか思えないし
ID: M1ZWM2YzYx
去年と同じようにスタートダッシュ決めるなこれは。チーム力が頭ひとつ抜き出てる気がする。
ID: c0ZmEwZTk3
** 削除されました **
ID: kzMzdlZTE5
若手の育成手腕ねぇ..
第三者として見てると、全然そんな実績感じないけど
ID: M5NGU5MjE3
降格して続投でこれだけ喜ばれるって凄いなぁ
ID: ZlMTVlYWNl
チョウ監督のサッカーはJ1中位ぐらいの戦力が整ってるとこで見てみたいんだけどなー