閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第1節】浦和がJ1昇格のG大阪を完封し2年連続開幕勝利 柏とFC東京はドロー

125 コメント

  1. 工藤は代表でもかなりやれそうだね
    エヒメッシは乾とタイプが似てるしザックの好みなんだろう
    去年のリーグでの得点数は原口11点エヒメッシ4点で開きがあるから、決定力って意味では原口だろうと思うけど
    ただ原口は守備も上手くて驚いた 槙野に鍛えられたかなw

  2. 原口は元々対人守備は物凄く上手いよ
    ただスタミナと集中力の問題か継続出来ない事が多かったので守備の印象が少ない
    今季は常にこれくらい動ければもう一皮剥けるだろうし期待だ

  3. ※102
    昨シーズンは原口11点、斎藤4点かもしれないけど、出場試合数・時間を考えると差があるんじゃない?
    あと、ザックが斎藤を選んでるのはドリブラーとしてのタイプもあるけど、東アジアカップで見事なドリブルから結果を出したことも大きいと思う。

  4. 原口、斉藤、宇佐美、山田
    みんな違ってみんな良い

  5. 瓦斯の監督はネルシーニョクラスの能力ある
    瓦斯は間に合わないなってほるほるしてたがキッチリ仕上げてたというw

  6. ガヤさんがいないだけで安心感がまるで違った

  7. やっぱりGKの差ってデカいなー
    西川最高や!

  8. 加賀が頑張ってた

  9. やはりミスが少なく、チームも個人もそれぞれせめぎ合うサッカーは見る醍醐味あるわ。

  10. ※105
    misuzu乙

  11. ハイライト番組ではBSもスカパー!も、瓦斯の大卒ルーキーでスタメンの武藤スルーだったが
    あれ相当よくね?伸びしろたくさんあるという印象だったわ

  12. 連覇するチームから2年続けて主力を引き抜いてきてるんだから…
    そりゃサンフレッチェ浦和は優勝するでしょ…してもらわないと
    あれ?去年の優勝チームってサンフレッチェだったよね?

  13. 瓦斯強かった、左サイドは脅威

  14. 槙野のゴール後にアリーだよってパフォやって他の見た人いない?
    俺は見たと思うんだけど気のせいかなあ?
    現地行ったサポ、見たって人いたら教えてください。

  15. ※113がきもい

  16. らスレがまとめ禁止の時はまとめたのにねw

  17. いちいちネガるやつってサッカー観てて楽しいのかね

  18. ※30
    確かにそちらが強かった時のFWはエメルソンとワシントンだったな。

  19. ※116
    レッズアンチってレッズの記事があるところにはボウフラみたいに沸いてくるよねw

  20. ※112
    武藤くんは在学中だよー
    ヨッチて覚えてね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ