閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

東京の伊勢丹府中店が「大九州展 佐賀特集」を開催 FC東京サポのお目当ては…

95 コメント

  1. FC東京って調布じゃなかったっけ?

  2. おう、あくミンチ天スタメシにしろよ(脅迫)

  3. FC東京の胸スポンサーがミンチ天になってても驚かない

  4. サッカーの話が少なくて安心した

  5. ※14
    本当に九州でしか作ってないし、流通してないんだね
    名古屋の親戚も正月帰ってきたら絶対食べるもんな。美味いよなぁ。明日食べよう

  6. 思わず調べちゃったよ
    今年の鳥栖対瓦斯はお盆休みじゃないか!
    スーパー仕入れ担当対瓦斯サポの対決(及びそのまとめ)が今から楽しみ!

  7. 今年のホーム瓦斯戦はお盆の時期(8/16)だから、
    どれくらい東京サポが来てくれるのかさっぱり読めない…

  8. おい!いやしいいやしいイナゴども!
    見てるか!!
    いつもありがと

  9. 蝗は北海道物産展は各デパートごとの特性まで把握してそうだなw

  10. プレーン言うなや小僧め

  11. もうどっかの百貨店で「FC東京サポが選ぶ全国アウェイうまいもの市」って企画やってもらっちゃえよ
    あと、自治体系萌えキャラの元祖ことまほろちゃんもTwitterの垢持ってたのね

  12. ※22
    調布にスタジアムがあるってだけ
    味スタを中心とした調布、府中、三鷹の3市が中心になっていろいろと協力してくれてる

  13. 去年競馬場でやったFC東京フェスの帰りに伊勢丹寄って、終了間際の九州展でミンチ天買ったよ。
    今年も同じタイミングなんだね。

  14. じっさい、美味しいやろ?

  15. Jリーグの観客層の目に触れる事が
    販促に繋がると知れ渡ってくれればありがたい話です

  16. ※11 さつま揚げのこと南九州ではつけ揚げって呼ぶんですね
      四国の友人は「てんぷら」って呼んでたな

  17. 近所なのに去年もあったのには気づかなかった。今年はチラシで気づいて昨日買ってみた。美味しかったから、補充されてると信じてもう一度行ってみよ。

  18. 蝗さん、早くも実戦モード全開じゃないですか…

  19. ※17の食べ方、マジで美味いから一度試すべき
    …ちょっと鳥栖のコンビニまで歩くか…

  20. ※22
    どうやらその手のイベントは調布パルコでは行われない模様。
    よってその隣の府中伊勢丹に現れるのです。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ