閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

京都市が西京極陸上競技場を改修へ ビジョンをLED大画面に、屋根・照明・トイレも整備


[京都新聞]LED大画面を西京極に整備 京都市予算化、15年度完成
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20140211000044

 サッカーJ2京都サンガFCのホームスタジアム・西京極陸上競技場(京都市右京区)に、発光ダイオード(LED)画面の大型ビジョンが整備されることが決まった。現在は単色電球で表示する電光掲示板だけ。他のJクラブと違いゴール場面の映像などが流れないと不評だったが、京都市が京都府の補助を受け、更新を見据えた競技場改修費を予算化。2015年度内に完成させる。

■ゴール映像も表示可

 現在の掲示板は1995年に整備。サンガの試合前に流す選手紹介の顔が一つ一つの電球で描かれるなど、全国のサッカーファンから「昭和の香りがする」と皮肉られてきた。

 現在、J1の18クラブはすべてホームスタジアムに大型ビジョンを備える。J2は22クラブ中18クラブにあり、未設置の2クラブも本年度末に最新のLED式に切り替わる。

 西京極の掲示板は、手動式の得点板しかないJ2ギラヴァンツ北九州の競技場に次ぐ古いタイプになっている。

 大型ビジョンの設置は長年の課題だったが「財政的な事情もあり難しかった」(京都市市民スポーツ振興室)。しかし、事業費の半分を府が補助することになり、市は新年度予算案で同競技場改修の基本設計費として2100万円を計上。計画では大型ビジョンのほか、スタンドの屋根を拡張し、トイレや照明も3年かけて新調する。(以下略、全文はリンク先で)


image


こういうネタもできなくなります




以下、京都スレより

京都サンガ(782)○○○○○○○○○○○○○○○
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1391835740


280 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/11(火) 07:32:12.74 ID:LZu8Y82t0
大本営に西京極の電光掲示板→映像装置への切り替えが2015年内になるという記事あり。 屋根の拡張やトイレ、照明も3年掛けて整備やと。

市の担当部署曰く、財政面で難しかったが、府からの補助金のおかげで改修の目処が付いた、とのことだが…。サポ連団長の「もう少し早くやってくれてたらなぁ…」の言葉に頷かざるを得ない…。

つーかこの改修で京都市が「せっかく金掛けて改修したんや、西京極でも試合やらんかい!」と府やサンガに対して言ってきそうな予感…。まあ、ライセンスに合致してなかったらサブホームにもできないんだけども。



282 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/11(火) 07:38:17.29 ID:/Inp1UXT0
>>280
さすがに府が手のひらを返すとは思わない。
それに改修しても観づらさは変わらないんだし。



294 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/11(火) 10:50:55.60 ID:Eb/ow7Pu0
>>280
大本営に「サンガサポからはドット絵」「他サポからは昭和の香り」と呼ばれてると書いてあってワロタw


297 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/11(火) 11:32:00.57 ID:O+LQfpdB0
>>294
これかw
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20140211000044

image

image


306 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/11(火) 13:48:48.32 ID:Q6VY2LPQ0
>>294
>大型ビジョンのほか、スタンドの屋根を拡張し、トイレや照明も3年かけて新調する

いいことだろ


307 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/11(火) 13:53:39.34 ID:vzvqay0f0
>>280
所詮兼用は兼用でしかなく
専用には一生勝てない事に気づかないとな

亀スタだって球技専用だから、
他所にサッカー専用が出来たら立場危なくなるだろうし


image


281 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/11(火) 07:38:10.04 ID:LAk4NMrc0
亀岡に専スタ出来て西京極が今のままでも平日ナイターがあれば西京極開催が望ましいと思う


283 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/11(火) 07:40:06.76 ID:/Inp1UXT0
西京極はゴール裏スタンドから生えてる照明塔をなんとかして欲しい。


286 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/11(火) 09:15:48.43 ID:wIC9qGCAO
やっぱり南部から来る人からすれば遠くなったとかなっちゃうのか?
北東部からすりゃそうでもないどころか時間的に殆ど変わらないんだが。



287 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/11(火) 09:30:42.82 ID:JdK2PJ8N0
それでも近くの陸上競技場より遠くの専スタよ


289 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/11(火) 10:05:53.38 ID:LAk4NMrc0
場所によるだろ
京阪や阪急沿線だと遠くなるがJR沿線だと言うほど遠くならない
当然自転車で来てたような人は思いっきり遠くなる
近くの陸スタより少し遠い専スタだと思うが仕事終わりに飛んで行くには
西京極の方が都合が良い人が多いんじゃないと思うだけ



290 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/11(火) 10:08:56.40 ID:tXQ/5XRL0
西京極はチャリで来る人めっちゃ多いやん他のスタも色々行ったけど、チャリ率はJでもトップクラスちゃう?
そういう人たちは亀岡は遠いと思うだろうな

あと京都市内に住んでても職場学校が市外の人は平日行きにくい
西京極なら京都大阪間だから居住者も職場も学校も亀岡や嵯峨野線よりは多いから行きやすい人多いと思う



296 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/11(火) 11:17:04.18 ID:wIC9qGCAO
>>289、290
なるほど、ちなみに自分は阪急でもJRでも京阪でも地下鉄も最寄り駅は無いし自転車でも片道一時間ぐらいはかかるんだが、チョロッと直ぐに西京極行ける人からすれば億劫なんだろね。


291 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/11(火) 10:12:06.47 ID:7lcB3vI70
でも1万いかへん


293 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/11(火) 10:18:44.04 ID:tXQ/5XRL0
>>291
少ないから少しでも可能性の高いとこにしたいやん
10万円損しても三木谷には誤差の範囲やろうけど、貧乏人には死活問題やろ



295 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/11(火) 11:15:24.13 ID:LZu8Y82t0
まあ、あれもあれで一周回って味があると言えば味があるから、
どっかに移設して細々とでいいからドット絵選手紹介続けて欲しい気もあるけどねw



312 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/11(火) 14:07:06.53 ID:SQKUUcaIO
亀岡は南部からでもJR民と近鉄民なら時間的には同じくらいだろ
あと西京極の自転車率の話だがそれは京都人の習性の話だと思う



314 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/11(火) 14:22:17.94 ID:vzvqay0f0
>>312
西京極が常時満員だったならともかく、あれだけガラガラだったのに、
遠くなるーとか自転車がーとか言われても知らんがなって話だわな



316 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/11(火) 14:39:52.11 ID:LhxxJ5sH0
>>314
大阪からだと
往復780円が2220円になってしまうのが辛い・゜・(PД`q。)・゜・



320 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/11(火) 15:03:58.31 ID:9LD1oP5TO
まあ亀岡の集客のカギは駐車場のキャパシティと道路整備、それに阪急桂駅からのシャトルバスの本数だろうな。
この辺をしっかりしないと行きやすい人はすごく行きやすいが、行きにくい人はものすごく行きにくい極端なアクセスになる。
でも予定されてる駐車台数900じゃ厳しいんじゃないかな。
亀岡市自体が車社会っぽいしな。
そこに市外からの車も呼び込むとなると。

86 コメント

  1. 厚別より古かったんだ

  2. 確かにノエスタは見やすい

  3. 三木谷?

  4. 亀岡のスタは結局どうなるのさ?

  5. 出て行かれそうだから当てつけか
    京都の人間は本当にイヤミだな。

  6. 亀岡の専スタと西京極の陸上って悪い意味で究極の選択だよな

  7. 余計なお世話
    >手動式の得点板しかないJ2ギラヴァンツ北九州の競技場

  8. 見易くなったら遠征しようかな

  9. 京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
    というめっちゃ長い正式名称

  10. スーファミ版エキサイトステージを思い出した

  11. ※4
    魚糞学会のつまらんものいいに京都府が折れた可能性あるかも。
    それで改修に至ったかも。

  12. カラーでも何年か前の三ツ沢も酷かったけど、ないと寂しい

  13. ノエスタは全席から見えるのがいいね

  14. 比嘉さんwww

  15. はよ専スタ作ってくれ
    あと、亀岡じゃなくて伏見やったらあかんのかな?
    近鉄で行きやすいし、土地も市の中の方に比べると空いてる方やろ
    近鉄の駅からやったら伏見稲荷も遠いし観光客の邪魔にはならんと思う

  16. 亀岡まで行くぐらいならガンバ観に行くわって人たくさん居るよ

  17. 西京極はアクセスだけは割といいからねぇ
    新スタがどうなるにせよいいことじゃないの

  18. 「お前ら西京極から出て行かんよな?」との圧力にしか思えんのだが・・・

  19. サンガの試合がなくても毎年陸上のでかい大会がいくつもあるんだから、改修には遅すぎるくらいだな。
    西京極と亀岡の兼ね合いは名古屋でいうところの瑞穂と豊田みたいになりそうな悪寒。まあ亀岡は駅から近くに作る計画だけど

  20. 個人的にはザスパの表示板が面白い。
    画面が切り替わる度に、ガシャン!ガシャン!て音がする。
    あれはなくなってほしくないなぁ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ