閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第2節神戸×柏】神戸がPJ移籍後初ゴールで後半追いつきドローに 柏は数的優位を生かせず

66 コメント

  1. 菅野は本当に凄かった。
    前節瓦斯戦だけじゃなく、
    ちばぎんと栃木戦も凄かったし、
    今季はずっと太陽神モード継続してる。
    菅野がいてくれて本当に良かった。

  2. シンプリシオ退場はちょっとね・・・
    ジャッジの良い所悪い所はきちんと評価して欲しい
    何処のTV局でもあるけどオフサイドのリプレイで怪しいのは流さないとかやめて欲しい
    そのせいでリプレイ無し→誤審って感じするし

  3. 菅野ふつーに代表いけると思うんだけど
    やっぱり監督からすると身長が問題なんじゃろうか?

  4. おもしろいいい試合だったのに審判がぶち壊したのが残念

  5. 審判が適正なジャッジを下してたら神戸さんが勝ってたかもな
    神戸さん今年は優勝争い絡んでくる気がする

  6. ※23
    菅野様は身長以外は全てにおいてスーパーなんだよ。
    あまり他サポには知られてないだろーけど、
    足元の技術もハイレベルなんだぜ。
    年末のミニゲームではFWやって得点王だった。
    超美しいオーバーヘッド決めてたw

  7. 審判どう酷かったの?カード乱発である程度酷いのはわかるが。

  8. 審判はまぁ、どんな試合でもあるし仕方ない
    それにしてもみんな有料放送とってるんだね
    神戸住みなのにどこもやってないのが悔しいわ
    阪神のオープン戦は中継するくせに!

  9. 主審は誰だよ。また扇原か。

  10. ※27
    主にシンプリシオに一発レッドだして試合壊したことだと思う
    後は神戸側にも柏側にもそれぞれ不満があるジャッジあるだろうけど

  11. やっぱ神戸は高速プレスにカウンター一閃みたいなんが一番合ってるし一番怖い

  12. 菅野はワシが育てた。

  13. 神父の赤はとりあえず酷かったよね。レイソルおにぎりでも神父擁護的なレスが多かったし。
    タニが劇団したわけではなかったけどタイミング悪すぎたかな。
    後はアウェーなのにこっちよりの判定多かった。ドゥのエリア内倒したのんは正直PK覚悟したは。
    少々後味悪くなってしまったがホームでは勝つぞぃ

  14. 増嶋が黄紙なら神父のも黄紙じゃなきゃおかしい。前半のFKもレアンドロが足滑らしただけ。

  15. ※23
    前節、お笑いアシストしてましたがな…
    今日が当たり日なだけ

  16. 神父赤はありえん
    それやったらせめて丸木のPKとってもらいたかった

  17. 神父退場は痛いけど、結局は先制されたのが全てですわ(´・ω・`)

  18. 神父への赤は厳しかったね。
    それ以外のジャッジは公平だったと思う。

  19. 今日の審判はドッチ寄りとかそういうのじゃなく
    ただただ下手糞っていう一番駄目なパターンだったような

  20. いい試合だった

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ