磐田がGK川口能活の契約満了を発表…富山、新潟、清水が獲得に動く? - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

磐田がGK川口能活の契約満了を発表…富山、新潟、清水が獲得に動く?

135 コメント

  1. マリノス時代から金銭面には全くこだわらないことで有名、ノアシュラン時代は月給40万(ちなみにデンマークは税金激高い)だったくらいだし
    その点で富山が心配することはないと思う

  2. 経験あるベテランはいるには越したことはないよ。そりゃあね
    ただ、やはり稼働率と年俸が…
    今は頑張りたい中年選手が多いらしいからね

  3. 俺がGKで初めて覚えた選手が川口だった
    熱いイケメンのイメージは変わってないけどもうそんな歳なのか
    まだまだ現役で頑張ってほしいんだけどJ1では無理なのかな…

  4. 川口さんいなくなるんだ…寂しいなぁ(;_;)

  5. 川口の件は最初の報道からマネジメント会社主導による話。他所からの照会すらないのかも。切羽詰ってるんだと思う。
    リストアップって都合のいい言葉だよね。下手するとマネジメントから売り込みを一方的にかけただけでリストアップ扱いされてしまう。
    鰹が「話は来てない」とは言ってない(新潟からオファー出したことを「根も葉もない」と言ってるだけ)から、向こうから一方的に「どうっすか?」と来て、鰹が「ありえねぇし。もう来んなよ」ってトコじゃないか?
    移籍”させたい”東口のマネジメントと結託してるってのもあるかもね

  6. 入れ替え戦後の突っ伏したまま立てなかった姿。まさに全身全霊をかけてゴールを守ってたよね。
    好きな選手なんで、やれるところまでやってほしい。

  7. この時期になってもエプロンの画像かあ。
    デジッチって怖いですねw

  8. 磐田で引退するものと思ってた

  9. ※32
    正GKが八田とかすごく不安です…
    浄さんは試合には出てないが、チームの兄貴的存在だから残してるのかも
    川口のほうが年上なのに浄さんのことアニキって呼ぶぐらいだし
    だったら能活も残しておけよと思わなくもないけどね
    生え抜きに甘いってのは当たってると思う

  10. 川口の富山行きが本格化するかどうかは
    オスンフンの去就にかかってるのか
    黒部が退団するし、客寄せプラス精神的支柱としての大物ベテランは欲しいんだろうけど

  11. 年俸にこだわらなきゃ欲しがる所は沢山あるだろう
    しかし磐田はGKは八田でいいんかね

  12. どこへ行っても応援するぞ能活。

  13. ガヤさんと川口なら川口のが宣伝効果はありそうだが結局年俸だわな。
    40歳までできるポジションだけどその歳までピークなわけじゃないし

  14. 代々磐田の正GKに与えられるはずのチャントを使ってもらえなかった。それはいつの間にか八田ものになってた。
    一部サポから理不尽に敵視されてきた今までの分
    次のチームで大事に扱ってもらって下さい。

  15. 昔から川口好きでうちに来てくれた時はすごく嬉しかったし引退までやって欲しかったけどしょうがないな・・・
    ポポ獲るらしいけどそうなると前田移籍が本当になるかもだから寂しくなるよほんと。

  16. J1じゃほしいチームはない罠

  17. 八田評判よくないな。
    うちとの試合ではファインセーブ連発していたのに。

  18. 結局富山しか手を上げなくて富山になりそう
    ※33
    鳥栖に残るかは知らないけど清水的にはレンタルの時点で片道切符

  19. ばっちこーい!

  20. 昇格した徳島は上がった途端にポカリマネーで補強だの言ってるけど、それを言うなら富山は胸が日本最大級の窓メーカーで背中は地方企業とはいえライフライン系がスポンサーで付いてるんだし、財政はしっかりしてそうだから口の年俸くらい出せそうじゃないかな。違うの?
    まあ、金出せると必要不要は別問題だけど。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ