閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

東京の伊勢丹府中店が「大九州展 佐賀特集」を開催 FC東京サポのお目当ては…


[佐賀市観光協会公式]伊勢丹府中店にて、「大九州展 佐賀特集」を開催!
http://www.sagabai.com/main/1082.html

東京都府中市の「伊勢丹府中店」において、九州の自然に恵まれた、魅力ある味覚や、特産品・名産品を各県から一堂に集めて、実演や楽しい会話を交えながらの対面販売が行われる、催事「大九州展」が開催されます。
本催事は、毎年、春・夏・冬の3回開催される大人気の催事ですが、九州の中でも「佐賀県」、特に「佐賀市」に脚光をあてる取り組みです。
佐賀を代表する銘菓「丸ぼうろ」「白玉饅頭」「小城羊羹」などの和菓子、全国の百貨店で大人気の「佐賀牛弁当」「鶏めし」、「佐賀のり」「貝柱の粕漬け」などの有明海の珍味類、「アンテナショップフェスティバル2012・2013」で全国1位を獲得した「ミンチ天」「旨唐佐賀牛」などの注目商品や、伝統工芸「佐賀錦」を贅沢にまとったお雛様、木綿の絨毯「鍋島緞通」など、伊勢丹厳選の逸品が会場に勢揃いします。
また、催事初日の2月5日(水)には、近隣の小学校へ「佐賀海苔」の贈呈を行い、2月8日(土)には、10年連続日本一の佐賀海苔を使用した「絵巻寿司体験教室」を初めて開催します。





以下、FC東京スレより

■言いたい放題FC東京 2061■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1391436091


316 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/04(火) 20:51:18.16 ID:JJd/eTSv0
お前ら府中の伊勢丹で九州展やっててミンチ天が来てるらしいぞ
今朝広告があった



319 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/04(火) 20:52:49.94 ID:qXnk388h0
この前、立川の高島屋でも九州物産展やってたけどミンチ天はなかったわ


321 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/04(火) 20:56:10.12 ID:JJd/eTSv0
鳥栖遠征行ってないけど熊本の空港の側のスーパーみたいな所で食ったなミンチ天


326 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/04(火) 21:23:55.50 ID:AwvK2mDI0
ミンチ天 2枚150円。
ソースは広告。


image


550 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/05(水) 16:50:47.26 ID:KPw7ZUjt0
府中伊勢丹まだミンチ天あったよー。カレー味もゴボ天もちくわもあったよー。
梅が枝餅もあったよー。



558 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/05(水) 17:36:58.83 ID:DaJ4zG5d0
阿佐ヶ谷でミンチ天買えるらしいけど常時買えるの?
後は上野の”のもの”か秋葉の”ちゃばら”で佐賀フェアを待つか
調べたら今は富山だった


※東京都杉並区阿佐ヶ谷にある佐賀アンテナショップ
http://www.city.saga.lg.jp/contents.jsp?id=31663

image


582 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/05(水) 19:29:04.13 ID:QizspzwS0
>>558
常時買える。ヨウカンも買っとくと吉。


607 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/05(水) 20:19:16.64 ID:sVqM22PC0
伊勢丹府中でミンチ天カレー味と佐賀牛買ってきた
伊勢丹スポンサーになってくれないかな?



642 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/05(水) 22:02:51.10 ID:hY4u97xa0
帰りに伊勢丹府中店行ってきた。
ここに書いてあったミンチ天、初めて買って
ちょっとオーブンで温めて食ったけど美味い!
カレーと普通のとあったけど、どちらかというと普通のが好きかな。

ヒョンス、発表ついに来たか。
前からまじめでしっかりした若者だなあと思っていたが、
コメント泣けるな。
ぜひACLで再会したい。



834 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/06(木) 19:27:23.22 ID:jah6W34M0
府中の九州展行ったらミンチ天が残り数個だったw


856 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/06(木) 20:53:27.24 ID:asqO5F5b0
>>834
俺は昨日行ったよ
カレー味とプレーン両方ゲットしたぜ
まだ九州展2日目だけど補充はあるのかなぁ?

95 コメント

  1. リーグ戦でも是非に!

  2. ブレないねぇw

  3. 蝗に知られてしまったのか…

  4. 今年は鳥栖アウェイちょうど休み?だったし食いに行けそう^o^

  5. 仕入れを増やさないと危ないぞw

  6. 今年は「カツ」が流行るだろう

  7. 立川の高島屋にはないのに府中の時はミンチ天入れるとかターゲットがもうねw

  8. 何だこの蝗ホイホイwwwwwwww

  9. FC東京…恐ろしい子!(笑)

  10. このコメントは削除されました。

  11. ミンチ天って九州だと頻繁に母のお弁当のおかずになる位に、ありふれたものなんだが、関東ではそんな珍しいのか…

  12. まだ開幕してないぞwwww

  13. >>11
    関東で珍しいというか賞味期限が7日間しかないから
    流通できないんだよね。首都圏に送り込むまで2日間かかる。

  14. 物産展の類は常にチェックしてるんだろうな
    イナゴでない俺も駅弁大会と北海道物産展は必ず行くからな

  15. はいはい、ホビロンホビ・・・アフィがないだと!?

  16. ミンチ天ってギョロッケのことだろ?
    これを熱いかけそばやうどんに乗せてみい、うまいぞ!

  17. 某J1サポですがイナゴさん達が怖いです

  18. 去年も九州展やっててミンチ天も売ってたけど今年の方が出足が早いな
    スレで告知してた人が居たからかな?w

  19. まほろちゃんが懐かしい上に
    twitterアカウントがあることに驚愕した
    管理人の詳しくない守備範囲広すぎるわ

  20. ※11
    南九州にはないです…
    つけあげ(さつまあげ)の勢力圏のせいだろうか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ