次の記事 HOME 前の記事 川崎の怪物・MFレナトに意外な弱点発覚 2014.01.24 00:23 64 川崎F レナト いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 川崎フロンターレなど9社が等々力緑地整備事業に向け新会社「川崎とどろきパーク株式会社」を設立 【J1第26節 C大阪×川崎F】好調C大阪が渡邉J1初ゴールなど3得点で3連勝飾り4位へ浮上!川崎は6試合勝利なしに 川崎フロンターレ、コロンビア人DFセサル・アイダルを期限付き移籍で獲得と発表 「日本という新天地でチームの勝利に貢献できるように頑張ります」 64 コメント 41. 名無しさん 2014.1.24 06:23 ID: M0NjU4YWZk 新しいマスコットかな? 42. 名無しさん 2014.1.24 06:37 ID: k4ZGY1NmFm かわいいなw縄跳び検定あったなぁ 43. 名無しさん 2014.1.24 06:53 ID: QyZGZhMjUy 母親と似た飛び方をしていて 懐かしくなったわ。 ありがとう 44. 名無しさん 2014.1.24 07:16 ID: EzMWJiMDlk 隣の影の軽やかな動きったら スタッフも半笑いでがんばれーって、アドバイスなしw 45. 名無しさん 2014.1.24 07:52 ID: 3ufmU8C9Kg ヘナトかわゆす 46. 名無しさん 2014.1.24 07:52 ID: Q5ZmU5NGFm 確かポンテさんも縄跳び苦手だったよ。 ブラジルにはないのかもね。 47. 名無しさん 2014.1.24 08:01 ID: ViZjg2ODEy ※34 はやぶさなんて何十年ぶりかで聞いたよw あったなそういうの、めっちゃ懐かしい 48. 名無しさん 2014.1.24 08:18 ID: 6jZmEuGxvR これはギャップ萌えだわ 49. 名無しさん 2014.1.24 08:23 ID: ZmNGI5ZTJh 独特なリズムでプレーするから一定のリズムが必要な縄跳びは苦手なんだろう。 50. 名無しさん 2014.1.24 09:34 ID: A3ZTNhYWRl 自分が運動でプロサッカー選手に圧勝できる種目があったとは… 51. 名無し 2014.1.24 10:19 ID: gzNDU5MzI4 ※33 なんか持ち方からするとやったこと自体がなさそうな感じがする。 単純にリズム感がないのかもしれないけど 52. 熊 2014.1.24 11:40 ID: I5OTUzYjhj 小石跳ねたのが当たると地味に痛かった記憶がw 53. 名無しさん 2014.1.24 11:47 ID: cyZDRjZGZk レナト、縄跳びする時は靴履かないと当たった時足痛いで。 54. 名無しさん 2014.1.24 11:59 ID: FhMmEzODAw 縄跳びって競技としてやってる人もいて、世界記録とかもあるんじゃなかったっけ あ、長縄跳び何十人とかじゃなくてw 55. 名無しさん 2014.1.24 12:10 ID: JlNzgxYjQz ※25 普段どんな変換してたらそんな字になるんですかねえ・・・ 56. 名無しさん 2014.1.24 12:20 ID: C+TN4MKAqC ※25 気にするな、俺もコンビニの生活彩家を検索した時1番最初に出てきたのは性活歳化だったよ。 もう何の店かわからん。 57. 名無しさん 2014.1.24 12:35 ID: EyOTU5Yjhh 逆に考えたら縄跳びが上手くなる時はサッカーが下手になる時なんでは・・・ 58. 名無しさん 2014.1.24 13:13 ID: ViYjcxNWI4 球技全般できなかった自分も、縄跳びだけは得意だったから何かしらの関係があるかも 59. 名無しさん 2014.1.24 18:26 ID: A5OTE5Yzdl 逆に比嘉さん辺り縄跳びメッチャ得意そう 60. 名無しさん 2014.1.24 19:47 ID: C+TN4MKAqC 何か縄跳び上手い=サッカー下手みたいな図式が出来てるんですがそれは « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.1.24 00:24 ID: AyY2EwNDUx こういう飛び方のやつ、一人はいたな 2. 名無しさん 2014.1.24 00:25 ID: NlOWJlZmEx スキップできなさそう 3. 名無しさん 2014.1.24 00:26 ID: JiYWExNjNl あれで足が速いとは思えないとか言われててワロタw 4. 名無しさん 2014.1.24 00:26 ID: 43QKMKHM4w ブラジルには縄跳び無いのかな? 5. 名無しさん 2014.1.24 00:27 ID: E3YzQ1OThk やだレナトかわいい・・・(*´∀`*) 6. 名無しさん 2014.1.24 00:28 ID: ZkYTgyM2Y4 試合中はなわとび必須にしよう 7. 名無しさん 2014.1.24 00:30 ID: kyZWYxZjYw デブなのに縄跳び上手奴wwwwwwww 8. 名無しさん 2014.1.24 00:31 ID: hlYWE0MTJi ブ、ブラジルには縄跳びないとか? 9. 名無しさん 2014.1.24 00:31 ID: U4NzFkYWVm レナトあざとい。 10. 名無しさん 2014.1.24 00:32 ID: WqS8bBIree 多分やりなれてないだけで、コツを掴んだら誰よりもうまくやる気がするw 11. 名無しさん 2014.1.24 00:32 ID: hlYWE0MTJi 鍛えれば全身がバネになる 12. 名無しさん 2014.1.24 00:33 ID: VhNGVhZjYx レーナトさん お入んなさい 13. 名無しさん 2014.1.24 00:39 ID: E2YzE4N2Vk あー小学生のときこういう子いたなあって感じだww 14. 名無しさん 2014.1.24 00:48 ID: JmMzI1MDNl 縄跳びは今年から導入したの? 15. 名無しさん 2014.1.24 00:51 ID: U0ODQzOGU2 言語能力まで戦闘能力にまわしてカタコトになってるギロロさん状態? 16. 名無しさん 2014.1.24 00:51 ID: NjYzNjNGRk レナトの脳内イメージはボクサーのそれなんだろう。だが。 17. 名無しさん 2014.1.24 00:53 ID: UyMzcxOTUz ネマなんとかかんとかヴィッチも 長縄跳びに飛び込むタイミングが掴めずにワタワタしてたな 18. 名無しさん 2014.1.24 00:54 ID: YyNDhjY2Y5 ぎこちなく動くレナトが新鮮でかわいい 19. 名無しさん 2014.1.24 00:55 ID: YzOGVmNzNl ジェシとパウリーニョの縄跳びスキルが気になるなー 20. 名無しさん 2014.1.24 00:56 ID: YzOGVmNzNl 親近感(*´▽`*) 21. 名無しさん 2014.1.24 00:56 ID: A0OWFkYzQw あのコピペを思い出したのは俺だけじゃないはず 22. 名無しさん 2014.1.24 00:59 ID: lmMzIwNTI1 レナトの横で二重跳びしたい 23. 名無しさん 2014.1.24 01:00 ID: UzMDczMzRl れなとにかった 24. 赤 2014.1.24 01:12 ID: MzM2Y3YTdj 二重跳び出来なかったなぁ(遠い目) 縄跳びとかドッジボールってどれくらいの国でやってるんだろうか 25. 川崎 2014.1.24 01:13 ID: Q4MjdkY2Y2 な、縄跳びなんかできなくても性活できるし・・・(小学生の頃の俺) 26. 名無しさん 2014.1.24 01:15 ID: UwMmI1ODY1 以外過ぎて超カワイイ 27. 名無しさん 2014.1.24 01:15 ID: QxODQ1YzI0 フォルランからのレナト・・・うん!見劣りしない! 28. 赤 2014.1.24 01:16 ID: MzM2Y3YTdj ※25 字がどことなく卑猥なんですがそれは 29. 名無しさん 2014.1.24 01:16 ID: NmODBhZDk0 レナトはド天然らしいからのう http://www.frontale.co.jp/f_spot/pickup/2013/18.html 30. 名無しさん 2014.1.24 01:23 ID: IzYmQzZGZm 体育は普通レベルだった気がするんだけど、なわとびがが苦手で苦痛だった。昔は「努力」「根性」とか言われて延々と練習するしかなかったんだけど 今の時代はネットでやり方のコツを教わって、出来るようになるのかな(結局当時のままで止まってるのでうまくはならなかったが) 31. 名無しさん 2014.1.24 01:29 ID: C+TN4MKAqC 可愛いw 32. 名無しさん 2014.1.24 01:35 ID: QxNGI2MGQ0 小学生で性活なんて・・・ 33. 名無しさん 2014.1.24 01:40 ID: MxY2E2Njgy 運動全般苦手だった俺でも縄跳びくらいは普通に出来たが フィジカルエリートのサッカー選手がどうして出来ないのか 身体能力がありすぎて単純な運動だと持て余すのだろうか 34. 名無しさん 2014.1.24 01:47 ID: JmMzI1MDNl 鍛えあげてはやぶさとか仕込むのも一興 35. 名無しさん 2014.1.24 01:48 ID: c0YzhiMTUw 日本の体育の授業は世界最高クラスらしいからなあ 各学校にプールがあって生徒がほぼ泳げたり 皆がラジオ体操ができるってのも凄いことらしい 他の国だと体育の授業がない国もあるとか、先進国でも 36. 名無しさん 2014.1.24 01:53 ID: VmZjJkOGJl 憲剛の縄跳びも気になった 37. 名無しさん 2014.1.24 02:15 ID: FhZDczMmYx 鉄棒の逆上がりができた時はうれしかった 先生も我が事のように喜んでくれて 38. 名無しさん 2014.1.24 02:46 ID: ZhY2UzNTRl 自転車よろしく一度コツさえつかめば、なんだろうがこれはずっとそのままでいてほしいw つかフロンターレの広報ツイすごい更新頻度だなー思わず遡った うちもアカウント作ったんなら見習ってほしい… 39. 名無しさん 2014.1.24 03:36 ID: I4YTNjN2Jl 慣れない競技だと素人並みかそれ以下になる選手ってたまにいるね。 クリロナの始球式とかイチローのフリースローとかビックリするぐらいだったし。 40. 名無しさん 2014.1.24 03:51 ID: Q4MzAyZGNm 子供の頃にやらんかったとか? 日本では普通でも外国では違うって結構あるからな 41. 名無しさん 2014.1.24 06:23 ID: M0NjU4YWZk 新しいマスコットかな? 42. 名無しさん 2014.1.24 06:37 ID: k4ZGY1NmFm かわいいなw縄跳び検定あったなぁ 43. 名無しさん 2014.1.24 06:53 ID: QyZGZhMjUy 母親と似た飛び方をしていて 懐かしくなったわ。 ありがとう 44. 名無しさん 2014.1.24 07:16 ID: EzMWJiMDlk 隣の影の軽やかな動きったら スタッフも半笑いでがんばれーって、アドバイスなしw 45. 名無しさん 2014.1.24 07:52 ID: 3ufmU8C9Kg ヘナトかわゆす 46. 名無しさん 2014.1.24 07:52 ID: Q5ZmU5NGFm 確かポンテさんも縄跳び苦手だったよ。 ブラジルにはないのかもね。 47. 名無しさん 2014.1.24 08:01 ID: ViZjg2ODEy ※34 はやぶさなんて何十年ぶりかで聞いたよw あったなそういうの、めっちゃ懐かしい 48. 名無しさん 2014.1.24 08:18 ID: 6jZmEuGxvR これはギャップ萌えだわ 49. 名無しさん 2014.1.24 08:23 ID: ZmNGI5ZTJh 独特なリズムでプレーするから一定のリズムが必要な縄跳びは苦手なんだろう。 50. 名無しさん 2014.1.24 09:34 ID: A3ZTNhYWRl 自分が運動でプロサッカー選手に圧勝できる種目があったとは… 51. 名無し 2014.1.24 10:19 ID: gzNDU5MzI4 ※33 なんか持ち方からするとやったこと自体がなさそうな感じがする。 単純にリズム感がないのかもしれないけど 52. 熊 2014.1.24 11:40 ID: I5OTUzYjhj 小石跳ねたのが当たると地味に痛かった記憶がw 53. 名無しさん 2014.1.24 11:47 ID: cyZDRjZGZk レナト、縄跳びする時は靴履かないと当たった時足痛いで。 54. 名無しさん 2014.1.24 11:59 ID: FhMmEzODAw 縄跳びって競技としてやってる人もいて、世界記録とかもあるんじゃなかったっけ あ、長縄跳び何十人とかじゃなくてw 55. 名無しさん 2014.1.24 12:10 ID: JlNzgxYjQz ※25 普段どんな変換してたらそんな字になるんですかねえ・・・ 56. 名無しさん 2014.1.24 12:20 ID: C+TN4MKAqC ※25 気にするな、俺もコンビニの生活彩家を検索した時1番最初に出てきたのは性活歳化だったよ。 もう何の店かわからん。 57. 名無しさん 2014.1.24 12:35 ID: EyOTU5Yjhh 逆に考えたら縄跳びが上手くなる時はサッカーが下手になる時なんでは・・・ 58. 名無しさん 2014.1.24 13:13 ID: ViYjcxNWI4 球技全般できなかった自分も、縄跳びだけは得意だったから何かしらの関係があるかも 59. 名無しさん 2014.1.24 18:26 ID: A5OTE5Yzdl 逆に比嘉さん辺り縄跳びメッチャ得意そう 60. 名無しさん 2014.1.24 19:47 ID: C+TN4MKAqC 何か縄跳び上手い=サッカー下手みたいな図式が出来てるんですがそれは 61. 名無しさん 2014.1.24 20:10 ID: kxYWM3Yjdj あや跳び、はやぶさ、リットル、とんび、サイドスイング… いろいろあったな~ もうよく覚えてないけど… 62. 名無しさん 2014.1.24 23:14 ID: aKfXXF2Ht7 レナト試合中ドリブルの鋭さがカケラもなくてかわいいw 63. 名無しさん 2014.1.25 01:47 ID: vbV9TpTuJl 逆になわとび上手くなったらドリブルのリズムが一定になって下手になるかもな サッカー上手くなりたかったら、なわとびはやらない方が良いのかも 64. 名無しさん 2014.1.25 02:52 ID: lhNjFlNTBh これがギャップ萌えというやつか 次の記事 HOME 前の記事
ID: M0NjU4YWZk
新しいマスコットかな?
ID: k4ZGY1NmFm
かわいいなw縄跳び検定あったなぁ
ID: QyZGZhMjUy
母親と似た飛び方をしていて
懐かしくなったわ。
ありがとう
ID: EzMWJiMDlk
隣の影の軽やかな動きったら
スタッフも半笑いでがんばれーって、アドバイスなしw
ID: 3ufmU8C9Kg
ヘナトかわゆす
ID: Q5ZmU5NGFm
確かポンテさんも縄跳び苦手だったよ。
ブラジルにはないのかもね。
ID: ViZjg2ODEy
※34
はやぶさなんて何十年ぶりかで聞いたよw
あったなそういうの、めっちゃ懐かしい
ID: 6jZmEuGxvR
これはギャップ萌えだわ
ID: ZmNGI5ZTJh
独特なリズムでプレーするから一定のリズムが必要な縄跳びは苦手なんだろう。
ID: A3ZTNhYWRl
自分が運動でプロサッカー選手に圧勝できる種目があったとは…
ID: gzNDU5MzI4
※33
なんか持ち方からするとやったこと自体がなさそうな感じがする。
単純にリズム感がないのかもしれないけど
ID: I5OTUzYjhj
小石跳ねたのが当たると地味に痛かった記憶がw
ID: cyZDRjZGZk
レナト、縄跳びする時は靴履かないと当たった時足痛いで。
ID: FhMmEzODAw
縄跳びって競技としてやってる人もいて、世界記録とかもあるんじゃなかったっけ
あ、長縄跳び何十人とかじゃなくてw
ID: JlNzgxYjQz
※25
普段どんな変換してたらそんな字になるんですかねえ・・・
ID: C+TN4MKAqC
※25 気にするな、俺もコンビニの生活彩家を検索した時1番最初に出てきたのは性活歳化だったよ。
もう何の店かわからん。
ID: EyOTU5Yjhh
逆に考えたら縄跳びが上手くなる時はサッカーが下手になる時なんでは・・・
ID: ViYjcxNWI4
球技全般できなかった自分も、縄跳びだけは得意だったから何かしらの関係があるかも
ID: A5OTE5Yzdl
逆に比嘉さん辺り縄跳びメッチャ得意そう
ID: C+TN4MKAqC
何か縄跳び上手い=サッカー下手みたいな図式が出来てるんですがそれは