小野伸二はW・シドニー残留か クラブCEOが放出を否定
[サッカーキング]小野はW・シドニー残留か…豪紙にコメント「何も話せません」
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20131221/156746.html
オーストラリア・Aリーグのウェスタン・シドニー・ワンダラーズに所属する元日本代表MF小野伸二が、自身の去就について言及している。オーストラリア紙『シドニー・モーニング・ヘラルド』が小野のコメントを伝えた。
J2のコンサドーレ札幌への移籍が噂されている小野は「その話題については、何も話せません。サッカー選手としてオファーを受けるのは良いことなので、僕はとても幸せです。ただ、今のところはワンダラーズに残ります」と発言した。
また、同クラブのジョン・タサティマスCEOは小野の放出を否定。「ワンダラーズはチームのカギとなる選手を放出するクラブではない。そして、小野は我々にとってカギとなる選手だ。今後は、AFCチャンピオンズリーグに初めて臨むこととなる。非常に厳しいシーズンに向け、進めている計画を中断するつもりはない。約1週間前に札幌からのオファーを受けたが、小野を放出する予定はない」と述べ、小野がチームにとって不可欠な存在であることを強調した。
J2のコンサドーレ札幌への移籍が噂されている小野は「その話題については、何も話せません。サッカー選手としてオファーを受けるのは良いことなので、僕はとても幸せです。ただ、今のところはワンダラーズに残ります」と発言した。
また、同クラブのジョン・タサティマスCEOは小野の放出を否定。「ワンダラーズはチームのカギとなる選手を放出するクラブではない。そして、小野は我々にとってカギとなる選手だ。今後は、AFCチャンピオンズリーグに初めて臨むこととなる。非常に厳しいシーズンに向け、進めている計画を中断するつもりはない。約1週間前に札幌からのオファーを受けたが、小野を放出する予定はない」と述べ、小野がチームにとって不可欠な存在であることを強調した。

関連記事:
札幌が豪ウエスタンシドニーMF小野伸二に獲得オファー 本人も移籍に前向き
https://blog.domesoccer.jp/archives/52063689.html
札幌・野々村社長、地元ラジオ番組で小野伸二獲得報道について語る
https://blog.domesoccer.jp/archives/52063710.html
以下、札幌スレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1387706100
60 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 09:38:09.32 ID:TtaVj8yg0
小野はW・シドニー残留か…豪紙にコメント「何も話せません」
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20131221/156746.html
63 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 09:45:49.73 ID:XTQLqg0/P
>>60
何も話せませんと言いながら残りますって言っちゃってるやん
どうなってんだおい
68 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 10:14:38.05 ID:0g8Xdojq0
>>63
まずは現在契約中のクラブに対して敬意を示すのが普通でしょ
移籍出来るか出来ないかわからない状況では当たり前
本田△のケースとは訳が違う
69 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 10:23:33.57 ID:u/eWwJw30
小野は豪州で現役を終えるものと思っていたな
充実してそうだし
しかし、日本に帰国したいという意思があればまた別

※ウエスタン・シドニー・ワンダラーズで引退という報道が出たときはこんなツイートしてました(「今季で引退」と取り違えた感じもしますが)
こんばんわ。
何かこっちの新聞で「引退」的な話になってますが、そんなわけないでしょ!!(笑)
よく言ってますが、この体が動くまでいつまでもやりますよ!!
だって、サッカー好きだから。
— shinji ono (@OnoSkcr) 2013, 10月 29
71 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 10:34:47.99 ID:ss0hsgcgi
間違いないのは「オファーを出していること自体は飛ばしじゃない」ということだな
ただ、今獲るとして違約金どうするんだ?とか、5月の契約切れまで待って夏の
ウインドー開いた時に獲りに行くって方法だとうちに来るとは限らないのでは?とか
色々と疑問符は付くので来るかどうかは非常に怪しい、といったところ
72 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 10:46:13.72 ID:Z51Afg4S0
要するに小野騒動ってのは、社長が小野獲得オファーの可否を取締役会にかけて承認された、ってだけの話なのかね
前に誰かが疑ってたみたいに社長と小野が示し合わせたうえでのブラフだったのかもしれん
ただ、レコンビンのいる札幌に小野というアイコンが加入することの意味は、Jの東南アジア戦略にとってかなり大きいけどね
73 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 10:51:54.27 ID:mncjgcj50
ラジオのあの口ぶりでブラフならすげえなw
168 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 14:44:30.62 ID:AwHO1rbj0
小野 豪で4800万以上でしょ。
大歓迎だけど、獲得は難しいな。
169 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 14:54:03.38 ID:TrxLKysl0
小野がこないなんてオーノー
174 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 15:28:03.96 ID:yRb0ScRC0
小野獲る金ないだろ
175 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 15:30:24.54 ID:AT7w707R0
無いのにオファーするかよ
197 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 17:34:48.65 ID:mncjgcj50
日刊報知が24って載せてるからなあ。
ノノ発言の後も報知はぶれてない。
[報知]【札幌】34歳小野、異例3年契約合意 24日にも発表
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20131219-OHT1T00216.htm
198 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 17:35:29.90 ID:ggiqQxjp0
小野についてはあまり期待しないほうがいいんじゃないか?
まあみんな心得てるだろうけど
199 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 17:41:16.39 ID:UH/J2dGh0
そろそろ空港に出迎えに行くか
273 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 22:42:53.24 ID:bJiSsW4cO
結局、小野はこないんでしょ?
274 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 22:43:56.73 ID:n18qM08i0
わかりません
315 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 23:58:33.66 ID:oSv6CiJQ0
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄クリスマス ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
322 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 00:06:39.97 ID:zv/hxUGcP
>>315
サンタさんサンタさん
3年契約2000万円で小野がほしいです
ID: U2Y2YzMzVl
oh…
ID: liYzdkZGRh
日本でみたいな。俊輔の活躍みてたら小野もまだまだやれるだろ。
ID: A5MjAxOTcx
分からんなぁ…
ACLあるのに移籍させるのもと思うしどうなるやら
ID: liMDg4MzU3
こんなサンタは嫌だ(真顔)
ID: QxNGY5NzNi
※2
俊輔と違って小野は通用しなくなって来たからAリーグいきなわけで待ったく別物だと思うわ・・・
ID: JiZTFjYzBh
札幌レベルのチームなら清水の後の選択肢にもあったろうに そこをWSW選択したんでしょ
わざわざJ2のチームに来るとは思わないなぁ
ID: JkY2ZhNDc3
※5
ゴトビが若手起用にシフトして干されただけ。
ただ、小野中心の戦術構築しないと生きない。
清水はそうじゃなかった。
ID: cyMGFlOTQ1
そもそもJ2、まして札幌に行くかね?
日本復帰するならそら嬉しいが
ID: ZkNzliMTMz
小野中心のチームを作れば普通にJ1でもいける
マリノスも俊輔中心で作ったチームで強くなった
でもこういう絶対的司令塔中心のチームって
その選手が欠場だとクソ弱くなるんだよな
ID: NmNzA4MjI4
今のJ2には小野入って面白いと思う。
少なくともJ2はそんなレベルが低くないからな
ID: k1YjBmNmIx
※8
うちに来るかはともかく選択肢としてJ2は十分アリでしょ
ID: I1YTlkYzVl
※8
社長がまるっきりのウソつくとは思えないから、本人が乗り気(と思われる反応)なのは事実じゃないかな
コメントも現所属クラブに配慮してるように読めるし
結局クラブ間交渉でご破算なんじゃないか
ID: AzNmE1MjA3
この手の話は最後までどの意見も信用ならん
イラネって言い続けていたのに獲得するとか普通にあるし
交渉術の1つだからな
ID: E0Mjg1MDQ0
はてさて
ID: JjNjEzYmU2
小野札幌って結構合う気がするな
小野に使われることで生きる若手選手多そうな気がする
なにより前田との天才コンビが見られるし
ID: I5YmU1Y2M0
なるほど神戸が言ってたのはコレか
ID: ExMjVlY2E0
コーチ兼任みたいなことも報道されてたが、そういうのも前向きな理由なのかねえ
ID: I3ZDZjZDJi
エンジェルパスが見たいです
小野来たらJ2の試合見に行くわ
ID: 1fUSJSu2ot
>>199
新千歳空港にテント張って待ちます
ID: U3ODA0OGZl
Jだと寄せが早すぎて小野が生きる時間とスペースがないんだよな