次の記事 HOME 前の記事 埼スタで開催のJ1第4節浦和VS清水がJ初の無観客試合でキックオフ 2014.03.23 15:42 73 浦和・清水 2014年J1第4節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 J1第4節浦和レッズVS清水エスパルス戦はきょう15時にキックオフ。この試合は浦和サポーターの横断幕問題を受け、Jリーグ史上初の無観客試合で開催されています。 上からの埼玉スタジアム。 本当に誰もいません。。 静か。その中に選手の皆さんの声が響きます。 pic.twitter.com/33tvJfvU4L— 時田愛梨 (@eri_tokky) 2014, 3月 23 埼スタでの無観客試合の放送始まった。異様な光景。 pic.twitter.com/Pf6zFeo5EA— tatsuya (@tatsu002120) 2014, 3月 23 女子や地域リーグでは見慣れた声の通り方だけど、Jでこれは見てて悲しい… #urawareds— 赤マヌ (@akmred) 2014, 3月 23 やっぱり、無観客試合は異様な雰囲気。まるで、非公開の練習試合のような・・・(-_-)— Alche@あるちぇ (@TomAlchemist) 2014, 3月 23 無観客試合… 後世に伝える為にも しっかり目に焼き付けなければ… 今日という日を忘れない。 #urawareds— ACG from森澤キッズ監督 (@Webashington) 2014, 3月 23 広告無し、その代わりにゴール裏には「Sports For Peace」。 #urawareds pic.twitter.com/x5xTbURr73— 日下部将之 (@pfd1212) 2014, 3月 23 この光景を絶対に忘れてはならない。 We are REDS!!!! #urawareds— 河原あず (@as_kwhr) 2014, 3月 23 また、浦和レッズの選手は入場時に「SPORTS FOR PEACE」の文字のTシャツを着用しました。[デイリー]浦和、無観客試合前に差別撲滅宣言http://www.daily.co.jp/newsflash/soccer/2014/03/23/0006801692.shtml いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 浦和レッズがセルティックのギリシャ代表FWギアクマキスの獲得に動く 清水エスパルスFWチアゴ・サンタナにも関心 【ルヴァン杯 清水×浦和】浦和は1勝5分で大混戦のB組を首位通過!清水は北川ゴールで先制も勝ちきれず敗退決定 浦和レッズが清水エスパルスからFWチアゴ・サンタナを完全移籍で獲得へ スポーツ報知が「決定的」と報道 73 コメント 1. 名無しさん 2014.3.23 15:43 ID: QxOWY3NDVk 観客 1名 ザッケローニ 2. 名無しさん 2014.3.23 15:44 ID: QxNTczNDQz ザッケローニ only 3. 名無し鯱 2014.3.23 15:45 ID: EwMDkwYzky ** 削除されました ** 4. 赤 2014.3.23 15:45 ID: Q2OTdiM2Jm 選手は少しもわるくないのに。 なんという哀しい光景だろう。 5. 名無しさん 2014.3.23 15:45 ID: MxZTUzYWYx 普段聞こえない音が色々聞こえてなかなか興味深い試合 6. 名無しさん 2014.3.23 15:45 ID: Q1MjZiMWY5 どっちのサポでもないけどなんか涙が出てきた。 7. 名無しさん 2014.3.23 15:46 ID: BjOTIzNzU4 練習試合かな? 8. 名無しさん 2014.3.23 15:46 ID: A1NzQzZGI5 もう2度とこういう形の試合が見れなくなるようになってほしいなぁ 9. 名無しさん 2014.3.23 15:48 ID: IxNTMwZDk3 まったり見るには適してる 10. 名無しさん 2014.3.23 15:49 ID: IzNmIyNmZj 広告もないとは 11. 名無しさん 2014.3.23 15:51 ID: UxY2Y5MDc0 浦和のクソうるさい声もきこえなくなると寂しいもんやな 12. 名無しさん 2014.3.23 15:51 ID: Y5NTNlNzQx ※10 無観客で広告料を取ろうとしたら、大クレームだろw 13. 赤 2014.3.23 15:57 ID: E5NDgzMTY4 誰もいない。゚(゚´Д`゚)゚。 14. 赤 2014.3.23 15:58 ID: A0YmE3OWM0 無観客のスタンドがテレビに映ったらなんか泣けて来たわ 15. 名無しさん 2014.3.23 15:59 ID: g3M2EzY2Qx 英語好きね。。。 16. 名無しさん 2014.3.23 15:59 ID: I3N2VlZjM2 改めて犯人の糞サポに怒りが込み上げるわ 17. 名無しさん 2014.3.23 15:59 ID: RjYzkyOWUw ※5 無観客が決定する前から玉乃が担当することは決まってたよ 18. 名無しさん 2014.3.23 16:00 ID: ljMGE5N2Qy ちょっと面白い 19. 名無しさん 2014.3.23 16:01 ID: BjNTA5YzQ5 こちら日本平 画面にチャント歌っても、正直虚しい… 20. 名無しさん 2014.3.23 16:01 ID: Q0ZWE0ZmFl いい天気なのにな。 家族連れで笑いさざめく光景も、本来ならどこかにあったはず。 どっちのサポでもないけどちょっと切なくなった。 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.3.23 15:43 ID: QxOWY3NDVk 観客 1名 ザッケローニ 2. 名無しさん 2014.3.23 15:44 ID: QxNTczNDQz ザッケローニ only 3. 名無し鯱 2014.3.23 15:45 ID: EwMDkwYzky ** 削除されました ** 4. 赤 2014.3.23 15:45 ID: Q2OTdiM2Jm 選手は少しもわるくないのに。 なんという哀しい光景だろう。 5. 名無しさん 2014.3.23 15:45 ID: MxZTUzYWYx 普段聞こえない音が色々聞こえてなかなか興味深い試合 6. 名無しさん 2014.3.23 15:45 ID: Q1MjZiMWY5 どっちのサポでもないけどなんか涙が出てきた。 7. 名無しさん 2014.3.23 15:46 ID: BjOTIzNzU4 練習試合かな? 8. 名無しさん 2014.3.23 15:46 ID: A1NzQzZGI5 もう2度とこういう形の試合が見れなくなるようになってほしいなぁ 9. 名無しさん 2014.3.23 15:48 ID: IxNTMwZDk3 まったり見るには適してる 10. 名無しさん 2014.3.23 15:49 ID: IzNmIyNmZj 広告もないとは 11. 名無しさん 2014.3.23 15:51 ID: UxY2Y5MDc0 浦和のクソうるさい声もきこえなくなると寂しいもんやな 12. 名無しさん 2014.3.23 15:51 ID: Y5NTNlNzQx ※10 無観客で広告料を取ろうとしたら、大クレームだろw 13. 赤 2014.3.23 15:57 ID: E5NDgzMTY4 誰もいない。゚(゚´Д`゚)゚。 14. 赤 2014.3.23 15:58 ID: A0YmE3OWM0 無観客のスタンドがテレビに映ったらなんか泣けて来たわ 15. 名無しさん 2014.3.23 15:59 ID: g3M2EzY2Qx 英語好きね。。。 16. 名無しさん 2014.3.23 15:59 ID: I3N2VlZjM2 改めて犯人の糞サポに怒りが込み上げるわ 17. 名無しさん 2014.3.23 15:59 ID: RjYzkyOWUw ※5 無観客が決定する前から玉乃が担当することは決まってたよ 18. 名無しさん 2014.3.23 16:00 ID: ljMGE5N2Qy ちょっと面白い 19. 名無しさん 2014.3.23 16:01 ID: BjNTA5YzQ5 こちら日本平 画面にチャント歌っても、正直虚しい… 20. 名無しさん 2014.3.23 16:01 ID: Q0ZWE0ZmFl いい天気なのにな。 家族連れで笑いさざめく光景も、本来ならどこかにあったはず。 どっちのサポでもないけどちょっと切なくなった。 21. 名無しさん 2014.3.23 16:03 ID: 7X1apk0ZEr 普段聞こえにくい監督や選手の声、ボールを蹴る音が はっきり聞こえるのはいいんだけど、やっぱりなんか寂しいな 22. 名無しさん 2014.3.23 16:03 ID: lmOGJjNzZl ※9 だが玉乃だ 23. 清 2014.3.23 16:05 ID: Y4YzM1Nzcw 本当は参戦する予定だったんだが… 選手達は頑張れー! 24. 名無しのサッカーマニア 2014.3.23 16:06 ID: g0MDY2ZTQ4 ※1 森脇もいるよw 25. 名無しさん 2014.3.23 16:06 ID: E0ZGQ3ZDll 浦和サイドが、まだ課せられたペナルティーを消化してないのに勝手に自己完結して再スタートとか言ってるのに激しく違和感 せめてこの試合が終わるまではそういうのは控えておけと 26. 名無しさん 2014.3.23 16:10 ID: ExY2E0Y2M2 個人的にピッチ内での声や外からの指示聞けて 中継としては面白い。 けど、これ毎回は辛すぎる(´・ω・`) 27. 名無しさん 2014.3.23 16:11 ID: A5NTUwNDZl 監督の声がここまで通るとは・・・。 これはこれで新鮮な感じがする。 28. 名無しさん 2014.3.23 16:14 ID: lmNzQ4YWU0 浦和はこれからもこれで良いんじゃ無いの? 29. 赤栗鼠 2014.3.23 16:14 ID: hkNTg2NDdl そうか、結局無観客にはならないのね… まさにザッケローニのためのゲームw そういや観客2人じゃないの? 30. 名無しさん 2014.3.23 16:14 ID: ZlZjJjMzQ5 森脇ドコー 31. 名無しさん 2014.3.23 16:23 ID: EzN2QyODhm 正直、ちょっと新鮮で面白い 32. 名無しさん 2014.3.23 16:25 ID: +JCzVXfJQw 美談にしちゃいけない 宣言したからには、やるんだぞ 33. 名無しさん 2014.3.23 16:27 ID: k3NWVmYWMx 4万人分の声出せ発言はナシーやったな 言わんでエエこと何で言ってしまうんや… 34. 名無しさん 2014.3.23 16:28 ID: YwYjUzMGM5 スタの外もサポは一切排除? 35. 名無しさん 2014.3.23 16:42 ID: Q2MzM2MjQ5 昔のパリーグみたい。 川崎球場のロッテ戦を思い出した。 36. 名無しさん 2014.3.23 16:46 ID: Y4NDg3ZGEw 誰もいないのに入場した選手達がつい癖で後ろ振り返って客席に向かって手叩いててワロタ 37. 名無しさん 2014.3.23 16:49 ID: Y0Y2VlNTA2 ※25 激しく同意 ペナルティ、反省、処分そういうことの意味をわかっているのかと言いたくなる。まずは処分を受け入れて、それから次のステップでしょう 38. 名無しさん 2014.3.23 16:49 ID: ljMGE5N2Qy やっぱり原口がNo.1!! 39. 名無しさん 2014.3.23 16:59 ID: EwYWZmMDhl サポがクラブ・選手の足を引っ張る、典型的な例だな そのくせ負ければクラブ・選手には謝罪を要求するサポーター 40. 名無しさん 2014.3.23 17:02 ID: MzYjhmMjk4 ミシャの声がよく聞こえたわ 41. 名無しさん 2014.3.23 17:02 ID: VkNWNiNzVk ※25、37 何を言っても、何をやっても・・・の人は置いておいて。 コツコツやればいいんじゃないかな。 42. 名無し 2014.3.23 17:04 ID: QwNTJjMTVi AEONだけはしっかりと広告費無しで宣伝してた 43. 名無しさん 2014.3.23 17:04 ID: VkNWNiNzVk 訂正 ※25,37 みたく何を言っても、何をやってもな人は置いておいて。 コツコツやるしかないでしょう。 44. 名無しさん 2014.3.23 17:05 ID: UwOTZiZGU0 ※24 客扱いかよww 45. 名無しさん 2014.3.23 17:09 ID: RlY2Q1ZDIx 一番の被害者はエスパルスサポ 日本平でのPVどうだったのか聞きたい 46. 名無しさん 2014.3.23 17:15 ID: Y3MjE0MmVj 「新生レッズ」を宣言する前にやることがあるだろ? 綺麗事ばかり言って、もとはサポを増長させたフロントの責任だろが! メディアも『不遇な処分を受けた浦和レッズ』で扱うんでしょ? 大半の浦和サポは処分を真摯に受け止めるだろうけど、フロントの姿勢に疑問。 前を向く前に過去を反省しろ。 47. 犬の名無しさん 2014.3.23 17:20 ID: PbK5FzzacU 1時過ぎにチャリで埼スタ周辺一周したけどレッズサポが集まってるとかはなかった 敷地に入れるとこには誰かしら居て回りの道路もスタッフか警備係が3にんぐらいで何組か巡回していた 遺憾なのは俺がレッズサポと思われたかもしれないことぐらいか 48. 名無しさん赤 2014.3.23 17:32 ID: k4MjJhMjBh 今日みたいな無観客試合は二度とやってほしくないね、良い天気で観戦日和だったのにそれを一部のサポーターのせいで台無しにされた人達が可哀想だわ 主審の声が聞けたのは貴重だったけどね 49. 名無しさん 2014.3.23 17:35 ID: k5NjU1MzMw 活動自体を悪く言うつもりはないけど、いつもと違うTシャツを着せられて 晒し者になってる選手がなんかかわいそうになってきた (もともと設定されたキャンペーン強化デーとかなら別にそうは思わないんだけど) クラブの初動も悪かったけど、そもそも選手に迷惑をかける可能性のあることは しないという意識を徹底させないと 50. 名無しさん 2014.3.23 17:37 ID: Y3MmI1NmRh いままで制裁金でビクともしなかった浦和フロントを考えれば今回の制裁は十分以上の反応を引き出してると思うけどね 浦和がもう一度同じ過ちを犯したら、Jは躊躇なく再度の無観客制裁に踏み切るって姿勢を示したんだから 浦和も半端なことはできないだろう 今日のところは乗り切ったし、後は信頼を取り戻すまで徹底したルール遵守を続けられるかどうかよ 浦和の言葉はもはや信用されない。行動で本気度を示すしかない 51. 名無しさん 2014.3.23 17:39 ID: NkNGE3ZjM1 清水には申し訳ないね… 52. 名無しさん 2014.3.23 17:42 ID: diMWFmZGY2 選手同士の声が通り易いというメリットがある 53. 名無しさん 2014.3.23 17:58 ID: IyMWE4YWQ4 プロ化以前から、10人・50人・100人・1000人と少しずつ長い年月をかけて サポやファン、地域の支持を積み重ねてきたはずなのに こうしてお客さんもスポンサーさんも一瞬で空っぽになってしまったスタはすごく悲しい 54. 名無しさん 2014.3.23 18:23 ID: c1YjI3NWYz ※50 次やらかしたら無観客じゃすまないだろう… 55. 名無しさん 2014.3.23 18:28 ID: UwYWNhY2M4 ※46 お前はなんでフロントが反省してないと思ってんの? 反省してか~ら~の~新生レッズだろ 56. 名無しさん 2014.3.23 18:34 ID: MxOGI5MzEx 写真で見るだけで何だか異様なのがすぐ分かる。全チーム、サポ、みんなでまたJリーグを楽しめると良いね。 57. 名無しさん 2014.3.23 18:37 ID: ZjNTBjNGI4 ※1 ※2 テグも来てたやろ! 58. 名無し 2014.3.23 18:38 ID: RhNTI0NDZl ※47 警備員からすればお前みたいな冷やかしが一番迷惑だったろうな 59. 桜 2014.3.23 18:38 ID: hhNWMxOTY1 実際のとこ浦和のコアサポは今後どうするんだろうな 制裁は例の文言だけじゃなく今までの騒乱の累積の結果だからな 60. 名無しさん 2014.3.23 18:47 ID: M0YTU2ZDFk ※50 Jは躊躇なく再度の無観客制裁に踏み切る ってのは別に浦和だけじゃなくて、Jリーグの制裁として無観客試合まで実績できたってことなので、他チームも可能性ができたってことだよ。 61. 名無しさん 2014.3.23 19:23 ID: M0N2QzZGI1 ※46 生まれ変わった、ではなく、生まれ変わると宣言しているのだから構わない。 国語力の問題。 62. 名無しさん 2014.3.23 20:08 ID: UyNWVhYWUz サポーター制度の改革から始めたらどうかな? とはいえ、運営もこれまで無策だったわけじゃないだろうし サポーターでありたい人にも「相応に求める」必要性があるんじゃないかな? 63. 名無しさん 2014.3.23 20:11 ID: A4NjM1MjUw 代表でも無観客試合をテレビで見たことがあるんだけど、何の試合だったか思い出せない・・ 64. 名無しさん 2014.3.23 21:05 ID: NlZTMzYTBm エルゴらに出てたしゃ 65. 気ままな雑記帳 2014.3.23 21:50 ID: U1ZTdlZTcx あの光景は「異様」 あっという間に3連休が終わろうとしています。 特別何かをしたわけではないのですが のんびり出来たので、結構リフレッシュできました。 いよいよ年度末、追い込みですな。 66. 名無しさん 2014.3.23 23:51 ID: NjYWM3MTQy ※63 ドイツW杯アジア最終予選の北朝鮮戦じゃないかな 北朝鮮のホームゲームだったけどバンコクでやった試合 67. 名無しさん 2014.3.24 03:14 ID: Q3Yjk0M2I3 空撮までされていてびびった 68. 名無しさん 2014.3.24 03:19 ID: Q3Yjk0M2I3 試合後の囲みは槙野だったな キャプテンの仕事だろうとも思ったが 選手として発信したのは槙野だしまあいいか 69. 名無しさん 2014.3.24 08:14 ID: NhZDZmMmQ5 イオンの看板はスタジアムに常設の看板でしょうよ。他のも常設のは当然そのままあるよ。 昨日、テレビで観てたら歓声聞こえたけどどこにいたんだろう? 70. 名無しさん 2014.3.24 12:49 ID: Y5MTc2NjQx ※60 無観客試合に至る前の制裁で他のチームは実効性のある改善策出すんじゃないかね サポーターによる清水バス襲撃事件の時点で 制裁金の額が他所なら経営吹っ飛ぶレベルの額だし あれでもビクともしなかった浦和のずさんな管理体制と 資金力の強さはすさまじい 71. 名無しさん 2014.3.24 15:17 ID: UzYjg4N2Jm 浦和だからではなく、差別的な行為に対しての制裁であるということだと思います。 今シーズンは、FIFAからも通達が来ていたので、今まで以上に厳しい制裁となったのです。 あって欲しくないけど、他のクラブで同様の行為があった場合は、今回と同等以上の制裁となると思います。 確かに、その時のチェアマンにより、制裁の基準が曖昧であったことは否めません。 被害クラブでも、ホームクラブが主催者として、制裁金が多いなどもありました。 もう二度と、このようなことがないリーグにするために、一人ひとりが意識しなければならないと思います。 72. 名無しさん 2014.3.24 15:31 ID: c3M2U2Y2Fk 横断幕を出したサポがどの程度反省しているか気になるところ。無観客試合になったことを武勇伝として語ったりしてないよね。 73. 名無しさん 2014.3.24 22:36 ID: gzNTRjYWM4 ※70 いや、浦和だからでしょ。正確には「これまで幾度となく罰金を取られる行為を続け あまつさえ前回の罰金(しかも酌量込みの激甘処分)から一年すら経ってないのに またも事件を起こしたクラブ」だから、かな 初犯と常習犯を同一にして語っちゃいかんよ 次の記事 HOME 前の記事
ID: QxOWY3NDVk
観客 1名
ザッケローニ
ID: QxNTczNDQz
ザッケローニ only
ID: EwMDkwYzky
** 削除されました **
ID: Q2OTdiM2Jm
選手は少しもわるくないのに。
なんという哀しい光景だろう。
ID: MxZTUzYWYx
普段聞こえない音が色々聞こえてなかなか興味深い試合
ID: Q1MjZiMWY5
どっちのサポでもないけどなんか涙が出てきた。
ID: BjOTIzNzU4
練習試合かな?
ID: A1NzQzZGI5
もう2度とこういう形の試合が見れなくなるようになってほしいなぁ
ID: IxNTMwZDk3
まったり見るには適してる
ID: IzNmIyNmZj
広告もないとは
ID: UxY2Y5MDc0
浦和のクソうるさい声もきこえなくなると寂しいもんやな
ID: Y5NTNlNzQx
※10
無観客で広告料を取ろうとしたら、大クレームだろw
ID: E5NDgzMTY4
誰もいない。゚(゚´Д`゚)゚。
ID: A0YmE3OWM0
無観客のスタンドがテレビに映ったらなんか泣けて来たわ
ID: g3M2EzY2Qx
英語好きね。。。
ID: I3N2VlZjM2
改めて犯人の糞サポに怒りが込み上げるわ
ID: RjYzkyOWUw
※5 無観客が決定する前から玉乃が担当することは決まってたよ
ID: ljMGE5N2Qy
ちょっと面白い
ID: BjNTA5YzQ5
こちら日本平
画面にチャント歌っても、正直虚しい…
ID: Q0ZWE0ZmFl
いい天気なのにな。
家族連れで笑いさざめく光景も、本来ならどこかにあったはず。
どっちのサポでもないけどちょっと切なくなった。