オランダ2部VVVフェンローが東京V・MF中島翔哉獲得に乗り出す
[スポニチ]フェンロ 東京Vの中島に食指!J史上最年少のハットトリック
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/12/15/kiji/K20131215007203830.html
日本代表MF本田やDF吉田らが所属したオランダ2部のVVVフェンロが、J2東京V・MF中島翔哉(19)の獲得に乗り出していることが分かった。
移籍金は推定3000万円。中島は1メートル64と小柄ながらスピードに乗ったドリブル突破が得意で、12年10月21日の栃木戦ではJリーグ史上最年少の18歳59日でハットトリックを達成した。1月にオマーンで開催されるU―22選手権のメンバーにも選出。リオ五輪世代の逸材の動向に注目が集まる。
移籍金は推定3000万円。中島は1メートル64と小柄ながらスピードに乗ったドリブル突破が得意で、12年10月21日の栃木戦ではJリーグ史上最年少の18歳59日でハットトリックを達成した。1月にオマーンで開催されるU―22選手権のメンバーにも選出。リオ五輪世代の逸材の動向に注目が集まる。

以下、東京Vスレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1386497177
647 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 04:25:20.57 ID:smV6FQMD0
バイバイ中島
649 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 04:31:12.88 ID:KorN80Iri
3000万じゃ安いな5000万なら仕方ない
650 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 04:35:03.07 ID:ru1GN8tu0
どうせ移籍金じゃなくて育成費だろ?
3000万はそれだけの金を払ってまで欲しいって意味じゃなくて
「本当は払いたくないけど決まりだからしかなく払ってやるよ、その代わり転売でもっと稼がせてもらうけどな」って意味だろ
652 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 06:02:21.20 ID:FbL8v5R60
VVVかあ
ここに目つけられたんじゃ快く送り出すしかないね
活躍すれば更なる上位クラブへ行けるのは確定だし。本田△コース
逆に言うとお目が高いとしか
将来性込みとはいえ実力を買われてな訳だし、瓦斯じゃないだけマシ
>>650
ユース卒一年目の育成金はそんくらいだしね
654 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 06:38:02.58 ID:Z53MTh870
遅かれ早かれ夏に出て行かれるのは濃厚だし、この時期の3000万はうちにはデカイね
若手使うと言いつつ、裏では積極的に市場に出すいつものパターン
しかし記事が出るタイミングに悪意があるな…
※第2回 2013東京ヴェルディラウンドテーブルの翌日
http://www.verdy.co.jp/lancelot/cms/siteuser/newsdetail/user_id/f98c078b5e46cce02fd686fadbff9929/id/ecaf307f2663afeddaadac4a4ea8ec84
658 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 07:57:50.63 ID:eJ VFva3i
おい誰かミキッチ呼んでこい

659 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 08:00:32.78 ID:kp2IQ2s50
中島は3000千万かもうちょっと上乗せしてほしいが
年齢的には上限なんかな
660 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 08:09:32.71 ID:eJ VFva3i
>>659
年齢は関係ない、年俸を高くしないと移籍金は引き上げられない
翔哉は残り契約2年?で年俸最低限の480万だろうから3000万は妥当な額かな
もし海外特約とか結んでたら、取れるのは育成費だけ
662 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 08:16:16.38 ID:LLGODGqU0
中島は海外志向が強かったからね。
でも、今年レギュラーじゃなかったし、レギュラーになって活躍してから行ったほうがよいけどなぁ。

663 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 08:29:58.03 ID:TzH/omfYi
>>662
オファーが来なきゃ本人もそのつもりだったろうけど。慌てて移籍して失敗した先輩見てるし
海外からのオファー、それも活躍すれば先はありまくりのVVVじゃ飛びつかない方がおかしい
666 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 08:37:59.34 ID:LLGODGqU0
とにかく来年、昇格できる戦力を補強してほしい。
今年の順位はひどいでしょ。徳島がJ1になっているのに。
667 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 08:49:22.96 ID:mPiZwLNy0
3000万て微妙だなあ
もう少しふっかけろ
675 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 09:25:26.77 ID:KTUtmLPs0
>>667
ウチに金額をふっかける権限は無い
中島さえ納得させればプロ契約時に設定した金額で買い取られていくだけ
670 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 09:06:18.63 ID:0UgKyhbu0
翔哉、オランダはいいけど2部だろ。
J2の方がレベル高いと思うぞ。
終盤の使われ方から見て、来季はスタメン堅いだろうし、
そこで活躍すればもっといい海外クラブから声かかるよ。
VVVだったら日本人ということで期待されるだろうし、
だけど本田△みたいに司令塔タイプじゃないからそれほど違いは生み出せないし、
香川みたいに狭い局面のコンビプレーで活躍するスキルは未熟だし、
単独突破→シュートだけの今の状態じゃ、かなり厳しい。
来季もっとプレーの幅を広げてからにした方がいいよ。
677 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 09:35:50.18 ID:sdWDpjEmi
>>670
ユース時代はもっと色んなプレーが出来てた
ヤスのサッカーでプレーの幅が狭まったように感じてる人も多いと思う
687 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 10:57:30.20 ID:vFaeYD3O0
>>670
同意だわ
翔哉はまだ勉強することが多すぎる
今の状態で海外行っても「まるで成長していない・・・」ってなるぞ
あと1年日本でやってった方がいい
まだ19なんだし、来年でも全然遅くない
672 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 09:13:36.42 ID:p6PeMNJ2O
海外への移籍なら応援できる
でも通用せずにJの他クラブに戻ってくるとかは勘弁
674 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 09:22:45.13 ID:AcaZqw6bi
まあ、翔哉は海外志向強そうだし行くだろね。もう少し結果残してからでもいいと思うけど。
ヤスの使い方じゃ出て行きたくなるわな。とはいえ、通用するんかいな。
阿部ちゃん取った方がええでVVV

691 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 11:20:12.62 ID: oqCOLaC0
VVVは移籍先としてはいいと思うけどね
他にいくよりは本田も吉田もよくしてもらってたし
696 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 12:06:30.85 ID:XuH/m66A0
そもそも今の中島が現在の実力
単独突破はできず選手の使い方もまだまだ
今移籍しても次男の二の舞
705 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 12:54:41.16 ID:Id9FjGUM0
翔哉移籍しても応援するぞっ!
もちろん残留しても応援するし、とにかく後悔しないような選択を!
710 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 13:27:07.43 ID:KG8XXZv 0
だれが来ようが抜けようが、何も感じなくなったわ。
昇格?戦力強化は年寄りと下位クラブからの寄せ集めの実質補充レベル、真に育成すべき選手は
はした金欲しさに売り飛ばす、こんなクラブが昇格とか無理。
今のやり方じゃ2部下位で選手牧場が関の山。
711 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 13:39:44.10 ID:PcqR1K6Ri
もし中島が離脱してもさほど痛手ではないのは事実なんだから
その資金を補強に回すのは悪くないんじゃないかな
方針を変えるのは良くないかもしれないが
一発ブラジルガチャ回してレアカード引きでもしないと昇格は厳しい
まあそもそも中島が移籍するのかどうかも知らないんだけどさ、俺は
712 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 13:48:34.08 ID:LLGODGqU0
海外移籍は良いと思うけど、覚悟しないとね。
ヴェルディでレギュラー取れないのに海外で
活躍できるとは思えないし。まぁ、何処にいても応援はするけど。
713 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 13:52:21.47 ID:LLGODGqU0
そんなことより、補強はどうなるかね。
来年昇格争うには、今のままでは無理だよ。
715 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 13:55:31.66 ID:KTUtmLPs0
中島はプロでの得点したのは4試合だけだからな
ハットトリックの件で必要以上に期待されてる感がある
722 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 14:14:50.36 ID:QUQjuqx80
俺は中島は移籍すべきだと思う。本当はしてほしくないけど
ドリブラーがオランダでどれくらい通用するか楽しみだから。
ヤスは使ってくれなさそうだし。
732 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 16:24:56.92 ID:l0eHVLKp0
1年や2年で出してると育成クラブとは言えん!
継続性がなければクルピ曰く「強化にならない」と言ってる
739 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 17:26:53.76 ID:kZQ muOH0
建前→翔哉の実力そして夢をかなえるためにはいつかは
こんなことが起こることは覚悟しておかなくちゃならない
海外行ってもガンバレ。
本音→ふざけんなああああああああああああああ
俺は来年誰のユニ来て誰を見に行きゃいいんだこら!!
VVVなんて小粒なとこいくくらいならまだウチで修行してビックになってからいけ!
ID: QzOWMyZTRh
いつのまにかフェンローになったのか
ID: IxYWIyODcx
他サポとしては喜ぶべき?
でもVVVだし今2部だしどうなんだろ…
ID: U1YjE2NDBi
>翔哉は残り契約2年?で年俸最低限の480万だろう
これでオランダと比べたら誰だって出て行くわ
エールはEU外選手最低年俸決められてるはずだから10倍以上もらえることになるんじゃね
ID: NmN2RlM2Q2
世話してくれる大津アキレス腱だってよ
ID: U5YWRjZDkx
個人的には10代で海外行っても成功はしないと思うが、レギュラーで使ってない若手に出ていくなってのも無理だよな。
ID: lhYjMyODc3
同じようにユトレヒトに移籍した高木次男がJに戻ってきそうじゃんか
選手換金しないとやばいから移籍させるかもしれないけど、あまりいい移籍だとは思えないな
ID: MwZjQzZDQx
VVVは香川みたいなタイプはいくら上手くても駄目だ
良くはして貰えるが環境は最悪(芝は人工になってマシになった様だが)
2部から上がれるか微妙なラインだし
本田の時の様に良い選手も何人かいる状態じゃないから
かなり精神的にキツくなると思うね
本田も2部に落ちてから王様になって良くなったが最初は上手くいかなかった
1年はかなりの試行錯誤状態になるのは必須
ID: I5YzdkNmU1
※5
大体FWとしてプレーして結果として2点しか取ってないのに、
それでも21試合に出られたんだから、
監督としては結構頑張って使ってた方だと思うんだ
ID: FhMjIwYTNi
身長164か、かなり小柄だね
海外志向が強いなら早くに外の空気を吸うのは悪くないと思う
ジャンプアップできるか現実を知ってやり直すかは本人次第
ID: U5ZDY5MDc5
** 削除されました **
ID: EwOWE2YTNl
NAKA=TA
NAKA=MURA
NAKA=JIMA
ナカ一族半端ないと思われてるに違いない
ID: FjOTI2OTc4
なお、大津はアキレス腱断裂で今季絶望の模様…。
ワロエナイ…。
ID: I5Mzc0YTJi
はした金欲しさに売り飛ばすとか言って契約も分かってない奴が文句言ってるのか
違約金高くしたかったら年俸も上げないと契約が成立しない
そんな金がどこにあるっつう話だろ
桜なんかはそのために監督替えたようなもんだしな
ID: kH2ipEA3Qh
まぁヴェルディでサブの選手が海外で通用すんの?って思うが
こういうのはチームの相性大きいからな
田坂が普通にブンデス二部で通用してるし
ID: lmNDk3MmJl
>>658 の写真を見たあとにリンク先スレの写真を見ると…
ID: U5ZTMwN2Nk
監督に問題があるとはいえヴェルディで結果だしてないのにな
たまに光るプレーはあったけど
ID: 7lUVFQz4Yw
そういえば藤田俊哉はどうしてるんだ
ID: lhYjMyODc3
※10
最初の5試合くらいまではホントすごかったな
ヤンマートに完璧に抑えられた試合あたりから下降線になったけど
ID: JxutLBbhWa
VVVなら理不尽に干されたり給料未払いとかのピッチ外での心配は無くていいじゃん
実力ないと使ってもらえないけれど
ID: gwY2ZhZGM4
ビックになってからって
電気屋にでもなるの?