京都の来季監督に元イラン代表監督のバルディエール・ビエイラ氏有力に

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1386835280
605 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 03:54:34.51 ID:jXgPXcby0
ニッカン
京都新監督有力 元イラン代表監督
http://i.imgur.com/SseNisK.jpg

以下、京都スレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1386835280
607 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 04:00:23.46 ID:w/HxumZCO
おじいちゃん監督か
数年前みたいに監督誕生まで行かない展開に…
609 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 04:26:54.60 ID:y/J9jup60
http://www.crhoy.com/wp-content/uploads/2012/10/270065_258810110812699_3694408_n.jpg
いきなりコレなのでちょっと吹いた

611 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 05:52:17.77 ID:dAeuRKYw0
アジジ、ダエイ、マハダビキアは居ないけどいいのか?
日本に負けているという事実は、強力3トップを機能させられなかったという事でもある
612 長野サポ:2013/12/15(日) 06:22:28.26 ID:K O2Wsb0
突然失礼します。
どうやら、ウチの元監督が新監督候補だそうで。
人柄は凄く気さくでいい爺さんです。それは間違いないです。
ただ、3年半パルセイロの監督を務めて、結局JFL昇格を果たせられず、ずっと地域を彷徨うこととなった人でもあります。 (昇格は後任の薩川前監督時の元ででした)
そういう点から、手腕はおおよそお察し下さい。
失礼しましたm(_ _)m

616 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 07:03:19.27 ID:EwYZBE0J0
616 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 04:05:19.88 ID:jXgPXcby0 [2/2]
バルディエール・バドゥ・ビエイラの指導経歴
カラカスFC 1987-1988
Blumenau Esporte Clube 1991-1992
デポルティーボ・イタリア 1989-1990
Brusque Futebol Clube 1992-1994
L.D. Alajuelense 1994-1996
コスタリカ代表監督 1996.4-1997.1
C.D. FAS 1997
イラン代表監督 1997.10-1998.2
オマーン代表監督 1998.3-1999.7
Al-Ta’ee 1999
Khaleej Club 2000
ラジャ・カサブランカ 2000
デポルティーボ・サプリサ監督 2000-2001
アル・アラビ・クウェート監督 2001.7-2003.8
Al-Shamal Sports Club 2003-2005
Dhofar 2005
アル・アラビ・ドーハ 2005
アル・アラビ・クウェート監督 2005.11-2006.6
長野エルザサッカークラブ/AC長野パルセイロ監督 2006.7-2009.12
Al-Bahrain Sports Club 2010-
バルディエール・バドゥ・ビエイラの指導経歴
カラカスFC 1987-1988
Blumenau Esporte Clube 1991-1992
デポルティーボ・イタリア 1989-1990
Brusque Futebol Clube 1992-1994
L.D. Alajuelense 1994-1996
コスタリカ代表監督 1996.4-1997.1
C.D. FAS 1997
イラン代表監督 1997.10-1998.2
オマーン代表監督 1998.3-1999.7
Al-Ta’ee 1999
Khaleej Club 2000
ラジャ・カサブランカ 2000
デポルティーボ・サプリサ監督 2000-2001
アル・アラビ・クウェート監督 2001.7-2003.8
Al-Shamal Sports Club 2003-2005
Dhofar 2005
アル・アラビ・ドーハ 2005
アル・アラビ・クウェート監督 2005.11-2006.6
長野エルザサッカークラブ/AC長野パルセイロ監督 2006.7-2009.12
Al-Bahrain Sports Club 2010-
618 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 07:22:13.64 ID:EwYZBE0J0
おじいちゃんwwといいながら、オシム(72歳)だったらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!っていうくせにw
祖母井が千葉に連れてきたときオシムは62歳
その前のベングロシュが66歳、このときは千葉の監督と同時にFIFAやUEFAの役員を兼任してた
わりと年齢高めで代表クラブとも経験ある人を選ぶ傾向があるんかな
長野で実績残せなかったのがものすごく気になるけど…
620 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 07:25:38.02 ID:nTHHdI0K0
魔境西京極の地獄の暑さに耐えられるのか心配だなと
思ったがドーハとかでも監督やってるし大丈夫と判断したのかもな
622 長野2:2013/12/15(日) 07:30:58.38 ID:63sC/0Id0
バドゥ爺さん候補なんですね。
決まったら是非西京極行きたいな
パスサッカースタイルのチームならフィットははやいのでは、攻撃力は上がるはず
逆に守備があれなので、一人いいDF補強すればいいかとおもふよ
626 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 07:45:02.00 ID:qG6ZHNvi0
バドゥビエイラ
元イラン代表監督でオーストラリアとのプレーオフ制しワールドカップ出場
若手を積極的に起用し成長させ、超攻撃サッカー
長野でも北信越リーグ2位、1位、2位と当時の松本山雅より結果残してる。
JFl昇格は失敗してるが時の運だろう
628 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 07:51:24.61 ID:EwYZBE0J0
>>626
これを読んだら大木と丸かぶりなんだけど…
http://rapaic.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-9ae8.html
これを時の運ですませられるサンガサポはいないと思う
633 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 08:34:30.85 ID:sfWeTYdL0
>>628
これ、アカンやろ
大木サッカーを継承してくれる監督としてはベストかもしれんがw
627 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 07:50:02.10 ID:E3tCd3r6O
攻守バランスとれたサッカーが理想だな
若い選手はこれくらいの年齢の監督のがいいのかもしれん
629 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 07:55:20.94 ID:E3tCd3r6O
日本で指導経験あるってのは好材料だろうな
630 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 07:59:42.52 ID:qG6ZHNvi0
リーグ戦は圧倒的に強いけど、一発勝負の昇格がかかったトーナメントで負けるってのは大木とかぶるね
まあ地域リーグの結果なんて参考にならんでしょ。とポジってみる
631 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 08:02:30.66 ID:E3tCd3r6O
リーグ戦が強いなら最高じゃんw
634 私も長野:2013/12/15(日) 08:34:33.63 ID:nTQNojJx0
リーグ戦で強いというのは当時の北信越リーグでは圧倒的な力があったのと、元柏で現琉球監督の薩川コーチが守備を見るようになったのが大きかったと思います。
数年前の「サッカー批評」の記事によると、薩川が就任した時には一切守備をしない、攻撃時には自陣にGK以外がいないのが当たり前、約束事皆無のチームで愕然としたとか。
もちろん京都の選手はレベルが違うので、うまくハマる可能性はあるかもしれませんが。
636 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 08:36:05.16 ID:6OnaQkW P
攻め達磨かいな
638 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 08:39:06.10 ID:sfWeTYdL0
元代表監督、とかいう肩書きに稲盛氏と京セラ出向サラリーマン社長は弱いからな
このおじいちゃんで決まりだろうな
641 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 08:44:00.42 ID:hJv5wfI7P
見飽きた監督よりフレッシュさがあっていいよ
フレッシュな歳ではないが
650 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 09:29:35.36 ID:GwZz9umN0
そういや都並とかどうよ。
俺的には全然アリなんだが。
652 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 09:44:58.36 ID:Hsm9SsIE0
大木さん考え直してくれー
654 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 09:48:45.91 ID:EwYZBE0J0
このお爺ちゃんが長野でパスサッカーやってたのはわかったけど、イランや中東クラブでもそうだったんだろうか?
中東っていったらカウンターのイメージしかなかったわ
ジョホールバルのときのイランってパスサッカーだった?
664 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 10:42:23.25 ID:TTKP97oq0
バドゥとは意外なところをついて来たな…
最終年で松本山雅に3戦全敗してJFLに昇格出来ず
「もっと金が無いと昇格なんて出来ない」と捨てゼリフ吐いた、あまり良い印象のない無能です
665 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 10:43:05.70 ID:xSiSqUUl0
バドゥは何となくウチに合いそうな気がする。
それより、久々の外国人監督なので不安よりワクワクの方が大きい。
ID: JjNzQyOTE5
2ならJ1自動昇格!!
ID: YyYjgwMzk0
オシムにオファー出さないの?
ID: IxNjJmOGIw
長野サポさん多いねw
※1
馬鹿…
ID: FjMDMyYmQ5
何だか無能を絵に描いたような監督だな
ID: M4YmY3N2Nl
山雅スレ
「京都だけには負けられない、サンガじゃねえ。俺らはヤマガ」
チョトワロタww
ID: llMTI0ZGEy
「取説をたくさん持ってきてくれる=愛されている」理論だと愛されてはいるみたいね。(まだ取説の段階ではないけど) 監督としてはどうなんだろ・・・?
ID: zZkc3cky82
うーん、これなら続投で良いのではという感想
まぁこの時期の「有力」は全然アテにならんから様子見かな
※1
おいw
ID: AwNDBlNWQw
※1
また繰り返すのか…
ID: VkNGI0ZWFm
パルセイロ時代といいイラン代表時代と言い
勝負強さのある監督とは残念ながら思えんなあ。
ID: FlYjMyZDZl
試合中に興奮しすぎて昇天しないようにな。
麿が狙うのは昇格らしいぞ。
ID: k0YjlmZDkx
真逆のベルデニックよりは期待できる。
ID: ZhMmE2YjY3
不満があるなら今こそ名波監督招聘だ!
ID: IwMjMyMjAz
※13なら※1は無効
ID: YzYWFlZWJi
短い間隔でいろんなところを渡り歩いてるな。
中東はすぐ首切りそうだから仕方ないかもしれんが…
というかジョホールバルの時は監督に就任してすぐだったんだな。
ID: MyOWVjMWQz
※2
また第一線で働かせるとかお前は鬼か
ID: Y3ZTlkMGJh
大木で昇格果たせなかったとはいえ2年連続3位だったってのに
長野バルセイロですら結果出せなかったじいちゃんねえ
ID: k3NGQ0YjQw
京都ごときが強豪気取りかよw
監督が誰だってどうせ上がれねーよw
ID: Q5ODE5ZWEw
来年もPOで敗れて泣き崩れる選手達の姿が目に浮かぶ
ID: JjZjFlNTM2
こりゃ地雷だな。
ID: Q4NTU1Mjhi
※13
よくやった!
それにしても期待していいのかどうなのか…