月別
月を選択
2025年9月 (180)
2025年8月 (174)
2025年7月 (134)
2025年6月 (176)
2025年5月 (163)
2025年4月 (156)
2025年3月 (185)
2025年2月 (119)
2025年1月 (119)
2024年12月 (222)
2024年11月 (175)
2024年10月 (135)
2024年9月 (149)
2024年8月 (169)
2024年7月 (175)
2024年6月 (182)
2024年5月 (165)
2024年4月 (126)
2024年3月 (158)
2024年2月 (92)
2024年1月 (167)
2023年12月 (257)
2023年11月 (182)
2023年10月 (144)
2023年9月 (162)
2023年8月 (198)
2023年7月 (235)
2023年6月 (176)
2023年5月 (200)
2023年4月 (196)
2023年3月 (182)
2023年2月 (137)
2023年1月 (155)
2022年12月 (191)
2022年11月 (200)
2022年10月 (219)
2022年9月 (178)
2022年8月 (206)
2022年7月 (250)
2022年6月 (202)
2022年5月 (212)
2022年4月 (231)
2022年3月 (199)
2022年2月 (155)
2022年1月 (179)
2021年12月 (324)
2021年11月 (200)
2021年10月 (183)
2021年9月 (191)
2021年8月 (239)
2021年7月 (231)
2021年6月 (200)
2021年5月 (247)
2021年4月 (227)
2021年3月 (222)
2021年2月 (129)
2021年1月 (243)
2020年12月 (324)
2020年11月 (270)
2020年10月 (216)
2020年9月 (262)
2020年8月 (291)
2020年7月 (272)
2020年6月 (126)
2020年5月 (100)
2020年4月 (105)
2020年3月 (141)
2020年2月 (153)
2020年1月 (174)
2019年12月 (280)
2019年11月 (242)
2019年10月 (191)
2019年9月 (184)
2019年8月 (223)
2019年7月 (268)
2019年6月 (231)
2019年5月 (205)
2019年4月 (214)
2019年3月 (220)
2019年2月 (142)
2019年1月 (192)
2018年12月 (269)
2018年11月 (238)
2018年10月 (201)
2018年9月 (199)
2018年8月 (243)
2018年7月 (255)
2018年6月 (205)
2018年5月 (228)
2018年4月 (243)
2018年3月 (219)
2018年2月 (164)
2018年1月 (217)
2017年12月 (303)
2017年11月 (273)
2017年10月 (240)
2017年9月 (254)
2017年8月 (247)
2017年7月 (256)
2017年6月 (233)
2017年5月 (258)
2017年4月 (241)
2017年3月 (258)
2017年2月 (174)
2017年1月 (215)
2016年12月 (267)
2016年11月 (234)
2016年10月 (239)
2016年9月 (192)
2016年8月 (225)
2016年7月 (260)
2016年6月 (241)
2016年5月 (237)
2016年4月 (234)
2016年3月 (214)
2016年2月 (172)
2016年1月 (229)
2015年12月 (247)
2015年11月 (255)
2015年10月 (239)
2015年9月 (219)
2015年8月 (234)
2015年7月 (270)
2015年6月 (235)
2015年5月 (257)
2015年4月 (248)
2015年3月 (241)
2015年2月 (182)
2015年1月 (210)
2014年12月 (253)
2014年11月 (241)
2014年10月 (248)
2014年9月 (268)
2014年8月 (295)
2014年7月 (252)
2014年6月 (246)
2014年5月 (259)
2014年4月 (228)
2014年3月 (267)
2014年2月 (227)
2014年1月 (285)
2013年12月 (263)
2013年11月 (219)
2013年10月 (248)
2013年9月 (234)
2013年8月 (203)
2013年7月 (220)
2013年6月 (224)
2013年5月 (177)
2013年4月 (188)
2013年3月 (196)
2013年2月 (148)
2013年1月 (166)
2012年12月 (172)
2012年11月 (157)
2012年10月 (145)
2012年9月 (146)
2012年8月 (160)
2012年7月 (167)
2012年6月 (133)
2012年5月 (158)
2012年4月 (142)
2012年3月 (157)
2012年2月 (119)
2012年1月 (156)
2011年12月 (195)
2011年11月 (169)
2011年10月 (159)
2011年9月 (150)
2011年8月 (141)
2011年7月 (141)
2011年6月 (130)
2011年5月 (123)
2011年4月 (99)
2011年3月 (84)
2011年2月 (83)
2011年1月 (89)
2010年12月 (92)
2010年11月 (87)
2010年10月 (94)
2010年9月 (93)
2010年8月 (91)
2010年7月 (68)
2010年6月 (58)
2010年5月 (58)
2010年4月 (79)
2010年3月 (92)
ID: FmODhkMmU2
菅野は本当に凄かった。
前節瓦斯戦だけじゃなく、
ちばぎんと栃木戦も凄かったし、
今季はずっと太陽神モード継続してる。
菅野がいてくれて本当に良かった。
ID: Q2Mzg0OTY4
シンプリシオ退場はちょっとね・・・
ジャッジの良い所悪い所はきちんと評価して欲しい
何処のTV局でもあるけどオフサイドのリプレイで怪しいのは流さないとかやめて欲しい
そのせいでリプレイ無し→誤審って感じするし
ID: A5ZmI5ZTZh
菅野ふつーに代表いけると思うんだけど
やっぱり監督からすると身長が問題なんじゃろうか?
ID: ZhNzMyOTRh
おもしろいいい試合だったのに審判がぶち壊したのが残念
ID: Q3YTk0MzYy
審判が適正なジャッジを下してたら神戸さんが勝ってたかもな
神戸さん今年は優勝争い絡んでくる気がする
ID: A4ZDBhNTQ2
※23
菅野様は身長以外は全てにおいてスーパーなんだよ。
あまり他サポには知られてないだろーけど、
足元の技術もハイレベルなんだぜ。
年末のミニゲームではFWやって得点王だった。
超美しいオーバーヘッド決めてたw
ID: M1ZTk4Y2Yw
審判どう酷かったの?カード乱発である程度酷いのはわかるが。
ID: hlZWYzYjQ0
審判はまぁ、どんな試合でもあるし仕方ない
それにしてもみんな有料放送とってるんだね
神戸住みなのにどこもやってないのが悔しいわ
阪神のオープン戦は中継するくせに!
ID: A2OGVmYzA2
主審は誰だよ。また扇原か。
ID: M3MjUzODdj
※27
主にシンプリシオに一発レッドだして試合壊したことだと思う
後は神戸側にも柏側にもそれぞれ不満があるジャッジあるだろうけど
ID: BkOTI3OTFh
やっぱ神戸は高速プレスにカウンター一閃みたいなんが一番合ってるし一番怖い
ID: iUfIdeHJhG
菅野はワシが育てた。
ID: FiMjk0M2M3
神父の赤はとりあえず酷かったよね。レイソルおにぎりでも神父擁護的なレスが多かったし。
タニが劇団したわけではなかったけどタイミング悪すぎたかな。
後はアウェーなのにこっちよりの判定多かった。ドゥのエリア内倒したのんは正直PK覚悟したは。
少々後味悪くなってしまったがホームでは勝つぞぃ
ID: QHAJmsvKoX
増嶋が黄紙なら神父のも黄紙じゃなきゃおかしい。前半のFKもレアンドロが足滑らしただけ。
ID: U4MWJlYTU5
※23
前節、お笑いアシストしてましたがな…
今日が当たり日なだけ
ID: A5Njc2NDcy
神父赤はありえん
それやったらせめて丸木のPKとってもらいたかった
ID: EwNzZkZjY2
神父退場は痛いけど、結局は先制されたのが全てですわ(´・ω・`)
ID: YyMGQzNWM4
神父への赤は厳しかったね。
それ以外のジャッジは公平だったと思う。
ID: MzMzI0OWVk
今日の審判はドッチ寄りとかそういうのじゃなく
ただただ下手糞っていう一番駄目なパターンだったような
ID: 9BECGowPY/
いい試合だった