宇都宮市のベンチャー企業が自販機で栃木SC支援 7年間で1348万円を寄付
[朝日]自販機で栃木SC支援 1348万円を寄付
http://www.asahi.com/articles/CMTW1402020900001.html
経営難に陥っているサッカーJ2の栃木SCに、7年間で1348万円の寄付をつなげてきたベンチャー企業が宇都宮市にある。黄色のチームカラーに彩られた自動販売機で客が飲み物を買うと、売り上げの一部が栃木SCに寄付される仕組みを作った。県内にいま300台以上。さらに増やそうとしている。
「栃木SC応援基金自販機」という名の自販機を使った仕組みを作ったのは、宇都宮市今宮1丁目の「ウィンウィン」。同市出身の笠井隆行社長(43)が大手飲料メーカーを退職し、2006年2月に設立した。
起業家を支援する市の施設「宇都宮ベンチャーズ」に入居し、飲料メーカーの代わりに自販機の設置を仲介して手数料を稼ぐビジネスに乗り出したが、事業の実績がないことから、なかなか設置してもらえなかった。「1カ月1500件回って、設置してくれたのは4件だけ」と笠井社長。
経営が行き詰まり、目に留まったのが当時J2入りを目指していた栃木SC法人化の報道だった。「飲料で応援したい」と自販機の売り上げの一部を栃木SCに寄付する仕組みを思いついた。飲料メーカー、笠井さんの会社、売り上げの一部が利益になる設置者の3者が売り上げの1%ずつ、合計3%(1本あたり3~5円)を寄付する方法だ。(以下略、全文はリンク先で)
「栃木SC応援基金自販機」という名の自販機を使った仕組みを作ったのは、宇都宮市今宮1丁目の「ウィンウィン」。同市出身の笠井隆行社長(43)が大手飲料メーカーを退職し、2006年2月に設立した。
起業家を支援する市の施設「宇都宮ベンチャーズ」に入居し、飲料メーカーの代わりに自販機の設置を仲介して手数料を稼ぐビジネスに乗り出したが、事業の実績がないことから、なかなか設置してもらえなかった。「1カ月1500件回って、設置してくれたのは4件だけ」と笠井社長。
経営が行き詰まり、目に留まったのが当時J2入りを目指していた栃木SC法人化の報道だった。「飲料で応援したい」と自販機の売り上げの一部を栃木SCに寄付する仕組みを思いついた。飲料メーカー、笠井さんの会社、売り上げの一部が利益になる設置者の3者が売り上げの1%ずつ、合計3%(1本あたり3~5円)を寄付する方法だ。(以下略、全文はリンク先で)
[winwin]winwin自動販売機プロジェクト
http://www.winwin.vc/tsc_n/


以下、栃木スレより

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1389263278
826 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/02(日) 14:37:19.72 ID:Lfm0SGNH0
自販機で栃木SC支援 1348万円を寄付
http://www.asahi.com/articles/CMTW1402020900001.html

827 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/02(日) 14:47:15.16 ID:FR ZVoh 0
>>826
まさにwin-winだな。
那須の巻うどんもこうなってくれればいいなぁ。
831 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/02(日) 21:05:38.05 ID:rGw6Abv7O
>>827
甲府の社長(会長?)だかが言ってたが、欧州じゃクラブを利用してビジネスするのが当たり前で、それを分かった上で、持ちつ持たれつの関係になるようヴァンフォーレって名前に信頼性と、利用価値がある形にしたいと言う話だったな
そういった意味ではベンチャー弟子大好きな、アラケン時代より審査は厳しくしてるだろうから、しっかりした会社とwin-winの関係になれれば言うこと無いよね。
828 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/02(日) 14:57:26.91 ID:pXTlm p80
そこそこのブラジル人一人雇える金額だな
あの自販機も馬鹿にならんなぁ
829 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/02(日) 15:16:44.85 ID:nM08pnvlO
自販機の記事読めませんが凄い額ですね\(◎o◎)/
830 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/02(日) 19:54:04.04 ID:hOxh94qP0
自販機で飲み物を買う際はウィンウィンの自販機を探すのが癖になったよ
FM栃木のラジオ番組といいありがてぇ

千値練
2012-02-17
ID: IyNmM2NzNj
アフィ
うちももっと自販機置いてくれんかな
仲介業者になれば稼げるし募金もできるのか
ID: czNTcwNTRi
カーズ様来ると思った
ID: diZjc4NmIy
1年あたり約200万かー……
1本ごとに3~5円って考えると、結構利用者多いのね
そしてアフィwww
ID: U3NjhkODNk
うぃんうぃん、でアフィか…
ID: JmNTExZjFh
アフィ芸やりたいだけだろw
ID: JmMjExZTQw
ゆとりの国の王子様かと
ID: k1YTQ3YzVm
「むらさきいろのうぃんうぃん」じゃないのか@アフィ芸
ID: ZiMWIzYTE2
なんでカーズなのかと思ったらウィンウィンかwww
ID: E5ZTQ3Njhh
今期もシーズン始まったら躍動するんだろうなぁw
ID: VjZTVmZTk2
買えばよかろうなのだァァァァッ!!
ID: Q4NGI0OTNh
「おまえは今まで貼ったカーズの枚数をおぼえているのか?」
ID: JhYmNlYzBh
こういうのどの県行ってもあるね
見ると敵ながらついつい買ってしまう
ID: NiNTI3ZmMy
※10
評価する
ID: CngC8cTMyq
栃木SCの経営難の話はよく出てくるけど
同じくコジマの支援が無くなったバスケのリンク栃木は
こういう話を聞かないな
あそこも田臥がいなくなると一気に音を立てて崩れそうな気がするんだが
ID: BhNTI4ZmMz
どなたかアフィの解説を
ID: UxODE5ZGM2
アフィきづかねーよw
ID: JmNTExZjFh
※15
アニメ版だが
http://www.youtube.com/watch?v=acHhS_ZX9lw
ID: kzMDUxYzIx
アフィw
それはそうとこういう支援自販機ってどこ行っても見かけるというか、J2だとむしろやっていないところの方が少ない気がする
ID: EzMDYwZDZj
「宇都」「宮市」って分けて読んでしまって
宮市関連のニュースかと思ったわ
ID: Q0ZDU5M2Vm
見事なアフィ芸