次の記事 HOME 前の記事 清水が必勝祈願を実施 選手によるお菓子撒きではノヴァコが活躍? 2014.02.23 07:03 60 清水 ノヴァコヴィッチ, ゴトビ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 清水エスパルスが2023シーズン新ユニフォーム発表!おなじみの世界地図をデジタルに表現 今季公式戦初勝利の清水エスパルスが3年ぶり勝ちロコ披露!社長やスタッフも参加 【ルヴァン杯 湘南×清水】鈴木章斗先制弾と山田直輝の2発で湘南が快勝!清水は秋葉新監督の初陣飾れず 60 コメント 41. しみさぽ 2014.2.23 15:53 ID: YwNTU0ZTFi 以前、冬場の練習終了後、とある女性サポに握手を求められたゴトビ監督。その女性の手を握って「COLD…」と呟くやいなや、自分がはめていた手袋を外し、女性の手にはめてあげたことがあったそうですよ。 おそらく、日本人監督さんには出来ない行為だと思いますよ。 42. 名無しさん 2014.2.23 16:02 ID: agIXqzIhjW 中学くらいまでは新築祝いの餅巻きと聞いたらすっ飛んでったなぁ ちな東北 43. 名無しさん 2014.2.23 16:41 ID: UzNzRkMWQ1 ガッツリハグゴトビ 44. 他 2014.2.23 16:45 ID: EzODRlMTQ5 勝ち点も豪快にばら撒いて欲しいw 45. 名無しさん 2014.2.23 17:30 ID: VkNjU3ZjQ0 多分あのおばあちゃんも、スタジアムでお茶すすりながら戦術にダメ出しとか普通にしてると思う。 46. 名無しさん 2014.2.23 17:35 ID: U2ZGY5YzJj うちの静岡のおじいちゃんもエスパサポ。 静岡はサッカーが幅広い世代で好かれてる印象ある。 47. 名無しさん 2014.2.23 18:39 ID: JkZTE4NjY0 ※32 お菓子撒きの協賛はグリコではなく清水銀座商店街ですよ 48. 名無しさん 2014.2.23 19:02 ID: M1OTY5ZDAy このおばちゃんがこのブログを見たら何を思うだろう 49. 名無しさん 2014.2.23 19:10 ID: k1ZTIwYzUy ゴトビは試合前に選手に見せるモチベDVDが凄いらしいね 自分達はこの街に、サポーター達に支えられているんだ、みたいな胸に迫る内容とか 50. 名無しのトゥミコロクル 2014.2.23 19:33 ID: Y3Y2RlN2Nh 高木父「投げ方指導してやろうか」 51. 名無しさん 2014.2.23 23:15 ID: k1MjNjZTc5 東海地方では結婚式場のプランに菓子撒きオプションがあるんだぜ 私も結婚式には実家の車庫2階から菓子撒きしたい。つーか菓子が撒けりゃあとのプランは何でもいい 52. 名無しさん 2014.2.23 23:36 ID: MxNjRjM2Y3 マダムが福の神顔でビックリ。 53. 静岡人 2014.2.23 23:57 ID: QxYjE3NGZj もうアイスタにシルバーシート用意したほうが良いんじゃないか?って思う。 代表戦あった次の日の早朝に公園に散歩に行ったら、 70-80の爺さんたちがベンチで岡崎のダメだししてたり カズさんにサッカーを教えた人に教えた人の教えた人、みたいな年代の人が普通にサッカーしてたりするんだぜ……ピッチ走ってるだけでも吃驚なのになかなかのシュート打ったりするんだよ。 54. 名無しさん 2014.2.24 07:05 ID: QxN2ZiNzFi うちのじいちゃん、杉山隆一の事「隆坊、隆坊」って言う。 世代が遠すぎてw 55. 名無しさん 2014.2.24 11:00 ID: gxNDFiNDIy これは何をとは言いませんが履き替え不可避ですわ 56. 名無しさん 2014.2.24 11:27 ID: NiY2VhYjk4 ゴトビパッパ優しいな~俺も和んだよ。 57. 名無しさん 2014.2.24 12:24 ID: Q4MWNlY2E0 相当豪快な必勝祈願だったみたいだね ぜひその勢いで勝ち点も蒔い(ry 58. 名無しさん 2014.2.24 14:21 ID: lkOTM5MWU4 清水のゴル裏には後期高齢者の方も少なくない あとジジババ・父母・孫の3世代観戦も割と多く見かける いいなぁ 59. 名無しさん 2014.2.24 15:40 ID: RhM2M4MmIx ※49 前に静岡ダービーのために作った動画紹介されてなかったっけ? と思ったらyoutubeで普通にアカウント持ってたよ、ゴトビ。 ttp://www.youtube.com/watch?v=rXCimzWawW8 今年のキャンプのも上げてたり、行けない人間のことも考えてくれててすげーわ、この人 60. 名無しさん 2014.2.26 22:33 ID: YyNWU3NzNh ちなみに 撒いたお菓子は 大金持ちあられ。 « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.2.23 07:15 ID: VhMmI2ODg1 1? 2. 名無しさん 2014.2.23 07:16 ID: U5ZjI3ODA2 2? 3. 名無しさん 2014.2.23 07:16 ID: g2NmI5OWYy こうして日本に染まってしまう外国人選手や監督を見るのもJリーグの醍醐味。 4. 名無しさん 2014.2.23 07:16 ID: YwMjQ2NTU2 ノバコさんに要領教えとけよw 5. 名無しさん 2014.2.23 07:18 ID: Y1YjIzY2Fm あのおばちゃんもしみサポなのか? 6. 名無しさん 2014.2.23 07:23 ID: g2NmI5OWYy ゴトビ監督もイラン代表監督時代にはここまではっちゃける事出来なかっただろうからどんどんやってほしい。 しかし、おばちゃんも喜んでるなぁ… 7. 名無しさん 2014.2.23 07:34 ID: U0YWVmMTVh おばちゃんには、興味ないが権田もげろ 8. 名無しさん 2014.2.23 07:35 ID: Y2NTVhZGUy 上に立つもんならこのくらいハグ出来ないとアカンやろ。 おばちゃんぐらいでビビるような監督はイランぞ。 9. 名無しさん 2014.2.23 07:37 ID: Y1ZDBkMGJk おばちゃんのサポがいるなんて微笑ましい風景だ。 しかしゴトビさんはファンサービスしっかりやるよなw 10. 名無しさん 2014.2.23 08:03 ID: hiMDE1NzY0 ゴトビのファンサっぷりスゲーなw 11. 名無しさん 2014.2.23 08:10 ID: YzMTAzMjcz >9 清水はオジちゃんオバちゃんサポが多いよ。 オバちゃんが女に戻った瞬間か・・・ 12. 名無しさん 2014.2.23 08:13 ID: gzNWZiZWMx あざとい旋風がここにも! 13. しみさぽ 2014.2.23 08:21 ID: YwNTU0ZTFi 菓子撒きの際、ノヴァコさんの足元近くにいた者です。(画像の中に映ってます) ノヴァコさんの撒き方はそれはもう豪快でして、箱の中のお菓子を両手でショベルカーみたいにすくっては、高い所から放り投げる(と言うか、放り落とす)を繰り返す感じだったもんで、お菓子はそれなりに拾えたんですけど、痛い!痛い!って声が周囲から上がってましたよ。(^^;; いやー、雨あられに降ってくるお菓子が、あんなに痛いとは・・・ねぇ。 14. 名無しさん 2014.2.23 08:45 ID: NhZjhjOTc2 名古屋住み三重県出身なんだけど、菓子まきは全国的な行事なん?三重では厄年の厄落としでお供えしてから集まった人に撒く、名古屋では嫁入りの時に菓子まきするけど… 名古屋だけなんかな?と思った 15. 磐 2014.2.23 08:55 ID: /692+4woCq ノヴァコ豪快すぎわろたwww デジっち見てて思ったけどゴトビってすごく良い人そう ニコニコしておばちゃんに結構がっつりハグしてるなw 16. 名無しさん 2014.2.23 09:22 ID: cxNjA0MGQw うちもして欲しい ジジババばっかりで神社もいっぱいあるからいける 17. 名無しさん 2014.2.23 10:14 ID: VlYjM0YTdh 柏が試合後のゴール裏に飴投げてるよね ジョルジワグネルはいつも投げずにそっと手渡ししてた ノヴァコ先生の豪快さも悪くないw ところでノヴァコって変換しようとしてノヴァ娘って最初に出てきたよ 18. 名無しさん 2014.2.23 10:19 ID: JlNmY0MTQw いろいろと豪快でワロタ 19. 名無しさん 2014.2.23 10:27 ID: JkNDMyNDgz 時代はセレ女より清婆だな(ガッツポ) 20. 名無しさん 2014.2.23 10:39 ID: BhNmRlNzQ4 おばちゃんの顔が心底嬉しそうでこちらもほっこりする ゴドビ監督ってノリが良くて、こういう行事も積極的に参加してくれるから好きだわ 21. 名無しさん 2014.2.23 10:39 ID: BiMWI1YWMz そこはエス婆でいいだろう? 22. 名無しさん 2014.2.23 10:47 ID: M5ODZkNTY5 清水あたりはこんなおばちゃんがサッカー詳しかったりするので油断がならない 23. 名無しさん 2014.2.23 11:04 ID: MxZGY1ODUz 田舎だとチームができた当初から応援してる60代70代の人多いよ スタジアムもそんなに混んでないしゴル裏だと安いから、孫を連れてのんびり観戦してたりする 24. 名無しさん 2014.2.23 11:09 ID: FlOWM2NzI2 清水サポの高齢者の多さは尋常じゃない。何年か前まで100才超のシーズンシートホルダーがいたぐらいだし 25. 静岡 2014.2.23 11:14 ID: k3ZjViNDI1 新築の家で餅まきがあると聞くと急いで向かい、餅や5円玉、お菓子や飴を子供時代貰いに行った 老人から大人、子供混じって奪い合いしたけど、今では全くなくなった風習な気がする(うちの地域だけだったらごめん) 26. 名無しさん 2014.2.23 11:15 ID: NlY2VlN2Rk >8 審議してほしい? 27. 名無しさん 2014.2.23 11:33 ID: FkMmFhNzQy ※24 王国民は年季が違うな~ 北Qに一昨年観戦に行ったときはヤス婆がたくさんいたね。 北Qに街の未来を託しているようで嬉しかったな。 28. 名無しさん 2014.2.23 11:55 ID: NiNzNkNGZk ※22 なんだかんだで子供とか孫のとか見とるからな。 土日にチャンネル回すと当たり前のように小中高の大会の中継とかやってるし… 29. 名無しさん 2014.2.23 11:57 ID: VhYjlkYTBm 他サポたけどゴトビの人間性ほんと尊敬してる 30. 名無しさん 2014.2.23 12:02 ID: gyMGY0YWNm サッカーのまとめブログなのになぜか「王国民」と見ると別な方の王国民を真っ先に想像してしまうけどそんなに詳しくないです 31. 名無しさん 2014.2.23 12:07 ID: IzYzkwNWIy 米25 こちら千葉県民だが、 30年以上前に、地元の経師屋が倉庫新築した時に 撒いたのを皆で拾いに行った記憶があるから、 全国的なんじゃなね? 清水の人はよそ者に対してすごくフレンドリーだから好き(^^) 32. 名無しさん 2014.2.23 12:09 ID: dhZTRlYmFm こうやってネタになった方がグリコ的にはおいしいんでね? 33. 名無しさん 2014.2.23 12:10 ID: Q2MzY1MDI4 ※14 徳島も家を新築した時なんかに、餅&お菓子を撒くことがある。 あと、お祭りとかでも。 34. 名無しさん 2014.2.23 12:18 ID: ViYTk0ZjY0 ゴトビ監督ってホリが深く精悍な顔立ちしてますから そりゃおばちゃんもハグされたら喜びますわな。 イケメンの部類でしょ。 35. 清 2014.2.23 12:30 ID: FjOGZhYWM3 ノヴァさん撒きすぎィ! 36. 名無しさん 2014.2.23 13:07 ID: Y0NzliMzdh 菓子撒きや餅まきの時はフード付きの服を着ていくようにしてる 37. 名無し 2014.2.23 13:31 ID: JjMzIxNDM1 ※36 おお賢いなあ。 38. 名無しさん 2014.2.23 14:22 ID: NiZmNjNTRm こちらの女性前スタジアムで喋った方かも 娘にストール貸してくれました あの時は有難うございました 39. 名無しさん 2014.2.23 14:36 ID: VlYjM0YTdh 上棟式って餅撒くよね?屋根の上からばさーっと 地域によって違うのかな このご婦人は最前列だし早くから並んだんだろう 40. 名無しさん 2014.2.23 15:13 ID: E0Mjc1MDQz ※30 私も真っ先に違う方の王国民を連想したけど詳しくないので説明は避けます ゴトビ監督にハグされたい 41. しみさぽ 2014.2.23 15:53 ID: YwNTU0ZTFi 以前、冬場の練習終了後、とある女性サポに握手を求められたゴトビ監督。その女性の手を握って「COLD…」と呟くやいなや、自分がはめていた手袋を外し、女性の手にはめてあげたことがあったそうですよ。 おそらく、日本人監督さんには出来ない行為だと思いますよ。 42. 名無しさん 2014.2.23 16:02 ID: agIXqzIhjW 中学くらいまでは新築祝いの餅巻きと聞いたらすっ飛んでったなぁ ちな東北 43. 名無しさん 2014.2.23 16:41 ID: UzNzRkMWQ1 ガッツリハグゴトビ 44. 他 2014.2.23 16:45 ID: EzODRlMTQ5 勝ち点も豪快にばら撒いて欲しいw 45. 名無しさん 2014.2.23 17:30 ID: VkNjU3ZjQ0 多分あのおばあちゃんも、スタジアムでお茶すすりながら戦術にダメ出しとか普通にしてると思う。 46. 名無しさん 2014.2.23 17:35 ID: U2ZGY5YzJj うちの静岡のおじいちゃんもエスパサポ。 静岡はサッカーが幅広い世代で好かれてる印象ある。 47. 名無しさん 2014.2.23 18:39 ID: JkZTE4NjY0 ※32 お菓子撒きの協賛はグリコではなく清水銀座商店街ですよ 48. 名無しさん 2014.2.23 19:02 ID: M1OTY5ZDAy このおばちゃんがこのブログを見たら何を思うだろう 49. 名無しさん 2014.2.23 19:10 ID: k1ZTIwYzUy ゴトビは試合前に選手に見せるモチベDVDが凄いらしいね 自分達はこの街に、サポーター達に支えられているんだ、みたいな胸に迫る内容とか 50. 名無しのトゥミコロクル 2014.2.23 19:33 ID: Y3Y2RlN2Nh 高木父「投げ方指導してやろうか」 51. 名無しさん 2014.2.23 23:15 ID: k1MjNjZTc5 東海地方では結婚式場のプランに菓子撒きオプションがあるんだぜ 私も結婚式には実家の車庫2階から菓子撒きしたい。つーか菓子が撒けりゃあとのプランは何でもいい 52. 名無しさん 2014.2.23 23:36 ID: MxNjRjM2Y3 マダムが福の神顔でビックリ。 53. 静岡人 2014.2.23 23:57 ID: QxYjE3NGZj もうアイスタにシルバーシート用意したほうが良いんじゃないか?って思う。 代表戦あった次の日の早朝に公園に散歩に行ったら、 70-80の爺さんたちがベンチで岡崎のダメだししてたり カズさんにサッカーを教えた人に教えた人の教えた人、みたいな年代の人が普通にサッカーしてたりするんだぜ……ピッチ走ってるだけでも吃驚なのになかなかのシュート打ったりするんだよ。 54. 名無しさん 2014.2.24 07:05 ID: QxN2ZiNzFi うちのじいちゃん、杉山隆一の事「隆坊、隆坊」って言う。 世代が遠すぎてw 55. 名無しさん 2014.2.24 11:00 ID: gxNDFiNDIy これは何をとは言いませんが履き替え不可避ですわ 56. 名無しさん 2014.2.24 11:27 ID: NiY2VhYjk4 ゴトビパッパ優しいな~俺も和んだよ。 57. 名無しさん 2014.2.24 12:24 ID: Q4MWNlY2E0 相当豪快な必勝祈願だったみたいだね ぜひその勢いで勝ち点も蒔い(ry 58. 名無しさん 2014.2.24 14:21 ID: lkOTM5MWU4 清水のゴル裏には後期高齢者の方も少なくない あとジジババ・父母・孫の3世代観戦も割と多く見かける いいなぁ 59. 名無しさん 2014.2.24 15:40 ID: RhM2M4MmIx ※49 前に静岡ダービーのために作った動画紹介されてなかったっけ? と思ったらyoutubeで普通にアカウント持ってたよ、ゴトビ。 ttp://www.youtube.com/watch?v=rXCimzWawW8 今年のキャンプのも上げてたり、行けない人間のことも考えてくれててすげーわ、この人 60. 名無しさん 2014.2.26 22:33 ID: YyNWU3NzNh ちなみに 撒いたお菓子は 大金持ちあられ。 次の記事 HOME 前の記事
ID: YwNTU0ZTFi
以前、冬場の練習終了後、とある女性サポに握手を求められたゴトビ監督。その女性の手を握って「COLD…」と呟くやいなや、自分がはめていた手袋を外し、女性の手にはめてあげたことがあったそうですよ。
おそらく、日本人監督さんには出来ない行為だと思いますよ。
ID: agIXqzIhjW
中学くらいまでは新築祝いの餅巻きと聞いたらすっ飛んでったなぁ
ちな東北
ID: UzNzRkMWQ1
ガッツリハグゴトビ
ID: EzODRlMTQ5
勝ち点も豪快にばら撒いて欲しいw
ID: VkNjU3ZjQ0
多分あのおばあちゃんも、スタジアムでお茶すすりながら戦術にダメ出しとか普通にしてると思う。
ID: U2ZGY5YzJj
うちの静岡のおじいちゃんもエスパサポ。
静岡はサッカーが幅広い世代で好かれてる印象ある。
ID: JkZTE4NjY0
※32
お菓子撒きの協賛はグリコではなく清水銀座商店街ですよ
ID: M1OTY5ZDAy
このおばちゃんがこのブログを見たら何を思うだろう
ID: k1ZTIwYzUy
ゴトビは試合前に選手に見せるモチベDVDが凄いらしいね
自分達はこの街に、サポーター達に支えられているんだ、みたいな胸に迫る内容とか
ID: Y3Y2RlN2Nh
高木父「投げ方指導してやろうか」
ID: k1MjNjZTc5
東海地方では結婚式場のプランに菓子撒きオプションがあるんだぜ
私も結婚式には実家の車庫2階から菓子撒きしたい。つーか菓子が撒けりゃあとのプランは何でもいい
ID: MxNjRjM2Y3
マダムが福の神顔でビックリ。
ID: QxYjE3NGZj
もうアイスタにシルバーシート用意したほうが良いんじゃないか?って思う。
代表戦あった次の日の早朝に公園に散歩に行ったら、
70-80の爺さんたちがベンチで岡崎のダメだししてたり
カズさんにサッカーを教えた人に教えた人の教えた人、みたいな年代の人が普通にサッカーしてたりするんだぜ……ピッチ走ってるだけでも吃驚なのになかなかのシュート打ったりするんだよ。
ID: QxN2ZiNzFi
うちのじいちゃん、杉山隆一の事「隆坊、隆坊」って言う。
世代が遠すぎてw
ID: gxNDFiNDIy
これは何をとは言いませんが履き替え不可避ですわ
ID: NiY2VhYjk4
ゴトビパッパ優しいな~俺も和んだよ。
ID: Q4MWNlY2E0
相当豪快な必勝祈願だったみたいだね
ぜひその勢いで勝ち点も蒔い(ry
ID: lkOTM5MWU4
清水のゴル裏には後期高齢者の方も少なくない
あとジジババ・父母・孫の3世代観戦も割と多く見かける
いいなぁ
ID: RhM2M4MmIx
※49
前に静岡ダービーのために作った動画紹介されてなかったっけ?
と思ったらyoutubeで普通にアカウント持ってたよ、ゴトビ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=rXCimzWawW8
今年のキャンプのも上げてたり、行けない人間のことも考えてくれててすげーわ、この人
ID: YyNWU3NzNh
ちなみに
撒いたお菓子は
大金持ちあられ。