次の記事 HOME 前の記事 讃岐の胸スポンサーに「神内ファーム21」が決定 神内社長「故郷の香川県へ恩返しを」 2014.01.27 15:25 118 讃岐 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 カマタマーレ讃岐が米山篤志氏の監督就任を発表 「これまで以上に応援したくなるようなチームを」 カマタマーレ讃岐がカターレ富山MF川西翔太を期限付き移籍で獲得と発表 「プレーで恩返しができるよう頑張ります」 カマタマーレ讃岐が米山篤志監督の来季続投を発表 「来季もJ2昇格への挑戦ができることに感謝しております」 118 コメント 101. 名無しさん 2014.1.27 23:24 ID: UzZjIxMTQ3 金満ダービーww 102. 名無しさん 2014.1.27 23:25 ID: UzZjIxMTQ3 サッカーファンならお菓子はナビスコ 103. 名無しのサッカーマニア 2014.1.27 23:27 ID: Q1YTQ0MWQ5 何言ってるの。 徳島と香川は海を挟んだ関西みたいなもんだよ。 徳島なんか、テレビ番組が関西と一緒だしwww 104. 名無しさん 2014.1.27 23:33 ID: RlNGU3ZTEx ※95 マンゴーうどんで良いんじゃなき(適当) 105. 名無しさん 2014.1.27 23:39 ID: NkMWM4MWMz 地域密着のスポーツはこれだから面白い 106. 名無しさん 2014.1.27 23:55 ID: etUHnDUoYf ※93 おまえら何でも喰うくせに…(ボソッ) 107. 名無しさん 2014.1.28 00:05 ID: M0N2RhODY3 ※35 マンチェスターのバカ兄弟乙 108. 名無しさん 2014.1.28 00:06 ID: I0ZjY5NDMx このコメントは削除されました。 109. 名無しさん 2014.1.28 00:07 ID: MxMzAyYzUx ※101 ほんとこれ どこかのスポンサーやってくれてる企業の物は優先して買う癖がついてる 110. 名無しさん 2014.1.28 01:30 ID: QxMjAxODM1 この人と会社、ガンダムエースで富野由悠季がインタビューしてたなあ 111. 名無しさん 2014.1.28 04:32 ID: dhZTY5NTc2 高橋惠子をスタに呼べ 112. 名無しさん 2014.1.28 09:27 ID: Q5ODQ3OTJk 山形はJ1で3年もやってて全く大きいスポンサーなんてつかなかったのに 鳥栖兄貴とか岐阜ちゃんとかうどんとかホントうらやましすぎるわ。 なんでこういうの山形には来てくれなかったんや! 113. 名無しさん 2014.1.28 09:30 ID: YwZWI5MzVk ※103 清水はグリコなんやで… 114. 名無しさん 2014.1.28 13:02 ID: EyN2IzZjRl ※112 北海道出身の高橋惠子まで強奪かよw 115. 名無しさん 2014.1.28 13:55 ID: Y3NWJjMzkx スポンサー主催でお肉の日とか開催しそう 116. 名無しさん 2014.1.28 16:11 ID: NiMzg4MzI5 そういえば、横浜FCのスポンサーのレオックも発祥は北海道だっけ? 117. 名無しさん 2014.1.28 16:40 ID: MxZmIwZjg4 2サス民としては あかキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! と言わざるを得ない 118. 名無しさん 2014.1.31 15:03 ID: JiNDQ0YTcx 神内オーナーはヤバイ これガチ « 前へ 1 … 4 5 6 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.1.27 15:27 ID: IyYzExNGRm おお 2. 名無しさん 2014.1.27 15:30 ID: 1LbBKoxqoL なんだよ~。JFL時代のうどん仲間だと思ってたのに金満ちゃんじゃないか(´・ω・`) 3. 名無しさん 2014.1.27 15:30 ID: Y2YjMzYzJl 一方隣の愛媛は背中が更地に 4. 名無しさん 2014.1.27 15:32 ID: ExNGRlYjRh 各クラブサポは自分の県出身者の大物社長を探すことから始めないと行かんのか。 5. 名無し讃岐 2014.1.27 15:33 ID: JjMTY0NzA0 ありがとうありがとう 6. 名無しさん 2014.1.27 15:34 ID: FiMWQ4YmYw ボトムズ候補かと思ったら金満だったでござる 7. 長 2014.1.27 15:41 ID: NiYjBmMDc4 他サポだけど、うまいなら食べたいぞ!お取り寄せどうかな? これから讃岐ちゃんは、肉うどんって呼ぶわ 8. 名無しさん 2014.1.27 15:44 ID: cxNTEzNTQ5 おめ 9. 名無しさん 2014.1.27 15:45 ID: UxZjY4NTUz 「神内和牛あか」は全日本あか毛和牛協会最高ランク三つ星 スタグルに出せるお値段ではなさそうだな 10. 名無しさん 2014.1.27 15:48 ID: MwMmQxMDQz そのスポンサーって大企業? 11. 名無しさん 2014.1.27 15:49 ID: E0MzAyODY1 四国のクラブなのに胸におもいっきり北海道の地図を乗っけたら混乱しておもしろい 12. 名無しさん 2014.1.27 15:50 ID: EzMzZkNzU2 このコメントは削除されました。 13. PCパーツの名無しさん 2014.1.27 15:52 ID: JkZWM2NDY5 ※10 資本金で判断するのもなんだけど・・・ 130億程だね 14. 名無しさん 2014.1.27 15:52 ID: QyNGMwZGZk ※10 資本金130億だそうな。 この手の業種でこれだけの資本金というのが大企業かどうかは知らん。 15. 名無しさん 2014.1.27 15:55 ID: E3M2NmZDAy なんでAAあるんだwww 16. 名無し 2014.1.27 15:56 ID: RiYjg1MjNm 初めて聞いたけど要は牛を売ってる企業なのか 17. 名無しさん 2014.1.27 15:57 ID: Q0ZDFlYTE3 大企業かどうかとかは関係無い。 大金持ちが余生の娯楽としてやってる農業法人で 最近はやけくそ気味にCM打ったりしてる。 長くスポンサーしてくれるとかはともかく動かせる額は半端ない 明日までにポケットマネーで10億とか余裕で用意できる人だから。 18. 名無しさん 2014.1.27 16:10 ID: I2NWYxMDk3 >特定のうどん店にスポンサードしてもらわけにはいかないからな なにやらかっこよい… 19. 名無しさん 2014.1.27 16:13 ID: U0NjM1MWE0 うどんじゃなくていいのかよ! 見損ないました徳島のファンになります 20. 名無しさん 2014.1.27 16:18 ID: Q2MjUwNzg4 肉うどん食べたくなった(´Д`) 21. 名無しさん 2014.1.27 16:22 ID: NhYjEzM2Rm 農家 ↓ 農林省 ↓ 児童福祉 ↓ プロミス創業 ↓ 酪農企業 ↓ うどん 22. 名無しさん 2014.1.27 16:22 ID: p/TtzI0F/o CMくそうぜぇからゴールデンで流すのやめろ 23. 名無しさん 2014.1.27 16:22 ID: u+RoAZf9qB 出るのか!? スタグルに和牛が出るのか!? 24. 否詳名無しさん 2014.1.27 16:23 ID: FmNDBmMGRi ロアッソくん「あか牛はうちの専売特許だったはず……ぐぬぬ」 25. 名無し 2014.1.27 16:35 ID: RmODk1NDdk 北海道なのにマンゴー作ってるって何気に凄いな 26. 名無しさん 2014.1.27 16:35 ID: 7im4O2lf+y 有限会社と油断してたら完全に金持ちが道楽でやってる会社じゃねーかW 資本金130億って東証1部上場企業かよ 130億の有限会社ってなんだよ そんなもん、想定してなかったから許されてるだけで法の趣旨的にはアウトだろ そんな事より北海道でマンゴーってできるの? 27. 名無しさん 2014.1.27 16:41 ID: Q0ZDFlYTE3 出来るよ。ガラス張りのハウスで寒くなったらボンボン灯油を焚けばいい。 28. 名無しさん 2014.1.27 16:43 ID: BlYmZiYTBi なんかバブルの再来みたいな話だから、引き出せるうちに引き出した方が得策かと 29. 名無しさん 2014.1.27 16:44 ID: QzYzNiODcw サラ金マネーか 30. 名無しさん 2014.1.27 16:51 ID: JiZDVhZGZk こういう金持ちの道楽といえば、馬主になって自分の冠名の馬をやたら走らせるのが相場だったけど、これからはサッカークラブのスポンサーなんかな 31. 名無しさん 2014.1.27 16:55 ID: ZlODE5NDU5 「ちょっとワケあり資金」みたいな印象の金がどんどん流れ込んで来るように感じるのは気のせいだろうか 32. 名無しさん 2014.1.27 16:57 ID: Q5MTZlMDdj よそがどんどんお金持ちになっていく… うちのクラブが取り残されてく… 33. 名無しのサッカーマニア 2014.1.27 16:59 ID: YzNTA1Mjk2 あのばあやがクッソうざいCMのところか 34. 赤 2014.1.27 17:07 ID: llOWNkZTI4 「酪農マネー?他サポが肉食うたびにカマタマーレに金が入る!ファッキン最高じゃないか!!」 35. 名無しさん 2014.1.27 17:07 ID: FmMDc2MjQ2 肉うどんワロタww 36. 名無しさん 2014.1.27 17:14 ID: YwNWZjMWEz この方は2013年のフォーブス資産家ランキングで日本人第19位になられた方で、少なくとも不払い起こすような危ないところではないです。 岐阜や今回の香川しかり、Jリーグのチームがおらが街チームとして全国的に認知されてきている証かなと感じる。 37. 名無しさん 2014.1.27 17:16 ID: A5NDBiZTlk まあ後は穴吹工務店がスポンサーに戻ってきてくれれば完璧なはず… もうリーマンのダメージは癒えてるはずだが 38. 名無しさん 2014.1.27 17:16 ID: ZlODE5NDU5 ※33 本当にそう思う※32が僻みから出た気持ちで無いと思いたい 39. 名無しさん 2014.1.27 17:20 ID: M4ODAwNDM2 世界の富豪ランキング(フォーブス調べ) 日本3位世界265位 三木谷 5208億円 日本12位世界831位 山内(任天堂) 1674億円 日本19位世界1268位 神内 1023億円 ←これ まあオーナーやってるのは三木谷だけだが ちなみにJトラストの社長より上 40. 湘 2014.1.27 17:21 ID: I0ODkxYjU3 グッドウィル、ラ・パルレ、日本振興銀行…うっ、頭が。 まあでも道楽で出してくれるのが一番有難いよ。長いお付き合いを期待しちゃいけないけど。 41. 名無しさん 2014.1.27 17:23 ID: Q1ZDVkYzBi 食肉業界は触れてはいけない日本の暗部という感じですが… ここは大丈夫ですよね? 42. 名無しさん 2014.1.27 17:26 ID: BlYmZiYTBi CM用に整えてるとはいえ、本当に美味そうな肉だな 週一なら食べられるかもと思わせる宣伝もうまい 43. 名無しさん 2014.1.27 17:27 ID: kyMWYyNjU0 ※10 この企業の社長は岐阜のスポンサーの社長より資産あるよ。 44. 名無しさん 2014.1.27 17:28 ID: BlYmZiYTBi ※40 てことは、山内さんが本気だせば、あの紫色のクラブも、、、 45. 名無しさん 2014.1.27 17:31 ID: k2MzVlYzI3 ※39 今までカツカツだったのにいきなり大金持ちが支援してくれることになったら不安になるのは貧乏サポの性だろ… 46. 名無しさん 2014.1.27 17:32 ID: I0ODkxYjU3 トヨタや任天堂が悪いねん。あいつら本気だしたらこんなもんじゃないのに。 47. 名無しさん 2014.1.27 17:34 ID: kyMWYyNjU0 肉勝負ではどこが強い? 飛騨牛の岐阜?神戸牛の神戸?熊本ってなんだ?ここの赤肉ってぶっちゃけどうなん? 米沢牛の圧勝? 48. 名無しさん 2014.1.27 17:34 ID: NhMzhjZWMz 肉うどんだ! 49. 名無しさん 2014.1.27 17:34 ID: QyOWRkNGQ1 どんな高級な肉でも残念ながら全国でCM流せるほど儲からないよ 普通ならかなりの損失が出てる、でも毎日CMは流れてる >>156が現実にならないことを願うばかりだ 50. 名無しさん 2014.1.27 17:35 ID: k1ZjkzMjY5 社名に「21」と付く会社はry という噂を聞いたことがあるが・・・ 51. 名無しさん 2014.1.27 17:35 ID: A5NDBiZTlk ※45※47 任天堂はWiiUの大コケでそれどころじゃないんだよなぁ… 52. 名無しさん 2014.1.27 17:40 ID: Y1ZTE2OTRl このテの記事にたびたび書いているが、郷土愛の受け皿としての Jクラブという存在には価値があるよね 53. 名無しさん 2014.1.27 17:43 ID: JmYzFkMDhk 肉うどんか 54. 名無しさん 2014.1.27 17:46 ID: QxNzU2NWMw ※48 各地のブランド牛も、元をたどれば石垣産の子牛と聞いたことがある というわけでFC琉球の圧勝! なわけないかw 55. 名無しさん 2014.1.27 17:51 ID: ZmZGRkYjNl 色々危うさを感じずにはいられないけど、 景気の良い話が流れてくるのは嬉しいもんだねぇ… お金あるうちにしっかり地盤固めてくだされ 56. 名無しさん 2014.1.27 17:53 ID: EzMzZkNzU2 ※47 少なからず出してくれてるとこを悪く言うのはどーかと思うぞ 57. 赤 2014.1.27 17:56 ID: S8NVzoCZm2 これはこれで地域密着なのかな? その地方出身者がスポンサーもいいね(^_^) 58. 名無しさん 2014.1.27 18:03 ID: M1MjAwMjU3 肉うどんは旨いよな 59. 名無しさん 2014.1.27 18:03 ID: lkMzM4Nzg1 ※55 近江牛と松阪牛は但馬牛が多いらしい で、但馬牛の中の精鋭が神戸牛と呼ばれる まあ良い肉とかどれ食っても美味いけどな 60. 名無しさん 2014.1.27 18:03 ID: NhYjEzM2Rm ※42 それは食肉加工のほうでは 61. 名無しさん 2014.1.27 18:13 ID: ViYWZkZTNi 香川といえばクレーン車のタダノがあるはずでは? と思ったけどそれはそれでネタにされそうだな 62. 名無しさん 2014.1.27 18:20 ID: FkZjRmZGM3 栃木は誰かいないのか 63. 名無しさん 2014.1.27 18:24 ID: gyYjA4M2Mz このコメントは削除されました。 64. 2014.1.27 18:27 ID: UxODYwOTAw 実は日ハムって創業者は香川県の人だったりする まあセレッソがあるから動かんだろうけど 創業者が生きてたり、もっとJ入りが早かったらどうなってたかなあ 65. 名無しさん 2014.1.27 18:30 ID: cwNzA0MDgz 肉うどん食いに行こう。 66. 名無しさん 2014.1.27 18:31 ID: 78fWntLhAZ ついさっきインフルエンザと診断された 肉食って治す! 67. 名無しさん 2014.1.27 18:31 ID: VmYTZmOGI1 北海道でマンゴー作ってる会社とか… どんだけ資金に余裕あるんですか 68. 名無しさん 2014.1.27 18:35 ID: E2YjI4NDIw >北海道からスポンサー強奪とかお前らひどいな お前らが神奈川からチームごと強奪したのが今のコンサドーレ札幌(トップチーム)だろうが。w ・・・っていうかどっちも「強奪」じゃねーし。w 69. 名無しさん 2014.1.27 18:41 ID: kyMWYyNjU0 北海道は社台ファームに頼めばいいんじゃない? 70. 名無しさん 2014.1.27 18:44 ID: Y3ZTI3ZThm 大正製薬の創業者も香川県出身だったり 71. 札 2014.1.27 19:00 ID: M5YzFiNDBi よろしい、ならば戦争だ 72. 名無しさん 2014.1.27 19:03 ID: YyZTA5NTBh ※67 それは医者に行けw 73. 名無しさん 2014.1.27 19:14 ID: Q1NDAzYzc3 スタグルにうどん出してくれよ 釜玉とは言わないけどぶっかけや釜揚げならいけるでしょ 74. 名無しさん 2014.1.27 19:23 ID: k4MGE5NzEw でも一年でJ3に墜ちそう 75. 赤 2014.1.27 19:33 ID: M4ODAwNDM2 去年まで5年連続胸スポなかったとか ほんと良かったなぁ 76. 名無しさん 2014.1.27 19:42 ID: baQ3CCn8OB サッカーはスポーツ界の二時間ドラマだからね! 77. 名無しさん 2014.1.27 19:43 ID: ziiy0yOwQF こりゃ神内ファームの商品の不買運動、ならびに北海道追放運動が…? 78. 名無しさん 2014.1.27 19:47 ID: lmYmMwYWFl サッカーにお金出してくれる企業を他のチームのスポンサーだからってそんな扱いしたら、いずれ自分の首も締めると思うのだが? 考えが短絡的すぎる。 懐の大きなところ見せた方がそれこそ道外企業の北海道出身社長との再会あるかもよ? 79. 甲無しさん 2014.1.27 19:50 ID: YxZGMxZGI2 神戸の牛がスポンサーか! 80. 岐阜 2014.1.27 20:10 ID: UwN2YyNDY4 なにやら開幕戦がダービーになったと聞いて… 81. 讃岐 2014.1.27 20:17 ID: VhNWUzNjBi ※81 最初は補強費最小vs補強費∞かと思ってたのだが…w いくら出してもらえるかはよくわかりやせんが、久々の胸スポに大歓喜!開幕戦お伺いさせていただきます 82. 名無しさん 2014.1.27 20:35 ID: LF11VzKfkx 讃岐さんと岐阜ちゃんとで金満ダービーじゃないかw 83. 名無しさん 2014.1.27 20:39 ID: FmMmFkY2Uz 北海道でマンゴーだと!? 84. 名無しさん 2014.1.27 20:48 ID: kyMWYyNjU0 ※67 徳島に助けてもらえ 大塚製薬に抗インフルエンザ薬あるか知らないけど 85. 名無しのサッカーマニア 2014.1.27 21:01 ID: A4NGZiNjE4 おじいちゃん亡くなられたら 次の年からスポンサーやめるパターンじゃん 86. 名無しさん 2014.1.27 21:02 ID: VhMTMxNTQz スタ飯で陣内ファームの牛の肉うどんを所望する。 87. 名無しさん 2014.1.27 21:03 ID: E5ZWIzMzAw ※62と※65を合体させたら… 88. 名無しさん 2014.1.27 21:05 ID: IxMzU3MTUz 爺存命のウチにインフラを整えるんや。 できれば高松市内に専スタ。 89. 名無しさん 2014.1.27 21:16 ID: RiZjExNjRm よりによってプロミス創業者かよ。 90. 名無しさん 2014.1.27 21:26 ID: RjMTdiZjU0 ※40 三木谷は1年で1000億くらい資産増えてたよ 91. 名無しさん 2014.1.27 21:27 ID: c5MzIyZmQy 以前横浜FCの背中に「ふくしまの米」って貼ってあったのと同じくらい混乱しそうだw 92. 名無しさん 2014.1.27 21:57 ID: g3ZWE5N2U3 神戸和牛なのに北海道のマーク?って一瞬悩んだ。 北海道から四国への輸出が増えると思えばWINWINかも。 93. 瓦斯 2014.1.27 22:04 ID: ViMThmYjFk 美味しそうなスポンサーでいいね!( ^ω^ ) 94. 名無しさん 2014.1.27 22:10 ID: VkNTc5NGQ4 開幕戦は釜玉と肉うどんどっちを食べたらいいですか(´・ω・`) 95. 名無しさん 2014.1.27 22:41 ID: M5ZTg4NDEz ※94 両方(即答) 96. 名無しさん 2014.1.27 22:53 ID: BmYWMyMGE5 蝗がこっち見てる 97. 名無しさん 2014.1.27 22:58 ID: lmYmMwYWFl 徳島戦の翌日に讃岐ホームで緑戦だったら蝗が盛り上がりそう 98. 名無しさん 2014.1.27 23:10 ID: Y5NTNkZDZl 有限会社かーと思ってたらプロミス創業者で吹いたわww 99. 名無しさん 2014.1.27 23:12 ID: JlYTQyNjIz 初戦が金満ダービーと聞いて 100. 札 2014.1.27 23:12 ID: NmMGYwN2Y3 ※78 ※79 というかJサポ的に何かを買うのであれば基本は 1:自クラブのスポンサー様の商品 2:他クラブのスポンサー様の商品 3:どこのクラブのスポンサーでもない所の商品 という順位づけだと思う。 他クラブのであってもスポンサー様は大事な存在。 特に甲府のはくばくとか福岡のふくやみたいな所は。 101. 名無しさん 2014.1.27 23:24 ID: UzZjIxMTQ3 金満ダービーww 102. 名無しさん 2014.1.27 23:25 ID: UzZjIxMTQ3 サッカーファンならお菓子はナビスコ 103. 名無しのサッカーマニア 2014.1.27 23:27 ID: Q1YTQ0MWQ5 何言ってるの。 徳島と香川は海を挟んだ関西みたいなもんだよ。 徳島なんか、テレビ番組が関西と一緒だしwww 104. 名無しさん 2014.1.27 23:33 ID: RlNGU3ZTEx ※95 マンゴーうどんで良いんじゃなき(適当) 105. 名無しさん 2014.1.27 23:39 ID: NkMWM4MWMz 地域密着のスポーツはこれだから面白い 106. 名無しさん 2014.1.27 23:55 ID: etUHnDUoYf ※93 おまえら何でも喰うくせに…(ボソッ) 107. 名無しさん 2014.1.28 00:05 ID: M0N2RhODY3 ※35 マンチェスターのバカ兄弟乙 108. 名無しさん 2014.1.28 00:06 ID: I0ZjY5NDMx このコメントは削除されました。 109. 名無しさん 2014.1.28 00:07 ID: MxMzAyYzUx ※101 ほんとこれ どこかのスポンサーやってくれてる企業の物は優先して買う癖がついてる 110. 名無しさん 2014.1.28 01:30 ID: QxMjAxODM1 この人と会社、ガンダムエースで富野由悠季がインタビューしてたなあ 111. 名無しさん 2014.1.28 04:32 ID: dhZTY5NTc2 高橋惠子をスタに呼べ 112. 名無しさん 2014.1.28 09:27 ID: Q5ODQ3OTJk 山形はJ1で3年もやってて全く大きいスポンサーなんてつかなかったのに 鳥栖兄貴とか岐阜ちゃんとかうどんとかホントうらやましすぎるわ。 なんでこういうの山形には来てくれなかったんや! 113. 名無しさん 2014.1.28 09:30 ID: YwZWI5MzVk ※103 清水はグリコなんやで… 114. 名無しさん 2014.1.28 13:02 ID: EyN2IzZjRl ※112 北海道出身の高橋惠子まで強奪かよw 115. 名無しさん 2014.1.28 13:55 ID: Y3NWJjMzkx スポンサー主催でお肉の日とか開催しそう 116. 名無しさん 2014.1.28 16:11 ID: NiMzg4MzI5 そういえば、横浜FCのスポンサーのレオックも発祥は北海道だっけ? 117. 名無しさん 2014.1.28 16:40 ID: MxZmIwZjg4 2サス民としては あかキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! と言わざるを得ない 118. 名無しさん 2014.1.31 15:03 ID: JiNDQ0YTcx 神内オーナーはヤバイ これガチ 次の記事 HOME 前の記事
ID: UzZjIxMTQ3
金満ダービーww
ID: UzZjIxMTQ3
サッカーファンならお菓子はナビスコ
ID: Q1YTQ0MWQ5
何言ってるの。
徳島と香川は海を挟んだ関西みたいなもんだよ。
徳島なんか、テレビ番組が関西と一緒だしwww
ID: RlNGU3ZTEx
※95
マンゴーうどんで良いんじゃなき(適当)
ID: NkMWM4MWMz
地域密着のスポーツはこれだから面白い
ID: etUHnDUoYf
※93 おまえら何でも喰うくせに…(ボソッ)
ID: M0N2RhODY3
※35
マンチェスターのバカ兄弟乙
ID: I0ZjY5NDMx
このコメントは削除されました。
ID: MxMzAyYzUx
※101
ほんとこれ
どこかのスポンサーやってくれてる企業の物は優先して買う癖がついてる
ID: QxMjAxODM1
この人と会社、ガンダムエースで富野由悠季がインタビューしてたなあ
ID: dhZTY5NTc2
高橋惠子をスタに呼べ
ID: Q5ODQ3OTJk
山形はJ1で3年もやってて全く大きいスポンサーなんてつかなかったのに
鳥栖兄貴とか岐阜ちゃんとかうどんとかホントうらやましすぎるわ。
なんでこういうの山形には来てくれなかったんや!
ID: YwZWI5MzVk
※103
清水はグリコなんやで…
ID: EyN2IzZjRl
※112
北海道出身の高橋惠子まで強奪かよw
ID: Y3NWJjMzkx
スポンサー主催でお肉の日とか開催しそう
ID: NiMzg4MzI5
そういえば、横浜FCのスポンサーのレオックも発祥は北海道だっけ?
ID: MxZmIwZjg4
2サス民としては
あかキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
と言わざるを得ない
ID: JiNDQ0YTcx
神内オーナーはヤバイ これガチ