閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

本田圭佑がJFL横河武蔵野に入団!「勝利のために全力」

80 コメント

  1. アフィ芸が無かった・・

  2. ミランの10番付けてるのって、実は俺達みんなが見てる夢なんじゃね?

  3. ※31
    4P田中くんかな?

  4. 暁星の経歴ってエリートなのか?
    俺の頃は桐蔭や桐光あたりの偏差値よりも下だったはずだが…。

  5. もうわかんねえなこれ

  6. ※44
    サッカー的に言ったらものすごい学校かもしれない。
    もともとフランス人が作った学校で、日本サッカー協会ができる前からサッカー部があるみたいだしね。
    あと、授業前と放課後のサッカーの練習が必須らしいしw
    (ちなみに、昔は暁星が高校サッカーの代表になることが多かったらしい)
    ちなみに出身者には前田とか松木さんがいる。
    (ただし松木さんは途中で堀越高校に転校してるけど)
    あと、フットサルの代表も結構出てるみたいだし、案外バカにできないかも。
    あと、東大の教授と准教授も出してるみたいですね。

  7. ※44
    頭のいい中高一貫校の一つと記憶している。香川照之なんては暁星→東大だから昔から頭よかったんだろう。暁星国際の間違いでは。
    それでいてサッカー強いからな。(ジュビロ前田遼一が暁星出身)

  8. 暁星→東大はエリートコース

  9. アイルーもグッジョブ思てるよ。

  10. 東大卒は横河の社員選手じゃね?
    毎年一人くらい正社員で採るって話だけど

  11. ※31
    スクールウォーズのテーマが脳内に流れたw

  12. 社員選手臭いな

  13. 前田遼一が東大に行けるほど頭が良かったって話なかったっけ?
    それから、みさっきーが芸名だったなんて知らなかったw

  14. 日本代表に二人の本田圭佑が…
    なんていう時代がくるといいね。

  15. こっちの本田△はイケメンやな。

  16. しかし全員ちっこいな

  17. ※47
    俺の高校時分の暁星は、進学校っつうより坊ちゃん学校のイメージで
    サッカーは都でベスト4だか8には来てた記憶があるな
    国際は同じ系列だけど長嶋○茂の出身校という事でお察しです

  18. ※57
    話題に出たので一応調べたらOBは歌舞伎役者が多い。あとサッカーは高校は古豪で中学は強豪。まあ中高一貫ということを考えれば強い方だと思うが。
    長嶋一○は立教新座。中学は普通の区立中学なはず。(以前読んだ自伝によれば)レーサーの弟が暁星国際出身。

  19. ※57
    何か勘違いしてないか?
    長嶋◯茂は俺の母校の立教高校だよ
    もちろんスポーツ推薦だろうけど

  20. 暁星OBフットサルチームの名前が森のくまさんだっけ?
    駒場高校OBと一緒になってフウガすみだになった認識

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ