閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第5節 横浜FM×鹿島】野沢スーパーボレーで決勝弾!鹿島が首位攻防戦を制す 柴崎1G1A

91 コメント

  1. ※14 ロールキャベツにファラオの呪いが!(戦慄)

  2. もうだめだな論調には同調しかねるな。
    前半はよかったわけだから。
    後半悪くなったのは鹿島が守備のやり方変えてきたのもあるけど、野沢とカイオの対応に苦慮したのは大きいですよ。
    サイドが押し込まれて攻撃のサポートが出来なくなったのは問題だった。
    確かに伊藤と藤本は、苦しいときに違いを作り出せるようになるのはまだこれからって感じだけど、まずまずよくやってるかと。
    もうちょっとシュートの意識はもってほしいけどね。

  3. やっぱ鹿島はみんな変態だな!(誉め言葉)

  4. 野沢変態だってー
    野沢変態だってー
    後ろ向きのボールめっちゃ変態シュートするもん
    あんなんできへんやん普通
    野沢変態だってー
    目の前のベストポジションで変態シュートを見れて幸せ

  5. ハンパないがいなくなったのに、ハンパないされるなんて

  6. 守備にボール回しに懸命に走るダヴィがかっこよすぎた

  7. 顔とかソックスの履き方とか顔とか
    野沢さんはほんと安定して気持ち悪い
    だがそこがいい

  8. 野沢「フリーだったので、決めるだけの普通のシュート」
    お、おう。(普通の…?)

  9. ※15
    そんなチャンス無かったような・・・

  10. 小笠原は厳しいけど、ちゃんと今の鹿島の出来がわかっているんだろうなぁ
    鹿島が勝ったのは、うちの自滅が勝因って・・・
    確かにそうだけど、そこをしっかりと突いてくるのが鹿島なんだよね。

  11. んー、正直セットプレー以外得点出来る気がしなかったし、守り切れるとも思えんかった試合だわ。
    うちはバイタルにすら入るのが難しい状況で、鹿島にはあっさり入られてるんではなー、、、

  12. 後半が別チームってくらいうまく回った。
    1-0からの逆転1-3なんて久しぶりだな。
    でも、まだまだ安心できない危うさもあるので気を引き締めて臨まないとね!

  13. 鹿島は若いチームならではの不安定さもあるが、その分ノリ出すと手ぇつけられなくなる爆発力だな。
    小笠原が絶好調でプレーでも言葉でも若手を引っ張りあげてるのが強い。
    育てて勝つ、勝つから育つ、なかなか実行出来ないもんだけどな。

  14. 小笠原、ダヴィ、ソガのベテラン組が上手いこと若手の起爆剤みたいになってる
    ベテランの調子が良い限りかなりやれるだろうな

  15. 復権ですかねこれは・・・

  16. カイオはブラジル人特有の軽やかさとやわらかさがあって今後面白くなりそうな選手。
    外国人枠の制限がある中で、メンバーに必ず入れておくのも納得。

  17. よしよし…正直厳しいと思ったけど今日は勝ったぞ!
    後半柴崎トップ下にしてたけど前々から試してほしいと思って
    いたので成功(?)してよかった!MOM柴崎!!
    野沢の変態ボレーは月間ベストゴールでもいいんじゃない?
    前半はともかく後半は攻守かみ合っていて非常によかった。
    しかし後半のマリノスの失速にも助けられたな。
    余計なお世話かもしれないけどLSMやってた奴がいけなかったな。後ろからのロングボールがあそこでキレてくれたおかげで
    後半はほとんど危ないシーンが無かった。
    普段あそこはエヒメッシがやってるのかな?

  18. ※68 普通ってなんだろうな・・・。(遠い目)

  19. 他チームサポから変態呼ばわりされることを、誇りに思っていただきたい!!
     
    野沢っ! この変態っ(^▽^)!!

  20. 野沢のゴールってアレでしょ?ノートラップランニングボレー隼シュート⁉︎

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ