閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

雪に描かれた松本山雅のエンブレムがすごい


【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第298峰
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1391817616/


149 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 14:00:29.49 ID:/ZFIAmga0
拾い物だが凄いな
http://i.imgur.com/GoYkirs.jpg


image

image



以下、松本スレより

【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第298峰
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1391817616/


150 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 14:05:00.41 ID:zHnNWF T0
おおおおお


151 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 14:06:25.49 ID:xqpADqeu0
中々お上手やね
もう雪見たくないけどw



152 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 14:08:35.34 ID:9C4ETtwY0
>>149
これはいい雪形だなw


154 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 14:13:21.35 ID:QehWgMrN0
うおおおw スゲーw
作成者がんばったなw



155 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 14:18:26.90 ID: TCr3L2C0
ええい、ガンズくん雪像はまだか


156 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 14:22:10.77 ID:iMqziVKO0
ナスカの地上絵かミステリーサークルか


157 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 14:23:55.68 ID:m1wd1y9AO
それ、長野市の人らしいw
しかし1時間くらいで作ったとかセンスあるわ



158 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 14:37:00.60 ID:Y8fqXOls0
広い家w


159 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 14:56:45.24 ID:tCVA/uYn0
>>149
すげぇΣ(゚Д゚;)


162 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 16:02:48.34 ID: j4mgvhSO
>>149
よく濃淡表してるなぁ あと両脇の雷鳥上手すぎだろこれ…

84 コメント

  1. 1

  2. まとぅもと

  3. エンブレムの完成度もすごいけど、それより庭の広さに目が行ってしまった

  4. 何がすごいって周りの雪がほとんど綺麗なまま残ってることがすごい

  5. 浦和の濃淡もやるなと思ったけどこっちの細かさは更にすごいな!

  6. 俯瞰のイメージだけで書いてるならすごいな
    よし、ボランチに補強だ

  7. 浦和より複雑なエンブレムというのもあるだろうが
    こっちの方が綺麗だな

  8. コイツぁはグレートですよ

  9. 。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

  10. 長野の人ってこんなに雪の扱いが上手いのか。

  11. 今日の試合が大雪のピッチならば、僕の左足でエンブレムを描いてみせるよ

  12. もはやアートだわ… これをたった1時間とかwww

  13. 上から下の人に指示して描かせたのか?

  14. ん?松本サポなのにユーザー名が「橙(オレンジ)色」なのね

  15. これはすごいな。
    と同時に気になったのは、撮影した場所。
    描いた場所はおそらく御自身の庭なのだろうけど、上から撮影したこの写真を撮った場所とは、どういう関係なのだろう。

  16. 潟さん、けさい、山形、札幌、富山サポも
    エンブレムを作れば面白い。

  17. ※3
    田舎で一戸建なら珍しくない
    むしろ一戸建なのに庭がない都会にビックリする

  18. ※15
    お隣さんがサポ仲間か親類縁者というのはありそう

  19. 田んぼアートやってる方ですか!?

  20. ドレン「やはり雪原には雷鳥の方がお似合いですなァ」

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ