閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

神戸が横浜FM退団のFWマルキーニョス獲得を発表

86 コメント

  1. 鞠はもう本格的に前田さん獲りに行くのか

  2. J2でなに学んだの?遊びにきたの?
    これで小川干したらありえねーぞ

  3. ※18
    マルキは退団コメントで「ブーイングしないで」っていってたから彼を思うならしないほうがいいんじゃない?
    もちろん、何か思うところがあるならすればいいと思うけど

  4. ※22
    なんで宮吉干してるの?

  5. で、ウチとの試合には出てくるの?

  6. ※16
    ここ数年で何人か来てるけど、大活躍と言えるのケネディくらいだろ
    取るのは不思議じゃないが「取らないのが分からない」とか言うのは理解しがたい

  7. ※22
    ポジション被らないんだけど何言ってんの?

  8. エステバン残さず前線に外人3人だと、間違いなくヤバいぞ
    マルキ・PJよりエステバンの方がずっと神戸にとって重要だろう

  9. テノリオって言うからマルキ破談かと
    PJが流れたかテノリオが不成立かねぇ?
    流石に総入れ替えはないと思うが

  10. 米21
    最近パパがって煽る方いるけど、どのスポーツチームでも会社に金がある所はどんどん金使っていいと思うぞ

  11. 余程の事情がない限りべレス放出はない。ガセネタが一人歩きしてるだけなんだが

  12. ※26
    おっさんとるなら若手の外国人にすればいいのにてこと
    金あるんだからオーストラリアのリーグの得点王くらい獲得出来ると思うけどな
    挑戦出来ないならそれまでだけど韓国人の若手ならバカバカとるのもおかしいじゃん

  13. ※32
    韓国人はアジア枠が使えて安くて計算できるから獲っている。で、オーストラリアリーグの得点王ってアジア枠の選手は5年前に遡らないといない。そいつは既に若手ではなくおっさんで中国のチームに居る。そんなのを獲得してどうするのか。

  14. このコメントは削除されました。

  15. ※33
    でも、安いからって韓国人とってるけどスタメンすらダメだったり解雇されてる選手多いじゃん
    そんな無駄金使うなら少しでも有名な選手獲得したほうがいいと思うんだけどな…。

  16. 神戸に金なんてありません

  17. ※34
    選手獲得するにもパイプ必要なのか?
    0円で外国の有名チームが日本に来て獲得出来るならJリーグもできるんじゃないの?
    レンタルでもそんなにかかるうのかなぁ…。
    ドイツあたりは無理なの?

  18. ※16
    仙台はニュージーだよ。ここでもまとめられてる
    http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/52064152.html

  19. ※36
    嘘だ(笑)
    楽天バックにいるのにそれはない
    だって、社長がプレミアに行ってたり西監督とか色々してるじゃん

  20. ※38
    ニュージかぁ
    岐阜にもいたね
    神戸もニュージなら代表獲得できるんじゃないの?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ