閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

2014シーズン「デジっちが行く」反省会(その2)

195 コメント

  1. むしろ「同調しなきゃいやでちゅかー」とか
    「頭に血が登ってるだろ」とか言ってる人たちって
    サポーターじゃないのかー、それで頭に血が登ってる人を煽ってるだけの
    つまんない人生なのかなーって、ちょっとかわいそうにすら思う

  2. ** 削除されました **

  3. ※142
    なんでサッカー選手に笑いのレベルを求めないかんの?

  4. 柏長いし寒い
    ワイプの矢部もきつそうだったな
    協力してもらってるからきついこと
    言えないだろうし

  5. ※140
    少し和んだ

  6. だから選手視点のキャンプレポートをだなぁ・・・
    初期のデジっちはそんな感じだったのに
    なんで最初から最後までボケてんの?

  7. でもライト層が最初に入るには良いと思うの(´・ω・`)

  8. ついついお笑いにもってくチーム
    真面目に選手紹介を中心にするチーム
    柏みたいに作りこむチーム
    それがそのチームカラーでしょ? いいじゃんそれで

  9. チームの雰囲気とか選手同士の仲のよさとかが分かればそれでいいよ。

  10. ** 削除されました **

  11. 「みかん!(照れ)」→「やべえこっち見てる・・・」
    の気温差ワラタ
    あと氷の流れが意味不明すぎてツボった

  12. ※36=※67
    あんた女の化粧とかに騙されてそうだな
    ナチュラルメイクほど周到に手間隙かけてるもんだよ
    本業じゃないJリーガーがテレビ番組からカメラ持たされたら
    気合入れすぎてすべったりするのがむしろ自然だろ

  13. なんで画一したものを押し付けようとするのか。
    面白い、つまんない色々な意見があっていい。
    チームも笑いから真面目まであってもいい。
    ただ、ひとついっておく。否定から入ってばかりいる人間は経済的な側面では100%成功しないし、人生自体も豊かにならない。人と話すときでもプレゼンを評価するときでも飯食ったときでもなんでもそうだが、否定ほどつまらなく発展性に欠けるものはない。

  14. ガチガチに仕込まなくてもいいかなとは思う
    昔の素人が撮ったダレダレ家族旅行ムービー好きだったんで
    今の仕込み仕込みな感じは好きではない

  15. 幽体離脱最高でしたわw

  16. 体育会系の学生の乗りは受け付ける人とそうでない人の差が大きいからな
    その辺のことは仕方がない、ただ一般視聴者は体育系ばかりではないから難しい
    今回はマリノスがよかったわ

  17. まぁ柏は作りこみたいんでしょう・・・
    TJがイケメン過ぎたのと、Wレアンドロで十分お腹いっぱいです
    個人的には勇蔵のオケツプリプリが見られたので満足!!

  18. 豊田が足のケアしてる時の答えは地味に面白かったw
    先週の川崎より面白いチームはいなかったね

  19. ** 削除されました **

  20. ※48
    裸ネタはそろそろお腹一杯って言ってるだけで
    こういう物自体を否定している訳じゃないと思う。
    サッカー選手のいいイメージ=大手CMに出まくって商品価値を
    上げる事だけではない。いろんな形があっていろんな選手が頑張ってるよ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ