雑誌「フットボールサミット」が次号で新潟を特集!あの争奪戦再び?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1390901288/
201 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 20:08:12.40 ID:W8LDyRiiO
来月発売のフットボールサミットはまた争奪戦になるかもしれんから
要予約忘れんなよ
http://www.amazon.co.jp/dp/4862552315/ref=cm_sw_r_tw_dp_TeE6sb0SDPSEN

関連記事:
新潟県内でサカマガ争奪戦が勃発!
https://blog.domesoccer.jp/archives/52051331.html
以下、新潟スレより
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1390901288/
208 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 20:27:55.77 ID:U1EtlMao0
>>201
密林の内容紹介みたけど、見出しのラインナップが凄いね。
速攻予約したわ。
209 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 20:39:23.57 ID:nBReTgoi0
>>201
thx
今予約したわ
212 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 20:49:07.67 ID:FScpD5k60
>>201
これ雑誌か、初めて聞いたw
233 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 22:12:45.17 ID:kYf uf5G0
>>201
感謝する
270 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/30(木) 01:37:35.17 ID:12im MMU0
>>201
情報さんくす、予約した。サカマガ難民だったものでな…
予約の大事さを知ったわ
210 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 20:45:22.90 ID:W8LDyRiiO
サッカー界の重要テーマを多士済々の論客とともに議論する『フットボールサミット』 今号はアルビレックス新潟特集です。
【目次】※変更になる可能性がございます。
●川又堅碁 “ミスターポストマン”の覚醒
●田中亜土夢 10番として
●田中達也 移籍した新潟で見つけたもの
●鈴木武蔵 新世代が体感するJの舞台
●「ニイガタ現象」の十年後
●本間勲 ミスターアルビレックスが見てきたニイガタ
●川口尚紀選手、小塚和季選手 育成の現在地―この街で育って―
●亀田製菓 アルビレックスを支える柿の種
●柳下正明 新潟スタイルに齎したもの
●大井健太郎が解説す全選手の個性
●経営の現在と未来 田村貢代表取締役社長、山本英明取締役営業部長
●2014戦力分析
●えのきどいちろうに聞く、愛される理由
●反町康治が見てきたアルビレックス新潟
●エジミウソン 当時の新潟 …など
【目次】※変更になる可能性がございます。
●川又堅碁 “ミスターポストマン”の覚醒
●田中亜土夢 10番として
●田中達也 移籍した新潟で見つけたもの
●鈴木武蔵 新世代が体感するJの舞台
●「ニイガタ現象」の十年後
●本間勲 ミスターアルビレックスが見てきたニイガタ
●川口尚紀選手、小塚和季選手 育成の現在地―この街で育って―
●亀田製菓 アルビレックスを支える柿の種
●柳下正明 新潟スタイルに齎したもの
●大井健太郎が解説す全選手の個性
●経営の現在と未来 田村貢代表取締役社長、山本英明取締役営業部長
●2014戦力分析
●えのきどいちろうに聞く、愛される理由
●反町康治が見てきたアルビレックス新潟
●エジミウソン 当時の新潟 …など
難民になりたくなきゃマジで予約忘れんなよ
219 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 21:16:11.80 ID:O4MALQgE0
>>210
これツタヤとかで普通に売ってる雑誌?
222 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 21:25:26.95 ID:zP l6YtF0
>>219
普通に売ってて容易に手に入るよ
と油断させて後で泣きを見る(´;ω;`)
288 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/30(木) 05:14:57.84 ID:a4KcOZxIi
>>210
本間勲 ミスターアルビレックスが見てきたニダ
に見えたにだ
211 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 20:48:26.24 ID:Ixt2ISLM0
予約の受け付け停止とかなったら笑えるな
225 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 21:31:55.78 ID:vNLjII3N0
フットボールサミット?
アルビ主義のサカマガにプレビュー総集編2013…
もう難民はゴメンだから予約したぜ
しかしプレビュー総集編2013はどこかに売ってないもんかねえ
226 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 21:39:27.81 ID:2e0Vod5B0
>>225
新発田のTSUTAYAに平積みされてたぞ
228 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 21:42:47.61 ID:wQIL0umG0
>>225
公式のオンラインショップに在庫がある
http://www.albirexshop.com/SHOP/13122201.html
229 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 21:54:16.15 ID:vNVV6YUv0
>>225
総集編南万代の蔦屋にも平積みされてたぜ
231 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 22:02:07.71 ID:4C7N2rZB0
蔦屋はスポンサー様だそ~
232 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 22:06:04.21 ID:dOfpWHvK0
フットボールサミット
ググってバックナンバーの表紙とか見たけど
書店で見かけた覚えないな

234 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 22:38:15.96 ID:gipT73x40
aiとかサミットってアルビ特集でもなきゃ絶対買うことないよな
もしかしてこの前のサカマガのアルビ騒動をみてアルビ特集したのかな?
235 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 22:53:07.42 ID:pcyUJE8vP
aiはさすがに無いけど、フットボールサミットは買うことあるな。
各チームの特集をわりとやってるイメージがあるから、アルビの番が来たのでは
247 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 23:25:34.58 ID:k2mhKEHC0
>>235
「サッカーキング」2009年のアルビ特集のとき買ったわ
特集は順番ぽいけど、やっぱり好調のチームは取り上げやすいな
333 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/30(木) 11:26:49.07 ID:CDhHz0HW0
アマゾンの本でフットボールサミットが8位になってる
おまえら買いすぎだろw
※1/30 14時現在は9位。発売前書籍では3位!
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/ref=zg_bs_nav_0








ID: I3ZjA5OWIw
同じ轍は踏まない
ID: kyZDRiMDE5
1なら新潟ACL
ID: EwMzMxZGMy
※2
おいw
ID: NiZWQ4YjU5
買いすぎワロタw俺も買うw
ID: MzYWU3MmNj
全書籍の売り上げランキングに発売前のサッカー本ってなんだかおかしいぞw
ID: Q4YzA3ZDY3
俺はすでに予約した
ID: RhNmRjMmIw
フットボールサミットは愛される内田篤人とかやっててai系なのかと思ってた
ID: ZmZjAxMWE3
ニッチな特集やってくれたほうが該当サポはもちろん実は他サポも買いやすいよね。
瓦斯、赤、鞠の特集ばっかやってジリ貧で雑誌が売れなくなりましたって
当たり前だ馬鹿としか言いようがない。
ID: MwZWFkODlk
密林と蔦屋でそれぞれ予約した俺に隙は無い。
ID: A4OGM4MjI0
俺も密林で予約済み
ID: FmY2M0OWY3
サミット、うちの特集の時買ったけど内容濃くてめちゃくちゃ面白かった
何回も繰り返し読んでる
ID: ZlNGU2OTNh
10 ならジェフ昇格!!
ID: ZkNTBkMmI4
ガンバ選手同士の一言評は面白かった
フタ:やっぱりきもい(ヤット)
ヤット:大人になりきれてない(大森)
加地さん:笑いのセンス全くなし(宇佐美)
宇佐美:うるさい(誰か忘れた)
などなど
新潟でもぜひやってもらいたい
ID: kzOWNiZWVj
電子書籍では無いの?
ID: Y5NTY5N2Ux
な の は 完 売
を思い出した
ID: IzOTBkNmNm
レオが
ID: Gr0Ktdss0X
地元だけ売れても…と思ったが達也に川又で全国的に需要あるのね
うちは駄目か…
ID: gwZjlhNzdk
>>239みたいなコメントって単なる事実&単によく知ってる旧所属チームと比較してるだけだと思うんだけど、それをコケにしてるって取られたらどうしようもないよね
ID: ljM2Q0ZmNj
「ヤンツー館」が一体どんな内容だったのか
未だに気になって仕方ないんですが・・・(´・ω・`)
ID: VlYWEwMDg4
元新潟某選手「こんなはずじゃなかった」
今にして痛感する新潟メディカルスタッフの偉大さ
なんてのもあればおもしろいんだけどねw