次の記事 HOME 前の記事 愛媛FC、伊予銀行とのユニフォーム背中スポンサー契約締結を発表 2014.02.27 12:52 52 愛媛 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 愛媛FCが2023シーズン新ユニフォームを発表!鎖骨スポンサーにサッカー漫画「アオアシ」 Jリーグのタイトル完全制覇を達成した愛媛FC森脇良太 【J2第18節 横浜FC×愛媛】終了間際のソロモンヘッド弾で横浜FCが劇的勝利!今季初の3連勝を飾る 52 コメント 21. 名無しさん 2014.2.27 15:24 ID: Tt8d2eotDN そういえば、伊予銀行さんのマスコットってかえるじゃなかった? 一平くんとの共演あるかなあ? 22. 名無しさん 2014.2.27 15:34 ID: Tt8d2eotDN ※21ごめん。あったね。 23. 酉 2014.2.27 15:57 ID: Q2N2QwNjdh ほんと優良地銀なんだよな伊予銀行。我が県も支店5箇所あって地元企業に貢献していただいてる。地元の地銀より健全だもの。 24. 名無しさん 2014.2.27 16:18 ID: U0OWRjMmQ5 トリカエルくんとみかんズのコラボ通帳とかキャッシュカードとか 出来たらいいだろうなあ・・・それにしても四国はマスコット豊富で裏山 ※14 その写真、何故かそのカエル(左)より小さめに見切れてるカエル(中央)のが 目について仕方ないんだがw 25. 名無しさん 2014.2.27 16:52 ID: E4MWJjOTQy 伊予銀行キャラクター「とりカエル」 ttp://img01.ecgo.jp/usr/ehimefc/img/121025175552.jpg ttp://blog-imgs-45.fc2.com/i/y/o/iyomichi515/121_20121031222016.jpg なんか怖いw 26. 名無しさん 2014.2.27 17:11 ID: MwMDEzM2Mx ※25 なんだこれ、オ○ホかよ 27. 名無しさん 2014.2.27 18:08 ID: E0NDk1Yzhk ゴール裏に大王製紙に看板が4枚もある。 ということは、通常の4倍お金出してる?w あと、銀行のユニフォームスポンサーって松本以来? 28. 名無しさん 2014.2.27 18:13 ID: IxYjEwNWE5 県外に引っ越す時、伊予銀解約してしまいごめんなさい。愛媛に戻る時は貯金全額、伊予銀に預けます! 29. 名無しさん 2014.2.27 18:40 ID: kKTW519yoD まあ地銀は地方Jクラブではスポンサーとして親和性高いかもな。多分ほとんどのサポが地元の地銀に口座とか持ってるだろうし 30. 名無しのサッカーマニア 2014.2.27 18:43 ID: YxOGFiNTgx 有難いね~ やっぱ、スポンサー枠に欠けがあると寂しいものね 31. 名無しさん 2014.2.27 19:04 ID: MyMDYxMDlj うちは京銀さんが袖スポンサーで大正義過ぎてほかの管内金融機関がまったく触れられない件。 一応、2つある地元信金金庫も看板だけどスポンサーなんですが・・・。 サンガサポの皆様、京銀さんだけじゃなくてマリオが公式キャラのウチでもお口座作って普段使いしてください・・・。 32. 名無しさん 2014.2.27 19:32 ID: EwOTkxMTNi 管理人さん、まとめありがとう! そしてひめぎんさん、失礼な発言申し訳ありません!!今後もよろしくお願いしますですm(_ _)m 33. 名無しさん 2014.2.27 19:53 ID: JkMzExOTQz なお、いよぎんに行くと、クルム伊達さんの等身大パネルが出迎えてくれる。CMにも出てるので、まさかのコラボあるかっ⁉︎ 34. 名無しさん 2014.2.27 20:31 ID: lkZjI5OWVj ※28 地銀でユニホームスポンサーしてるとこ、他には仙台⇒七十七銀行、大宮⇒武蔵野銀行、京都⇒京都銀行、徳島⇒阿波銀行 それと大王製紙に関しては、ユニホームスポンサーとして払うべき分をゴール裏看板に廻してるんかもな。これに関しては、大王製紙の経営立て直しと信頼回復が先だからなぁ。 ※32 京都は京都銀行が猛追してるとはいえ、信用金庫王国だからなぁ、こことの連携強化は望むところだわ。 35. 名無しだけど...どやさ!? 2014.2.27 20:34 ID: hhZjRhZGFm サポーターになると、スポンサーの有り難さがわかるようになるよね。ウチもスタジアムの命名権が延長されたときは、ほんとうにありがたいとおもった。 36. 名無しさん 2014.2.27 21:45 ID: FmOWI1OTFk 銀行の支店は地名じゃないと駄目なのかな クラブ名の支店があったらサポホイホイだろうなあw 37. 名無しさん 2014.2.27 22:21 ID: U5NjM3OTZh もう上京して10年以上になるけど、伊予銀の口座は残してるわ 新宿行くのは面倒臭いけど、安心感がある 38. 名無しさん 2014.2.27 22:56 ID: M5ODFjNjM0 ついに伊予銀がスポンサーに。 同郷としては、感慨深い! 39. 名無しさん 2014.2.27 23:56 ID: dlNDY5YzY0 ※39 そこは「いよいよ伊予銀が」と言って欲しかったw 40. 名無しさん 2014.2.28 00:19 ID: JlZTYxZmZk レノファのユニを思い出したw « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.2.27 12:56 ID: YyZTNjZTY2 いいよ! 2. 名無しさん 2014.2.27 12:58 ID: E3YWI4NWU2 いいよぎん 3. 名無しさん 2014.2.27 13:00 ID: A1YWU5MDli ぃぃょぃぃょー 4. 名無しさん 2014.2.27 13:01 ID: IzZDJkNDQ2 いよっ、大統領! 5. 名無しさん 2014.2.27 13:03 ID: I1MjM3YTNj いいよぉ! 6. 名無しさん 2014.2.27 13:03 ID: QzMThlMDI0 東京と新宿にも支店あるんだ。 通帳がたま媛ちゃんとかならんかな。 7. 七氏 2014.2.27 13:12 ID: bQij2p2tl1 香川と契約してくれ頼むから 8. 名無しさん 2014.2.27 13:14 ID: D1IJdCIRGW センチメンタルジャ~ニ~♪ 9. 赤 2014.2.27 13:16 ID: ZkYWYzZjJm ※6 たま媛ちゃん、伊予柑太のイラストくるなら もしかしてあのカエ …. 10. 名無しさん 2014.2.27 13:25 ID: YwNTUzNzJm りんご 11. 名無しさん 2014.2.27 13:25 ID: RmZGRkMzg3 いよ~ ぽんっ! 12. 名無しさん 2014.2.27 13:27 ID: ZiNjM4MmE1 ※9 オーレくんが泣いてます(笑) 13. 名無しさん 2014.2.27 13:56 ID: hkNjA5ZWRh 回レ!雪月花が頭の中で流れた 14. 名無しさん 2014.2.27 14:02 ID: k1MzU2ZWRj ※9 このカエル(左)かな? ttp://www.jsgoal.jp/special/mascot/photo/detail.php?n=4397 15. 名無しさん 2014.2.27 14:09 ID: VkNDcxYzMy 第二十九国立銀行と第五十二国立銀行が前身なのか 結構由緒正しいんだな 16. 名無しさん 2014.2.27 14:16 ID: ZhYzJmZWU3 数日前にたまたま伊予銀で国債買った俺の二重の喜び 大きな金額じゃないんだけどさ 17. 名無しさん 2014.2.27 14:30 ID: IyZjE0NmJl 大阪在住だが故郷だから口座を作っておくかー。 カードローンはやめとけwww 18. 名無しさん 2014.2.27 14:38 ID: JiMGVmYzNk いいよ 19. 湘 2014.2.27 15:18 ID: VjM2MzNTgw カードローンを安易に利用してはいけない(戒め) 背中スポンサー決定おめ! 三原くん引き続きよろしくな! 20. 名無しさん 2014.2.27 15:18 ID: gwMmVlOWJi カードローンワロタw さすがにやめときましょうw 21. 名無しさん 2014.2.27 15:24 ID: Tt8d2eotDN そういえば、伊予銀行さんのマスコットってかえるじゃなかった? 一平くんとの共演あるかなあ? 22. 名無しさん 2014.2.27 15:34 ID: Tt8d2eotDN ※21ごめん。あったね。 23. 酉 2014.2.27 15:57 ID: Q2N2QwNjdh ほんと優良地銀なんだよな伊予銀行。我が県も支店5箇所あって地元企業に貢献していただいてる。地元の地銀より健全だもの。 24. 名無しさん 2014.2.27 16:18 ID: U0OWRjMmQ5 トリカエルくんとみかんズのコラボ通帳とかキャッシュカードとか 出来たらいいだろうなあ・・・それにしても四国はマスコット豊富で裏山 ※14 その写真、何故かそのカエル(左)より小さめに見切れてるカエル(中央)のが 目について仕方ないんだがw 25. 名無しさん 2014.2.27 16:52 ID: E4MWJjOTQy 伊予銀行キャラクター「とりカエル」 ttp://img01.ecgo.jp/usr/ehimefc/img/121025175552.jpg ttp://blog-imgs-45.fc2.com/i/y/o/iyomichi515/121_20121031222016.jpg なんか怖いw 26. 名無しさん 2014.2.27 17:11 ID: MwMDEzM2Mx ※25 なんだこれ、オ○ホかよ 27. 名無しさん 2014.2.27 18:08 ID: E0NDk1Yzhk ゴール裏に大王製紙に看板が4枚もある。 ということは、通常の4倍お金出してる?w あと、銀行のユニフォームスポンサーって松本以来? 28. 名無しさん 2014.2.27 18:13 ID: IxYjEwNWE5 県外に引っ越す時、伊予銀解約してしまいごめんなさい。愛媛に戻る時は貯金全額、伊予銀に預けます! 29. 名無しさん 2014.2.27 18:40 ID: kKTW519yoD まあ地銀は地方Jクラブではスポンサーとして親和性高いかもな。多分ほとんどのサポが地元の地銀に口座とか持ってるだろうし 30. 名無しのサッカーマニア 2014.2.27 18:43 ID: YxOGFiNTgx 有難いね~ やっぱ、スポンサー枠に欠けがあると寂しいものね 31. 名無しさん 2014.2.27 19:04 ID: MyMDYxMDlj うちは京銀さんが袖スポンサーで大正義過ぎてほかの管内金融機関がまったく触れられない件。 一応、2つある地元信金金庫も看板だけどスポンサーなんですが・・・。 サンガサポの皆様、京銀さんだけじゃなくてマリオが公式キャラのウチでもお口座作って普段使いしてください・・・。 32. 名無しさん 2014.2.27 19:32 ID: EwOTkxMTNi 管理人さん、まとめありがとう! そしてひめぎんさん、失礼な発言申し訳ありません!!今後もよろしくお願いしますですm(_ _)m 33. 名無しさん 2014.2.27 19:53 ID: JkMzExOTQz なお、いよぎんに行くと、クルム伊達さんの等身大パネルが出迎えてくれる。CMにも出てるので、まさかのコラボあるかっ⁉︎ 34. 名無しさん 2014.2.27 20:31 ID: lkZjI5OWVj ※28 地銀でユニホームスポンサーしてるとこ、他には仙台⇒七十七銀行、大宮⇒武蔵野銀行、京都⇒京都銀行、徳島⇒阿波銀行 それと大王製紙に関しては、ユニホームスポンサーとして払うべき分をゴール裏看板に廻してるんかもな。これに関しては、大王製紙の経営立て直しと信頼回復が先だからなぁ。 ※32 京都は京都銀行が猛追してるとはいえ、信用金庫王国だからなぁ、こことの連携強化は望むところだわ。 35. 名無しだけど...どやさ!? 2014.2.27 20:34 ID: hhZjRhZGFm サポーターになると、スポンサーの有り難さがわかるようになるよね。ウチもスタジアムの命名権が延長されたときは、ほんとうにありがたいとおもった。 36. 名無しさん 2014.2.27 21:45 ID: FmOWI1OTFk 銀行の支店は地名じゃないと駄目なのかな クラブ名の支店があったらサポホイホイだろうなあw 37. 名無しさん 2014.2.27 22:21 ID: U5NjM3OTZh もう上京して10年以上になるけど、伊予銀の口座は残してるわ 新宿行くのは面倒臭いけど、安心感がある 38. 名無しさん 2014.2.27 22:56 ID: M5ODFjNjM0 ついに伊予銀がスポンサーに。 同郷としては、感慨深い! 39. 名無しさん 2014.2.27 23:56 ID: dlNDY5YzY0 ※39 そこは「いよいよ伊予銀が」と言って欲しかったw 40. 名無しさん 2014.2.28 00:19 ID: JlZTYxZmZk レノファのユニを思い出したw 41. 名無しさん 2014.2.28 00:33 ID: RmY2ZjODA5 で、「愛媛オレンジ」にはいつなるんだい? 42. 名無しさん 2014.2.28 00:37 ID: MzNzM0Mjc4 サポ向けに一平支店でも作ってはどうだろうか 43. 名無しさん 2014.2.28 01:44 ID: JlOGExZTM4 友近ちゃん 44. 名無しさん 2014.2.28 01:55 ID: c3MDc3M2Vh ※37 商業施設の中の支店とか、地名以外の名前もよく見るよ スタやクラハ前に出張所でも新設されればあまり無理なくいけそうな気も ネットバンクなら地名も施設も関係無い名前の支店あるけどなあ・・・ 45. 瓦斯 2014.2.28 05:32 ID: UyNWE0MTFl 伊予銀のユニロゴが、みかんのヘタっぽくて美味しそうでいいね! 46. 名無しさん 2014.2.28 08:07 ID: k0NzQ1Nzk2 ※44 友近ちゃん、DHCやってるからだめかも。 47. 名無しさん 2014.2.28 08:10 ID: k0NzQ1Nzk2 三柑のキャラクター通帳なら即定期預金! 48. 名無し△ 2014.2.28 13:39 ID: Y4ZTIwZDNm 背スポ・ファブレガス …ああ、言ってみたかっただけさw 49. 名無しさん 2014.2.28 14:10 ID: hjY2I2Y2Q5 >>47 いよぎんのカードローンのCMに出てなかった? 50. 名無しさん 2014.2.28 23:14 ID: MwMmU5YmY1 伊予銀ありがとう。 51. 名無しさん 2014.3.1 14:04 ID: U5ZTNlOWM3 ※50 そうなんだ、ありがとう。 東京都民のにわかオレンジにはわかりませんでした。 52. 名無しさん 2014.3.1 23:16 ID: Q3OGNlOTg0 十六と大共のつばぜり合いが激しくて両行ともスポンサーになってる ちな岐阜 次の記事 HOME 前の記事
ID: Tt8d2eotDN
そういえば、伊予銀行さんのマスコットってかえるじゃなかった?
一平くんとの共演あるかなあ?
ID: Tt8d2eotDN
※21ごめん。あったね。
ID: Q2N2QwNjdh
ほんと優良地銀なんだよな伊予銀行。我が県も支店5箇所あって地元企業に貢献していただいてる。地元の地銀より健全だもの。
ID: U0OWRjMmQ5
トリカエルくんとみかんズのコラボ通帳とかキャッシュカードとか
出来たらいいだろうなあ・・・それにしても四国はマスコット豊富で裏山
※14
その写真、何故かそのカエル(左)より小さめに見切れてるカエル(中央)のが
目について仕方ないんだがw
ID: E4MWJjOTQy
伊予銀行キャラクター「とりカエル」
ttp://img01.ecgo.jp/usr/ehimefc/img/121025175552.jpg
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/i/y/o/iyomichi515/121_20121031222016.jpg
なんか怖いw
ID: MwMDEzM2Mx
※25
なんだこれ、オ○ホかよ
ID: E0NDk1Yzhk
ゴール裏に大王製紙に看板が4枚もある。
ということは、通常の4倍お金出してる?w
あと、銀行のユニフォームスポンサーって松本以来?
ID: IxYjEwNWE5
県外に引っ越す時、伊予銀解約してしまいごめんなさい。愛媛に戻る時は貯金全額、伊予銀に預けます!
ID: kKTW519yoD
まあ地銀は地方Jクラブではスポンサーとして親和性高いかもな。多分ほとんどのサポが地元の地銀に口座とか持ってるだろうし
ID: YxOGFiNTgx
有難いね~
やっぱ、スポンサー枠に欠けがあると寂しいものね
ID: MyMDYxMDlj
うちは京銀さんが袖スポンサーで大正義過ぎてほかの管内金融機関がまったく触れられない件。
一応、2つある地元信金金庫も看板だけどスポンサーなんですが・・・。
サンガサポの皆様、京銀さんだけじゃなくてマリオが公式キャラのウチでもお口座作って普段使いしてください・・・。
ID: EwOTkxMTNi
管理人さん、まとめありがとう!
そしてひめぎんさん、失礼な発言申し訳ありません!!今後もよろしくお願いしますですm(_ _)m
ID: JkMzExOTQz
なお、いよぎんに行くと、クルム伊達さんの等身大パネルが出迎えてくれる。CMにも出てるので、まさかのコラボあるかっ⁉︎
ID: lkZjI5OWVj
※28
地銀でユニホームスポンサーしてるとこ、他には仙台⇒七十七銀行、大宮⇒武蔵野銀行、京都⇒京都銀行、徳島⇒阿波銀行
それと大王製紙に関しては、ユニホームスポンサーとして払うべき分をゴール裏看板に廻してるんかもな。これに関しては、大王製紙の経営立て直しと信頼回復が先だからなぁ。
※32
京都は京都銀行が猛追してるとはいえ、信用金庫王国だからなぁ、こことの連携強化は望むところだわ。
ID: hhZjRhZGFm
サポーターになると、スポンサーの有り難さがわかるようになるよね。ウチもスタジアムの命名権が延長されたときは、ほんとうにありがたいとおもった。
ID: FmOWI1OTFk
銀行の支店は地名じゃないと駄目なのかな
クラブ名の支店があったらサポホイホイだろうなあw
ID: U5NjM3OTZh
もう上京して10年以上になるけど、伊予銀の口座は残してるわ
新宿行くのは面倒臭いけど、安心感がある
ID: M5ODFjNjM0
ついに伊予銀がスポンサーに。
同郷としては、感慨深い!
ID: dlNDY5YzY0
※39
そこは「いよいよ伊予銀が」と言って欲しかったw
ID: JlZTYxZmZk
レノファのユニを思い出したw