閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

横浜FC退団の元日本代表FW永井雄一郎が関西1部アルテリーヴォ和歌山入りへ


昨年オフに横浜FCを契約満了になった元日本代表FW永井雄一郎が関西リーグ1部のアルテリーヴォ和歌山に加入するそうです。
アルテリーヴォ和歌山は和歌山県からJ参入を目指しているクラブ。


image


[スポニチ]元日本代表FW永井雄一郎 “5部”アルテリーヴォ和歌山入り
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/03/24/kiji/K20140324007837050.html 

 昨季限りでJ2横浜FCを退団した元日本代表FW永井雄一郎(35)が関西リーグ1部のアルテリーヴォ和歌山入りすることが23日、明らかになった。

 アルテリーヴォ和歌山は、Jリーグ加盟を目指して2007年に発足した和歌山県をホームとするサッカークラブで、昨季は関西リーグ1部で6位。Jリーグ入りを目指す一歩として申請していた今季からのJFL入会は叶わなかったものの、今年1月には、かつて京都などでDFとして活躍した辻本茂輝氏(34)が監督に就任するなどチーム強化に力を入れている。永井と1学年下の辻本監督は、日本が準優勝した1999年の世界ユース選手権(現U―20W杯)ナイジェリア大会のチームメートで、時を超え、今度は選手と監督としてタッグを組むことになった。

 永井は三菱養和ユースから1997年に浦和入り。2006年のリーグ初制覇や07年のACL制覇に貢献するなど浦和の黄金期にストライカーとして活躍し、チームが3位になった07年のクラブW杯では日本人第1号となるゴールも決めている。ドイツでのプレー経験もあり、Jリーグ通算ではJ1で288試合52得点、J2では49試合15得点をマーク。2001年に初選出された日本代表では、国際Aマッチ4試合に出場して1得点を挙げている。09年にJ1清水、12年にはJ2横浜FCに移籍したが、昨季限りで契約満了に伴い退団することが発表されていた。

 21日には、やはり元日本代表FWで、永井と同じく99年の世界ユース準優勝メンバーでもある高原直泰(34)が出場機会を求めてJ2東京VからJ3相模原に期限付き移籍することが発表されたばかり。永井の新天地となるアルテリーヴォ和歌山が所属する関西リーグ1部は、高原が選んだJ3よりさらに下部となる5部リーグに相当するが、アマチュアチームとしては破格となるJリーガー並みの待遇での契約となっており、大きな期待を背負っての入団となる。


永井選手は先日、SC相模原の練習に参加していたという情報もありました。
3月24日10時現在、まだ公式サイトでの発表はありません。




91 コメント

  1. 和歌山の皆さん、事件ですよ!

  2. おお!永井決まったか!

  3. 永井・トゥット・エメルソンは最強だと思う

  4. めっちゃくそイケメン

  5. サーフィンは、和歌山でサーフィンはできるの?

  6. TEN-TOPだっけ?Tは田中達也だったっけ?

  7. 緑戦の70M独走から10年経つのか…

  8. 永井がんばってくれ 俺の中のヒーロー

  9. 永井雄一郎なんて大したことはない
    小学4年で三菱養和で選抜に選ばれ、
    中学時代は足の速さを変われ400mで都大会2位(陸上の練習無しで)になり、
    高校卒業後、浦和に入団すると1年目からゴールをあげドイツへ留学し、
    99年にはワールドユースで日本の準優勝に大きく貢献し、
    福田正博から背番号「9」を引き継ぎヴェルディ戦などでスーパードリブルゴールを連発し、
    天皇杯決勝・ACL決勝と大舞台でゴールを決め
    さらにはCWC史上初の日本人得点者となった
    趣味は乗馬にゴルフにピアノにサーフィン&ワイン
    そんなドコにでもいるイケメンホストプレーヤー、それが永井雄一郎。

  10. 青森・三重・福井・島根・高知・宮崎のクラブも頑張って元代表クラス獲ろう(無責任)

  11. こうやって底辺の強化が進み真のサッカー強国になれるんだな
    まだまだ道のりは遠いけど

  12. トゥット

  13. 奈良クラブ:岡山一成、シュナイダー潤之介
    FC大阪:近藤岳登、紀氏隆秀
    アルテリーヴォ和歌山:永井雄一郎
    今年の関西サッカーリーグどうなってんの(白目)
    まぁ和歌山は今年国体あるし、正念場だろうな

  14. 辻本が監督やっとるんか!

  15. 関西リーグが無駄に熱くなっていく…。

  16. 辻尾に続き永井も決まったか!
    頑張って欲しいな

  17. 移籍先決まって良かった
    正直残って欲しかったし、
    相模原なら応援に行ったけれど
    関西一部ってことは奈良クラブのシュナと当たることもあるのね
    見たい

  18. ムキムキ補強の大阪、ピンポイントGK補強&岡山劇場の奈良、
    何気に元Jリーガー多いところに元日本代表追加の和歌山
    去年現地観戦した限りではチーム組織力がリーグトップ級のアミティエ
    今年の関西リーグって数年前の北信越レベルで地獄じゃね?

  19. 永井や巻や我那覇には頑張ってもう一花咲かせてほしい

  20. 今季Jから関西リーグへ移籍
    FC大阪→近藤・紀氏・山瀬幸
    奈良→シュナ潤
    和歌山→永井(NEW!)
    関西リーグェ・・・

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ