富山が2014シーズン新ユニフォームを発表 襟元に富山県の緑採用&勝利のVネック
[富山公式]2014シーズン ユニフォームならびにユニフォームスポンサー決定のお知らせ
http://www.kataller.co.jp/news/2014/0123_2.html
このたび、カターレ富山の2014シーズンのユニフォームならびにユニフォームスポンサーが決定いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。
[デザインコンセプト・機能について]
2014シーズンのゲームウエアのデザインは、「カターレブルー」と「白」の2種類。カターレブルーは、富山湾に「寄せる波」と、湾の地形の特徴である「あいがめ」(海が深く、海面の色がとても濃い藍色をしている)を濃淡で表現したボーダーです。富山湾の荒波は天候に関係なく、湾内に入っても速度を緩めないまま海岸に押し寄せます。「カターレ戦士も富山湾の荒波のように、速度を緩めることなくゴールに向かいスタジアムに勝利のビッグウェーブを巻き起こす」意味も込めました。さらに今回は襟元などに富山県のイメージカラーである緑を配色し、県民の皆さんと思いをひとつにして戦い、Vネックで「Victory(勝利)」を掴み取る気持ちを表現しました。
機能面では、シャツはデザインのボーダーを昇華プリント、各スポンサーのロゴ・選手番号を圧着プリントと転写プリントとし、軽量化を図っています。パンツにおいては速乾性のある布帛素材を使用し、汗や雨などの不快感の解消と軽量化を図っています。
[デザインコンセプト・機能について]
2014シーズンのゲームウエアのデザインは、「カターレブルー」と「白」の2種類。カターレブルーは、富山湾に「寄せる波」と、湾の地形の特徴である「あいがめ」(海が深く、海面の色がとても濃い藍色をしている)を濃淡で表現したボーダーです。富山湾の荒波は天候に関係なく、湾内に入っても速度を緩めないまま海岸に押し寄せます。「カターレ戦士も富山湾の荒波のように、速度を緩めることなくゴールに向かいスタジアムに勝利のビッグウェーブを巻き起こす」意味も込めました。さらに今回は襟元などに富山県のイメージカラーである緑を配色し、県民の皆さんと思いをひとつにして戦い、Vネックで「Victory(勝利)」を掴み取る気持ちを表現しました。
機能面では、シャツはデザインのボーダーを昇華プリント、各スポンサーのロゴ・選手番号を圧着プリントと転写プリントとし、軽量化を図っています。パンツにおいては速乾性のある布帛素材を使用し、汗や雨などの不快感の解消と軽量化を図っています。


以下、富山スレより
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1389369725
846 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 15:11:32.13 ID:WnyMJFFA0
新ユニ来たぞ
http://i.imgur.com/6V27Qmg.jpg
http://i.imgur.com/5rleUYv.jpg


848 直弘(亡霊):2014/01/23(木) 15:21:37.73 ID:kz8SmAQ40
>>846
ネタかと思ったがマジだった。
チームカラーのドコに緑があるっちゅーねん。
916 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 23:15:39.32 ID:XY 1VfRfi
>>846
サンダバのユニかな?
849 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 15:39:48.46 ID:pL76rl7I0
富山県のイメージカラーとやらが緑色とのことで。

850 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 15:47:37.61 ID:0 UAvITh0
キーパー、パジャマみたい
852 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 15:56:04.90 ID:BONjtv z0
配色に統一感なさすぎてゴチャゴチャして見える
こじつけコンセプトなんかどうでもいいから見た目重視してほしいわ
854 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 16:03:11.04 ID:cfWH 1dF0
どことなく水戸っぽい配色
855 湘:2014/01/23(木) 16:04:10.00 ID:xhRWl8e90
富山さんの新しいアウェイユニがウチのユニみたいなんですがそれは
856 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 16:08:14.14 ID:Fu65J IP0
アウェイが湘南になっとるやんけ
857 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 16:12:37.67 ID:BONjtv z0
黄緑⇒黄色⇒サイヤ人⇒パワーアップする
!!!
860 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 16:32:34.07 ID:agE3kZSui
と思ったけど実物見てから判断するわ。
861 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 16:45:05.97 ID:MY8YKi2b0
これ、去年のユニフォームの襟を緑に変えただけでしょw
862 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 16:54:11.18 ID:8kEV4HMt0
>>861
襟だけじゃねーだろ
よく見ろや
863 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 17:03:43.48 ID:7vgo5Urv0
いろいろとひどいな、これは…
866 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 17:08:59.15 ID: 29FY0 80
本物見てみないとわからんけど、1stユニの選手名読みにくいなあ。
872 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 18:49:05.25 ID:UvJ/1I3m0
GKユニもいいなぁ
871 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 18:22:13.83 ID:L/7PTKCY0
アウェイユニは南海ホークスみたいやね
873 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 18:59:48.13 ID:gnGJF0b20
今時南海ホークスで通じるのか?
名前くらいは知っててもユニ知ってるのなんてオランのでは?
875 魁傑黒直弘(霊界通信):2014/01/23(木) 19:53:31.26 ID:Rf p2o5C0
>>873
南海の緑はもっと濃い色だったような。
880 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 20:15:07.65 ID:8kEV4HMt0
>>875
黒成分多めの緑かな
つっても今の子はダイエーも知らねえだろ
球団あったことも富山高岡にあったことも
881 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 20:34:11.20 ID:7vgo5Urv0
ダイエーホークスくらいはさすがにわかるだろ。
平和台と鷹の目ヘルメットは知らないかもしれないが。
882 魁傑黒直弘(霊界通信):2014/01/23(木) 20:39:39.43 ID:Rf p2o5C0
我等の、我等のダイエーホークス!
874 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 19:48:10.33 ID:HNBMIzMTP
新ユニ別に悪くないじゃん
見慣れないから変に感じるだけ
緑もなかなかいいもんだ
てか、胸スポが北電になるとかそんな話なかったっけ?
あれどうなったの?
884 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 20:49:11.22 ID:L/7PTKCY0
1980年の南海のユニとクリソツやで
http://www.softbankhawks.co.jp/team/img/pht_uniform06.jpg

888 魁傑黒直弘(霊界通信):2014/01/23(木) 21:00:58.65 ID:Rf p2o5C0
>>884
門田乙
883 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 20:45:36.13 ID:BONjtv z0
FBにユニ写真あがってるな
首元の緑蛍光なのかめっちゃ目立つ…

885 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 20:54:44.66 ID:NKW5M8Pe0
新ユニだけど
エヴァ初号機に新劇場版で蛍光緑部分が追加されたのを思い出したわ
あれっぽく、ナイトゲームでは光るようにしてくれ(マテ
2ndユニは、久々に白パンツになったんだな
湘南?というのは思ったけれど、今年は岐阜さんもウチと似た縦縞だし、岐阜の2ndと言っても違和感ないな
GKは黒と茶?なのか
水谷に黄と赤が似合いそうだった、という意見には全くもって同意する
てか…1stと2ndが似た色で、どう使い分けするっての…?

886 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 20:55:55.15 ID:RjYPW3ZBI
GKどうみても昆布色
896 魁傑黒直弘(霊界通信):2014/01/23(木) 21:56:53.41 ID:Rf p2o5C0
来年のユニフォームは多分フルモデルチェンジだから期待しよう!








ID: IwMTMwZmYx
色数多過ぎだな
まず4色は多すぎる
3色目は差し色的にワンポイントで使わないと
ID: E3ZWU4YzEx
南海の門田カッコエエw
ID: AxOGUxODcz
富山のサッカーはJでも特殊やから
ほんま注目してるで
ID: BkZTMwZWUx
んで森はどうなったんや・・?
ID: liZmY1NzJh
サプライヤーがユニ作り慣れてないところだと
どうしてもな
ID: NmZjE4M2Q0
水谷は黄色も黒も水色も似合ってたから心配しなくても大丈夫
水色の時は京都タワーにも登ってたし()
ID: EzZDJlNGZh
嫌いではない
むしろ好き
綺麗な配色
ID: C+TN4MKAqC
カタなんとかさん
ID: VmMjk0NzU1
ラーメンより県章の方がわかりやすいかも
たぶん県章の緑
ID: NhYTUyODM5
カタ…なんだっけ?
たしかワールドカップが今度開催される
ID: I2N2M1YzJh
エヴァだと思えば悪くないな
ID: MxNDZhMDM3
そういわれれば野球だと南海以外に緑ユニないな
ダイエーの鷹の目ヘルメット懐かしい、ダイエー昔は沢山あったのになー
古本屋で「中内の成功哲学」とか「新世代の経営者・堤」とか見かけていたたまれない気持ちになったの思い出した
あと15年くらい前の「Jリーグは崩壊する」ってタイトルの本もあったなw
ID: MxNDZhMDM3
カタール富山の名前を知らないとかニワカかな?(棒読み)
WC決定した時に、富山スレにお客さんいっぱい来てたのは面白かったな
ID: VmMjk0NzU1
今年は目が痛くなるユニがトレンドなのか
ID: RkOTM4MmY2
ボーダーって横縞のことじゃないの
縦縞ならストライプじゃん?
ID: FhZDczMmYx
カターレに緑とは斬新なw
南海て聞くとレイルウェイズを思い出すw
ID: AyMzM5NTI3
かっこいいじゃん
ID: FhZDczMmYx
キーパーユニいいな、特にセカンドは落ち着いた感じで好き
ID: IyMGMxMDc5
GK2ndはハイベリーの記念ユニみたいで好き
ID: M1hxof8MpB
そんなに悪くないと思うんだが…