閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

甲府の積雪は114センチに達し山形の記録超える 来週も雪の予報あり

135 コメント

  1. テレビみたりネットで情報集めたりするよりもここの皆さんの情報が役に立ちます。
    アドバイスしてくださる方、心配してくださる方、皆様本当にありがとうございます。
    そうか、電車の中で立ち往生したままの人達がまだいるのか。雪かきして近くのコンビニで食料調達できる自分はまだいい方ですね。車のワイパー曲がってたけど。
    開幕戦待ち遠しいな・・・

  2. 開幕戦、甲府のホームなんだけど、救援物資とか必要なものがあれば持って行きたいと思うのだが、やはり義援金が一番かな
    3月だと交通網や食料は復旧してるよね

  3. 本スレ120の「ヴァンフォーレ昇格以来の珍事」が笑えない…
    ※114の「難局」の誤字であろう「南極」も笑えない…
    全部雪のせいだ。
    埼玉南部住みなもんで内容のあるアドバイスが出来ずに申し訳ない。
    去年旅行で山梨堪能させてもらったし、とにかく頑張ってほしい。

  4. ※124
    勝ち点3が一番欲しいと思います。

  5. 甲府のみなさん無事ですか?心配で寝れんかった。ほんとに体大事にしてね。
    そうか!お金持って甲府の試合見に行けばいいんだよね。それが一番の応援になるよね。

  6. ※126
    何か出来ることないかなと思ったが無理な注文なので、何もしないことにします

  7. 除雪の考え方だけど小中学校の校庭くらいじゃおそらく集積所のキャパは確保できないだろうな
    それならアスファルト出すことを考えず踏み固めちゃった方が動きやすいくらいだと思うが

  8. ※125
    それ私です。スミマセン。
    水道管活きてるなら夜中ポタポタ程度で構わないので水流しておきましょう。凍結防止策になります。
    河川の近くにお住まいの方は近づかないように、山の近くにお住まいの方は斜面に近づかないように。

  9. 山梨はもうスーパーとかコンビニの食料も全滅してるんでしょ?
    割と深刻な事態になってるね
    山梨から出ることも行くこともできない

  10. 火.水曜に雪が降るなら踏み固めはやめた方がいいです。溶けなくて氷になって危険です。積んだ雪にスコをざくざくいれて,量を減らすと,溶けるのが早いです。

  11. 山梨の韮崎だけどコンビニ、おにぎり・弁当ゼロ
    冷凍食品とカップめんとデザート買ってきた。
    明日会社休みになったけど、コンビニに
    配送届くのいつになるの?

  12. 甲府のスレに札幌、秋田、新潟、松本の人達が
    コメントしている優しさに(´;ω;`)ウッ…

  13. 114センチって俺よりデケェじゃねぇかwww

  14. 隣県とは思えん

  15. 新潟の豪雪地帯出身だけど、慣れって大事だね(ニッコリ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ