閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

本田圭佑がJFL横河武蔵野に入団!「勝利のために全力」

80 コメント

  1. ウッチー+工藤

  2. 開幕戦、楽しみだなぁ(白目)
    引き分けに持ち込める気すらしない

  3. 横河武蔵野すげーなwwwww話題性抜群すぎる

  4. ※31
    小説?マンガ?ドラマ?
    どれでもいいから見てたいわぁwww

  5. ホンダケイスケって名前でサッカーで被るかww

  6. 前田って暁星だよね

  7. 上位カテゴリのクラブ、上位カテゴリ目指すクラブの方が話題性あるのはしょうがないとして、プロ化考えずにJFLや地域リーグでやってるクラブも大事な存在だと思う
    全部のクラブが上を目指すべきだとは全く思わん

  8. ※44
    多分勘違いしてると思う、カトリックのお坊ちゃん学校のほうだよ。
    千代田区の九段下、靖国神社から徒歩2分位の場所にある。
    年に10人単位で東大合格を出してるし、サッカー部もたまに全国まで行くよ。
    文武両道を詠ってて、特待生はなし、勉強もガチでやらせてる。
    サッカー部は相当厳しいけど、集中力があるからか、成績優秀者も多い。
    幼稚園のころからサッカーはやってて、体育の授業の多くはサッカーの授業してるし、休み時間も基本はサッカー。
    グラウンドが狭いので、それなりに工夫しながら遊んでる。
    そういうことをやっていたからか、同級生はフットサルチームをいくつか作ってる。
    そのうちのひとつが、都内の大会を荒らしまくってたら、いつの間にか日本代表になってたという。

  9. ※53
    一般入試で慶応入れたんだけど、蹴って磐田に入団したという話は聞いたことある。

  10. 前田は推薦で慶応が決まってたから
    東大は分からんが
    勉強は出来たんだろうな。
    東大選手は
    もし社員選手なら、出世したら引退だな。

  11. フォルトゥナデュッテルドルフU-19の字面がすごい

  12. 野球の方のアルレビックスに、小学校から大学までずっと学習院って選手がかつていたの何故か思い出した

  13. 暁星以上の進学校はあるけど、十分なレベルでしょ。本人東大なんだしw

  14. ※31
    スカパーで観たいわw

  15. なんつーチームだよwwwwwwww

  16. http://www.suku-noppo.jp/pro/35/002.html
    Q:進学校のサッカー部ということで、何か特長はありましたか?
    A;勉強もしなきゃいけなかったです。成績がある一定の順位から落ちると、練習させてもらえなくなるんですよ。
    学年の3分の2より成績が落ちるとアウト。練習停止になっちゃう人が結構いました。さらに3回連続で練習停止になると退部。
    だから、みんな必死に勉強しましたよ。
    森のくまさんなんて可愛い名前のフットサルチームだな

  17. ※60 ※76
    名前だけな、可愛いのは。
    実際、めちゃくちゃ強かったよ。
    ふざけた名前ってのは当人達が言ってたけど。

  18. ホンディの隣に玉田か・・・

  19. >>431
    全国のタナカマサヒロさん「せやな」

  20. 東大でサッカー出来てイケメンだと?
    人類の敵か!この野郎!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ